博物館– tag –
-
【野外民族博物リトルワールド】 GWステージイベント「フレンチカンカン」開催! 2025年4月26日(土)から<愛知>
株式会社 名鉄インプレス 野外民族博物館リトルワールド(愛知県犬山市今井成沢90‐48 所長:猪飼 康平)では、2025年4月26日(土)、27日(日)、29日(火・祝)、5月3日(土)~6日(火・休)までのゴールデンウィーク期間中、本場フランスから招聘したダンサー... -
【江戸東京たてもの園】こどもの日イベント開催!GWは緑いっぱいのたてもの園へ!
公益財団法人東京都歴史文化財団 開催日時|2025年5月4日(日・祝)・5日(月・祝)10:30~16:00(開園は9:30~17:30) 新緑の中、大きなこいのぼりがそよぐ園内で、下町商店街おつかいゲームやワークショップなど歴史ある建造物を活用した催しや、ベ... -
博物館の“あの骨”が自宅にやってくる!3Dレプリカが手に入る限定キャンペーン開始
路上博物館 国立科学博物館など7館の骨格標本を3Dプリントで再現 クラファン支援者にはミニチュアレプリカをプレゼント! 一般社団法人路上博物館(以下、路上博物館)は、2025年4月7日より、博物館のリアルな骨格標本を3Dプリントで再現したレプリカをお... -
《港区立郷土歴史館 令和7年度企画展》歴史館コレクションひびきあう美術 4月19日(土曜)から開催
港区 ラグーザ玉、ヘレン・ハイド、歌川国長、永井荷風… 港区ゆかりの美術工芸品を大公開! 港区立郷土歴史館では港区の歴史や文化に関わる資料を収集しています。このたびは郷土歴史館で所蔵している作品の中から、港区で活躍した芸術家の作品や港区ゆか... -
「モーターファン for KIDS じどうしゃのすべてVol.6」発売!特集:ちょっと昔の日本のスポーツカー
三栄 子ども向けでありながら本格的な自動車の情報が満載!最新モデルの特徴からメカニズムまで!自動車のすべてがわかる!! モーターファン別冊 『モーターファン for KIDS じどうしゃのすべて Vol.6』2025年4月22日発売本誌カラー80ページ... -
中国青銅器に見られる不思議な魅力の動物のグッズ4点が泉屋博古館とのコラボでフェリシモ「ミュージアム部」から新登場
株式会社フェリシモ 古より伝わる奇想と技巧の謎を追う 中国青銅器の世界 フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、中国青銅器の中でもとりわけ珍奇な動物モチーフを使用した「マルチクリップ」や「ポーチ」など、日常使いできるグッズ4点のウェブ販売... -
【千葉県市原市】大厩浅間様古墳出土の副葬品を市原市の文化財に指定、記念企画展を開催
市原市 「大厩浅間様古墳(おおまやせんげんさまこふん)1号主体部出土遺物一括」を市指定文化財に指定しました。4月29日(火・祝)から、市原歴史博物館において新指定物件として展示します。 発見の経緯等 大厩浅間様古墳は市北部の菊間・大厩古墳群に属する... -
前回は約7,000名もの恐竜ファンが受験!「恐竜学検定」が帰ってくる!本日(恐竜の日)より第2回恐竜学検定の申込受付を開始
日販セグモ株式会社 日販セグモ株式会社(本社:東京都千代田区、代表:安井邦好)は、2025年9月28日(日)、恐竜の知識を問う検定「第2回恐竜学検定」を会場(東京・名古屋・大阪・福井)とオンラインにて全国一斉開催いたします。本日より恐竜学検定公式... -
「仏教美術の殿堂」奈良国立博物館 開館130周年記念出版!『三千世界 奈良国立博物館 名宝百三十撰』が、同館特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」(4/19〜)に合わせ発売開始(一般発売は4/25〜)!
株式会社求龍堂 ようこそ、三千世界の宇宙へ・・・・・・広大無辺な宇宙観を示す仏教語「三千世界」の名の通り、漆黒の空間に次々と浮かび上がる名宝130件が、時空を越えて縦横無尽に響き合います! 本書は奈良国立博物館 開館130周年を記念し、約2,000件の所蔵... -
ミュージアム展示ガイドアプリ「ポケット学芸員Ⓡ」の導入施設が200館を突破しました
早稲田システム開発株式会社 スマートフォンで展示解説などを楽しめるミュージアム用無料ガイドアプリ「ポケット学芸員」(開発元:早稲田システム開発株式会社(東京都新宿区)の導入施設が、4月16日をもって200館を突破しましたので、お知らせいたしま... -
特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」を開催/名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」
東建コーポレーション株式会社 〈開催期間〉2025年6月7日(土)~8月31日(日)、特別鑑賞バスツアーも開催 名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」(愛知県名古屋市、以下当館)では、2025年(令和7年)6月7日(土)~8月31日(日)の期間中、北館4階特別展示室... -
アレックス・ラミレスが公式アンバサダーに就任
合同会社ツタンカーメンプロジェクト 「MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オブ・ツタンカーメン〜体感型古代エジプト展〜」アレックス・ラミレス氏のアンバサダー就任を記念し、1日館長就任・記念イベントを開催 合同会社ツタンカーメンプロジェクト(... -
【大阪歴史博物館】特集展示「新収品お披露目展」を開催します
大阪市博物館機構 大阪歴史博物館では、令和7年(2025)6月25日(水)から9月1日(月)まで、8階特集展示室において、特集展示「新収品お披露目展」を開催します。 大阪歴史博物館では開館以来、大阪を中心とする地域の歴史と文化を広く市民に紹介... -
奈良国立博物館・京都国立博物館の特別展 クラブツーリズム貸切鑑賞ツアーを発売
KNT-CT HD クラブツーリズム株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:酒井博、以下クラブツーリズム)は、2025年5月・6月に奈良国立博物館と京都国立博物館の貸切企画を好評販売中です。 奈良国立博物館開館130年記念特別展 ... -
今年度は万博の盛り上げに、万博開催期間と連動して実施!WEBクイズ「なにわなんでも大阪チャレンジ」を2025年4月11日より開催します
大阪市博物館機構 大阪が育んだ文化・風土のすばらしさを再発見!参加者には豪華抽選特典も! 地方独立行政法人大阪市博物館機構(機構)と大阪商工会議所(大商)は、大阪が育んだ文化・風土のすばらしさを発掘・発信するWEBクイズ「なにわなんでも大阪... -
【共立女子大学博物館】企画展「絵画×ファッション-春にめぐる装いの世界-」-2025年4月21日から6月21日まで開催-
共立女子大学・短期大学 閉館後の展示室でスケッチをお楽しみいただける「スケッチ×見どころレクチャー」、当館学芸員が作品の魅力を解説する「ギャラリートーク」のイベントも開催 展覧会ちらし(表)展覧会ちらし(裏) 共立女子大学(東京都千代田区)... -
【国立科学博物館 筑波実験植物園】コレクション特別公開「さくらそう品種展」開催のご案内
文化庁 国立科学博物館筑波実験植物園 (園長:遊川 知久) は、来る4月19日(土)から4月27日(日)まで、コレクション特別公開「さくらそう品種展」を開催いたします。【詳細URL:https://tbg.kahaku.go.jp/event/2025/04sakura/】 さくらそう品種展2025... -
日本女子大学成瀬記念館が4月10日(木)より食科学部開設記念展「日本女子大学の授業―伝統の食物学―」を開催
学校法人 日本女子大学 明治・大正・昭和初期の授業を中心に伝統的な食物学の歩みを振り返る 学校法人⽇本⼥⼦⼤学(東京都⽂京区、理事長:今市涼子)の附属機関である成瀬記念館では、2025年4月に開設した食科学部の基盤となった家政学部の学びに焦点... -
ガスミュージアム企画展「天気を映す明治の東京」展開催のお知らせ
東京ガス株式会社 2025年4月12日(土)~6月22日(日) ガスミュージアムは、2025年4月12日(土) から6月22日(日)まで、「天気を映す明治の東京」展を開催します。 明治8年(1875)6月1日に東京気象台が気象業務を開始してから、本年で150周年を迎... -
石ノ森萬画館で開催される特別企画展「かえるのピクルスふりかえる展 in いしのまき」の詳細が発表になりました!!(2025.4/19~7/13)【宮城県石巻市】
石ノ森萬画館(街づくりまんぼう) 次回、4月19日(金)より石ノ森萬画館で開催されかえるのピクルス展の内容が明らかになりました。今回もイベントや企画盛だくだんの企画展となっておりますのでどうぞお楽しみに!! ◆仮面ライダー×かえるのピクルス... -
PLAY! MUSEUM(東京)で開催の「どうぶつ展 わたしたちはだれ? どこへむかうの?〜WHO ARE WE? WHERE ARE WE GOING?」とコラボレーションし、新しい鑑賞体験を提供
株式会社オーディオテクニカ 美術館で初となる「『ながら聴き』音声ガイド」を展開 株式会社オーディオテクニカは、東京都立川市にある「絵とことば」がテーマの美術館 PLAY! MUSEUMで4月16日(水)から開催される「どうぶつ展 わたしたちはだれ? どこ... -
ヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』Nintendo Switch(TM) 2 で発売決定!
株式会社セガ 株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』について、Nintendo Switch 2 向けに2025年に発売することを決定しました。本作では、シリーズ初の日本語ボイスを実装いたし... -
「せとうち美術館ネットワーク」の参加施設が2025年4月より91施設に拡大!
本州四国連絡高速道路株式会社 「せとうち美術館ネットワーク」は瀬戸内地域に点在する美術館や博物館などの文化芸術施設を相互にネットワーク化し、瀬戸内地域の交流促進と活性化を図ること等を目的とした事業です。 2025年4月より、新たに魅力ある5... -
国宝『初音の調度』10年ぶりの全点公開!美と知で酔わせる豪華ナイトミュージアム開催〔徳川美術館/名古屋〕
徳川美術館 内藤剛志さん出演「徳川ナイトミュージアムPREMIUM 華燭の宴 」 4月26日(土)に開催 徳川美術館(名古屋市東区徳川町1017/館長 徳川義崇)は、「徳川ナイトミュージアムPREMIUM 華燭の宴」を4月26日(土)に開催いたします。このイベントは、... -
UCCコーヒー博物館、コーヒーに関する知の継承・進化・創造を目的に、2026年夏頃をめざしリニューアルオープンすることを決定
UCCジャパン株式会社 UCCコーヒー博物館(兵庫県神戸市)は、2020年3月より休館していましたが、この度2026年夏頃をめざしリニューアルオープンすることが決まりましたので、お知らせします。 ※画像はイメージです。 UCCグループは、パーパス「よりよ... -
文学館特別展「鈴木のりたけの“しごとば”展」が開幕!
藤枝市役所 浜松市出身の絵本作家・鈴木のりたけさんの県内初となる絵本原画展 藤枝市文学館の恒例となっている絵本原画展として、今回は「大ピンチずかん」シリーズが累計230万部を超える勢いの大ヒットを記録し、いま注目を集めている浜松市出身の絵本作... -
なら歴史芸術文化村 特別公開「修理完成記念 野迫川村平区の仏像」を開催します
奈良県 野迫川村平区には、鎌倉時代初期の慶派仏師の作とされる木造釈迦如来坐像(奈良県指定文化財)が伝わっています。なら歴史芸術文化村の修復工房では令和5年度より、2年をかけて同像の修理を行いました。本展ではその修理完成を記念して、同像を特別... -
【ウポポイ】北海道白老町|ウポポイ グリーンシーズン改め「サㇰパ」が4/1からスタート
公益財団法人アイヌ民族文化財団 爽やかなポロト湖の風景とともにアイヌ文化を体感 丸木舟の操船実演 公益財団法人アイヌ民族文化財団(札幌市中央区、常本照樹理事長)が運営するウポポイ(民族共生象徴空間)では、2025年4月1日(火)から営業時間や実施... -
「東京おもちゃ美術館」館長交代のお知らせ
認定NPO法人芸術と遊び創造協会 世界的な子ども博物館アワードで大賞に選ばれた「東京おもちゃ美術館」に新館長が就任。多世代交流の館、木育推進ミュージアム、そして社会課題を解決するソーシャル・ミュージアムとして次なる時代へ歩き出します。 認定N... -
ヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』「宇宙」「科学」をテーマとした展示品を紹介!
株式会社セガ 株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるPlayStation®5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けゲーム『ツーポイントミュージアム』について、「宇宙」と「科学」をテーマとした展示品の情報を公開いたしました。 『ツーポイントミュージ... -
見る、聞く、動かす…、バーチャルな体験で「大阪の宝」を楽しむスペシャルコンテンツ「大阪の宝バーチャル体験展示室」を公開!
大阪市博物館機構 大阪市博物館機構は、2025年3月28日(金)にWebサイト「デジタル大阪ミュージアムズ」上でスペシャルコンテンツ「大阪の宝バーチャル体験展示室」を公開しました。 当機構では、大阪市立美術館・大阪市立自然史博物館・大阪市立東洋陶... -
【野外民族博物館リトルワールド】 ロンドンバスがやってくる!周遊乗車体験イベントを開催 2025年4月5日(土)、6日(日)、13日(日)、20日(日) <愛知>
名鉄インプレス 2階建てロンドンバスで巡る「世界一周旅行」 ドイツの建物を背景に 野外民族博物館リトルワールド(愛知県犬山市今井成沢90‐48 所長:猪飼 康平)では、2025年4月5日(土)、 6日(日)、13日(日)、20日(日)の4日間、2階建てのロンドンバス... -
【野外民族博物館リトルワールド】 ロンドンバスがやってくる!周遊乗車体験イベントを開催 2025年4月5日(土)、6日(日)、13日(日)、20日(日) <愛知>
名鉄インプレス 2階建てロンドンバスで巡る「世界一周旅行」 ドイツの建物を背景に 野外民族博物館リトルワールド(愛知県犬山市今井成沢90‐48 所長:猪飼 康平)では、2025年4月5日(土)、 6日(日)、13日(日)、20日(日)の4日間、2階建てのロンドンバス... -
せとうちアートエキスポ2025 ~ 美をめぐる 美をつなぐ ~を開催します!
本州四国連絡高速道路株式会社 「せとうち美術館ネットワーク」では、2025年に開催される「大阪・関西万博」の会期に合わせて、ネットワーク全体として参加施設の周遊促進と瀬戸内地域の振興を図ることを目的に、『美をめぐる 美をつなぐ』をメインテー... -
【東京都水道歴史館】 開館30周年記念 春の企画展を開催
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 水道歴史館誕生ものがたり -東京水道の発展と広報施設- 東京都水道歴史館(東京都文京区本郷2-7-1)では2025年4月15日(火)~5月15日(木)に春の企画展「水道歴史館誕生ものがたり -東京水道の発展と広報施設-」を... -
SNSで誕生&話題!靴音が響きにくい「ミュージアムシューズ」が新デザインと新サイズ展開でパワーアップしてフェリシモから発売
株式会社フェリシモ 美術館や芸術祭に出かけるのにぴったり!靴音が響きにくく、疲れにくく、おしゃれがかなう理想の靴。ミュージアム部がフォロワーとともに企画した大人気シリーズの新作 フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、「きれいな見た目で... -
那覇市歴史博物館デジタルミュージアムリニューアル!
那覇市歴史博物館 ~デジタルミュージアムを拡充し、より使いやすくデザインを一新~ 那覇市歴史博物館は、2025年3月25日(火)にデジタルミュージアムを全面リニューアルしました。 ページの構成を見直し、より使いやすく快適にご利用いただけるよ... -
古代エジプトの香りを体感!! 「MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オブ・ツタンカーメン〜体感型古代エジプト展〜」春休み期間限定の特別企画
合同会社ツタンカーメンプロジェクト 古代エジプトの香り体験&ワークショップ開催 合同会社ツタンカーメンプロジェクト(所在地:神奈川県横浜市、代表:森 肇)は、横浜みなとみらい、ツタンカーメン・ミュージアム(PLOT48)にて開催中の「MYSTERY OF T... -
名古屋おもてなし武将隊®が名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」にやってくる!3月28日(金)イベント開催!
東建コーポレーション株式会社 〈開催場所〉名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」〈開催日〉2025年3月28日(金) 2025年3月28日(金)|名古屋刀剣博物館にて開催 イベント詳細はこちら ■イベント概要 名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」(愛知県名古... -
科学的視点で紹介!「もっと知ろう!消防火災展」
公益財団法人日本科学技術振興財団 2025年3月24日(月)~3月30日(日)東京・科学技術館で開催 科学技術館は、日常的に発生している火災について、火災とはどのような現象であるのか科学的な視点で再確認し、消防の現場で取り入れられている新しい技術を... -
科学的視点で紹介!「もっと知ろう!消防火災展」
公益財団法人日本科学技術振興財団 2025年3月24日(月)~3月30日(日)東京・科学技術館で開催 科学技術館は、日常的に発生している火災について、火災とはどのような現象であるのか科学的な視点で再確認し、消防の現場で取り入れられている新しい技術を... -
【国立科学博物館】「オスでもありメスでもある」カブトムシの内部・微細構造を解明!~カブトムシ雌雄型(ギナンドロモルフ)のマイクロCTおよび走査型電子顕微鏡(SEM)による観察~
文化庁 独立行政法人国立科学博物館(館長:篠田謙一)の野村周平グループ長と井手竜也研究主幹(動物研究部陸生無脊椎動物研究グループ)は、2018年に当館へ寄贈されたカブトムシ雌雄型(ギナンドロモルフ)について、マイクロCT(※1)および走査型電子顕... -
使うことが、ミュージアムの応援につながる 「ミュージアム エポスカード」デビュー
株式会社丸井グループ 株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩、以下丸井グループ)は、2025年3月21日(金)より「ミュージアム エポスカード」の発行をスタートいたします。当カードは、ミュージアムが「好き」な社員により... -
ヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』「宇宙」と「科学」の展示品を発掘できる遠征先エリアを紹介!
株式会社セガ 株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるPlayStation®5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けゲーム『ツーポイントミュージアム』について、「宇宙」と「科学」をテーマとした展示品を発掘、獲得することができる新たな遠征先エリアの... -
【野外民族博物館リトルワールド】 不思議な世界旅行 体験型アート「リトルワールド世界一周トリックアート展」 2025年3月15日(土)から開催 <愛知>
名鉄インプレス キービジュアル 野外民族博物館リトルワールド(愛知県犬山市今井成沢90‐48 所長:猪飼 康平)では、2025年3月15日(土)から6月30日(月)まで、体験型アート「リトルワールド世界一周トリックアート展」を開催します。本イベン... -
特別講演会「天下三名槍と写し制作プロジェクト」を開催|名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」
東建コーポレーション株式会社 〈日程〉2025年4月27日(日) 〈場所〉東建ホール・丸の内(名古屋市中区丸の内) 名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」(愛知県名古屋市)にて、2025年(令和7年)3月22日(土)~6月1日(日)の期間中開催される特別展「... -
「ファンケル ヒストリーミュージアム」で創業45周年にちなんだ特別な展示を開始
株式会社ファンケル お客様も記入できるメッセージボードを設置して、ファンケルの「これまで」と「これから」を語り合う場所に 株式会社ファンケルが運営する、当社の歴史や理念、歴代の製品に触れることができる博物館「ファンケル ヒストリーミュージ... -
琵琶湖博物館に対する御寄附にかかる感謝状の贈呈式を開催しました
滋賀県立琵琶湖博物館 琵琶湖博物館では、「湖と人間」をテーマに、両者のよりよい共存関係の構築を使命とし、この趣旨にご賛同いただける方々からの御寄附を募集しています。 このたび、水族展示再生のためのプロジェクト「みんなでつくる新水槽」の... -
【野外民族博物館リトルワールド】 「愛・地球博20祭」サテライト展示 つくる・つかう・つながる展 2025年3月15日(土)~7月13日(日) <愛知>
名鉄インプレス ―万博展示物とともに考えよう― 神像(南太平洋共同館・ソロモン諸島) 野外民族博物館リトルワールド(愛知県犬山市今井成沢90‐48 所長:猪飼 康平)では、「2005年日本国際博覧会(略称:愛知万博、愛称:愛・地球博)」の20周年記念... -
琵琶湖博物館の2024年度の来館者が50万人を達成しました
滋賀県立琵琶湖博物館 概要 ・2025年3月16日琵琶湖博物館に2024年度の来館者50万人を達成しました。 ・50万人達成のセレモニーを50万人目の来館者と共に実施しました。 ・年度ごとの来館者数50万人達成は、2000年度以来、24年ぶりとなります。 詳細につい...