南阿蘇– tag –
-
休暇村南阿蘇では、オリジナルフルーツサングリアが期間限定で登場!熊本のシーズンフルーツをふんだんに使ったサングリアをお楽しみください~阿蘇山の「ミヤマキリシマ」も見頃。合わせてお楽しみください~
自然にときめくリゾート 休暇村 熊本県阿蘇の南部に位置し、南阿蘇の奥座敷といわれる高森町に位置する自然にときめくリゾート「休暇村南阿蘇」(所在地:熊本県阿蘇郡高森町高森、総支配人:瀬井 英生)では、期間限定でオリジナルフルーツサングリアを... -
南阿蘇村が地域DXを推進 バカン提供の公共施設予約システムを導入
株式会社バカン AI技術で混雑状況を可視化し、ムダな「待つ」をなくすサービスを提供する株式会社バカン(本社:東京都千代田区、代表取締役:河野剛進、以下「バカン」)は、マイナンバーカード認証の公共施設予約システムを熊本県阿蘇郡南阿蘇村(以下、... -
南阿蘇鉄道や車でめぐる。南阿蘇鉄道沿線デジタルスタンプラリーを開催(大津町・高森町・南阿蘇村)
阿蘇広域観光連盟 9つのラリースポットから各町村1箇所づつ、3ヶ所を巡ってスタンプGETで、先着1,800名様に特産品をプレゼント。Wチャンスの抽選で9名に「特産品詰め合わせ」、9箇所制覇で「お肉」が当たります。 南阿蘇鉄道の全線運転再開から1年!... -
少しオトナなゲストハウス「オルサみなみあそ」をグランドオープン
株式会社アクウィー 専門学校発のローカルベンチャー:株式会社アクウィーが、築37年のペンションをリノベーション&リプロデュース!コミュニティ要素を兼ね備えた地域の宿泊拠点として再始動します。 株式会社アクウィー(代表取締役:久保尭之)は、南... -
「南阿蘇鉄道全線運転再開1周年記念イベント」を2024年7月14日(日)に開催
みなみあそポケットPR事務局 ONE PIECE×南阿蘇鉄道コラボ列車「サニー号トレイン」や「くまモン」も登場 熊本県南阿蘇村は、南阿蘇鉄道の全線運転再開1周年を記念しイベントを開催します。本イベントは2024年7月14日(日)に立野駅(立野交流施設)で行わ... -
「南阿蘇鉄道全線運転再開1周年記念イベント」を2024年7月14日(日)に開催
みなみあそポケットPR事務局 ONE PIECE×南阿蘇鉄道コラボ列車「サニー号トレイン」や「くまモン」も登場 熊本県南阿蘇村は、南阿蘇鉄道の全線運転再開1周年を記念しイベントを開催します。本イベントは2024年7月14日(日)に立野駅(立野交流施設)で行わ... -
夏の恒例「南阿蘇のやさしい氷~2024夏~」プロジェクト開始!
一般社団法人みなみあそ観光局 夏の南阿蘇の風物詩「南阿蘇のやさしい氷プロジェクト2024」が今年も始まります! 夏といえばやっぱりかき氷!南阿蘇エリアの飲食店では今年も趣向を凝らしたかき氷の提供が始まります。そんなお店をまとめた「かき氷マップ2... -
阿蘇の草原にだけ自生する「ハナシノブ」が見ごろ 高森町のビジターセンター阿蘇野草園では、野の花に捧げる 第7回みなみ阿蘇「野の花コンサート』を6月16日(日)に開催します
自然にときめくリゾート 休暇村 熊本県阿蘇の南部に位置し、南阿蘇の奥座敷といわれる高森町に位置する自然にときめくリゾート「休暇村南阿蘇」(所在地:熊本県阿蘇郡高森町高森、総支配人:瀬井 英生)に隣接する阿蘇野草園では、全国でも阿蘇の限られ... -
THREE ホリスティックリサーチセンター、国産精油の生産圃場・品種が化粧品会社として日本最大に。さらなる研究開発を見据え「THREE Births」プロジェクトを始動。
株式会社ACRO ポーラ・オルビスグループの株式会社ACRO(本社:東京都品川区、社長:宮﨑稔章)内のTHREE ホリスティックリサーチセンターは、熊本県南阿蘇の大地で原料開発の起点となる試験圃場「THREE Births(スリー バース)」プロジェクトを2024年4月... -
ローカル鉄道の絶景に名物“あか牛”とは⁉火の国「熊本 阿蘇」のうまいもん「おとな旅あるき旅」12月2日(土)放送!
テレビ大阪株式会社 テレビ大阪「おとな旅あるき旅」12月2日(土)夕方6時30分~6時58分放送 三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組。詳し...
1