区政– tag –
-
「荒川区基本構想策定に向けたこどもワークショップ」を開催しました!
荒川区 8月25日(月曜)、荒川区では、「荒川区基本構想策定に向けたこどもワークショップ」を開催しました。 ワークショップは、区民の方の声を今後のまちづくりに反映するため、荒川区の将来について話し合うもので、「18歳以上」「16歳から30... -
「渋谷区子ども会議」を初開催
渋谷区 子どもたちの声を区政に反映する新たな取り組み 渋谷区(区長:長谷部 健)は、子どもの意見を区政に反映する新たな取り組みとして、今年度より「渋谷区子ども会議」を初めて開催します。本会議は、子どもたちが学校や地域、暮らしに関するテーマ... -
【2025年1月27日(月)20:30~】千代田区長選挙討論会ネット生配信!!
公益社団法人東京青年会議所 立候補者それぞれの政策・主張・人柄の違いを知ろう!!~私たちで千代田区の未来を考える~ 公益社団法人東京青年会議所(以下、東京JC)千代田区委員会は、千代田区長選挙のネット討論会を2025年1月27日(月)に開催します。... -
世田谷区長 保坂展人著『国より先に、やりました 「5%改革」で暮らしがよくなる』4月30日に発売!
株式会社中日新聞社 92万人都市 世田谷区からの社会変革「5%というのは決して小さくない数字です。1年目で5%を変える、翌年、残りの変わっていない95%のうちの5%をまた変える。これを繰り返していくと、8年で3割以上、12年なら半分近くが変わる計算に...
1