博物館– tag –
-
春の企画展「幻獣 GENJU -信じられてきたものたち-」
一般社団法人三次観光推進機構 湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)では、令和7年度の春の企画展を次のとおり開催します。是非ご来館ください。 タイトル : 春の企画展「幻獣 GENJU -信じられてきたものたち-」 未知で不思議で... -
3/29(土)〜30(日)福岡市博物館で「民藝」と「民具」の展覧会をもっと楽しむパーティイベント『パム|Party At the Museum vol.02 民藝と民具』開催決定!
三声舎 第2回目となる「パム Party At the Museum」は、福岡市博物館で開催中の『民藝 MINGEI』展と『民具と生活』展の2つの展覧会をフィーチャーします。 「パム」(PAM=Party At the Museumの略称)は、福岡〜九州でガス・エネルギー事業や不動産・イ... -
琵琶湖博物館2024年度来館者数 50万人達成目前となりました
滋賀県立琵琶湖博物館 概要 ・2024年度には、2025年3月12日時点で、496,511人の方々にご来館いただきました。 ・50万人達成の日に式典を実施予定です。 詳細 50万人達成の際には、セレモニーを実施する予定です。 記 項目:琵琶湖博物館来館 50万人目のセ... -
在ニカラグア特命全権大使が琵琶湖博物館を視察されました
滋賀県立琵琶湖博物館 概要 ・滋賀県を表敬訪問中の荻野 正裕 在ニカラグア特命全権大使が来館し、館長らと面会しました。 ・大使は琵琶湖博物館では「うみのこ」展示を含む博物館の展示を視察されました。 ・ニカラグアでは、「うみのこ」をモデルにした... -
ヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』藤田咲さんの「館内放送」が聞けるトレーラーを公開!
株式会社セガ 株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるPlayStation®5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けゲーム『ツーポイントミュージアム』について、無料アップデートにて追加される「日本語ボイス」にフィーチャーしたトレーラーを公開いたし... -
琵琶湖博物館で飼育していたタンゴスジシマドジョウが京都水族館で展示されます
滋賀県立琵琶湖博物館 概要 ・当館で生息域外保全に取り組むタンゴスジシマドジョウのうち約90匹を京都水族館へ引き渡し ・京都水族館でもタンゴスジシマドジョウの生息域外保全を開始 ・京都水族館でタンゴスジシマドジョウの生態や保全に関する企画展示... -
特別展「古代DNA―日本人のきた道―」特別描き下ろし漫画&オリジナルグッズのご紹介
特別展「古代DNA―日本人のきた道―」広報事務局 漫画家・凸ノ高秀さんによる特別描き下ろし漫画を公開中!人気イラストレーター・Noritakeさんとのコラボグッズなどオリジナルグッズも多数発表! 国立科学博物館(東京・上野)にて3月15日(土)に開幕す... -
野球殿堂博物館 「野球報道写真展2024」ベストショット オブ ザ イヤー決定!
公益財団法人野球殿堂博物館 2024年シーズンのベストショットが決定! 野球殿堂博物館と東京写真記者協会は、企画展「野球報道写真展 2024」(開催期間 2024年12月7日~2025年2月2日)を開催しました。 同展では、東京写真記者協会加盟各社のカメラマンが... -
琵琶湖博物館に対する御寄附にかかる感謝状の贈呈式を開催しました
滋賀県立琵琶湖博物館 琵琶湖博物館では、「湖と人間」をテーマに、両者のよりよい共存関係の構築を使命とし、この趣旨にご賛同いただける方々からの御寄附を募集しています。 このたび、水族展示再生のためのプロジェクト「みんなでつくる新水槽」の... -
【国立科学博物館 筑波実験植物園】企画展「つくば蘭展」開催のご案内
文化庁 国立科学博物館 筑波実験植物園(園長:細矢剛)では、3月16日(日)~3月23日(日)に企画展「つくば蘭展」を開催します。【詳細URL:https://tbg.kahaku.go.jp/event/2025/03orchid】 企画展「つくば蘭展」チラシ 世界有数の野生ラン保全施設で... -
【博物館 明治村】◆明治村開村60周年記念◆ 新飲食店「メイジ珈琲時館」をオープン
名鉄インプレス 2025年3月18日(火)13:00より メイジ珈琲時館(室内)イメージ 株式会社名鉄インプレス(名古屋市中村区名駅四丁目 26 番 25 号 代表取締役:鷲見 勝彦)では、博物館 明治村(犬山市内山1番地)内で運営する飲食店において、新たな... -
【福島県郡山市】東北初の博物館機能と公文書館機能を併せ持つ複合施設「郡山市歴史情報博物館」がオープン![福島県郡山市役所]
郡山市 「過去と未来をつなぐ知の結節点」として郡山の歴史と文化の情報や魅力を発信する歴史情報博物館がオープンします。 郡山のさまざまな魅力を発信する新たな施設「郡山市歴史情報博物館」が3月15日(土)にオープンします! 郡山市歴史情報博物館建物... -
4月1日(火)に「愛知県陶磁美術館」本館リニューアルオープン!
愛知県陶磁美術館 1年9か月の修繕工事を経て、愛知県陶磁美術館の展示エリアが明るく!楽しく!鑑賞しやすくなりました。 愛知県陶磁美術館 昭和モダニズム建築の巨匠 谷口吉郎設計 リニューアルのポイント より安心な設計に ・本館館内の特定天井脱落... -
ヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』Steam/Xbox Series X|S版本日発売!記念のローンチトレーラーも公開
株式会社セガ 株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』のPC(Steam)およびXbox Series X|S版を、本日2025年3月5日(水)に発売開始したことをお知らせいたします。また、発売を記... -
【国立科学博物館】気象業務 150 周年企画展「地球を測る」開催のお知らせ
文化庁 国立科学博物館(館長:篠田 謙一)は、2025(令和7)年3月25日(火)から6月15日(日)までの期間、下記のとおり、気象業務150周年企画展「地球を測る」を開催いたします。【詳細URL:https://www.kahaku.go.jp/event/2025/03observingearth/】 ... -
琵琶湖博物館に対する御寄附にかかる感謝状の贈呈式を開催します
滋賀県立琵琶湖博物館 琵琶湖博物館では、「湖と人間」をテーマに、両者のよりよい共存関係の構築を使命とし、この趣旨にご賛同いただける方々からの御寄附を募集しています。 このたび、下記のとおり琵琶湖博物館に対する御寄附にかかる感謝状の贈呈... -
文京区立森鴎外記念館 特別展「本を捧ぐ―鴎外と献呈本」開催のお知らせ
文京区立森鴎外記念館 鴎外に贈られた本、鴎外が贈った本の実物約40冊を展覧!献呈本を手掛かりに、鴎外の幅広い人物交流と、愛書家としての姿をご紹介します。 鴎外に贈られた本:当館所蔵の鴎外旧蔵書。文学のみならず、医学書、外国語の辞典など様々な... -
【千葉県市原市】小湊鉄道開業100周年を記念する連携事業を開催
市原市 2025年3月、小湊鐵道株式会社は、大正14 (1925)年3月7日に五井-里見駅間で鉄道事業を開業して100年という節目を迎えます。 本市を南北に縦断し、市民の移動を支える公共交通機関であるとともに、本市を代表する観光資源として、市と共に歩んできた... -
【江戸東京たてもの園】「おいしい」の歴史をたどる!特別展|江戸東京博物館コレクション~江戸東京のくらしと食べ物~開催
公益財団法人東京都歴史文化財団 会期/2025年(令和7)3月20日(木・祝)~6月15日(日) ■展示概要 江戸時代、幕府が置かれた江戸は政治と文化の中心地として、武士をはじめとする多くの人々が暮らす大都市へと発展しました。そんな江戸では、近郊農村か... -
ヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』本日よりSteam/Xbox Series X|Sの先行アクセスを開始!「エクスプローラーエディション」の特典も紹介
株式会社セガ 株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』について、本日2025年2月28日(金)より、PC(Steam)およびXbox Series X|S版の先行アクセスを開始したことをお知らせいた... -
熊大まちなかキャンパス「アンモナイト」展を開催します
国立大学法人熊本大学 熊本大学はニューコ・ワン株式会社との共同企画で、熊大まちなかキャンパス「アンモナイト」展を、下記のとおり開催します。 本企画展では、九州や北海道などの日本各地で得られた貴重な標本に加えて、海外で採取された標本を用... -
【国立科学博物館】クラスメソッド THEATER36○ 新規映像「日本の川 -固有種との出会いの旅-」の一般公開のお知らせ
文化庁 国立科学博物館(館長:篠田 謙一)は、2025(令和7)年3月18日(火)から「クラスメソッド THEATER36○(シアター・サン・ロク・マル)」の新規映像「日本の川 -固有種との出会いの 旅-」を上映いたします。 「クラスメソッド THE... -
【野外民族博物館リトルワールド】「もっと、ヨーロッパ。」 ヨーロッパエリアが生まれ変わります
名鉄インプレス 2025年3月15日(土)新店舗オープン! 新規店舗「クレープリー アルザス」外観(イメージ) 野外民族博物館リトルワールド(愛知県犬山市今井成沢90‐48 所長:猪飼 康平)は、野外展示エリアのさらなる魅力向上を目指し、2025年3月15日(... -
フィールドレポーター調査「タンポポ調査」を実施します
滋賀県立琵琶湖博物館 2010年から5年ごとに行われている「タンポポ調査・西日本」に協力する形で、フィールドレポーター調査でもタンポポ調査を実施します。県内には、8種のタンポポが生育していることがこれまでの調査で明らかとなっています。県内にお... -
江戸時代のフナズシの再現実験の成果を発表します
滋賀県立琵琶湖博物館 概要 ・現在とは異なった製法とされる江戸時代のフナズシを再現しました。 ・フナズシの発酵に関わっている乳酸菌叢を明らかにしました。 ・サントリー財団の助成と琵琶湖博物館共同研究で行われた上記実験の研究報告会を実施します... -
野球殿堂博物館 特集展示「大リーグ 日本人選手とレジェンドたち」
公益財団法人野球殿堂博物館 大谷翔平、日本人大リーガーとMLBレジェンドの展示 当博物館では、昨シーズンに前人未到の50-50を達成した大谷翔平選手(ロサンゼルス・ドジャース)が2024年3月30日に着用したユニホームを球団より収集しました。 本展にて初... -
【国立科学博物館】第12回 ヒットネット(HITNET) ミニ企画展「金属の特長を引き出す-日本の産業技術-」開催について
文化庁 国立科学博物館(館長:篠田 謙一)では、2025(令和7)年3月4日(火)~4月13日(日)までの期間、第12回ヒットネット(HITNET) ミニ企画展「金属の特長を引き出す-日本の産業技術-」を開催します。【詳細URL:https://www.kahaku.go.jp/event/... -
明石市立文化博物館にて特別展「いわさきちひろ×plaplax あれ これ いのち」を2025年4月3日(木)より開催!
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 株式会社小学館集英社プロダクションが指定管理者として運営している明石市立文化博物館では、特別展「いわさきちひろ×plaplax あれ これ いのち」を開催します。 いわさきちひろ わらびを持つ少女『あかまん... -
アート×RWAでアートの新たな運用を提案するZoomARTプロジェクトに、Singapore Musical Box Museumが参画決定。アンティークオルゴールをRWA化。
株式会社between the arts シンガポールのHERITAGE&ART社と業務提携し、RWA管理システムとしてCOLLETを提供開始。 between the arts(本社:東京都中央区、代表取締役:大城 崇聡)は、ZoomART Foundation(本社:Republic of Panama、代表:Julia Martin... -
琵琶湖博物館に対する御寄附にかかる感謝状の贈呈式を開催します
滋賀県立琵琶湖博物館 琵琶湖博物館では、「湖と人間」をテーマに、両者のよりよい共存関係の構築を使命とし、この趣旨にご賛同いただける方々からの御寄附を募集しています。 このたび、下記のとおり琵琶湖博物館に対する御寄附にかかる感謝状の贈呈... -
ヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』さまざまな役割を持つ「体験型展示物」を紹介!
株式会社セガ 株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるPlayStation®5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けゲーム『ツーポイントミュージアム』について、来館者に「関心」を提供したり、情報スタンドとしての役割を果たすなど、さまざまな用途で活... -
水族トピック展示「新種記載されたスナヤツメの仲間」がはじまりました!
滋賀県立琵琶湖博物館 概要 ●琵琶湖博物館水族展示室において新しい水族トピック展示が始まりました。 ●これまでの常設展示では展示していなかったキタスナヤツメとミナミスナヤツメを生体展示していま す。特にミナミスナヤツメは2024年12月に発表された... -
【関連行事のお知らせ】大阪歴史博物館 特別展「日本刀1000年の軌跡」
大阪市博物館機構 大阪歴史博物館では令和 7年(2025)4月4日(金)から5月26日(月)まで、6階特別展示室において、特別展「日本刀1000年の軌跡」を開催します。 同展の開催に合わせ、下記の関連行事を実施します。 (1)記念座談会「1000年の伝統を伝... -
『民藝 MINGEI ー美は暮らしのなかにある』『テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする』2 つの展覧会によるスペシャルコラボレーショントークを福岡で開催!!
株式会社西日本新聞社 日程:2025年3月20日(木・祝) 会場:福岡市博物館 2つの展覧会『民藝 MINGEI ー美は暮らしのなかにある』(会場:福岡市博物館 会期:2025/2/8-4/6)と『テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする』(会場:福岡市美術館... -
大阪市立自然史博物館 第55回特別展「貝に沼る —日本の貝類学研究300年史—」<オリジナルグッズ・コラボ企画・関連イベントのご紹介>
大阪市博物館機構 大阪市立自然史博物館では、令和7年2月22日(土)から5月6日(火・休)まで、特別展「貝に沼る —日本の貝類学研究300年史—」を開催します。 美しい殻で人々を魅了する貝。地球上では数万種が知られ、極めて多様性の高い生き物です... -
「江戸東京博物館リニューアルオープン1年前イベント」開催!
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団では、大規模改修中の東京都江戸東京博物館(愛称:えどはく)のリニューアルに向けて盛り上げる「まだかなえどはく」プロジェクトを進めています。 来年春にはついにリニューア... -
ヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』シリーズ初の日本語ボイス追加が決定!
株式会社セガ 株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるPlayStation®5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けゲーム『ツーポイントミュージアム』について、藤田咲さんや内田真礼さんなどが声優を務める日本語ボイスの追加が決定したことをお知らせい... -
大阪歴史博物館 特集展示「オープン the タイムカプセル」を開催します
大阪市博物館機構 大阪歴史博物館では、令和7年(2025)4月16日(水)から6月23日(月)まで、8階特集展示室において特集展示「オープン the タイムカプセル」を開催します。 本展示でスポットを当てるタイム・カプセルEXPO’70(以後、カプセル)は... -
第3回 国際海洋環境デザイン会議「海のミュージアム」をデザイン視点で考えるアイデアソン開催 参加者を募集します!
みなとラボ 一般社団法人みなとラボは2025年3月4日(火)、渋谷ヒカリエ 8/COURTにて「第3回 国際海洋環境デザイン会議」をアイデアソン形式で開催。「海にアクションしたい!」という方々の参加を募集します。 【本イベントの要旨】 テーマ「海のミュージ... -
◆明治村 春催事◆「明治村開村60周年」を記念した企画をはじめ“学び”“体感”できる各種イベントを開催
名古屋鉄道株式会社 博物館 明治村(犬山市内山1番地、理事長:髙﨑 裕樹)では、3月8日(土)から7月21日(月・祝)までの期間、「明治村開村60周年」を記念した企画をはじめとする各種イベントを開催します。 当館は、昭和40(1965)年に開村し、本年3月... -
2025 年2月17 日、科学技術館5 階に、新展示「フューチャー 〈クオンタム・ワールド〉 」が誕生します!
公益財団法人日本科学技術振興財団 科学技術館は、最先端の科学技術を遊びながら学べる、科学博物館です。「フューチャー〈 クオンタム・ワールド〉 」は、量子技術が創る未来が体験できる展示室です。 量子コンピューターは、今までのコンピューターが苦... -
ヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』博物館経営に欠かせないさまざまな「部屋」を紹介!
株式会社セガ 株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるPlayStation®5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けゲーム『ツーポイントミュージアム』について、お土産売り場やマーケティングオフィスなど、来館者の満足度や博物館の評価を上げるのに欠か... -
【埼玉県立川の博物館】ミュージアムカフェ「教えて!館長 博物館てなぁ~に?」を開催します。
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 大人は”学びなおし”、子供は”新しい学び”をしてみませんか? 小川 義和館長(イラスト 堀内慶子) 小川館長と博物館についてあれやこれや語り合う『ミュージアムカフェ』。 レストランウォーターミルにて、スイーツとド... -
5つの都立博物館・美術館での9つの展覧会が無料に!18歳以下対象の「Welcome Youth(ウェルカムユース) 2025」を開催
公益財団法人東京都歴史文化財団 ~人気声優の村瀬 歩さん・安済 知佳さんによるSound AR™コンテンツも同時提供!~ 公益財団法人東京都歴史文化財団は、18歳以下の若い世代が気軽にアートと出会い、感性や視野を広げる機会を提供するために、2025... -
【国立科学博物館】皇居外苑北の丸地区から希少藻類カワモズクの新種を発見!–東京都心にすむ淡水産紅藻キタノマルカワモズク–
文化庁 独立行政法人国立科学博物館(館長:篠田謙一)の北山太樹研究主幹(植物研究部)と鹿児島大学の鈴木雅大助教(大学院連合農学研究科)は、同館が実施する総合研究「過去150年の都市環境における生物相変遷に関する研究—皇居を中心とした都心での... -
【国立科学博物館】皇居外苑北の丸地区から希少藻類カワモズクの新種を発見!–東京都心にすむ淡水産紅藻キタノマルカワモズク–
文化庁 独立行政法人国立科学博物館(館長:篠田謙一)の北山太樹研究主幹(植物研究部)と鹿児島大学の鈴木雅大助教(大学院連合農学研究科)は、同館が実施する総合研究「過去150年の都市環境における生物相変遷に関する研究—皇居を中心とした都心での... -
【埼玉県立川の博物館】令和6年度春期企画展「麦の国さいたま」を開催
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 埼玉は麦の国なんです。 埼玉県美里町の麦畑(写真提供:大久根茂氏) 県立川の博物館では、令和7年2月8日(土)から5月6日(火・祝)まで、春期企画展「麦の国さいたま」を開催します。 埼玉県は麦(4種)の収穫量が全... -
琵琶湖博物館累計来館者数1,300万人を達成しました
滋賀県立琵琶湖博物館 概要 ・2025年2月12日10時40分ごろ、琵琶湖博物館の累計来館者数が1,300万人を達成しました。 ・1996年10月20日の開館から8578日目での達成となります。 ・1,300万人達成記念セレモニーと来館者に記念品の授与が行われました。 詳細 ... -
琵琶湖博物館累計来館者数1,300万人を達成しました
滋賀県立琵琶湖博物館 概要 ・2025年2月12日10時40分ごろ、琵琶湖博物館の累計来館者数が1,300万人を達成しました。 ・1996年10月20日の開館から8578日目での達成となります。 ・1,300万人達成記念セレモニーと来館者に記念品の授与が行われました。 詳細 ... -
ヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』博物館に訪れるイエティやピエロなど個性豊かな「顧客」を紹介!
株式会社セガ 株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるPlayStation®5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けゲーム『ツーポイントミュージアム』について、教授や子供、イエティ、ピエロなど、博物館に訪れるさまざまな「顧客」の情報を公開いたしま...