危機管理– tag –
-
【危機管理教育研究所も提案! 命のポーチ⁉】スマホを肌身離さず持てる「おうちスマホポーチBOOK」7/29発売
株式会社 宝島社 災害・事故・事件・怪我…緊急時にスマホの有無が運命を左右する! スマホを肌身離さず持ち歩けるポーチが付録の『素敵なあの人特別編集 おしゃれで軽量、ストレスフリーに動ける おうちスマホポーチBOOK』を2024年7月29日(月)に発売し... -
Spectee、「メンテナンス・レジリエンスTOKYO」にて、AI防災・危機管理サービスのデモ展示を実施
株式会社Spectee 〜大雨災害に備える!SNSとAIを活用した水害リスクを可視化する機能も公開〜 防災テックスタートアップの株式会社Spectee(東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、以下「Spectee」)は、2024年7月24日(⽔)から26⽇(⾦)に東京ビ... -
痛ましいテロに備えて弊社理事長の戸村智憲がこれまでのテロ対策ライセンスに加えて英国のテロ対策コースを修了:テロ対策に英国式の対応を拡充してテロ対策指導にあたります【日本マネジメント総合研究所合同会社】
JMRI 犠牲者の方々のご快癒・ご冥福を心よりお祈り申し上げます 報道機関各位 2024年7月16日 日本マネジメント総合研究所合同会社 国内外各地での震災・風水害・各種災害・戦禍などに際し、各地各位のみなさまのご安全・ご健康・ご快癒とともに、ご無念... -
「サプライチェーンのリスクマネジメント~直面する課題と対策~」Spectee、船井総研ロジと共催セミナー
株式会社Spectee 〜多様化・複雑化するサプライチェーンを取り巻くリスクから、荷主や物流会社がこれから取るべき対策、今後の展望などについて議論〜 防災テックスタートアップの株式会社Spectee(東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、以下「Spect... -
AIリアルタイム防災・危機管理サービス『Spectee Pro』が、契約数1000を突破
株式会社Spectee 企業の防災意識が高まる中、BCPやサプライチェーンのリスク管理領域で急速にシェアを拡大。自治体の防災領域や報道機関においても圧倒的なシェアを獲得。 防災テックベンチャーの株式会社Spectee(東京都千代田区、代表取締役:村上建治... -
あと1ヵ月に迫ったパリでのスポーツの祭典に向け、インターナショナルSOSが包括的危機管理対策をご提案
インターナショナルSOS ~2024年7月~9月の会期中限定で、Eメールによる日々の治安情勢レポートも配信~ 世界中で働く従業員の健康と安全を支えるインターナショナルSOS(日本法人本社:東京都港区 代表取締役 マーク・アタウェイ)は、1ヵ月後に迫ったパ... -
大学教職員対象(無料):7月10日開催 「大学業務ソリューションセミナー in 札幌」参加受付中!
株式会社早稲田大学アカデミックソリューション 早稲田大学アカデミックソリューションは、2018年から東京・早稲田で開催している「大学業務ソリューションセミナー」を、今年から当社(早稲田)以外の場所でも開催します!早稲田を飛び出します! 第1弾は... -
Spectee、一般社団法人日本防災プラットフォームに入会
株式会社Spectee 〜COO根来諭が理事に就任〜 防災テックスタートアップの株式会社Spectee(東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、以下「Spectee」)は、一般社団法人日本防災プラットフォーム(以下「JBP」)に正式に入会し、当社の取締役 COO兼 海... -
Spectee、コミュニティFMとの災害や事故などの情報強化を目指す連携協定50社突破!
株式会社Spectee 〜AIリアルタイム防災・危機管理サービス『Spectee Pro』を活用し、災害時に必要な地域に根差した情報提供の迅速化に貢献〜 防災テックスタートアップの株式会社Spectee(東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、以下「Spectee」)は... -
Spectee、「ものづくりワールド」でサプライチェーン・レジリエンスを実現する新サービスのデモ展示とセミナーを開催
株式会社Spectee 〜全世界の危機情報をリアルタイムに覚知し、生産への影響を迅速に可視化する『Spectee SCR』〜 防災テックスタートアップの株式会社Spectee(東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、以下「Spectee」)は、2024年6月19日(⽔)から2... -
Spectee、水害発生時にサプライチェーンへの影響をリアルタイムに推定する新機能を『Spectee SCR』に追加
株式会社Spectee ~4割超が風水害によりサプライチェーンが阻害されたと回答するなか、被害抑制を可能に~ 防災テックスタートアップの株式会社Spectee(東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、以下「Spectee」)は、製造業のサプライチェーン・リスク... -
【元極道】人気YouTuber懲役太郎の新刊『裏社会から人生を守る教科書』発売(5/23)
有限会社 さんが出版 YouTube 登録者数トータル55 万人の“懲役太郎”による『裏社会から人生を守る教科書』が2024年5月23日に全国書店で発売されました。 ■“裏社会の騙しと搾取”から若者を守るための本 ―――僕が今、一番「どうにかしたいこと」がある。それ... -
群馬県明和町3施設へのカーボンニュートラルLPガス供給開始のお知らせ
アストモスエネルギー株式会社 めいわゼロカーボンシティの実現並びに災害時におけるLPガス等の供給協力に関する協定 【めいわゼロカーボンシティの実現並びに災害時におけるLPガス等の供給協力に関する協定 調印式】 (左から)堀川産... -
Spectee代表の村上建治郎が文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」に就任
株式会社Spectee 〜イベントや学校現場での講演を通し、子どもたちへのアントレプレナーシップ教育を推進〜 防災テックスタートアップの株式会社Spectee(東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、以下「Spectee」)は、代表の村上が、文部科学省からア... -
Spectee、パナソニックと「家データ」から災害時の避難状況可視化に向けた実証実験を実施
株式会社Spectee 防災テックスタートアップの株式会社Spectee(本社:東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、以下「Spectee」)は、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(所在地:東京都港区、社長:大瀧 清、以下「パナソニック」)が実... -
5/23開催!Specteeが「危機管理カンファレンス2024春」に登壇決定!
株式会社Spectee ~BCP・リスクマネジメントの専門家が集結!災害時のサプライチェーンへの影響とリスクを可視化する新サービス『Spectee SCR』を紹介~ 防災テックスタートアップの株式会社Spectee(東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、以下「Spe... -
物流業界最大級のカンファレンス「Logistics DX SUMMIT 2024」 プレオンラインイベントにスペクティ代表 村上が登壇
株式会社Spectee 〜サプライチェーンの危機を可視化する最新テクノロジーをご紹介~ 防災テックスタートアップの株式会社Spectee(本社:東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、以下「Spectee」)は、物流業界最大級のカンファレンス「Logistics DX SUM... -
もしも海賊に襲われたら
文響社 究極のサバイバルシリーズ 株式会社文響社(本社:東京都港区、代表取締役:山本周嗣)は、新刊『もしも海賊に襲われたら』を発売いたしました。『もしもワニに襲われたら』『もしも車ごと崖から落ちそうになったら』に続く究極のサバイバルシリー... -
「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」にて、Spectee代表 村上がセッション登壇
株式会社Spectee 〜スタートアップが切り拓く災害時対応におけるニュースタンダード:スタートアップとの連携を通じて被災者の支援のために何ができるのか?〜 防災テックベンチャーの株式会社Spectee(東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、以下「Spe... -
業界専門家にセミナー登壇オファーができる「Match UP」主催ものづくり企業のためのDX推進カンファレンスを5月21〜24日に開催!
イノベーション 今、まさに取り組むべき生産管理、生産技術、設計DX、BCP対策をお届けします 株式会社イノベーション(東証グロース 証券コード3970)のグループ会社である、株式会社Innovation & Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齊藤和馬... -
【危機管理に効く「地政学」のススメ】Spectee、最新お役立ち資料を無料公開&サプライチェーン強靭化の実現手法セミナーも開催
株式会社Spectee ~企業のリスクマネジメントを助ける、地政学の基礎的な知識から最新情報まで~ 防災テックスタートアップの株式会社Spectee(本社:東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、以下「Spectee」)は、企業のリスクマネジメントを助ける、... -
【SNSリスクコンサルタント 井ノ口 樹(いのくち たつき)】芸能・プロスポーツ業界に特化したSNS研修プログラムの提供を開始【先着3社様完全無料】報道メディア各社様への記事コメント提供にも対応
SNSリスクコンサルタント 井ノ口樹 SNSプラットフォームにてコンテンツ審査業務の経験を重ねたプロコンサルタントが、アカウント炎上・誹謗中傷・なりすまし投資詐欺などネットやSNSに潜む様々なリスクに対処できるソリューションを提供します ネットやSN... -
Spectee、「ITトレンド年間ランキング2023」BCP(事業継続計画)対策システム部門にて第1位を獲得
株式会社Spectee ~発生1分で被害状況がわかるAI防災・危機管理情報サービス『Spectee Pro』~ 防災テックスタートアップの株式会社Spectee(本社:東京都千代⽥区、代表取締役:村上建治郎、以下「Spectee」)が提供するAIリアルタイム防災・危機管理サ... -
【能登半島・台湾地震で迫られるBCPの策定/見直し】Spectee、最新BCP対策レポートを無料公開 全66ページ
株式会社Spectee ~具体的な策定方法やレジリエンス経営の実現まで~ 防災テックスタートアップの株式会社Spectee(本社:東京都千代⽥区、代表取締役:村上建治郎、以下「スペクティ」)は、BCP(事業継続計画)の具体的な策定方法、最新のトレンドまで... -
弁護士ドットコム、noteと誹謗中傷などの問題に関する共同プロジェクトを発足
弁護士ドットコム株式会社 〜AIアラートや相談チャットボットの設置などでクリエイターをサポート〜 弁護士ドットコム株式会社(東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:元榮 太一郎、以下当社)は、note株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:... -
「防災デジタルスタンプラリー」をリリース
株式会社PKBソリューション ゲーム感覚で防災知識を学べ、地域の避難場所の把握にも 株式会社PKBソリューション(本社:滋賀県野洲市、代表取締役:山本浩史)が、自治体・企業の防災意識を高める「防災デジタルスタンプラリー」を、2024年3月29日(金)に... -
企業で活躍する「リスクアドバイザー」オンライン資格講座 開催決定!
株式会社 新建新聞社 自然災害、感染症、サイバー攻撃、テロ……、リスク多発時代の今だからこそ求められる能力。 危機管理の専門メディアであるリスク対策.comは、兵庫県立大学大学院(監修:木村玲欧教授)との共同研究のもと「リスクアドバイザー」の資... -
※食品事業のご責任者様対象※【2024年4月11日開催】連続WEBセミナー◇第1回 最近の動向から学ぶ!食品危機管理セミナー◇
松田綜合法律事務所 昨今の健康食品ブームはコロナ禍の沈静後も続いており、健康意識の高い層をターゲットにした食品の開発が注目されている一方で、その宣伝・広告方法が消費者に誤解を与えてしまい、行政から摘発されてしまうような事態は増えています。... -
飯綱町とヤマト運輸株式会社による「災害時における物資輸送等に関する協定書 調印式」を行います。
飯綱町 長野県飯綱町では、以下のとおり「災害時における物資輸送等に関する協定書」の調印式を行います。 【日時】 令和6年3月25日(月) 午前10時30分から 【場所】 飯綱町役場 2階 議場 【参加者】 〈飯綱町〉 峯村町長、池内副町長、土屋... -
身近なテロ対策・スパイ対策に備えた「テロ対策の格言集と“欲”で見つめる半径3mのテロ対策:一般市民視点で備える身近な脅威と心のスキ」by戸村智憲を提供開始【日本マネジメント総合研究所合同会社】
JMRI 報道機関各位 2024年3月14日 日本マネジメント総合研究所合同会社 能登半島の震災をはじめ、 各地における大雨・風水害・各種災害・各種感染症・戦禍などに際し、各地各位のみなさまのご安全・ご健康・ご快癒とともに、ご無念ながらに天上に召され... -
株式会社Laspyが広島ベンチャーキャピタルからの出資受け入れ
Laspy 株式会社Laspy(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:薮原拓人、以下「Laspy」)は、この度、株式会社広島銀行の関連会社である広島ベンチャーキャピタル株式会社(本社:広島県広島市、代表取締役社長:岩本宏、以下「広島VC」)から出資をいた... -
シリーズ累計11万部突破!テレビでも紹介された話題の防災入門書『大人も知らない? サバイバル防災事典』を福島民友新聞に掲載いたしました
株式会社マイクロマガジン社 子どもと身に付けたい防災の「知識」と「行動」をイラスト付きで楽しく分かりやすく解説! マイクロマガジン社(東京都中央区)は、『大人も知らない? サバイバル防災事典』を3月11日の福島民友新聞に掲載いたしました。 大... -
Spectee、世界最大級のデジタルコンテンツカンパニー「Getty Images」と事業提携
株式会社Spectee 〜グローバル市場に向けたUGC動画コンテンツの供給を強化〜 防災テックスタートアップの株式会社Spectee(東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、以下「Spectee」)と、ビジュアル・コンテンツ・クリエイターであり、コンテンツのマ... -
海外出張者・駐在員の危機管理 7つのポイントがわかるeラーニングを公開講座の特典として提供開始
株式会社グローバル人材戦略研究所 海外出張者・駐在員向けの安全配慮義務対応 いつでもどこでも、スキマ時間で学べる 株式会社グローバル人材戦略研究所(本社:東京都港区、代表取締役:小平達也)は「eラーニング グローバルマネジメント基礎講座~リ... -
【新刊書籍】『重大事態化をどう防ぐ?事例とチェックリストでつかむ 学校のいじめ対応の重要ポイント』発刊!
第一法規株式会社 校内研修ツールとしても最適!学校教職員が、いじめを重大事態化させないためのヒントをつかみ、日常業務の中で実践できるようになるための一冊。 法律関連出版物、各種データベースを提供する第一法規株式会社(所在地:東京都港区、代... -
「コンプライアンスの基本と不正を防止する環境づくり」と題して、株式会社ヒューマンパワー・リサーチ 森 真一氏によるセミナーを2024年4月10日(水)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────社員全員がコンプライアンスとは、どのようなリスクがあるか、を理解するために... -
自然災害やサイバー攻撃によるITシステムの停止時に事業を止めないための『IT-BCP文書雛形パッケージ(QAサポート付)』とアドバイザリーサービスをリリース
GSX 工数を抑制し迅速に有効なIT-BCP整備を実現します グローバルセキュリティエキスパート株式会社(本社:東京都港区海岸1-15-1、代表取締役社長:青柳 史郎、証券コード:4417、https://www.gsx.co.jp/、以下、GSX)は、自然災害・サイバー攻撃などを起... -
2023年版 人気法人研修テーマランキング 発表!
株式会社宣伝会議 謝罪会見による危機感や「。」抜きの浸透などによる若手の文章力低下が理由にあがる マーケティング・広報・クリエイティブをテーマとした教育事業を展開する株式会社宣伝会議(本社:東京都港区)は、法人研修の新サイトオープンに伴い、... -
「企業不祥事・コンプライアンス対策でこれから求められる対応: 不正押し通し社会から大量発覚段階の社会で必要なシンプルなこと」by戸村智憲の新規拡充ラインナップ【日本マネジメント総合研究所合同会社】
JMRI 報道機関各位 2024年2月27日 日本マネジメント総合研究所合同会社 能登半島の震災をはじめ、 各地における大雨・風水害・各種災害・各種感染症・戦禍などに際し、各地各位のみなさまのご安全・ご健康・ご快癒とともに、ご無念ながらに天上に召され... -
Spectee、「南海トラフ地震」の被害想定や対応策をまとめたレポートを無料公開
株式会社Spectee ~能登半島地震の発生を受けて、改めて考えたい企業や自治体の対策とは~ 防災テックベンチャーの株式会社Spectee(東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、以下「Spectee」)は、南海トラフ地震の被害想定やシナリオ、企業や自治体の... -
災害時情報管理「BCPortal」、レポーティング機能の提供開始
インフォコム株式会社 事業単位の被災状況を可視化、企業のBCP実行を支援 インフォコム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒田 淳)は、企業・自治体向けに提供する災害時情報管理ポータルシステム「BCPortal(ビーシーポータル)」について... -
震災対策技術展にて開催される「令和6年能登半島地震(M7.6)に関する報告会」にSpectee代表村上がゲスト登壇
株式会社Spectee 〜能登半島地震においてSNSやAIなど最新技術がどう使われたのか解説〜 この度の令和6年能登半島地震により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 防災テックベンチャーの株式会社Spectee(東京都千代田区、代表取締役:村上... -
FRONTEO、Covington & Burling LLP、のぞみ総合法律事務所が共催セミナーを開催
株式会社FRONTEO 日本企業の米国政府機関との交渉における留意点や危機管理、AI活用について解説 株式会社FRONTEO(本社:東京都港区、代表取締役社長:守本 正宏、以下 FRONTEO)とCovington & Burling LLP(本社:米国ワシントンD.C.)、のぞみ総合... -
レスキューナウ、防災訓練セット「防災さ~キット」を提供開始
株式会社レスキューナウ 全国いつでもどこでも、レンタルでお手軽に訓練実施が可能に 株式会社レスキューナウ(本社:東京都品川区、代表取締役:朝倉一昌、以下「レスキューナウ」)は、株式会社レスキューナウ危機管理研究所(本社:東京都渋谷区、代表... -
令和6年能登半島地震にともなう対応について
イオンディライト株式会社 被災地に延べ250名超の施設管理の専門人材を派遣 2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」に伴い犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈りするとともに、被害にあわれた方々に謹んでお見舞い申し上げます。 イオンディラ... -
SNSエキスパート協会、新社会人向けの「SNSマナー研修プログラム」の提供を開始
LMG ~春から始まる新入社員研修で、会社の危機管理の一環にもなる従業員のSNS利用に関するマナーを学んでいただけます~ 株式会社ラバブルマーケティンググループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 雅之)傘下の、SNS活用に関する検定講座・試験の... -
日本発のAIリアルタイム防災・危機管理サービス『Spectee Pro』をフィリピンで立ち上げへ
株式会社Spectee 〜Spectee、JICA「中小企業・SDGs ビジネス支援事業」に採択、2024年中のサービス開始を目指します ~ 防災テックスタートアップの株式会社Spectee(東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、以下「Spectee」)は、日本国内で広く導入... -
第6回 日本AED財団 Schoolフォーラム 学校での突然死ゼロを目指して~ 小学校からの教諭による救命教育の推進 ~を開催いたします
公益財団法人日本AED財団 2024年2月2日(金)13時から開催 〇学校における児童生徒死亡事故の死因の第一位は「突然死」です。中・高等学校の新学習指導要領では、生徒が胸骨圧迫やAEDの使用など一次救命処置を身に付けることができるよう実習を通して指導す... -
Spectee、国連の関連会合で「Spectee Pro」の世界展開についてプレゼンテーション
株式会社Spectee 防災テックベンチャーの株式会社Spectee(読み方:スペクティ、本社:東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、以下「Spectee」)は、国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)傘下のアジア太平洋災害情報マネジメント開発センター(以... -
新たな情報伝達手段検討のため、実証実験を行います!
藤枝市役所 ~医療救護本部におけるLINEWORKSの活用に向けて~ 医療救護本部における活用の可能性を探るべく、「LINE WORKS」を活用した実証実験を行い、新たな情報伝達手段としての検討を行います。また、災害時にインターネット環境が喪失した...