出版文化– tag –
-
京都dddギャラリーで「書藝問道 ブックデザイナー呂敬人の軌跡」を2025年4月10日~6月4日に開催
大日本印刷(DNP) 公益財団法人DNP文化振興財団は、京都dddギャラリー(京都市下京区)で2025年4月10日(木)~6月4日(水)に、中国の豊かな出版文化の歴史を再発見し、新たなブックデザインの道を切り開いたパイオニア、呂敬人(リュ・ジンレン)氏の企... -
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)で「書藝問道 ブックデザイナー呂敬人の軌跡」を2025年2月12日~3月27日に開催
大日本印刷(DNP) 公益財団法人DNP文化振興財団は、ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg、東京・銀座)で2025年2月12日(水)~3月27日(木)に、中国の豊かな出版文化の歴史を再発見し、新たなブックデザインの道を切り開いたパイオニア、呂敬人(リ... -
東京都立中央図書館 企画展示「情報、江戸を駆ける!蔦屋重三郎が生きた時代の出版文化」
東京都 都立中央図書館では、「情報、江戸を駆ける!蔦屋重三郎が生きた時代の出版文化」と題した企画展示を開催します。江戸のメディア王・蔦屋重三郎が世に出した出版物を取り上げつつ、瓦版、浮世絵、見立番付など、江戸期に発達した様々な情報媒体に光... -
シンポジウム「世界の神保町をめざす "知のプラネタリウム"の発信」を開催
東京文化資源会議 東京文化資源会議(会長:吉見俊哉)は、2024年6月26日(水)午後6時~8時に、日本出版クラブ(東京都千代田区神田神保町1-32)にて、シンポジウム「世界の神保町をめざす "知のプラネタリウム"の発信」を開催します。 出版の街として...
1