印刷– tag –
-
イベント業界のためのビジネスショー!『イベントツールウエストジャパン』が今年も⼤阪で開催。現在、来場登録(無料)を受付中。
テレビ大阪株式会社 【⼊場無料】会期:2024年5⽉15⽇(⽔)・16⽇(⽊) 会場:⼤阪南港ATCホール イベント・販促・マーケティング業界に関連する商品・サービスが⼀堂に会する『イベントツールウエストジャパン』。 現在事前の来場登録(入場無料)を受付中... -
廃材を障がいのある方々の手によって手漉き紙にアップサイクルする「めぐる、手漉紙。」がソーシャルプロダクツ・アワード2024にてソーシャルプロダクツ賞を受賞
コトブキ印刷 「環境と社会の両面に焦点を当てた非常に意義深い取り組み」と評価 有限会社コトブキ印刷(所在地:広島県府中市、代表取締役:宗藤 勝美)が展開する、企業で発生した廃材を障がいのある方々の手によって手漉き紙に生まれ変わらせるプロジェク... -
ネット印刷のグラフィックが「エプロン印刷」をリニューアルしました。
株式会社グラフィック ネット印刷のグラフィックが「エプロン印刷」をリニューアル 株式会社グラフィック(本社:京都市伏見区、代表取締役社長:西野能央)はネット印刷事業にて、「エプロン印刷」をリニューアルいたしました。従来よりも厚手で丈夫なキ... -
熊本・八代で100年以上の歴史を持つ合資会社緒方印刷所とパートナーシップ契約を締結
株式会社城野印刷所 「競業から協業へ」。印刷事業を集約、経営資源の集中を図る この度の令和6年能登半島地震で被害に遭われました皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興を心よりお祈りいたします。 株式会社城野印刷所(本社:... -
旭化成の水現像フレキソ樹脂版「AWP™」が、サントリー九州熊本工場で製造する「サントリー天然水」550mlペットボトルのラベル製版に採用
旭化成株式会社 ~ 従来の版と比較して約3割のCO2排出量削減に貢献 ~ 旭化成株式会社(本社:東京都千代田区、社長:工藤 幸四郎、以下「当社」)は、2024年3月、サントリー食品インターナショナル株式会社(本社:東京都港区、社長:小野 真紀子、以下「... -
食品のDXシステムに新機能、「食品表示」をスマホ・タブレットから印刷!
株式会社Modelor ブラザー社製のラベルプリンターでカンタン印刷 「スマート食品表示」新機能のお知らせ!! 食品安全管理システムを提供する「株式会社Modelor」(本社:京都府京都市、代表取締役:西田陽介)は、①同社が提供する「スマート食品表示」、②... -
TBM、「LIMEX」の拡販に向け、2024年4月17日にパートナー向けイベント「LIMEX Partner 感謝の集い2024」を開催
TBM 新パートナーシッププログラム、表彰制度を発表 株式会社 TBM(本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO:山﨑敦義、以下 TBM)は、炭酸カルシウム(石灰石)を原料とする環境に配慮したプラスチックや紙の代替素材「LIMEX(ライメックス)」の拡販に向... -
ネット印刷のグラフィックが、新商品「クリアカード」をリリース。
株式会社グラフィック ネット印刷のグラフィックが、新商品「クリアカード」をリリース 株式会社グラフィック(本社:京都市伏見区、代表取締役社長:西野能央)はネット印刷事業にて、新商品「クリアカード」をリリースいたしました。透明感を活かしたイ... -
冊子印刷サービス『しまうま出版』スマートフォン版提供開始
株式会社しまうまプリント フォトブックアプリDL数No.1(※1)、写真プリントアプリDL数No.1(※2)を獲得したネットプリントサービスを提供する株式会社しまうまプリント(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:髙橋 洋一郎、以下「しまうまプリント」)は、本... -
新工場の竣工と新たに導入した枚葉機の始動式を実施
株式会社 高速オフセット 印刷品質管理システム(品質検査・濃度管理・自動見当調整)を搭載。サービス資料もWEBにて公開 株式会社高速オフセット(代表取締役:橋本 伸一)は、このたび堺市にある商業印刷センター敷地内に新工場を建設いたしました。ま... -
スモールワールズで、小人になる?それとも巨人になる?「小人と巨人写真館」が期間限定でオープン!
(株)SMALL WORLDS 開催期間:2024年3月20日(水・祝)〜4月20日(土) *先着100組まで。以降は期間内に限らず終了します。あらかじめご了承ください。 アジア最大級のミニチュアミュージアム「スモールワールズ」 では、特殊な印刷技術を使うなどをし... -
ヤマックスの印刷技術でIRフィルタへのデザインを実現!加飾赤外線透過フィルタ「IR-G」が第49回発明大賞にて発明奨励賞を受賞
ヤマックス株式会社 1945年創業の印刷メーカー、ヤマックス株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:伊藤 豪)が開発した、赤外線透過フィルタ「IR-G」が第49回発明大賞において、発明奨励賞を受賞したことをお知らせいたします。公益財団法人日本... -
ネット印刷のグラフィックが、「パウチメニュー・大判パウチメニュー」をリニューアル。
株式会社グラフィック パウチメニュー・大判パウチメニューをリニューアル 株式会社グラフィック(本社:京都市伏見区、代表取締役社長:西野能央)はネット印刷事業にて、「パウチメニュー」をリニューアルしました。名刺サイズや女性名刺サイズのほか、... -
【デザイン無料(0円)】プリントパックが『オンラインデザインパック』をリリース
株式会社プリントパック 業種別に用意されたテンプレートをもとに簡単に名刺・チラシなどがデザイン・印刷できる新サービス “ネット印刷”業界最大手の株式会社プリントパック(本社:京都府向日市、代表取締役社長:木村進治、以下 プリントパック)は、豊富... -
封筒印刷(刷り込み)を大幅リニューアル | 印刷通販のファインワークス
株式会社ファインワークス 株式会社ファインワークス(本社:京都府京都市、代表取締役:橋本優)は、運営する印刷通販サイトにおいて封筒印刷(刷り込み)を大幅リニュールいたしました。バリエーションの追加で、ますますご利用しやすくなりました。 商... -
株式会社SO-KEN、特殊印刷技術『TrickPrint』を『プリンテッドXR』に名称変更
株式会社SO-KEN 独創的な演出企画の実現と感性を刺激するキッカケを提供しています 2024 年3 月1 日、株式会社SO-KEN は、ユーザーの皆様に製品が提供するベネフィットを分かり易く伝達するため、特殊印刷技術『TrickPrint』シリーズの名称を『プリンテッ... -
オリジナルビブを1枚から作成可能。ネット印刷のグラフィックが「ベビービブ(よだれかけ・スタイ)」をリニューアルしました。
株式会社グラフィック 従来よりも厚手の生地と、日常でも使いやすい生地カラーの「ベビービブ(よだれかけ・スタイ)」にリニューアル 株式会社グラフィック(本社:京都市伏見区、代表取締役社長:西野能央)はネット印刷事業にて、「ベビービブ(よだれ... -
一枚の紙から、東北の農業を元気に!東北コットンCoCでの印刷サービスを2月27日よりスタート
株式会社 高速オフセット 紙研究所プロジェクト第8弾。①津波で塩害を受けた農家が作る綿花 ②綿の茎模様が特徴 ➂SDGs17番推進宣言 ■東北コットンCoC ■紙研究所ロゴ 大阪府大阪市で1986年より印刷サービスを提供している株式会社高速オフセット(本社:... -
ミシン目入りで柔軟な使用が可能。ロール式レールPOPで売場の課題を解決へ。
株式会社フォーワテック・ジャパン ロール式レールPOPは、デジタル印刷機による継ぎ目のないエンドレス印刷にマイクロミシンを入れたロール状のPOP。手で簡単にちぎれ柔軟な使用が可能な事から、売場づくりの効率アップを実現するアイテムです。 登録新案... -
「6色RGB印刷」「広色域印刷(スーパーリアル)」「擬似特色」「ワイドマルチカラー印刷」の4商品が本紙校正サービスに対応。ネット印刷のグラフィックが「本機校正サービス」に商品追加。
株式会社グラフィック 新たに「6色RGB印刷」や「擬似特色」など4商品が本紙校正サービスに対応 株式会社グラフィック(本社:京都市伏見区、代表取締役社長:西野能央)はネット印刷事業にて、より鮮やかな色表現ができる印刷物の「6色RGB印刷」「広色域印... -
浮世絵を彩った技法、現代に。お米を塗布した紙素材「kome-kami 浮世絵ホワイト」開発に成功 ~鮮やかな発色と脱炭素に貢献~
ペーパル 江戸時代、浮世絵の発色を良くするためにも紙にお米が使われました。この技法に着想を得て、現代の印刷・加工に活かせる素材の開発に挑戦。試行錯誤を重ね、表面に塗工する原料の一部にお米を使うことに成功しました 株式会社ペーパル(本社:奈良... -
スマホで「絵馬」や「色紙」が作れる!ネット印刷のグラフィックが「スマプリ®グッズシミュレーター」に対応商品を追加。
株式会社グラフィック 「スマプリ®グッズシミュレーター」に絵馬や色紙など4種類の商品を追加 株式会社グラフィック(本社:京都市伏見区、代表取締役社長:西野能央、以下「当社」)はネット印刷事業にて、Webサイト上でオリジナルグッズを作れるサービス... -
インバウンド対策に!ラグジュアリーな料理写真撮影とイメージブックをセットにした新商品をリリース
ジュノー株式会社 ~先着5社に7万円OFFのお得なキャンペーンを実施~ ジュノーが「料理イメージブックプラン」をリリースしお得なキャンペーンを実施 結婚式の写真・映像・音響・演出で2023年に創立40周年を迎えたジュノー株式会社(所在地:神奈川県横浜... -
今注目の環境対応紙が【最大50%off】名刺印刷キャンペーン開催 | 印刷通販のファインワークス
株式会社ファインワークス 株式会社ファインワークス(本社:京都府京都市、代表取締役:橋本優)は、運営する印刷通販サイトにおいて名刺印刷が最大50%OFFとなるお得な『名刺印刷キャンペーン』を開催いたします。 キャンペーンページはこちら ■名刺を... -
ネット印刷のグラフィックが「擬似特色」と「ワイドマルチカラー印刷」に対応用紙を追加。
株式会社グラフィック 「擬似特色」と「ワイドマルチカラー印刷」に対応用紙を追加 株式会社グラフィック(本社:京都市伏見区、代表取締役社長:西野能央)はネット印刷事業にて、ご好評をいただいております「擬似特色」と「ワイドマルチカラー印刷(特... -
[展示会・見学会・採用説明会に]イベントブース発注カタログをWEBにて無料公開
株式会社 高速オフセット 1点から注文できる展示パネルやブース装飾タペストリーなど。参考価格も記載しています。 株式会社高速オフセット(本社:大阪市北区、代表:橋本 伸一、以下高速オフセット)では、展示会や見学会、説明会などの各種イベントブ... -
印刷×SDGsフェス 2024 ~印刷産業がつなぐ持続可能な世界~
大阪府印刷工業組合 CSR推進委員会 2月に展示会・ワークショップ・セミナーを大阪で開催 大阪府印刷工業組合(大阪府大阪市、理事長:浦久保康裕、以下、大印工)は、これまで組合員企業に向けてCSR認定(Corporate Social Responsibility;企業の社会的... -
『デザインのひきだし51』2月発売! 特集は初のテーマ、“作品”としての印刷を極める。本誌でしか手に入らない、日本初の蛍光色見本帳つき!!
株式会社グラフィック社 グラフィック社は、書籍『デザインのひきだし51』を、2024年2月に発売いたします。金とパールの顔料箔を使用した、“作品”としての『デザインのひきだし51』本誌の表紙 自分の発想したデザインを、いかに効果的に印刷/加工表現する... -
SDGsな紙を試してみませんか?【エシカルペーパーセット】発売開始のお知らせ
株式会社KAMIOL 普段使っている紙を”変えるだけ”でSDGsへ貢献 株式会社KAMIOL(カミール、本社:新潟県長岡市 大正13年創業)は、自社で運営するECサイトKAMIOLSHOP(カミールショップ)にてSDGsを実現するために、環境配慮型商品の販売、開発を強化してい... -
シンクイノベーション株式会社 代表取締役 三輪直之がキャラクタービジネスと印刷業の可能性をテーマにJAGAT公益社団法人印刷技術協会主催page2024オンラインカンファレンス・セミナーを開催致します
シンクイノベーション株式会社 ~印刷に直結!グッズ、コンテンツなどの2次利用、ライセンスビジネスも解説!~ この度、弊社シンクイノベーション株式会社 代表取締役 三輪直之 がキャラクタービジネスと印刷業の可能性をテーマにAGAT公益社団法人印刷技... -
週末起業やオリジナルグッズ製作を志す全ての人の強い味方。手動式小型パッド印刷機「なんでもくん」がギフトショーに出展。あなたのデザインが即「商品」「売上」になります。
足立ブランド 株式会社安心堂は、2024年2月6日(火)〜2月8日(木)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第97回東京インターナショナル ギフト・ショー」に「足立ブランド」として出展致します。 足立区の優れた製品・技術を認定する「足立ブランド」... -
大阪府印刷工業組合が大阪産業創造館で2月17日18日に「ペーパーサミット2024」開催
大阪府印刷工業組合 クリエイターと印刷会社の共作モノづくりフェス 大阪府印刷工業組合(大阪市都島区 理事長:浦久保 康裕)」は2024年2月17日(土)、2月18日(日)の2日間、大阪産業創造館の3F、4Fにて、紙と印刷の祭典「ペーパーサミット2024」を開催... -
第2期 印刷機長養成講座受講者募集中!
公益社団法人日本印刷技術協会 公益社団法人日本印刷技術協会(略称:JAGAT、本社:東京都杉並区、会長:塚田司郎)は第2期 印刷機長養成講座を8月から開講します。印刷工場の価値を再認識し、印刷機と部下の育成をはじめとするマネジメント力を身につけ、... -
標準のCMYK印刷では表現できない色を印刷で実現!ネット印刷のグラフィックが「ワイドマルチカラー印刷」をリリース。
株式会社グラフィック 標準のCMYK印刷では表現できない色を印刷で実現する「ワイドマルチカラー印刷」をリリース 株式会社グラフィック(本社:京都市伏見区、代表取締役社長:西野能央)はネット印刷事業にて、「ワイドマルチカラー印刷(特許出願中、商... -
お手軽価格で擬似的に特色を再現!ネット印刷のグラフィックが「擬似特色」をリリース。
株式会社グラフィック お手軽価格で特色を再現した印刷が可能な「擬似特色」をリリース 株式会社グラフィック(本社:京都市伏見区、代表取締役社長:西野能央)はネット印刷事業にて、お手軽価格で特色を再現した印刷が可能な「擬似特色」をリリースしま... -
5G/Sub6帯で特定周波数の電波を反射・吸収・透過可能な電波制御シートを新開発 東京都市大・青山学院大と産学連携。軽量で厚さ1mm以下・低コストで設置容易
株式会社マルアイ 〜 2024年1月31日〜2月2日・東京ビッグサイト「第23回 国際ナノテクノロジー総合展」出展 〜 「こころ くらし 包む」をモットーに、さまざまな製品を通じて毎⽇のくらしに彩りと楽しさを提供する紙製品・化成品メーカーの株式会社マル... -
【全10種の型から選べる】高速オフセット、紙製ポケットフォルダー印刷の資料を初公開。WEBにて無料ダウンロード可
株式会社 高速オフセット 会社案内やカタログ、資料を入れるのにぴったりな10タイプをご用意。採用説明会や展示会での配布物をまとめることができます。名刺入れがついているタイプも選べます。環境配慮紙での印刷もお任せください。 株式会社高速オフセ... -
第4期 印刷工場長養成講座 6月開講決定!
公益社団法人日本印刷技術協会 工場の価値を高め稼ぐマネジメント力を身に着ける 公益社団法人日本印刷技術協会(略称:JAGAT、本社:東京都杉並区、会長:塚田司郎)は第4期 印刷工場長養成講座を6月から開講します。企業規模の大小にかかわらず、印刷工... -
スマートフォンビューティファイ『スマラピ』がギフトショー春2024に出展します。
株式会社キュリエ 『インクのチップス』を運営するキュリエが2023年12月1日にスタートさせたスマートフォンを自由にカスタマイズするスマートフォンビューティファイ事業『スマラピ』。目の前で実演しながら直接お伝えします。 ECサイト『インクのチップス... -
高速オフセット、全社員の名刺用紙を順次バナナペーパーに変更
株式会社 高速オフセット SDGsの達成に向けて、一人ひとりの小さな取り組みから始めます。 環境に配慮した印刷物を取り扱う株式会社高速オフセット(本社:大阪市西区、代表:橋本 伸一、以下高速オフセット)は、SDGs達成に向けて一人ひとりの意識を高め... -
オンライン印刷ビジネス開発実践講座が5月に開講します!
公益社団法人日本印刷技術協会 公益社団法人日本印刷技術協会(略称:JAGAT、本社:東京都杉並区、会長:塚田司郎)では印刷ビジネス開発実践講座2024を5月に開講します。これは印刷会社の事業特性や強みを生かしたビジネスの開発手法や、立ち上げ後のプロ... -
オリジナルステッカーをWeb上で簡単作成。ネット印刷のグラフィックが「スマプリ®デザイン」にステッカーを追加。
株式会社グラフィック Web上で印刷物を作成できるサービスの「スマプリ®デザイン」にステッカーを新たに追加 株式会社グラフィック(本社:京都市伏見区、代表取締役社長:西野能央、以下「当社」)はネット印刷事業にて、印刷物のデザインをWeb上で作成で... -
マフラーやセーターなどギフトボックスにおすすめ。ネット印刷のグラフィックが、「ファッション雑貨用パッケージ」に新形状を追加。
株式会社グラフィック 株式会社グラフィック(本社:京都市伏見区、代表取締役社長:西野能央、以下「当社」)はネット印刷事業にて、「ファッション雑貨用パッケージ」にピローケース型の新形状を3種類追加いたしました。マフラーやセーターなどのアパレ... -
挨拶状ドットコム「Wお年玉年賀はがき」当選くじ番号を発表
株式会社グリーティングワークス 挨拶状ドットコムで人気のオリジナル年賀はがきの当選くじ番号を発表。抽選で2,000万円分の豪華賞品が2,024名様に当たる。 株式会社グリーティングワークス(所在地:大阪市北区、代表取締役会長:德丸 博之)は、2024年1月1... -
JAGAT新入社員セミナー2024学び放題サービス申し込み受付を開始しました!
公益社団法人日本印刷技術協会 公益社団法人日本印刷技術協会(略称:JAGAT、本社:東京都杉並区、会長:塚田司郎)では、2024年度の新入社員を対象にした研修プログラム「JAGAT新入社員セミナー2024学び放題サービス」を2024年4月2日に開講します。 本講座... -
印刷・メディアビジネスの総合イベント「page2024」 オンラインカンファレンス、6講演の内容が確定!
公益社団法人日本印刷技術協会 公益社団法人日本印刷技術協会はpage2024のイベントとして、2024年2月5日(月)から13日(火)に未知の技術や市場について第一人者が可能性を議論するカンファレンス計6本をオンライン配信します。 公益社団法人日本印刷技術協会... -
ネット印刷のグラフィックが「ジークレープリント」をリニューアルいたしました。
株式会社グラフィック 株式会社グラフィック(本社:京都市伏見区、代表取締役社長:西野能央、以下「当社」)はネット印刷事業にて、「ジークレープリント」をリニューアルしました。印刷と加工があらかじめセットになったメニューが選べるようになり、従... -
Digital Printing Expo2024 シンクイノベーション出展決定!
シンクイノベーション株式会社 ~オーダーグッズ制作の魅力を直接お伝えします~ byシンクイノベーション株式会社 この度弊社は、2024年1月30日(火)~1月31日(水)に 天満橋OMMビル2F Cホールにて開催される「Digital Printing Expo2024」に出展致します。... -
「MOTOYA COLLABORATION FAIR 2024」(大阪)シンクイノベーション出展決定!
シンクイノベーション株式会社 ~オーダーグッズ制作の魅力を直接お伝えします~ byシンクイノベーション株式会社 この度弊社は、2024年2月1日(木)~2月2日(金)に梅田サウスホールにて開催される「モトヤコラボレーションフェア 2024」に出展致します。 ... -
オーダーグッズビジネスショー大阪2024 シンクイノベーション出展決定!
シンクイノベーション株式会社 ~オーダーグッズ制作の魅力を直接お伝えします~ byシンクイノベーション株式会社 この度弊社は、2024年1月24日(水)~1月25日(木)に マイドームおおさか C・Dホール(2F) (大阪市中央区本町橋2-5) にて開催される「オ...