加古川市– tag –
-
~加古川市制75周年記念~ 加古川市まちの魅力発信キャラクター「かこのちゃん」が描かれたオリジナルロゴマークが誕生!
加古川市 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、令和7年6月15日(日)に市制施行75周年を迎えます。 そこで、令和5年8月から加古川観光大使を務めるイラストレーターいとうのいぢさんが描き下ろした加古川市まちの魅力発信キャラクター「かこのちゃん」... -
[関西初出店多数]世界を彩る新感覚のライフスタイルブランド「YUCCA」のセレクトショップ。今年4月オープン!
株式会社SKOco オーナーの洗練されたセンスをもとに、上質なアイテムだけを厳選したセレクト。ここでは、YUCCAでしか出会えない特別なブランドとのトレードを実現し、関西初出店となるブランドも多数取り揃えました ・「自分が楽しみ、心が色づくこと... -
一人一人が幸せを実感できるまちをめざして 加古川ならではの魅力づくり「令和7年度予算案 加古川市重点施策」
加古川市 ~官民連携で取り組む「かわまちづくり」など7テーマ~ 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、令和7年度当初予算案について、2月13日(木)に実施した市長定例会見で発表いたしました。 加古川ならではの魅力づくりを果たすべく、大きく7つの... -
「加古川のものづくりを未来へ」70周年を迎える肌着メーカー「ワシオ」春まつり開催!職人技を体感するワークショップも。
ワシオ株式会社 ものづくりの楽しさを世の中に伝えたい。職人技を体感できるワークショップイベントを開催。世界に誇る独自製法の「鷲尾式起毛」で、ドラマやバラエティーなど芸能人の方のロケにも愛用されています。 もちはだ®️(https://washio-j... -
今年は加古川市まちの魅力発信キャラクターかこのちゃんが初登場!令和7年度「こうなる加古川市」
加古川市 ~岡田市長とかこのちゃんが加古川市の主な取り組みを市公式YouTubeにて全3回のシリーズでご紹介~ 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、岡田市長が出演し、令和7年度の主な取り組みを紹介する動画を、3月28日(金)から全3回のシリーズで加... -
聖徳太子ゆかりの寺院 最大の行事 期間中は入山無料鶴林寺 聖徳太子会式(通称「お太子さん」)
加古川市 ~法要後には珍しい「火渡り」も体験実施~ 兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)は、大阪や神戸への交通アクセスが良く、ベッドタウンとしても発展してきました。一方で数多くの古墳や古刹が残されており、聖徳太子ゆかりの地として歴史深いまちと... -
加古川市が誇る桜の名所に新スポット誕生『日岡山公園』にニュースポーツゾーンがオープン
加古川市 4月1日からスケートボードパーク及び3×3コートが登場 兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)にある総合公園「日岡山公園」にニュースポーツゾーンがオープンします。日岡山公園は遊具のある「こども広場」だけでなく、グラウンドや野球場、市民... -
小さなこどもから児童まで遊べる、市内最大の大型複合遊具が誕生「権現総合公園」が3月30日(日)にグランドオープン
加古川市 ~山陽自動車道 権現湖パーキングエリアと連結し、ハイウェイオアシスにも~ 兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)は、3月30日(日)午後1時に、市内最大の大型複合遊具を備えた『権現総合公園』をグランドオープンいたします。同時に山陽自動車道の権現... -
市民の声を政策に結びつける市民参加型オンラインツール「加古川市版Decidim(デシディム)」がもっと見やすくリニューアル1月31日(金)より公開
加古川市 スマートシティが進む加古川市で意見交換などがさらに活性化 兵庫県加古川市(市長:岡田 康裕)は、市民の皆さまにオンライン上で意見やアイデアをいただき、議論し政策に結び付けていくための場「加古川市版Decidim(デシディム)」を2020年10... -
【加古川イベント】もちはだ®感謝祭、2月22日(土)開催!1日で2500人来場の大盛況!地元に愛される年に一度の特別イベント!
ワシオ株式会社 『世界から寒いをなくしたい。』芸能人愛用の『鷲尾式起毛』もちはだ®!本社工場で訳アリ商品を特別販売&ものづくり体験&グルメが楽しめるイベント開催! 第53回 もちはだ感謝祭2025 今年も開催! ワシオ株式会社(本社:兵庫県加古川市... -
「スマートバス停」、JR加古川駅に案内板として採用
YEデジタル 目的のバスが見つけやすく、観光・イベント情報も充実! 誰にとってもやさしいまちづくりへ 株式会社YE DIGITALが提供し、国際興業株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:黒滝 寛)が販売する「スマートバス停」シリーズは、この度、... -
かこのちゃんファンアートコンテスト表彰式を実施 ~人気アニメ「天久鷹央の推理カルテ」などのキャラクター原案を手掛けるイラストレーターいとうのいぢさんが選出~
加古川市 1月18日(土)14時~ 松風ギャラリー 音楽ホール 兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)は、1月18日に加古川市出身のイラストレーターで加古川観光大使のいとうのいぢさんが、加古川市まちの魅力発信キャラクター「かこのちゃん」のファンアートコン... -
JX 通信社と BAN-BAN ネットワークス、リスク情報収集・発信に関する連携協定を締結
JX通信社 初の CATV・コミュニティ FM 局との連携により、東播磨地域の防災力を強化 防災 DX を推進する報道ベンチャーの株式会社 JX 通信社(本社:東京都千代田区、代表 取締役 米重克洋、以下「JX 通信社」)と、ケーブルテレビ事業、コミュニティ FM ... -
「音楽のまち加古川」を高校生バンドが盛り上げる!『KAKOGAWA HIGH SCHOOL KEION CONCERT』
加古川市 2月2日(日)加古川ウェルネスパークアラベスクホールにて開催【スペシャルゲスト:ガールズロックバンドSCANDALのTOMOMIさん&HARUNAさん】 兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)、及び一般財団法人 加古川ウェルネス協会(理事長:小野享平)は、地域の高... -
こどもから大人まで!プロ棋士と対局、交流ができる新春イベント 第11回 棋士のまち加古川 将棋フェスタ
加古川市 ~2025年1月13日(祝・月)ニッケパークタウン1階センタープラザにて開催~ 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)では、2025年1月13日(祝・月)に毎年恒例の「第11回 棋士のまち加古川 将棋フェスタ」が開催されます。 当日はこども将棋交流会、プロ棋... -
市民と消防機関が一体となった新春恒例行事「加古川市消防出初め式」1月12日(日)挙行
加古川市 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)の市消防本部と消防団は、令和7年の新春を迎え、「夢と希望を描き幸せを実感できるまち加古川」の実現を目指し、市民と消防機関等が一体となり、安全・安心を確保する決意を新たに「加古川市消防出初め式」を令... -
小学4年生から高校生までを対象とした兵庫子ども支援団体の学習支援、2025年度参加者を募集!
特定非営利活動法人兵庫子ども支援団体 認定NPO法人兵庫子ども支援団体(所在地:兵庫県明石市、代表理事:多田実乘、以下「当法人」という)は、2025年度の学習支援参加者の募集を2025年1月5日(日)から2025年1月31日(金)まで行います。 2025年度も... -
「丸亀製麺」創業地の加古川市で当日限りの限定 コラボ加古川和牛を使った丸亀製麺コラボメニューを400食分提供
加古川市 ~ 株式会社トリドールホールディングスとの包括連携協定の取り組み ~ 兵庫県加古川市(市長:岡田 康裕)は、本市の特産品である「加古川和牛」の魅力を積極的にPRするため、株式会社トリドールホールディングスが展開する讃岐うどん専門店... -
「かこのちゃんファンアート展」が1月18日(土)から開催 応募作品約200点を一挙に展示
加古川市 ~かこのちゃんファンアートコンテスト表彰式も同時開催~ 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、加古川市出身のイラストレーターで加古川観光大使のいとうのいぢさんが、昨年8月に描き下ろした加古川市まちの魅力発信キャラクター「かこのちゃ... -
「かこのちゃん×天久鷹央の推理カルテ」のラッピングバスが期間限定で登場 施中
加古川市 ~世界に1台しかないバスが加古川の街を走行~ 11月5日(火)からキャラクターによる車内アナウンスも実施中 兵庫県加古川市(市長:岡田 康裕)では、令和7年1月からテレビアニメとして放送開始される「天久鷹央の推理カルテ」と、加古川市... -
JR加古川駅南広場に人工芝とストリートファニチャーが登場 12月26日(木)までの期間限定
加古川市 ~ 快適な滞在空間を創出するための社会実験を実施 ~ 兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)は、JR加古川駅南広場に景観の向上を目的としたリノベーションとして、人工芝を設置します。それに併せて11月1日(... -
日本将棋連盟創立100周年記念 将棋のまち100面指しin加古川が開催決定&参加者募集中
加古川市 ~ 加古川ゆかりのプロ棋士らとの対局やトークショーの実施 ~ 兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)は、市ゆかりのプロ棋士7名が活躍中であることから、「棋士のまち加古川」を掲げ、将棋を取り入れたまちづくりを進めています。 このたび、日本将... -
女性ミュージシャンとして初就任人気ガールズロックバンドSCANDALのTOMOMIさんに加古川観光大使を委嘱
加古川市 10月7日(月)11時~ 加古川市役所新館10階大会議室 兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)及び加古川観光協会(会長:大庫隆夫)は、10月7日に加古川市の自然、文化、歴史、産業、特産品等の観光資源に関する魅力ある情報を発信し、本市のイメージ... -
加古川の秋の風物詩イベント「志方東コスモスまつり」がリニューアル「しかた広尾東コスモスまつり」が開催
加古川市 10月19日(土)から27日(日)までの実施 ~芋ほり体験やトリックアートなどの体験コーナーも充実~ 【【しかた広尾東コスモスまつり概要】】 ◆開催エリア:兵庫県加古川市志方町東地区 広尾東会場 ◆開催期間:10月19日(土)~ 10月27日(日)... -
かこのちゃん×天久鷹央の推理カルテ 10月1日(火)から加古川市のがん検診PRでコラボ実施中
加古川市 ~令和7年1月からテレビアニメ放送の人気医療ミステリー小説とコラボ~ 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、令和7年1月からテレビアニメとして放送開始される「天久鷹央の推理カルテ」と、加古川市まちの魅力発信キャラクター「かこのちゃ... -
かこのちゃん×天久鷹央の推理カルテ 10月1日(火)から加古川市のがん検診PRでコラボ実施中
加古川市 ~令和7年1月からテレビアニメ放送の人気医療ミステリー小説とコラボ~ 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、令和7年1月からテレビアニメとして放送開始される「天久鷹央の推理カルテ」と、加古川市まちの魅力発信キャラクター「かこのちゃ... -
かこのちゃん×天久鷹央の推理カルテ 10月1日(火)から加古川市のがん検診PRでコラボ実施中
加古川市 ~令和7年1月からテレビアニメ放送の人気医療ミステリー小説とコラボ~ 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、令和7年1月からテレビアニメとして放送開始される「天久鷹央の推理カルテ」と、加古川市まちの魅力発信キャラクター「かこのちゃ... -
かこのちゃん×天久鷹央の推理カルテ 10月1日(火)から加古川市のがん検診PRでコラボ実施中
加古川市 ~令和7年1月からテレビアニメ放送の人気医療ミステリー小説とコラボ~ 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、令和7年1月からテレビアニメとして放送開始される「天久鷹央の推理カルテ」と、加古川市まちの魅力発信キャラクター「かこのちゃ... -
「第14期加古川青流戦 決勝三番勝負」10月13日(日)より開催
加古川市 棋士のまち加古川が若手棋士育成を目的とした公式棋戦を今年も開催 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、平成23年に一般財団法人加古川市ウェルネス協会、公益社団法人日本将棋連盟と主催する日本将棋連盟公式戦「加古川青流戦」を創設しました... -
「第14期加古川青流戦 決勝三番勝負」10月13日(日)より開催
加古川市 棋士のまち加古川が若手棋士育成を目的とした公式棋戦を今年も開催 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、平成23年に一般財団法人加古川市ウェルネス協会、公益社団法人日本将棋連盟と主催する日本将棋連盟公式戦「加古川青流戦」を創設しました... -
加古川河川敷で開催の「かわまちづくり」イベント9月・10月のラインナップを紹介
加古川市 ~ グルメ・音楽・体験など、幅広い世代が楽しめる加古川市 ~ 兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)は、令和6年度加古川市協働のまちづくり推進事業の一環として、加古川の河川敷にて様々な「かわまちづくり」イベントを開催しています。9月・10... -
【開始5分で目標119%達成】冬の眠りから寒いがなくなる!?構想3年。過去1000万を2度突破したルームウェアシリーズの第3弾「冬の眠りから寒いをなくす。ナイトウェア」をMakuakeにて先行販売開始
ワシオ株式会社 入眠時を徹底サポート!暖かく気持ちいい、冬のねむりを攻略したもちはだナイトウェアは、生地開発から3年の時を経て完成。冬の眠りを良い睡眠環境にするべく睡眠栄養指導士の先生と共同開発。 創業1955年、「あなたの世界から寒いをなくし... -
かわまちづくり賑わい交流拠点整備運営事業の優先交渉権者が決定
加古川市 若者・子育て世代が過ごしやすいまち!加古川の河川空間が新しく生まれ変わる 兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)は、これまで、加古川市かわまちづくり計画において「賑わい交流拠点」と位置付ける事業用地(約3,000㎡)に民間事業者による常設の... -
「かこのちゃん」5大プロジェクト 第5弾 広報かこがわ 9月号にかこのちゃんが登場
加古川市 ~ かこのちゃんの魅力を見開き2ページに渡って特集しています ~ 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、加古川市出身のイラストレーターで加古川観光大使のいとうのいぢさんが、昨年8月に描き下ろした加古川市まちの魅力発信キャラクター「か... -
KURU、加古川市「かわまちづくり」事業で優先交渉権者に採択!新たな賑わい拠点の創出へ
株式会社クル 鳥瞰図 場の企画・設計・運営を行う株式会社クル(代表取締役:水谷光佑、本社所在地:大阪府大阪市西区)は、代表企業である株式会社ムサシ(代表取締役:岡本篤、本社所在地:兵庫県加古川市)、前川建設株式会社(代表取締役:前川 容洋、... -
「かこのちゃん」5大プロジェクト 第4弾「かこのちゃん生誕祭・オリジナルグッズ発売」
加古川市 ~生誕1周年を祝して8月21日(水)から加古川観光協会にて販売開始~ 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、加古川市出身のイラストレーターで加古川観光大使のいとうのいぢさんが、昨年8月に描き下ろした加古川市まちの魅力発信キャラクター「... -
棋士のまち加古川から今年も“体験型”返礼品が登場 棋士のまち加古川 ~ゆかりのプロ棋士との交流会~
加古川市 兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)は、市ゆかりのプロ棋士7名が活躍中であることから、「棋士のまち加古川」を掲げ、将棋を取り入れたまちづくりを進めており、様々な普及活動に取り組んでいます。 このたび、加古川市ゆかりのプロ棋士との... -
加古川観光大使 たけだバーベキューさん、4月にオープンした「みとろの丘」の魅力を発信キャンプの様子や加古川の特産品をYouTubeチャンネルで紹介
加古川市 〜8月3日(土)に施設紹介編、10日(土)にキャンプ編を公開〜 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、(一社)加古川観光協会(会長 大庫 隆夫)と共同で今年4月にオープンしたみとろの丘の魅力を発信するため、加古川観光大使のたけだバーベキ... -
【BS日テレ】日本全国のご当地を紹介!人気番組「秘密のケンミンSHOW極」をBS日テレで初放送!!
BS日テレ 読売テレビ・日本テレビ系列で放送されているディスカバリー・エンターテイメント「秘密のケンミンSHOW極」がBS日テレでも放送されます。 読売テレビ・日本テレビ系列で2007年※から放送されている大人気番組「秘密のケンミンSHOW極」... -
スマートシティを推進する技術実証1社を採択 ~さらなる市民サービス向上にむけ、市が技術実証を幅広くサポート~
加古川市 スマートシティ構想を進める加古川市が、デジタル技術等を活用した技術実証を全国から公募 兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)は、「加古川市情報通信技術等を活用した技術実証支援事業補助金」の提案募集を4月26日(金)~5月17日(金)の期間で実施... -
「楽天ペイ」、兵庫県加古川市が実施する2024年度「子育て応援マイナポイント給付事業」に参加
楽天ペイメント株式会社 楽天ペイメント株式会社(以下「楽天ペイメント」)は、運営するキャッシュレス決済サービス「楽天ペイ」アプリにおいて、兵庫県加古川市が2024年7月29日(月)から2024年10月31日(木)まで実施するポイント還元施策「子育て応... -
全国で注目されている植物が加古川市でも開花 日岡山公園の「数十年に一度咲く花」リュウゼツランが26年の時を経て開花
加古川市 鑑賞期間:7月1日(月)~8月30日(金)まで 日岡山公園内のリュウゼツランの様子 兵庫県加古川市で敷地面積約 35.8ha の広さを誇る市内最大の総合公園、日岡山公園 育苗園内にある「数十年に一度咲く花」と呼ばれる多肉植物のリュウゼツランが間も... -
「かこのちゃん」5大プロジェクト 第3弾「かこのちゃんファンアートコンテスト」 9月17日より開催
加古川市 ~最優秀作品は、いとうのいぢさんがイラストを作成~ 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、加古川市出身のイラストレーターで加古川観光大使のいとうのいぢさんが昨年8月に描き下ろした加古川市まちの魅力発信キャラクター「かこのちゃん」の... -
「かこのちゃん」5大プロジェクト始動 第1弾 いとうのいぢさん描きおろし、新ポーズ4種発表 第2弾 JR加古川駅前をかこのちゃんでバナージャック
加古川市 ~6月17日から随時実施、第3弾以降は今後発表予定~ 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は加古川市出身のイラストレーターで加古川観光大使のいとうのいぢさんが昨年8月に描き下ろした加古川市まちの魅力発信キャラクター「かこのちゃん」5大プロ... -
兵庫県加古川市で進む「かわまちづくり」加古川河川敷でのフェスなど年内14件実施予定
加古川市 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、全国有数の一級河川・加古川の豊かな水辺空間を地域資源として、“かわ空間”と“まち空間”が融合した良好な空間形成を目指し、加古川の河川敷ににぎわいを創出する『かわまちづくり』を進めています。その一... -
棋士のまち加古川が主催 若手棋士の登竜門「第14期加古川青流戦」が5月18日(土)に加古川市で開幕
加古川市 ~ 加古川市出身・在住の上野裕寿四段が初戦に登場 ~ 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、一般財団法人加古川市ウェルネス協会、公益社団法人日本将棋連盟と日本将棋連盟公式戦「第14期加古川青流戦」を主催しています。 加古川市は、市... -
【加古川市発】あったかブランドもちはだ®が創業以来初めて、お母さんの「あったかい」を想う母の日ギフトを発売開始。
ワシオ株式会社 多くのスタイリスト御用達。過酷な撮影現場で俳優のコンディションを保つために使われている「もちはだ®ワシオ株式会社」が、オンラインショップにて「母の日限定ギフトセット」を販売。 もちはだ®は4月26日、 2024年「母の日(5月12日)」... -
兵庫県内最大級の踊りの祭典、昨年に続き前夜祭・本祭を開催「第26回踊っこまつり」前夜祭:5月3日(金・祝)本祭:5月4日(土・祝)
加古川市 場所:加古川市役所前特設ステージ・加古川市民会館大ホール・加古川駅周辺 兵庫県内最大級の踊りの祭典、「第26回踊っこまつり」が5月3日(金・祝)・4日(土・祝)、加古川市役所前特設ステージ・加古川市民会館大ホール・加古川駅周辺にて開... -
バンダイ公式の「ガシャポン®」大型専門店が登場『ガシャポンバンダイオフィシャルショップ』未来屋書店加古川店 2024年4月25日(木)オープン!
バンダイナムコアミューズメント 株式会社バンダイナムコアミューズメントは、株式会社バンダイのカプセルトイブランド「ガシャポン」の専門店『ガシャポンバンダイオフィシャルショップ』未来屋書店加古川店を、2024年4月25日(木)、イオン内の総合型書店... -
加古川市「みとろの丘」リニューアルグランドオープン企画 「レストラン・植物ショップにて新作メニュー販売&POP UP STORE オープン」
株式会社ローカルデベロップメントラボ 兵庫県加古川市「みとろの丘」のリニューアルグランドオープンを記念して、 COME’S Restaurant & Cafeではオープニング新作メニューの販売と、 植物ショップFURERUにてPOP UPイベントを開催いたします。 開催場...
12