冬山– tag –
-
春~秋に最適な保温&汗処理バランスの良いミッドレイヤーに新色登場|finetrack(ファイントラック)
株式会社finetrack 「ありのままの自然を楽しみ、これまでを超えていく。」春夏のアウトドアでの挑戦への一歩を支える、高機能ウエア&ギア 「遊び手=創り手」の国産アウトドアメーカー 株式会社finetrack(本社:兵庫県神戸市、代表 金山洋太郎)は2025... -
【バックカントリー対策】パートナーシップによる雪崩情報の拡充
特定非営利活動法人日本雪崩ネットワーク 公衆の安全に関心のある企業組織の皆さまからご支援をいただける仕組みを設けました 特定非営利活動法人日本雪崩ネットワーク(長野県北安曇郡白馬村)では、国際標準の仕様による雪崩情報を2011/12シーズンから発... -
【“天空の城” 竹田城跡の閉山中ガイドツアー】竹田城 城下町ホテル EN 宿泊者限定で、閉山期間中の日本百名城の一つ 竹田城跡を訪ねる特別ガイドツアー販売|2025年1月4日(土)~2月28日(金)
バリューマネジメント株式会社 冬シーズンの竹田城跡を巡り、息をのむ白銀の雪化粧に彩られた静寂と壮大な景色を味わう バリューマネジメント株式会社(本社:東京都千代田区、代表:他力野 淳、以下当社とする。)が展開するグループブランド「VMG HOTELS... -
【2024/12/1(日)~28日(土)】セルフリペアキットプレゼントキャンペーン延長&対象商品を拡大!|finetrack BRAND STORE(ファイントラック)
株式会社finetrack 株式会社finetrack (代表 金山洋太郎)は、2024年12月1日(日)~12月28日(土)まで直営店 finetrack TOKYO BASEにて、セルフリペアキットプレゼントキャンペーンを開催しております。 2024年11月1日(金)から12月28日(土)までの期間限定で... -
【2024年12月13日(金)】平田謙一登山ガイドによる「これから始める冬の山登り」
株式会社finetrack 西富士、竜ヶ岳(3月上旬) photo by 平田謙一 株式会社finetrack (代表 金山洋太郎)は、2024年12月13日(金)に直営店 finetrack TOKYO BASEの1F特設会場にて、平田謙一氏をお招きして、「これから始める冬の山登り」を開催いたし... -
【2024年12月13日(金)】平田謙一登山ガイドによる「これから始める冬の山登り」
株式会社finetrack 西富士、竜ヶ岳(3月上旬) photo by 平田謙一 株式会社finetrack (代表 金山洋太郎)は、2024年12月13日(金)に直営店 finetrack TOKYO BASEの1F特設会場にて、平田謙一氏をお招きして、「これから始める冬の山登り」を開催いたし... -
【2024年12月13日(金)】平田謙一登山ガイドによる「これから始める冬の山登り」
株式会社finetrack 西富士、竜ヶ岳(3月上旬) photo by 平田謙一 株式会社finetrack (代表 金山洋太郎)は、2024年12月13日(金)に直営店 finetrack TOKYO BASEの1F特設会場にて、平田謙一氏をお招きして、「これから始める冬の山登り」を開催いたし... -
【11/24(日)】雪山初心者のための冬靴&アイゼン装備とウェア講習会 ~キャラバン × finetrack コラボイベント~
株式会社finetrack 株式会社finetrack (代表 金山洋太郎)は、2024年11月24日(日)に直営店 finetrack TOKYO BASEの1F特設会場にて、井原隆一氏(キャラバン株式会社)をお招きして、雪山初心者のための冬靴&アイゼン装備とウェア講習会を開催いたしま... -
〈耐水圧30,000mm〉ティフォン史上最強の防水力+保温性のある起毛裏地
ミレー・マウンテン・グループ・ジャパン株式会社 ~寒い季節もアクティブに突き進む~ 1921年創業のフランスを代表するアルパインブランド “ミレー” (ミレー・マウンテン・グループ・ジャパン:東京都品川区、代表取締役:ペア・ラスムセン)は、 “TYPHO... -
冬の準備は早めがお得!早期レンタルでウィンターシーズンを迎えよう – スキー・スノーボードギアが20%オフ!
Seven Summits合同会社 10月に冬を先取り!ウィンターシーズンのレンタル予約が特別価格に! 東京都世田谷区、2024年9月22日 - Seven Summits合同会社が運営するアウトドアレンタルサービス「Outdoor Path(ドアパス)」は、2024年10月1日から10月31日まで... -
フィールドも日常も。シームレスに使える絶妙シェルに新色登場!|finetrack(ファイントラック)
株式会社finetrack 「踏み出す、チカラに。-共に歩む高機能-」秋冬のアウトドアでの挑戦への一歩を支える、高機能ウエア&ギア 「遊び手=創り手」の国産アウトドアメーカー 株式会社finetrack(本社:兵庫県神戸市、代表 金山洋太郎)は2024年9月18日(... -
雪山でマルチに使えるハードシェルのカラーラインナップが一新!|finetrack(ファイントラック)
株式会社finetrack 「踏み出す、チカラに。-共に歩む高機能-」秋冬のアウトドアでの挑戦への一歩を支える、高機能ウエア&ギア 「遊び手=創り手」の国産アウトドアメーカー 株式会社finetrack(本社:兵庫県神戸市、代表 金山洋太郎)は2024年9月4日(水... -
吸汗拡散スピード1秒以下!汗処理性能の高いL3ミッドレイヤーに新色登場!|finetrack(ファイントラック)
株式会社finetrack 「踏み出す、チカラに。-共に歩む高機能-」秋冬のアウトドアでの挑戦への一歩を支える、高機能ウエア&ギア 「遊び手=創り手」の国産アウトドアメーカー 株式会社finetrack(本社:兵庫県」神戸市、代表 金山洋太郎)は2024年9月4日(... -
秋冬のアウトドアに!汗処理×強度×保温性×通気性のバランスが良いミッドレイヤーに新色登場!|finetrack(ファイントラック)
株式会社finetrack 「踏み出す、チカラに。-共に歩む高機能-」秋冬のアウトドアでの挑戦への一歩を支える、高機能ウエア&ギア 「遊び手=創り手」の国産アウトドアメーカー 株式会社finetrack(本社:兵庫県神戸市、代表 金山洋太郎)は2024年9月4日(水... -
あなたのアウトドア体験をフォトブックに変えるチャンス!24枚の写真で特別な一冊を
Seven Summits合同会社 冒険の記録をフォトブックにして、あなただけの特別な一冊を 東京都世田谷区、2024年8月11日 - Seven Summits合同会社が運営するオンラインアウトドアレンタルサービスのOutdoor Path(ドアパス)は、新たに「フォトブック作成オプ... -
国立極地研究所 と 国立登山研修所 が包括連携協定を締結
独立行政法人日本スポ―ツ振興センター 富山県立山町の国立登山研修所にて、調印式開催 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構国立極地研究所と独立行政法人日本スポーツ振興センター国立登山研修所は、双方の事業推進を中心とした包括連携協定を締結... -
山形県米沢市の天元台高原スキー場でウィンターシーズン開幕! 白布・新高湯温泉との連携によるスペシャル企画を発表
米沢市企画調整部政策企画課 アンバサダーはプロスノーボーダー布施忠氏! 圧雪車ツアー、かまくら、雪ぼんぼりなど 米沢市政策企画課が主催した米沢SDGsアカデミーへの参画実績を持つ「天元台×白布リボーン協議会」は、SDGsに配慮した自然体験を創出する... -
冬のアウトドア用ハードシェルを体感してミニプレゼント!「冬山ハードシェル試着フェア」開催|finetrack BRAND STORE(ファイントラック)
株式会社finetrack 「遊び手=創り手」の国産アウトドアメーカー 株式会社finetrack(本社:兵庫県神戸市 代表:金山洋太郎)は、2023年11月21日(火)~ 12月20日(水)に直営店 finetrack TOKYO BASEにて、独自の防水透湿素材「エバーブレス」を採用し... -
エバーブレスで遊びに行こう!2大キャンペーン開催!|finetrack(ファイントラック)
株式会社finetrack 雪山用ハードシェル「エバーブレスアクロ」リニューアル記念 ノベルティプレゼントキャンペーン・Instagram投稿キャンペーンを同時開催! 「遊び手=創り手」の国産アウトドアメーカー、株式会社finetrack(本社:兵庫県神戸市、代表 ... -
バックカントリーの雪崩安全セミナー「アバランチナイト」を会場とオンラインで開催!
特定非営利活動法人日本雪崩ネットワーク スキー場で新雪を楽しむ方から冬山に挑戦する登山者まで、幅広い方を対象に、安全対策のプロが雪崩の危険をやさしくお話します。 アバランチナイトは20年以上、全国各地で開催されている無料の雪崩安全セミナーで... -
【2023年11月19日(日)】山岳ガイド・平田謙一氏による、冬の登山を楽しむための講習会「これから楽しむ冬の山、雪の山」を開催!|finetrack BRAND STORE(ファイントラック)
株式会社finetrack 株式会社finetrack (本社:兵庫県神戸市、代表:金山洋太郎)は、2023年11月19日(日)に直営店finetrack TOKYO BASEの2階特設会場にて山岳ガイド・平田謙一氏を招いて冬山、雪山を楽しむための座学講習会「これから楽しむ冬の山、雪の...
1