医薬– tag –
-
6月26日から開催の展示会「第26回インターフェックス ジャパン」にて医薬品の連続生産実用化に貢献する「ベンチフロー反応装置」を初披露
エヌ・イー ケムキャット株式会社 ~東京大学連携のもと、日揮、タクミナ、日本スウェージロックFST、エヌ・イー ケムキャットの4社で共同開発~ 日揮株式会社(本社:神奈川県横浜市)、株式会社タクミナ(本社:大阪府大阪市)、日本スウェージロックFST... -
「インターフェックスジャパン[医薬品][化粧品]製造展」に出展
大日本印刷(DNP) 医薬・医療業界を中心に社会課題の解決や人々のニーズに対応した製品・サービスをアピール 大日本印刷株式会社(DNP)は、2024年6月26日(水)〜28日(金)に東京ビッグサイト(国際展示場)で開催される「第26回 インターフェックスジ... -
脱リン酸化酵素Ctdnep1 が破骨細胞の分化を抑制する ~骨疾患の新たな治療戦略開発に向けて~
東京理科大学 【研究の要旨とポイント】 破骨細胞の過剰な活動は、骨粗鬆症などの骨疾患の原因となることから、分化メカニズムの解明が求められています。 脱リン酸化酵素 Ctdnep1 が、破骨細胞分化のマスター転写因子であるNfatc1のタンパク質レベルを低... -
高機能有機硫黄化合物の合成に有用なo-ブロモベンゼンチオール等価体の新合成法を開発 ~炭素-硫黄結合、炭素-臭素結合を一度に形成する効率的な合成法~
東京理科大学 【研究の要旨とポイント】 アライン中間体にチオ基とブロモ基を同時導入できる反応を見出し、o-ブロモベンゼンチオール等価体を合成できる新たな手法を開発しました。 この反応を利用して、フェノチアジン類、チアントレン類などの複雑な骨格... -
マツキヨココカラ&カンパニーが医薬品登録販売者資格取得に向けたオンライン学習コンテンツを、「UMU」内「マーケットプレイス」にて販売開始
ユームテクノロジージャパン株式会社 医薬品登録販売者の資格取得を目指す方へ「合格ライン」を突破する試験対策の学習オンラインツール ユームテクノロジージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:松田しゅう平、https://www.umujapan.co.j... -
米ぬか由来ナノ粒子の抗がん作用を確認 ~未利用資源を原料とした安価で安全なナノ粒子製剤開発に期待~
東京理科大学 【研究の要旨とポイント】 米ぬかから得られるエクソソーム様ナノ粒子が、優れた抗がん作用を示すことを明らかにしました。 このナノ粒子は、β-カテニンやサイクリンD1などの発現抑制を通じてがん細胞の細胞周期を停止させ、アポトーシスを誘... -
ロゼッタ「Metareal AI LLM 2」提供開始。業界特化型生成AIシステム AIオーケストレーションを用い、大規模言語モデルの出力を高精度化 メタリアル・グループのロゼッタ
ロゼッタ 株式会社メタリアル(本社:東京都千代田区、代表取締役:五石 順一)子会社の株式会社ロゼッタ(代表取締役:渡邊 麻呂)は、業界特化型生成AIシステム「Metareal AI LLM 2」の提供を開始いたしました。 【 Metareal AI LLM 2 について 】 ロゼ... -
【4/24水開催】サプリの新しいカタチ『グミ』について、世界的なグミ製造機メーカーであるシンテゴンによるプレゼンテーション
シンテゴンテクノロジー株式会社 【4/24 健食原料・OEM展 2024 企業セミナー】サプリ系グミの欧米市場トレンドとグミ製造に適したスターチを使用しないグミ製造システム NutraFlashをご紹介 4月24日(水)~25日(木)に東京国際フォーラムで開催される「健食... -
テクノプロ・R&D社と千葉大学が共同研究契約を締結 ~高付加価値ヨウ素化合物の開発~
国立大学法人千葉大学 株式会社テクノプロの社内カンパニーであるテクノプロ・R&D社(以下「テクノプロ・R&D社」)と国立大学法人千葉大学(担当:大学院理学研究院 荒井孝義 教授)は、この度、医薬など人類の役に立つ化合物を創製するために、新... -
「感染症パンデミック時の貼るワクチン接種」社会実装に向けて躍進
コスメディ製薬株式会社 コスメディ製薬の「溶解型マイクロニードル」が第49回発明大賞にて発明功労賞を受賞 コスメディ製薬株式会社(本社:京都市 代表取締役社長:権 英淑)は、日本発明振興協会(東京都渋谷区 会長:石井卓爾氏)と日刊工業新聞社共... -
シンテゴンテクノロジーのグミ製造システムがワールドコンフェクショナリーアワードを受賞
シンテゴンテクノロジー株式会社 スターチレスグミ製造システム NutraFlashが最優秀機器イノベーション賞を受賞 イギリスで開催されたワールドコンフェクショナリーカンファレンスにおいて、シンテゴンのスターチを使用しないグミ製造ラインシステム Nutra... -
【DMMオンラインクリニック】約2年で診療件数55万件を突破!診療受付時間を拡大し24時間対応可能に
合同会社DMM.com 〜続けやすい安心の価格と使いやすいサービスで医療を身近に〜 合同会社 DMM.com(本社:東京都港区、会長兼CEO 亀山敬司 以下「DMM」)と医療法人社団DMH(理事長 来田誠)(※1)の連携事業、オンライン診療プラットフォーム「DMMオン... -
医薬品・化粧品の研究・製造に関する西日本最大級の展示会「第10回 インターフェックスWeek 大阪」に2024年3月13日(水)- 15日(金)出展
株式会社Too 表示ミスを防ぐ、デジタル校正ソリューションをご紹介 クリエイティブ市場の総合商社・株式会社Too(本社/東京都港区虎ノ門3-4-7、社長/石井剛太、資本金/1億円)は、2024年3月13日(水)- 15日(金)インテックス大阪で開催される「第10回... -
Resilire、ICCサミットFUKUOKA2024「スタートアップ・カタパルト」にて2位入賞
株式会社Resilire 株式会社Resilire(本社:東京都港区、代表取締役:津田 裕大、以下当社)は、Industry Co-Creation (以下ICC) サミットFUKUOKA 2024内のスタートアップ・カタパルト「STARTUP CATAPULT スタートアップの登竜門」にて2位入賞したことを... -
当社および子会社の商号変更、当社本店所在地変更および定款の一部変更ならびに連結子会社間の合併のお知らせ
そーせいグループ株式会社 当社は、2024年2月15日開催の取締役会において、以下のとおり、当社および子会社の商号変更、当社本店所在地変更ならびに当社の完全子会社であるイドルシアファーマシューティカルズジャパン株式会社と、同じく当社の完全子会社... -
【医薬・ファーマコビジランス】ChatGPTを活用し、医学文献から症例検討用の図を作成する機能・提供開始
Shuttle Bros.株式会社 医学文献から症例検討用の図を自動作成する機能が、Shuttle Bros.株式会社のクラウドサービス「PVassist」に新たに追加されました。 医薬・ファーマコビジランス業務をChatGPTでアシストするクラウドサービス「PVassist」が症例検討... -
破骨細胞の分化に関わる必須因子を発見
東京理科大学 ~mRNAスプライシングの制御が鍵、骨粗鬆症治療薬開発の基盤となる成果~ 【研究の要旨とポイント】 破骨細胞の過剰な活性化は骨粗鬆症や関節リウマチなどの疾患につながることから、破骨細胞分化を制御するメカニズムの解明は急務となってい... -
日本曹達(ニホンソーダ)、創薬ベンチャー企業との資本業務提携契約の締結に関するお知らせ
日本曹達株式会社 当社は、九州大学発の創薬ベンチャー企業である株式会社SENTAN Pharma(本社:福岡県福岡市、代表取締役:松原 正東、永井 朋子)(以下、「SENTAN Pharma社」といいます。)と資本業務提携契約を締結いたしましたので、お知らせいたしま... -
国立がん研究センターと産業革新投資機構(JIC)包括的連携推進協定を締結
JIC ~医療分野の研究開発成果の実用化および次世代の産業創出を目指す~ 概要 国立研究開発法人国立がん研究センター(理事長:中釜 斉、東京都中央区、以下「国立がん研究センター」)と株式会社産業革新投資機構(代表取締役社長:横尾敬介、東京都港区... -
カプセルCDMO三生医薬、健康食品受託製造を行う株式会社カマタを完全子会社化
三生医薬株式会社 カプセル受託開発製造のリーディングカンパニー 三生医薬株式会社(本社:静岡県富士市、代表取締役社長:今村 朗、以下「三生医薬」)は、「三生医薬に関わるすべての人達のベストパートナーであり続ける」をミッションとし、健康食品... -
【子どもの目薬使用に関する調査】目の健康を保つための“目薬選び”とは 子どもの目が危険?60%以上が「目薬の使用期限を把握していない!」
株式会社オフテクス 日本で唯一!※1回使い切りの子ども用目薬が親子に嬉しいワケ(※オフテクス調べ) 株式会社オフテクス(本社:神戸市中央区、代表取締役社長:米田 穣)は、生後3ヵ月のお子さまから使用できる1回使い切りタイプの子ども用目薬「こども... -
アストラゼネカ、ブリティッシュビジネスアワード 社会・環境に貢献した企業へ贈られる「レスポンシブルビジネス」賞を受賞
アストラゼネカ株式会社 ~国内の温室効果ガス排出量ゼロ実現に向けた先駆的な取り組みと実績が高く評価される~ アストラゼネカ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:堀井 貴史、以下、アストラゼネカ)は、在日英国商業会議所(British Chamber ...
12