募集– tag –
-
『淀川河川公園 写生画コンテスト2025』を今年も開催!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F テーマは“ わたしたちのよどがわかせんこうえん” 淀川河川公園写生画コンテスト2025 淀川河川公園では、“ わたしたちのよどがわかせんこうえん”をテーマに『淀川河川公園 写生画コンテスト2025』を開催いたします。 ... -
【松下政経塾】新入塾生募集(2026年4月入塾) 後期エントリー受付開始
公益財団法人 松下幸之助記念志財団 松下政経塾 エントリー受付:2025年6月2日(月)から8月31日(日)まで パナソニックの創業者・松下幸之助が設立した松下政経塾(所在地:神奈川県茅ケ崎市)では、2026年4月入塾の新入塾生(第47期生)を募集しております。後... -
日本プロモーショナル・マーケティングアワード2025[プロモーションプランニング部門]6月2日(月)よりエントリー募集中!
一般社団法人 日本プロモーショナル・マーケティング協会 (旧名称:JPM プロモーショナル・マーケティングアワード) プロモーション企画の更なる高みへ、進化を遂げる News Release 2025年6月4日 一般社団法人 日本プロモーショナル・マーケティング協会... -
【海の京都・舞鶴で医師として活躍!】舞鶴市地域医療確保奨学金(医師)の貸与者を募集しています!
舞鶴市 舞鶴市は医師を目指すあなたを全力で応援します。 舞鶴市では、地域医療を担う医師の養成及び確保を図るため、舞鶴市内の公的病院をはじめとする地域医療機関に、医師として勤務しようとする意思を有する方に対して、研修や修学に要する資金を貸... -
「100+ Accelerator」 第7期スタートアップ募集開始
日本コカ・コーラ株式会社 ザ コカ・コーラ カンパニー、サステナビリティ課題に挑むスタートアップを今期も支援 スタートアップ支援プログラム「100+ Accelerator」は、世界が直面する最も差し迫った持続可能性の課題に取り組むスタートアップを発掘・支... -
学びと進路、地域をつなぎ地元を応援する「J・O・NOTE」の取り組み 全国展開に向け、共創パートナーを募集
株式会社城野印刷所 高校生の“未来”と“地元”をつなぐ無料配布ノート 株式会社城野印刷所(本社:熊本県上益城郡益城町、代表取締役社長:城野斉、以下、当社)は、地域の高校生向けに無料で配布し、学生の学習を支援するとともに、地元企業と高校生の未... -
「第4回学生ビジコン『O-BUCs(オブックス) 』」のビジネスプラン募集開始
大阪信用金庫 ~創造性に富んだ地域を活性化できるプランをお待ちしております~ 大阪信用金庫(理事長 髙井嘉津義)が主催する「第4回学生ビジコン O-BUCs(オブックス)」の開催が決定し、ビジネスプランの募集を開始しました。 【開催趣旨】 地... -
【小児科医が行うアドボカシー活動を支援】 子どもの健康課題解決を目的とした新助成事業6/2~開始
公益財団法人川野小児医学奨学財団 小児医学・医療・保健の発展のため、小児医学研究者への研究助成や小児医学を志す医学生への奨学金給付などを行う公益財団法人川野小児医学奨学財団(所在地:埼玉県川越市、理事長:川野幸夫/株式会社ヤオコー代表取締... -
【 リコー × AUBA 】11 の事業領域でスタートアップ企業からビジネスアイデアを広く募集。『 TRIBUS 2025 』AUBAにて応募受付を開始!
株式会社eiicon リコーグループが多様なアセットを提供。アイデアの具現化や新たな価値創造を強力に支援し事業共創を目指す統合型アクセラレータープログラム。AUBAはパートナー探索を支援。2025年6月2日より。 株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:文... -
「第22回 川崎ものづくりブランド認定製品・技術」を募集します
川崎市 市内中小製造業者等が生み出した優れた製品・技術の優位性や、潜在能力の高さを国内外にアピール 第21回認定式では11件の製品を認定しました 川崎市、川崎商工会議所などで組織する「川崎ものづくりブランド推進協議会」は、令和7年6月1日(日... -
【徳島市】とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOM・とくしま植物園 写生大会参加者募集!
徳島市 園内の動植物や風景を描いた作品を募集します。 【写生大会・募集期間】 6月1日(日)~22日(日) 【場所】 とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOM・とくしま植物園 【対象者】 中学生以下 【作品規格】 ・画用紙は4つ切り ・絵の具、ク... -
Notion、キャンパスリーダープログラム2025を始動
Notion Labs Japan合同会社 大学生のNotion活用やコミュニティ活動を支援 Notion Labs Japan合同会社(所在地:東京都、ゼネラルマネジャー アジア太平洋地域担当:⻄ 勝清)は、大学生向けの「Notionキャンパスリーダープログラム2025」を開始いたします... -
とよなか花いっぱい大作戦
豊中市 花でまちに彩りとにぎわいを とよなか花いっぱい大作戦ロゴ 豊中市は、市民・事業者とともに、公園や歩道を花で彩る「とよなか花いっぱい大作戦」をスタートしました。 これまでも、市民の自主的な花壇づくりを市が支援する「花いっぱい運動」を行... -
「海ごみゼロウィーク」と「環境月間」島根県の環境保全活動を募集 「しまエコ活動+海ごみゼロウィーク」を開催!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年5月30日(金) ~6月30日(月) 開催場所/島根県内全域 一般社団法人 海と日本プロジェクトinしまねは、5月30日(金)の海ごみゼロウィーク開始日から、6月の環境月間に合わせて、島根県環境政策課とコラボレーショ... -
「ひょうごエディターズ倶楽部」第2期メンバー募集!
兵庫県 広報広聴課 兵庫県広報に携わってみたい県民(通勤・通学含む)対象/6月5日(木)まで 兵庫県総務部秘書広報室広報広聴課では、兵庫県広報の編集・デザイン等に興味のある県民(通勤・通学含む)を募集し、「ひょうごエディターズ倶楽部」の第2... -
令和7年度伊賀ブランド「IGAMONO」認定申請を募集します
伊賀市 伊賀ブランド推進協議会では、伊賀の風土と暮らしが育み、伊賀の匠の知恵と技が結集した優良な伊賀産品と、その生産等にたずさわる事業者を伊賀ブランド「IGAMONO」として認定しています。 「ひそかに育んだ魅力あふれる伊賀もの“伊賀流逸品”」をコ... -
【日本IP募集】〈2025年秋ピッチ&セールス予定〉北米・海外での映像化・リメイクを目指す作品募集(プロジェクト名:Acceleration-JAPAN: 2025、略称:A-JAPAN: 2025)
映像産業振興機構(VIPO) A-JAPAN プロジェクト第5弾 北米・海外での映像化の原作となる日本のIPコンテンツを募集!今年度の「A-JAPAN」の概要・過去の傾向等がわかる、紹介セミナーも開催! 特定非営利活動法人映像産業振興機構(略称:VIPO[ヴィーポ... -
持続可能な取り組みを表彰する「エコマークアワード2025」募集開始、応募は7/25まで
公益財団法人日本環境協会 公益財団法人日本環境協会(所在地:東京都千代田区、理事長:新美 育文)のエコマーク事務局は、エコマーク事業の目的でもある「持続可能な社会の形成」に貢献する企業・団体等を表彰する「エコマークアワード2025」の募集を、... -
ヨコハマの土地売ります!令和7年度第1回市有地公募売却を実施<申込期間:令和7年6月11日(水)~6月24日(火)>
横浜市 横浜市が市内に保有している土地を一般競争入札により売却します! 横浜市内にある10物件(約70㎡~約1,701㎡)を売却します。入札には個人・法人問わずご参加いただけます。仲介手数料・所有権移転登記に関する司法書士手数料はかかりません。 募... -
デジタル分野で働きたい女性に向けた横浜市Webマーケティングキャリアスクールを開催します!
横浜市 横浜市では、女性の就業や所得向上を目的としたプログラム「Webマーケティングキャリアスクール」を実施します。 今年度は、これまで開催していた「Webマーケティングコース」に加え、Webサイトを制作するための基本的な知識を学べる「Webサイト制... -
セガ、女子中高生向けのSTEM(科学・技術・工学・数学)領域の体験を提供する「Girls Meet STEM in TOKYO」に参画 都内在住・在学生向けのオフィスツアー 5月21日(水)募集開始
株式会社セガ 株式会社セガ(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員COO:内海州史、以下 セガ)は、東京都及び公益財団法人山田進太郎D&I財団が主催の女子中高生にSTEM(科学・技術・工学・数学)領域の体験を提供するプログラム「Girls Meet S... -
【札幌市】地域おこし協力隊(移住促進)を募集します!
札幌市 北のいちばん来たいまちを目指して、令和7年9月以降に活動を開始する地域おこし協力隊を1名募集します。 地域おこし協力隊の募集について 札幌市は約197万人の人口を擁していますが、2021年をピークに人口減少局面へと入っており、20代の道外へ... -
昨年12店舗が成約した「バーガーキング® を増やそう」のシーズン2開始!今回成約したら昨年の2倍“20万円”差し上げます!更なる店舗拡大のため空き物件をご紹介ください!応募でお得なクーポンプレゼント!
株式会社ビーケージャパンホールディングス 【開催期間】5月21日(水)11時~6月20日(金)15時まで 株式会社ビーケージャパンホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:野村 一裕)は、2025年5月21日(水)11時~6月20日(金)15時の期... -
【クミアイ化学】食料と農業の未来を考える 第14回「学生懸賞論文」募集開始!
クミアイ化学工業株式会社 最優秀賞50万円、優秀賞20万円、特別賞お米一年分!! 毎年実施している「学生懸賞論文」の募集を5月15日より開始いたしました。第14回を迎える今回は、『食料と農業の未来-持続可能な社会を実現させる為に-』をテーマに、学生... -
【SAMSUNG|AUBA】「Boost-Up w/ Samsung Research Program 2025」始動。 5つの募集テーマ+Open Topic枠で共創パートナー募集を開始!
株式会社eiicon supported by Samsung R&D Institute JAPAN サムスンの将来製品を通した新たな価値創造を目指す。本応募前に提案へのフィードバック可能なPRE-ENTRYあり! 株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:文京区後楽、代表取締役社長:中村 ... -
第6回ジャパン・サステナブルシーフード・アワード公募開始
株式会社シーフードレガシー 日本・アジアにおける持続可能な水産業の推進およびサステナブル・シーフード普及に貢献する取り組みが対象 ジャパン・サステナブルシーフード・アワード(JSSA)は、持続可能な水産業の推進およびサステナブル・シーフードの普... -
COWCOW&須田亜香里&SKE48が登場 「出張!愛知あたりまえワールド☆IN 一宮」開催‼ 出場者・観覧者の募集スタート
テレビ愛知株式会社 7月26日(土)尾張一宮駅前ビル i-ビルにて開催!出場者と観覧者を募集します。 テレビ愛知で毎週土曜夜6時30分から放送中の「千原ジュニアの愛知あたりまえワールド☆」の出演者であるCOWCOWと須田亜香里、そして一宮出身のSKE48・石... -
【愛知県豊田市】「2025国際首長フォーラム」の開催支援事業協賛金を募集しています!
豊田市 日本初!国連主催のSDGsに関する大規模なハイレベル国際会議を豊田市で開催します。 豊田市と国際連合経済社会局(UN DESA)は共催で、2025年10月14日(火)から16日(木)にかけて豊田市で「2025国際首長フォーラム(International Mayors Forum)... -
厚木はやぶさFC 冠試合「Anritsu Special Match」開催
アンリツ株式会社 6/7(土)観戦者募集のお知らせ アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一)は、協賛する関東サッカーリーグ2部・厚木はやぶさFCの冠試合「Anritsu Special Match」を6月7日(土)に厚木市荻野運動公園で開催いたします。キックオフは13時。... -
【AI初心者でも“使える力”が身につく】夏のオンラインAI合宿ウェビナー初開催!|AIリスキリング講座
株式会社西海クリエイティブカンパニー 〜AI支援の実績を持つ講師が監修&サポート|国内最大級のユーザー390万人が利用するAIを開発した企業が贈る”はじめてのAI”リスキリング講座〜 「AIに関心はあるけれど、何から始めていいかわからない」「業務に... -
【 愛知県 × eiicon 】常滑エリアおよび大規模イベント等に関連する先端デジタル技術を活用したい企業の募集を開始!
株式会社eiicon あいちデジタルアイランドプロジェクト『TECH MEETS』対象地域でのサービス事業化・県内への展開による県産業の活性化を目指します。 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」を運営する株式会社eiicon(エイコン 本... -
令和7年度の動物愛護標語を募集します。
姫路市 9月20日から9月26日の1週間は動物愛護週間です。動物愛護週間中の行事の一環として、動物愛護の精神を表現した標語作品を募集し、動物愛護精神の普及啓蒙を図るものです。 募集期間 令和7年6月1日(日曜日)から6月30日(月曜日) 応募資格 兵庫県... -
【兵庫県豊岡市】市制20周年記念事業「市ロゴマーク」のデザインを募集します!
豊岡市 豊岡市では、市制20周年を機に、市民のまちへの誇りや愛着の向上、対外的な市の認知度とイメージ向上につなげるため、豊岡市のまちのイメージを表現したロゴマークのデザインを次のとおり一般公募し、豊岡市のロゴマークを定めます。 応... -
『大戸屋しゅふ・ママちゃんとサポート』始動!~私らしい働き方を大戸屋で~
株式会社大戸屋 しゅふ・ママが笑顔で輝ける職場へ 株式会社大戸屋(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:蔵人 賢樹、以下「大戸屋」)は、家庭と仕事の両立を支援する新たな取り組みとして、『大戸屋しゅふ・ママちゃんとサポート』を開始いたしました... -
【 名古屋市 × eiicon 】スタートアップ/事業会社双方発信型オープンイノベーション支援『CIRCLE』 共創を目指す企業の募集受付を開始!
株式会社eiicon 事業会社には取組みフェーズにあった支援、スタートアップにはシリーズや事業戦略に合わせたオープンイノベーション常時支援を実施。 https://nagoya.eiicon.net/circle 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」を運... -
海外進出コンサルティング会社のGPC、【中小企業海外ビジネス人材育成塾】の企画・実施をJETROより受託、海外進出展開戦略・海外バイヤーとの商談の準備をサポート
株式会社グローバル・パートナーズ・コンサルティング 2025年6月3日~2026年3月5日の10か月に渡り、4期の講義を実施いたします 東南アジアを含むアジア太平洋地域諸国を中心とした海外進出支援を行うコンサルティングファームの株式会社グローバル・パー... -
大阪府知事が認めた「大阪製ブランド製品」、新たな魅力発信に向けて新規募集を開始!
公益財団法人大阪産業局 5月12日(月)から6月30日(月)17:00まで2025年度「大阪製ブランド製品」を募集中。募集開始に伴い、2025年5月27日(火)に「応募説明会」を開催します。 公益財団法人大阪産業局は、大阪府が認定する「大阪製ブランド認定事業※」... -
[ Open Call ] – ダンスをつくる人を募集します – ヨコハマダンスコレクション2025 振付家コンペティション
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 横浜を拠点に毎年開催されているコンテンポラリーダンスの祭典「ヨコハマダンスコレクション」が行うコンペティションの公募が始まりました!自由な表現や新たなチャレンジをお待ちしております! 世界的な振付コンク... -
【沖縄県×eiicon×琉球ミライ】沖縄で起業・PoC・事業化を目指す県内外スタートアップ(法人/個人)支援プログラム『Boost Up OKINAWA 2025』始動。今年度参加希望企業募集を開始!
株式会社eiicon eiiconは3期連続 沖縄県「スタートアップアクセラレーション事業」運営業務を受託。ALL沖縄で事業成長を支援します。5月20日(火)プログラム説明会を実施します。 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)... -
【募集】令和7年度江田島市地域おこし協力隊を募集します
江田島市 瀬戸内の島「江田島市」を一緒に盛り上げてくれる方を募集します 広島県江田島市では、令和7年度地域おこし協力隊を1名募集。応募締め切りは6月16日(月)17時まで。 詳細はコチラ ▶https://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/arti... -
港区立みなと芸術センター愛称募集
港区 人々に愛され、区民が誇りを持てる施設を目指して 港区では、2027年11月に開館予定で浜松町駅直結の「みなと芸術センター」の愛称を募集しています。 港区は、文化芸術の振興に当たり、「すべての区民が、年齢、障害の有無、国籍等にかかわらず、等し... -
映画『花まんま』×『ワタベウェディング』家族との絆を感じるアイテムとエピソードを募集!
ワタベウェディング株式会社 ~挙式&前撮りプラン「リトル婚」や特製ランチクロス、プレスシート等豪華賞品が当たる~ ワタベウェディング株式会社【本社:京都府京都市、代表取締役 社長執行役員:宮瀬 昌行】は、映画『花まんま』(大ヒット上映中)の... -
【7/9〆】品川 ソーシャルイノベーションアクセラレーター2025 受講生募集開始!
株式会社キャンパスクリエイト 品川区では、社会課題の解決を志すスタートアップや起業家の事業成長を支援する「品川 ソーシャルイノベーションアクセラレーター」を実施します。 品川区では、2025年5月9日(金)より、社会課題の解決を志すスタートアップ... -
人と人をつなぐ”遊び”の案内人へ。福岡おもちゃ美術館の館内で活躍する「おもちゃ学芸員」の養成講座募集スタート!
認定NPO法人芸術と遊び創造協会 福岡おもちゃ美術館でおもちゃと人を繋ぐ“遊びの伝道師”を目指しませんか?福岡おもちゃ美術館では、2025年6月14日(土)・15日(日)の2日間、「おもちゃ学芸員養成講座」を開催します。 来館者におもちゃの遊び方を説明し... -
トヨタ・モビリティ基金、東京大学One Earth Guardians(OEGs)育成機構と共催の高校生・大学生対象アイデア実現支援プログラム「Good Life on Earth」の4期生募集を開始
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金 一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(理事長:豊田章男、Toyota Mobility Foundation、以下「TMF」)は、東京大学 OEGs育成機構(東京都文京区)と共催の高校生・高専生・大学1-2年生を対象としたアイデア実現支援プ... -
東京大学 One Earth Guardians育成機構とトヨタ・モビリティ基金、地球の未来につながるアイデア実現支援プログラム「Good Life on Earth」の2025年度募集を開始
東京大学 One Earth Guardians育成機構 【6月10日(火)まで】自身が夢中になれる“何か”を切り口としたアイデアをもつ高校生・高専生・大学1-2年生を募集 東京大学 One Earth Guardians育成機構(東京都文京区)と一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(東... -
個人向けリモート医療通訳サービスmediPhone for inbound β版リリースおよび実証実験先募集のお知らせ
メディフォン株式会社 医療機関や企業の健康経営支援を行うメディフォン株式会社(東京都港区、代表取締役:澤田真弓、以下「メディフォン」)が提供する医療通訳サービス「mediPhone(メディフォン)」は、個人向けリモート医療通訳サービス「mediPhone f... -
【高校生必見!】海洋問題×創作落語に挑戦!「高校生落語プログラム」参加高校生のエントリー開始!
ソーシャルアクションネットワーク 一般社団法人うみ落語協会が推進する「海の落語プロジェクト」では、これまでプロの落語家と環境専門家が披露していた「海落語」と「アクティブラーニング」に高校生が挑戦する、「高校生落語プログラム」が新たに始動い... -
最新の3D技術を活用して海洋生物を研究しよう!「海洋研究 3Dスーパーサイエンスプロジェクト」第5期 研究生募集開始
ソーシャルアクションネットワーク 【全国の中学生対象】2025年6月30日(月)締切 一般社団法人日本3D教育協会は、最新3D技術を活用し海洋生物の研究に取り組む「海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト」の5期生を2025年5月1日(木)〜 6月30日(月)... -
マリンフードの商品でおいしく楽しい食卓を一緒に発信する第4期『#マリンフードアンバサダー』を5月1日(木)から募集開始!
マリンフード株式会社 ~マリンフード商品の定期プレゼントなど活動特典をご用意~ ■応募方法■ ①マリンフード公式インスタグラムアカウント(@marinfood_official)をフォロー。 ②上記アカウントのDMへ応募の旨を連絡いただくだけでエントリー完了。 マリ...