募金– tag –
-
【2月22日は“猫の日”】猫にちなんで『保護猫想い出査定』を開催 保護猫のエピソードお話し頂いた方、もれなく買取金額UP 更に抽選でギフトカードが当たるキャンペーンも
株式会社東洋 「笑顔創造」が企業理念の株式会社東洋(本社:埼玉県北本市 代表取締役/中村秀夫 以下、当社)が運営する、埼玉県内8店舗展開の、ブランド品や貴金属・ジュエリー等の買取店「エブリデイゴールドラッシュ」は、2月1日(土)から2月28日(... -
新デザインが登場!障がい者がアートで夢を叶える世界をつくる「パラリンアートエポスカード」
株式会社丸井グループ 2025年1月24日(金) 株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩、以下丸井グループ)は、一般社団法人 障がい者自立推進機構 パラリンアート運営事務局(本社:東京都港区、創業者理事:松永 昭弘... -
【ミスタードーナツ】1月27日は『ミスタードーナツ創業の日』
ダスキン ダスキン愛の輪基金を通じて、ドーナツが笑顔と夢につながっている。当日はお買い上げいただいた売上の一部を障がい者リーダー育成のために役立てます。 株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:大久保 裕行)が運営するミスタードー... -
【ガザ停戦】ワールド・ビジョン声明:停戦を希望の光として歓迎、しかし人道状況は依然として壊滅的
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン 世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョンは、1月15日に発表されたガザ停戦を歓迎します。この停戦は、この地域で何万人もの子どもや家族の命を奪ってきた暴力に終止符を打つための重要な機会を提... -
米国ロサンゼルス山火事被害に伴う 店頭支援金募金受付のお知らせ
株式会社ファミリーマート このたびのロサンゼルス近郊の大規模な山火事の影響により、被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見 研介)は、下記の内容にて店頭での支援金... -
誰も取り残さない被災者支援を知る 原発事故被災者応援金報告会
パルシステム連合会 組合員募金を活用した3団体が報告 パルシステム連合会は1月9日(木)、オンラインで「東京電力福島第一原子力発電所事故被災者応援金」の2023年度助成団体活動報告会を開催しました。助成したうち3団体が、避難者の心のケアや居場所づ... -
日本酒を呑んで、能登の酒蔵を応援!「第2回 令和6年能登半島地震 災害支援チャリティー」
株式会社エムアイフードスタイル 実施期間:2025年1月2日(木)~1月31日(金) 株式会社三越伊勢丹ホールディングスのグループ会社であり、首都圏を中心に19店舗のスーパーマーケット(クイーンズ伊勢丹)を運営する、株式会社エムアイフードスタイル... -
子どもと若者の学びや育ちを応援!『マネーフォワード ビジネスカード』のポイントでご支援いただける法人・個人事業主を募集!
認定NPO法人夢職人 追加負担なしのポイント寄付で、手軽にSDGsや社会貢献に取り組める! 首都圏を中心に、子どもと若者を対象とした社会教育事業や社会福祉事業に取り組んでいる認定特定非営利活動法人夢職人(本社:東京都江東区、理事長:岩切準、以下:... -
1/19(日)【チャリティーコンサート&マルシェ】奈良の北コミュニティセンターISTAはばたきで能登半島地震の支援イベントを開催
株式会社システムクリエイト -2025年1月19日(日)に奈良県で開催されるチャリティーコンサート&マルシェのイベント情報- 音と食でつながる地域コミュニティNPO団体「こどもゆめひろば」が、2025年1月19日(日)に奈良県で能登半島地震の支援イベントを開催... -
クリスマス・ニューイヤー募金協力 12/27 19時より開始
公益財団法人 YMCAせとうち 「戦火・災害の下で暮らし続けるこどもたちのために」 クリスマスは、イエス・キリストのお誕生日。 そのイエス・キリストは誕生から、 十字架の上での死にいたるまで 徹底して弱くされている人、 困難な中で暮らしている人の... -
国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン、「希望を、贈ろう。」クリスマスキャンペーン2024の終了を報告
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン 世界の子どもたちに「希望」を贈る支援。多くの方のご参加を有難うございました。 世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(事務局:東京都中野区、事務局長:木内真理子/WVJ)は、1... -
困窮の地に、笑顔を届ける「年末年始 冬の募金キャンペーン」のお知らせ 公益社団法人日本国際民間協力会(NICCO)
NICCO NICCOは1979年12月15日の発足以来45年にわたり、困難にある人々の傍らに駆けつけ、寄り添う支援を続けてまいりました。皆様からのご寄付が、助けを必要としている方々に心の温もりをもたらします。 海外での難民支援や途上国の貧困削減活動、国内外... -
小田原市、ドコモ、湘南ベルマーレフットサルクラブ、小田原城下町、USTUSが地域の振興・課題解決に関する連携協定を締結
株式会社NTTドコモ 「d払い」募金や「ジモティーすくすくバトン」で小田原の子どもたちを応援 小田原市、株式会社 NTTドコモ(以下、ドコモ)、株式会社湘南ベルマーレフットサルクラブ(以下、湘南ベルマーレフットサルクラブ)、一般社団法人小田原城下... -
“募金の先で笑顔が実りますように”という社員の想いを込め、「赤い羽根 笑顔実るリンゴ飴募金」を実施しました
新日本製薬 株式会社 新日本製薬 株式会社(本社:福岡市、代表取締役社長CEO:後藤孝洋)は、10月1日から全国一斉に実施されている赤い羽根共同募金運動に合わせて、12月2日(月)から12月25日(水)までを強化期間とし、社内で募金活動を行いました。期... -
NEC、「NECグループ能登応援アクション」を実施
日本電気株式会社 ~プロボノ・ボランティア等、様々な形で継続的な能登復興支援活動を実施~ NEC北陸支社(石川県)とNEC本社ビル(東京都)を結んだオンラインギャザリングの様子 NECは、2024年12月10日~20日に「NECグループ能登応援... -
【三浦工業株式会社】愛媛県障がい者アートサポートセンターに募金を寄付
三浦工業株式会社 三浦工業株式会社(松山本社:愛媛県松山市、代表取締役:米田剛)は、社会福祉法人 社会福祉事業団が運営・管理する愛媛県障がい者アートサポートセンターに対し、募金を寄付したことをお知らせいたします。 愛媛県障がい者アートサポ... -
「“保護猫たちを救おう”たまルンポイント寄付プログラム」第一弾 寄付完了のご報告
両備ホールディングス株式会社 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレース オフィススクエア5F、代表取締役社長:松田敏之)のたまルンプロモーションセンター(所在地:岡山市北区磨屋町3-10岡山ニューシティビ... -
【能登支援】古着deワクチン ご支援プラス 新登場
日本リユースシステム株式会社 2024年12月24日(火)自立支援型・寄付つきお片付け商品 古着deワクチンに能登半島地震・水害に遭われた「もとやスーパー」の再建を支援できるパッケージが新登場しました。 ご支援プラス専用回収キット2個セット11,000円(... -
「Table for Kids」が「One by One インボイス」の寄付先に選ばれました!
認定NPO法人夢職人 「invox経費精算」で処理される領収書1件につき1円が、経済的な事情を抱える子育て家庭を食から支援する「Table for Kids」へ寄付されます。 首都圏を中心に、子どもと若者を対象とした社会教育事業や社会福祉事業に取り組んでいる認定... -
【Yahoo!ネット募金】すべての募金プロジェクトで「PayPay」によるオンライン寄付が可能に
LINEヤフー株式会社 PayPayユーザーは1円から手軽に寄付ができる LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)が提供する日本最大級のインターネット募金サービス「Yahoo!ネット募金」は、本日より、すべての募金プロジェクトでPayPay株式会社が提供するキャッ... -
【姫路の手袋メーカー:ショーワグローブ】チャリティ販売の売り上げ全額を姫路市の緑化活動に寄付
ショーワグローブ株式会社 家庭用・産業用手袋の専業メーカーのショーワグローブ株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役社長:星野達也)は、チャリティ販売の売り上げ全額を姫路市「緑の募金」に寄付したことをお知らせいたします。 ■概要 寄付先 :... -
想いを世界につなぐ。AARチャリティチョコレート
特定非営利活動法人 難民を助ける会 国際NGOのAAR Japan[難⺠を助ける会](東京都品川区)は、今年も北海道の六花亭(帯広市)に製造いただいているチャリティチョコレートを秋冬限定で販売しています。 毎年大人気のAARチャリティチョコレート。定価800... -
アジアの若者たちの挑戦を、一歩前に【若者チャレンジ100募金 for 2025】クラウドファンディング開始
ACC21 フィリピンで路上を抜け出そうと夢を追う若者たちや、日韓の架け橋になろうとする若者たちの挑戦をサポート【URL】https://congrant.com/project/sczero/14119 認定NPO法人アジア・コミュニティ・センター21(略称:ACC21、代表理事:長畑誠)は、本... -
目の不自由な方へ 音の出る信号機を ラジオ・チャリティ・ミュージックソン
OBC・ラジオ大阪 ラジオ大阪(OBC、大阪放送株式会社)は、12月24日(火)正午から25日(水)正午まで、「2024 第49回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」を放送します。 音の出る信号機の増設や視覚障害者用教育機材の充実など、目の不自由な方の生活に... -
クリスマス・春の助け合い募金【2025/3/31まで】
特定非営利活動法人地球の友と歩む会 インドネシア:スンバ島から貧困をなくすための活動を2025年度に行うため募金キャンペーンを開始。2024年12月17時点で64万円ものご寄付が届きました。 LIFEの支援で豊作だった飼料用トウモロコシ畑:トウモロコシを手... -
ウクライナの子どもたちに希望を届けるクリスマス募金キャンペーン開始
認定特定非営利活動法人ADRA Japan ~1000日の眠れぬ夜を超えて~ 認定NPO法人ADRA Japan(アドラ・ジャパン 所在地:東京都渋⾕区神宮前1-11-1 理事長:柴⽥俊生)は、戦争の影響を受けるウクライナの人々のためのクリスマス募金キャンペーンを開始しまし... -
【動物の命を守りたい】新たな動物病院建設のため支援を呼びかけ
株式会社もりおかパークマネジメント 動物のありのままを観ることができる動物病院を目指して 新しい動物病院に対する想いを話す職員(左:松原 獣医師、右:森 企画広報担当) 盛岡市動物公園ZOOMO(ズーモ)(盛岡市新庄、園長:辻本... -
「歳末たすけあいチャリティーカレー」を開催します
横須賀市 カレーの街よこすか事業者部会及びカレーの街よこすか推進委員会は、12月15日(日曜日)に「歳末たすけあいチャリティーカレー」を開催します。500円以上の募金で、「よこすか海軍カレー」または「横須賀海上自衛隊カレー」を1杯提供し、集まった... -
「歳末たすけあいチャリティーカレー」を開催します
横須賀市 カレーの街よこすか事業者部会及びカレーの街よこすか推進委員会は、12月15日(日曜日)に「歳末たすけあいチャリティーカレー」を開催します。500円以上の募金で、「よこすか海軍カレー」または「横須賀海上自衛隊カレー」を1杯提供し、集まった... -
【平和堂】『令和6年 能登半島豪雨災害義援金募金』寄託のお知らせ
株式会社平和堂 左:平和堂北陸営業部長 杉山茂生 右:石川県出納室長 中村一弥様 令和 6 年 能登半島豪雨災害により被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 株式会社平和堂は被災地域の一日も早い復興のため、9月24日(火)~10月14日(... -
【平和堂】子ども食堂応援募金寄託のお知らせ
株式会社平和堂 滋賀県・福井県の子ども食堂支援事業に対して寄附金を寄託 滋賀県への寄付 左:滋賀県社会福祉協議会 会長 市川忠稔様 右:平和堂総務部総務課長 西政明 福井県への寄付 左:平和堂総務部総務課長 西政明 右:福井県... -
がん患者さん支援のためのチャリティバイク(自転車)イベントを通じて、キャンサーネットジャパンに約2,160万円を寄付
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社は、がん研究とがん患者さん支援のためのチャリティイベント「Continent 2 Continent 4 Cancer」(C2C4C)を通じて、総額約2,160万円を認定NPO法人キャンサーネットジャ... -
23年間で延べ4千万円 「平和募金」贈呈式 12月13日(金) 〔埼玉〕
パルシステム連合会 平和な毎日を“当たり前”に 生活協同組合パルシステム埼玉(本部:埼玉県蕨市錦町、理事長:樋口民子)は12月13日(金)10時から12時まで、活動施設「ぱる★てらす」(さいたま市浦和区)で2024年度の「平和募金」贈呈式を開催します。4... -
国際協力NGO、ウクライナへの支援継続に向けてクラウドファンディングを開始
公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン 女性や女子に心のケアやジェンダーに基づく暴力防止の支援のために寄付をよびかけ 「女性や女子」に焦点を当てた国際協力活動を行う公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン(理事長:目賀田周一郎... -
能登半島地震及び能登豪雨の復興支援に向けた義援金寄付のご報告
株式会社リエイ 11月19日(火)北國新聞社本社にて (写真左より、森山ナポリ 板尾常務執行役員と千葉常務執行役員) 石川県金沢市にて冷凍ピザの製造・販売を行う株式会社森山ナポリと、その親会社となるリエイグループは、令和6年に発生した能登半島地... -
国際NGOワールド・ビジョン声明「レバノンで合意された停戦の持続と地域全体での暴力の終結を」
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン 避難所で開催した子ども向けイベント。子どもたちに心理社会的支援や楽しくすごせる機会を提供した 世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョンは、2024年11月27日(現地時間)レバノンでの停戦が合... -
国際NGOワールド・ビジョン声明「レバノンで合意された停戦の持続と地域全体での暴力の終結を」
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン 避難所で開催した子ども向けイベント。子どもたちに心理社会的支援や楽しくすごせる機会を提供した 世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョンは、2024年11月27日(現地時間)レバノンでの停戦が合... -
国際NGOワールド・ビジョン声明「レバノンで合意された停戦の持続と地域全体での暴力の終結を」
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン 避難所で開催した子ども向けイベント。子どもたちに心理社会的支援や楽しくすごせる機会を提供した 世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョンは、2024年11月27日(現地時間)レバノンでの停戦が合... -
【三井ダイレクト損保つよやさ基金】第10回 寄付金贈呈式を開催しました
三井ダイレクト損保 MS&ADインシュアランス グループの三井ダイレクト損害保険株式会社(取締役社長:河村 隆之/URL:https://www.mitsui-direct.co.jp/)は、社会貢献・サステナビリティ活動の一環として運営している「三井ダイレクト損保つよやさ基... -
【寄付報告】認定NPO法人6団体へ寄付!「頑張ってる人の毎日を応援するSNS -KiKYU-」
株式会社オムニバス 頑張ってる人の毎日を応援するSNS「KiKYU」は応援文化を世界に広げ、SDGs達成への活動の一環として、6つの認定NPO法人へ総額18,656円の寄付をいたしました。 KiKYUは自然災害の復興や貧困支援、動物の保護などさまざまな社会問題に取り... -
飢餓と紛争の連鎖の中で笑顔で新しい年を迎えられるように。 飢餓問題に取り組む国際NGOが冬募金を通じた寄付の呼びかけを開始。
特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド だれもが未来に希望を持ち、笑顔で新しい年を迎えられるように 飢餓問題に取り組む国際協力NGO「ハンガー・フリー・ワールド(本部:東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階、理事長 原田麻里子)」は、202... -
株式会社LOOTaDOG Japan、ペットオーナーをターゲットにしたアンケートを開始
LOOTaDOG Japan ペット専用デジタル名刺「Petfile Card」を運営する株式会社LOOTaDOG Japanは、ユーザーのニーズに応えるアップデートの実施を目的に、ペットオーナーへのアンケートを開始いたします。 ペット専用デジタル名刺「Petfile Card」の開発・販... -
ポイントサイト「ECナビ」のスマイルプロジェクト、5つのチャリティ団体へ総額500万円を寄付
DIGITALIO 子どもたちへの教育支援や、突発的な災害支援を通じて日本を笑顔に 株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、マーケティングソリューション事業を展開する株式会社DIGITALIO(東京都港区、代表取締役CEO:古谷 和幸、代表取締役COO:安藤 敦士... -
能登半島地震緊急支援募金で中間報告 豪雨で被災者も支援者も疲弊
パルシステム連合会 生産者や支援者が現状を紹介 パルシステム連合会は11月18日(月)、能登半島地震緊急支援募金の中間報告会を開催しました。産直産地やメーカー、支援金団体から、それぞれ贈呈された募金の活用と現地のようすが報告されました。報告で... -
11月20日は「世界こどもの日」。フィリピンで30年間活動するNGO・アイキャンが、路上の子どもたちの未来を変える「路上教育」のための募金活動を開始します!
認定NPO法人アイキャン ―命を守り、未来を変える「路上教育」を、一人でも多くの子どもに届けたい― 元路上生活の若者による「路上教育」参加する子どもたち フィリピンに約37万人いるとされる、路上の子どもたち。様々な暴力や危険にさらされながら「今日... -
【MASH PARK PROJECT 2024】大人気のgelato pique福袋を数量限定発売&100円から参加可能なオンライン募金を実施!遠方で来場が叶わない方もオンライン参加が可能に
株式会社マッシュホールディングス パラアーティスト春日一志氏によるアート作品をデザインした、イベントオリジナルチャリティTシャツも発売!<11月15日(金)・16日(土)開催> 株式会社マッシュホールディングス(本社:東京都千代田区麹町/代表取締役社... -
株式会社LOOTaDOG Japanは、ラムズマークス株式会社、Pets Tokyo株式会社と共に、愛犬家に向けたプレゼントキャンペーンを実施いたします。
LOOTaDOG Japan ペット専用デジタル名刺「Petfile Card」の開発・販売を行う株式会社LOOTaDOG Japan(本社:東京都、代表取締役:内田 遼)は、ラムズマークス株式会社(本社所在地:東京都世⽥⾕区、代表取締役:増村 光⼀郎 )、Pets Tokyo株式会社とと... -
【Yahoo!ネット募金】サービス開始20年で総寄付額が115億円を突破 延べ1,500万人の支援者に感謝を伝える20周年特設サイトを公開
LINEヤフー株式会社 利用者傾向をまとめたインフォグラフィックスも初公開 今後、PayPayでのオンライン寄付も導入予定で、募金をより身近に LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)が提供する日本最大級のインターネット募金サービス「Yahoo!ネット募金... -
国際協力NGOのAAR Japan[難民を助ける会]が地雷対策への協力呼びかける冬募金キャンペーンを開始
特定非営利活動法人 難民を助ける会 その残虐性・無差別性・半永久性から「悪魔の兵器」と呼ばれる地雷。世界では今、約6,000万人の人々が地雷・不発弾の危険にさらされながら暮らし、1日あたり13人が死傷しています。国際NGOのAAR Japan[難民を助ける会... -
【寄付報告】認定NPO法人への寄付総額50万円越え「頑張ってる人の毎日を応援するSNS -KiKYU-」
株式会社オムニバス 応援文化を世界に広げるために行う寄付が10月度は22,336円となり、これまでの総額が50万円を超えました。ユーザーによる自費での寄付ではなく、アプリ内での活動が50万円以上の寄付につながりました。 KiKYUは自然災害の復興や貧困支援...