出版– tag –
-
MCU最新作『デッドプール&ウルヴァリン』をより深く味わうための一冊。マーベル・スタジオの成功&逆転の物語をつづったノンフィクションが7月26日発売。
株式会社フィルムアート社 関係者たちへの取材によって、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の知られざる歴史がついに明かされる―― 株式会社フィルムアート社(本社:東京都渋谷区)は、最新作『デッドプール&ウルヴァリン』で話題の「マーベル... -
BM協会出版局より新刊『ChatGPTと描くブランドの設計図』を発売〜生成AIを活用した革新的なブランド構築法〜
(一財)ブランド・マネージャー認定協会 (一財)ブランド・マネージャー認定協会(本部:東京都新宿区、代表理事:岩本俊幸)が企画・監修し、株式会社ザメディアジョン(本社:広島県広島市、取締役社長:田中朋博)が発行する『ChatGPTと描くブランドの... -
ひとはなぜ戦争をするのかを解き明かす。『NHK「100分de名著」ブックス ロジェ・カイヨワ 戦争論 文明という果てしない暴力』7月25日発売
株式会社NHK出版 戦闘と殺戮の「本質」を分析し、今なお続く戦争の構図を解き明かす――。 NHK出版から『NHK「100分de名著」ブックス ロジェ・カイヨワ 戦争論 文明という果てしない暴力』が7月25日に発売されます。著者は、哲学者で東京外国語大学名... -
【CLLENN】「コミックシーモア 2024年上半期ランキング」TLコミック編で1位から3位まで独占ランクイン!
株式会社CLLENN 第1位は『好きなヤツほどいじめたい。XLなライバル同期の不器用な溺愛』 デジタルコミック出版社の株式会社CLLENN(本社:東京都港区、代表取締役社長:石黒健太、布川敦司、以下「CLLENN」、読み「シレン」)の作品が、エヌ・ティ・ティ・ソ... -
うんこをつうじて水の大切さを学ぶ!?累計1,000万部を突破したうんこドリルシリーズと栗田工業がコラボした冊子「クリタ×うんこドリル 水と生活」
文響社 最先端の水処理技術を研究・開発してきた栗田工業が、次世代を担う子どもたちに水の大切さを伝えたいという想いから、「うんこドリル」シリーズと初コラボ。 株式会社文響社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:山本周嗣)は、栗田工業株式会社... -
現役社員による著書『マンションの未来は住む人で決まる』出版
大和ライフネクスト株式会社 マンションみらい価値研究所 所長 久保 依子 大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹林 桂太朗) は、当社が運営する分譲マンション総合研究所「マンションみらい価値研究所」... -
読書教育のYondemy、大垣書店とコラボで人気作家・清水春木さんとのイベントを開催
株式会社Yondemy YouTube「ヨンデミーちゃんねる」の開設を記念し、7/27(土)に大垣書店麻布台ヒルズ店にて開催! 子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」を運営する株式会社Yondemy(本社:東京都中央区、代表取締役:笹沼 颯太)は、大垣... -
クロスメディアグループ株式会社がコーポレートブランディング支援を行う株式会社揚羽と業務提携を開始
クロスメディアグループ株式会社 編集力で未来を創るクロスメディアグループが書籍に加え、映像、WEB、グラフィックなどのクリエイティブも活用し、企業のマーケティング・ブランディング・リクルーティング活動を多面的に支援! 編集力で未来を創るビジネ... -
クロスメディアグループ株式会社との業務提携に関するお知らせ
株式会社揚羽 当社はこの度、ビジネスコンテンツ・メディア企業のクロスメディアグループ株式会社(東京都渋谷区 代表取締役:小早川 幸一郎 以下「クロスメディアグループ」)と業務提携契約を締結し、相互送客に加え、両社のサービスを組み合わせた... -
出版業界での生成AIの活用方法や今後の展望などを解説!双葉社の社員向けセミナー「未来を創る生成AIの今とこれから」に代表の脇康平が登壇!!
クリーク・アンド・リバー社 ~AI/DX分野の子会社 リヴァイ~ 株式会社クリーク・アンド・リバー社のAI/DX分野の子会社・リヴァイ株式会社の代表取締役CEOを務める脇 康平は、7月16日(火)に株式会社双葉社で開催された社員向け生成AIセミナー「未来を創る生... -
なぜ指でつぶされる?なぜ粒が丸い?公式・非公式のつぶし方……25年間のプチプチ文化研究をまとめた書籍が発売!タイトルは『プチプチ®』
川上産業株式会社 なぜつぶされることを防ぐために生まれた気泡シートは指でつぶされるようになったのか 「プチプチ®」の製造販売を行う川上産業株式会社(東京都千代田区五番町6-2、代表取締役:安永圭佑)は、8月8日「プチプチの日」(日本記念日協会認定... -
「稼げるコンサルタントになるためのワークショップ付きミニセミナー」を、7月24日から8月4日にかけて、オンラインで開催します。
株式会社ソフィアコミュニケーションズ 『ニッチで稼ぐコンサルの教科書』出版記念!「コンサルタント養成講座(3か月間・全5回)」の要素を詰め込んだ、1回60分のミニセミナーです。 創業塾および顧問(コンサルタント)派遣事業を手掛ける株式会社ソ... -
うんこ先生が“絶対にもらさない会社”の社内広報に!?累計1,000万部突破の「うんこドリル」が流体を漏らさない技術で社会を支える、株式会社PILLARの事業活動を楽しく学べる冊子とアプリを公開
文響社 流体の動きをコントロールする技術や製品を通じて陰ながら社会を支えている株式会社PILLARの企業PRの一環として、クスッと笑って楽しみながら事業活動について学べる冊子とアプリを制作・公開しました。 株式会社文響社(所在地:東京都港区、代表... -
フランスの飛び出す絵本スペシャリストが、シュルレアリスムを代表する巨匠8人の名作を絵本化!「シュルレアリスム ポップアップ」日本語版初登場!!
株式会社求龍堂 飛び出すシュール!祝!シュルレアリスム宣言から100年。フランス・パリのポンピドゥセンターから出版された「シュルレアリスム ポップアップ」の日本語版が日本にやってきました! アンドレ・ブルトン《アンドレ・ブルトンのアトリエの壁... -
【出版 2.0】新しい出版で知をカタチに。出版専門クラウドファンディングサービスを開始
ulearn株式会社 出版に特化したクラウドファンディングサービス「Publish」をリリース ulearn株式会社は、出版に特化したクラウドファンディングサービス「Publish」をリリースしました。 本サービスは、書籍の構想をプロジェクトページに掲載することで、... -
「プレジデント」「プレジデントオンライン」新編集長就任のお知らせ
株式会社プレジデント社 株式会社プレジデント社(本社:東京都千代田区平河町2-16-1 代表取締役社長:鈴木勝彦)は、2024年7月1日付けで雑誌「プレジデント」の編集長に星野貴彦、「プレジデントオンライン」(https://president.jp/)の編集長に横田良子... -
在日コリアン二世、挫折からの出発。生きる糧、生きる意味を模索して辿りついた「近代の渡来人として日本社会に貢献する」決意。75年の凸凹人生を綴った『近代の渡来人 落ちこぼれからの七転び八起き人生』発売!
株式会社パレード パレードブックスは、2024年7月8日(月)に『近代の渡来人 落ちこぼれからの七転び八起き人生』(著:河本行雄 〈河炳俊〉)を全国書店にて発売いたします。 『近代の渡来人 落ちこぼれからの七転び八起き人生』(著:河本行雄 〈河炳俊... -
『andBOY』vol.2は7月8日(月)発売!表紙は、スーパーセクシーなSnow Manの岩本照さん
DONUTS お待たせしました!大人女子に贈る、キラメンだけのビジュアルBOOKが完成! 株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が編集制作・発行する女性向けファッション誌『andGIRL』の臨時増刊として、キラメンだらけのビジュアルBOOK『andBOY... -
「ポストISS」の時代に向けて、宇宙利用のあり方・展望をまとめた書籍『スペース・トランスフォーメーション』発行
株式会社デジタルブラスト 民間による宇宙開発が進み、人類の生存圏が拡大する今、必要な観点を議論 小型ライフサイエンス実験装置の開発や宇宙産業の活性化・新事業創出をサポートする株式会社DigitalBlast(東京都千代田区、代表取締役CEO:堀口真吾、以... -
Amazon「SNS・ブログ」で売れ筋部門、最新リリース部門で1位!シンセカイテクノロジーズ初の書籍『もうバズらなくてもいい 新時代のSNSコミュニティの教科書』
シンセカイテクノロジーズ 「共存共栄の社会を実装する」をビジョンに掲げ、コミュニティ関連サービス群「MURA(ムーラ)」を提供する株式会社SHINSEKAI Technologies(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大社 武、以下:当社)が、2024年7月2日に、株式会... -
【ラクに泳げるシリーズ第2弾】「ラクフライ」なら3つの動作でバタフライが泳げるようになる!
一般社団法人日本ラクロールスイム協会 水泳を諦めてしまった人にもトライアスリートにもオススメ 「歩くように泳げるようになる」をモットーに水泳指導を行なう日本ラクロールスイム協会(所在地:神奈川県川崎市、代表理事:馬場浩希)は、株式会社SCALE... -
【ラクに泳げるシリーズ第2弾】「ラクフライ」なら3つの動作でバタフライが泳げるようになる!
一般社団法人日本ラクロールスイム協会 水泳を諦めてしまった人にもトライアスリートにもオススメ 「歩くように泳げるようになる」をモットーに水泳指導を行なう日本ラクロールスイム協会(所在地:神奈川県川崎市、代表理事:馬場浩希)は、株式会社SCALE... -
麻雀漫画の歩み展~1969-2024~[『麻雀漫画50年史』刊行記念]、7月12日(金)より神保町の東京古書会館で開催!
文学通信 辺境ジャンル、麻雀漫画の惰性と情熱! 半世紀のあいだに生み出されてきたその歴史を関連資料で振り返る、前代未聞の展示会 阿佐田哲也の小説『麻雀放浪記』のヒットからはじまり、青年向け漫画誌の勃興の中から生まれた麻雀漫画。その半世紀の歴... -
株式会社ロゴスホールディングス 代表取締役社長 池田 雄一による初の著書「地方工務店の逆襲」が出版されました
株式会社ロゴスホールディングス デジタルマーケティング集客とDXオペレーションを活用した注文住宅会社である株式会社ロゴスホールディングス(本店:北海道帯広市、代表取締役社長:池田雄一)は、当社の代表取締役社長 池田 雄一による初の著書「地方工... -
動画世代の子どもたちの本選びをサポートするYouTube「ヨンデミーちゃんねる」開設
株式会社Yondemy 7月2日(火)よりプレローンチ動画公開!プレゼントキャンペーンも実施 子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」を運営する株式会社Yondemy(本社:東京都中央区、代表取締役:笹沼 颯太)は、絵本・児童書の子供向け紹介動画... -
「マツケンサンバ」×「間違い探し」本が登場! この夏は、眠るのも忘れて見つけまくろう! オレ‼
株式会社 幻冬舎 株式会社幻冬舎(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:見城 徹)は2024年7月22日、『マツケンサンバのハッピーまちがいさがし』を全国書店にて発売します。知られざるマツケンサンバの世界に密着した写真70枚の中から、 合計300個の間違い... -
”個と組織がともに勝つ”真の目標管理を体感できるボードゲームを創るクラウドファンディングを実施
株式会社壺中天 「目標管理パラダイムシフトプロジェクト」発足!著名な方からも応援メッセージが続々と ”個と組織がともに勝つ”真の目標管理を体感できるボードゲームを創るクラウドファンディング 人事の意志をカタチにする株式会社壺中天(所在地:東京... -
2024年3月、72歳で逝去した彫刻家・舟越桂。「彫刻の詩人」舟越桂が思い語り合った、言葉と時間が宿る森へいざなう、貴重な1冊が発売されました。
株式会社求龍堂 舟越桂の彫刻を見る者は、その美しい佇まいとともに、彼方に注がれるまなざしに魅了されます。本書では、独特な世界感を創りだす作家の思考の輪郭が、著者・酒井忠康の記述と、二人の語りによって見えてきます。 美術書専門出版社の株式会... -
起業のストーリーと事業成長のノウハウがつまった著書『番狂わせの起業法』がAmazonで予約販売開始。2024年7月31日より全国書店で発売
akippa株式会社 創業15周年・サービス開始10周年を迎えるまでのリアルストーリーと実践編の二部構成で展開 駐車場シェアリングサービス「アキッパ(akippa)」(以下、アキッパ)を運営するakippa株式会社(代表取締役社長 CEO:金谷元気) は、著書『番狂わ... -
大人気陶芸家ユニット、スナ・フジタワールドが大集合したら、図鑑が出来た! 待望の作品集がついに完成『スナ・フジタ図鑑』発売開始です。
株式会社求龍堂 ここがみんなのユートピア♪ 器たちのお伽話が始まる! 愉快で可愛い動物たちと私たちのほのぼの物語が、器いっぱいに繰り広げられます。こんな器、見たことない! 美術書専門出版社の株式会社求龍堂では、スナ・フジタ著『スナ・フジタ図... -
風が吹き抜け、光は降りそそぎ、雪解けの冷たい水は流れ出す。自然を捉える写実の旗手、百瀬智宏の2024年の新作までを網羅した、画業を一望できる初画集。
株式会社求龍堂 写実画、風景画、美術ファンへ向ける『百瀬智宏画集 光と風の影』 百瀬智宏が描く風景は、どこか懐かしく既視感のある心象風景。それは、アメリカの画家ワイエスが描く風景画にも通じるノスタルジックな世界。 2024年制作... -
きっとあなたにもいるはず、小さくて優しいお星さまが――。大人も子どもも読める、大切な人に贈りたい絵本『小さなおうちのお星さま』全国書店で発売!
株式会社パレード パレードブックスは、2024年6月28日(金)に『小さなおうちのお星さま』(著:タムラユイとアラキユリ)を全国書店にて発売いたします。 『小さなおうちのお星さま』(著:タムラユイとアラキユリ) 正解はない、読む人のなかに答えがあ... -
【6月27日発売】NHKで放送中のカネオくんと楽しく学べる! 「今どき小学生」のお金の疑問から経済のしくみまでわかりやすく解説した子ども向けマネー本が登場! おこづかい帳と自由研究ワークシートの特典も
株式会社ワン・パブリッシング 一生役に立つ「お金の使い方・貯め方・付き合い方」を身近な例を挙げてわかりやすく解説。カネオくんが登場する「学習マンガ」と「3択クイズ」でお金と経済の理解がさらにUP! 株式会社 ワン・パブリッシング(東京都港区/... -
マンガAI翻訳のMantra、集英社・小学館・KADOKAWA・スクウェア・エニックス等から資金調達を実施
Mantra株式会社 マンガ、ゲーム等エンタメコンテンツ翻訳の超省力化に向け、研究開発を加速 マンガに特化したAI翻訳技術の研究開発を行うMantra株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役:石渡 祥之佑、URL:https://mantra.co.jp/、以下「当社」)は、... -
AWSで生成AIに入門できる最強の書籍「Amazon Bedrock 生成AIアプリ開発入門」を刊行
Relic Relic、富士ソフト、KDDIアジャイル開発センターのAmazon Bedrockに精通した3名の精鋭エンジニアによる共著 事業共創カンパニーである株式会社Relic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:北嶋 貴朗、以下「Relic」)は、当社の先端テクノロジー研... -
【3分で解説!出版業界が行うべき サイバー攻撃対策とは?】のホワイトペーパーを公開
アクト 今年30周年を迎え、サイバーセキュリティ事業などを行う株式会社アクト(本社:東京都文京区、代表取締役CEO 小林 智彦 、以下 アクト)は【3分で解説!出版業界が行うべき サイバー攻撃対策とは?】のホワイトペーパーを公開しました。%... -
日販アイ・ピー・エス、小規模出版社のお悩みを解決する「出版流通代行サービス」の紙出版物支援実績が5,000点を突破
日販アイ・ピー・エス株式会社 ~これまでもミシュランガイドなど、出版関連企業のみならず大企業からメガベンチャーまで広くサポート~ 日販アイ・ピー・エス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:佐藤 弘志、https://www.nippan-ips.co.jp/... -
辞めない会社は何が違うのか?NEWONE『組織の未来は「従業員体験」で変わる』を共著書で出版
株式会社NEWONE 人手不足の時代にエンゲージメントを高める方法 エンゲージメント向上を軸とした組織開発・人材育成コンサルティング支援を通して“推仕ゴト改革”を進める株式会社NEWONE(本社:東京都千代田区 代表取締役:上林周平、https://new-one.co.... -
心と身体のバランスを整える新しいアプローチを提案する書籍が登場!ストレスや心身症に苦しむ方の新たな指針となる専門書6/20より発売開始!
NobleGate株式会社 最新の心身相関研究に基づいた知識を収録! 会員限定のオンライン心理カウンセリングを提供するNobleGate株式会社(代表取締役:坂口烈緒【さかぐちれお】。以下、坂口レオ。)は、この度、10作目となる書籍「心身相関研究の最先端を考... -
Smart相談室代表取締役・CEO藤田 初の著書『社員がメンタル不調になる前に』を発売
株式会社Smart相談室 法人向けオンライン対人支援サービスを提供するノウハウをもとにした、社員がメンタル不調に陥る前にサポートする「相談」の仕組みづくりを解説 法人向けオンライン対人支援サービスを提供する株式会社Smart相談室(本社:東京都港区... -
人気の発酵食品!からだも暮らしもととのう、サラダみたいなお漬けもの『まいにち お漬けもの』6月20日発売
株式会社世界文化ホールディングス 世界文化社は、基本の漬け方45レシピとアレンジ料理を収録した書籍『まいにち お漬けもの』(著/こてらみや)を2024年6月20日(木)に発売します。 ■からだも・暮らしも・ととのう サラダみたいなお漬けもの お漬けもの... -
取締役、執行役および執行役員人事に関するお知らせ
株式会社KADOKAWA 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下 当社)は、2024年6月18日開催の第10期定時株主総会において、当社取締役の選任が決議されたことをお知らせいたします。また、その後に開催された臨時... -
「自分をミカタにする」がコンセプトの新しい手帳「らしく手帳」、発売前に400人以上の賛同者を獲得
らしく手帳制作プロジェクト 「自分をミカタにする」ためのセルフコーチング手帳「らしく手帳」が、クラウドファンディングプラットフォームCAMPFIREで賛同者を募った結果、発売前にも関わらず400名以上の支援者が集まり、大きな反響を呼んでいます。こ... -
【SNSで話題沸騰‼】 総フォロワー数59万人・男性モデル4人組 「おじフェス」がファッション誌の表紙に初登場!『MEN’S EX Summer 2024』6月18日発売
株式会社世界文化ホールディングス 株式会社世界文化社は、『MEN'S EX Summer 2024』を6月18日(火)に発売します。表紙には、総フォロワー数59万人、動画再生数1億回超え、ファッション誌の表紙が初となる、4人組の男性モデルユニット「おじフェス」が登... -
【業界初!】出版社と執筆者のマッチングプラットフォーム「BOOKEER+」が今夏に誕生!
Uni-8株式会社 「執筆者を探す出版社」と「出版社の選定に悩む執筆者」のマッチングサービスを提供。 Uni-8株式会社は、執筆者と出版社をつなぐ業界初マッチングサービス「BOOKEER+(ブッカー)」の今夏にリリースする予定です。このプラットフォームは、... -
アルファポリスが8月に『第2回きずな児童書大賞』開催!
株式会社アルファポリス 受賞作品は創刊2周年の児童書レーベル『きずな文庫』から続々書籍化! 株式会社アルファポリス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:梶本雄介)が運営する小説・漫画の投稿サイト「アルファポリス」にて、2024年8月の1か月間『第... -
ダイエットの新革命『食欲リセットダイエット』が登場!
株式会社Sayo'sLab 食いしん坊のための頑張らないダイエットメソッドで理想の体型を手に入れませんか? 食いしん坊のために食いしん坊が考えた究極のダイエットメソッド!いくとうひさよ著・伊藤路奈監修『2tの脂肪を消した食欲リセットダイエット』が本... -
【7月22日発売】WACUL執行役員CMO安藤健作による『メールマーケティングの教科書 誰でも成果を生み出せるメルマガの定石』予約販売開始!
株式会社WACUL BtoB・BtoC問わず多くの企業が取り組む「メルマガ」。メルマガのエバンジェリストとして多数のメディア出演や講演登壇実績を持つ弊社CMO安藤健作が、本施策で成果を出す手法について書籍を出版します。 データと知見を核に、戦略から実行ま... -
逆旅出版が出版事業プロデュースを開始。一般財団法人えぞ財団と共に北海道に根付いた出版社”EZOBOOKS”を設立
逆旅出版 自社の出版マーケティングの知見を基に地域密着型の信頼ある団体と協業することで、日本の文化を「書籍」という形で後世に伝え、沢山の方の“ふるさと”を元気づける出版社へ 合同会社逆旅出版(本社:東京都港区)は2024年月6日13日に出版事業プロ... -
きみの家にもいるかも!?身近な「もの」が化けた“もののけ”たちの集まりを描いた絵本『もののけしょくどう うらめしや』が6月12日(水)から全国書店にて発売。
HONNOW もののけアーティスト・谷村紀明の初の絵本が「ぐりとぐら」シリーズの福音館書店から刊行。身近な「もの」を個性的な「もののけ」に見立てるユニークな視点が入り口となり、子どもたちの想像力が広がる絵本です。 株式会社HONNOW(所在地:東京都...