叡啓大学– tag –
-
【叡啓大学】4月26日(土) 基町ショッピングセンターで開催 学生が手がける地域活性化イベント「コーヒー&コミック」
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)学生団体「コーヒークラブ」は、2025年4月26日(土)、基町ショッピングセンター(広島市中区)内のオルタナティブスペースコアで「コーヒー&コミック」イベントを初開催します。コーヒークラブ... -
県立広島大学生・叡啓大学生が集う留学生歓迎パーティー開催!〜両大学の学生が初めて集う、国際交流の新たな試み〜
広島県公立大学法人 このたび県立広島大学(学長:森永力、広島市南区)では、令和7年度春に県立広島大学(以下「県広大」という。)に入学した留学生等を歓迎するパーティーを開催します。 今回は、初の試みとして、同じ法人に所属する叡啓大学の留... -
【叡啓大学】新コンテンツ「プロジェクト、といえば叡啓大学」を公開しました
広島県公立大学法人 本学の学生が取り組む様々なプロジェクトを紹介します 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、本学の学生が取り組む様々なプロジェクトを紹介するコンテンツ「プロジェクト、といえば叡啓大学」を本学ウェブサイトに公開しました。... -
【叡啓大学】2025年度春季ジャンプスタートワークショップを開催しました
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、入学式の翌日4月4日(金)から5日間にわたり、2025春入学者を対象にしたジャンプスタートワークショップ(JSW)を開催しました。JSWは、学生に4年間を有意義に過ごしてもらうことを目的に... -
【叡啓大学】2025-2026 大学案内パンフレットが完成しました
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、このたび2025年度の大学案内パンフレットを発行いたしました。今年度版では、昨年度の22ページから30ページへと大幅にページ数を増やし、本学の学びの全体像をより深く、よりわかりやすく紹... -
【叡啓大学】「共創プロジェクト」成果報告会を開催しました
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、2025年3月26日(水)に、2回目となる共創プロジェクト成果報告会を本学で開催しました。参加された企業の皆様はもちろんのこと、本プロジェクトにご興味をお持ちいただいた多くの企業の皆様... -
【叡啓大学】受講者募集!2025年度公開講座 ウェルビーイング幸福学入門 : 仕事や生活で幸福を自らデザインするスキル
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、2025年6月25日(水)、対面及びオンラインによるハイブリッド形式で、リスキリングに関心のある社会人の方を対象とした公開講座を開催します。 今回のテーマは「ウェルビーイングを理解し、... -
【叡啓大学】2026年度 春の授業見学会を開催します!(4月29日)
広島県公立大学法人 高校生の皆さんを中心に、どなたでもご参加いただけます 叡啓大学(広島市中区、学長:有信睦弘)は、2025年4月29日(火・祝日)、高校生の方を対象とした、春の授業見学会を開催します。叡啓大学の授業を実際に見学いただけます。この... -
【叡啓大学】本学学長、東京大学藤井総長、ライプニッツ代表山口周氏の対談動画を「NewsPicks」で公開
広島県公立大学法人 広島から世界へ「スタートアップ」大学が強いワケ 叡啓大学(広島市中区、学長:有信睦弘)の学長有信睦弘は、「新たな教育モデル」をテーマに、独立研究者でありライプニッツ代表の山口周氏及び東京大学総長の藤井輝夫氏と対談を行い... -
【叡啓大学】初の起業家誕生!ホバークラフトで広島の水上交通を革新 4月から大学独自のベンチャー支援制度も始動
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)の4年生(※)である木村侑平さんと府川凛平さんが、2025年3月27日に「株式会社水都広島」を設立しました。同社は、ホバークラフトを活用した水上交通の提供及び船舶の製造・販売を通じて、地域... -
【叡啓大学】開学5年目の春、卒業生を送り出し第5期生を迎える 2025年度叡啓大学春季入学式、4月3日(木)開催
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、2025年4月3日(木)、2025年度叡啓大学春季入学式を挙行いたします。今月初めての卒業生を社会へと送り出した本学は開学から5年目を迎え新たな一歩を踏み出します。下記のとおり卒業式を... -
【叡啓大学】本学学生がゲストとして読書の魅力を伝える朝活イベントに登壇します
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)4年生の豊﨑花さんは、2024年12月22日(日)に昭和女子大学(東京都世田谷区)で開催された全国大学ビブリオバトル2024(主催:活字文化推進会議)本戦に中国Dブロック代表として出場し、紹介し... -
【叡啓大学】叡啓大学1期生が卒業 2024年度叡啓大学春季卒業式、3月24日(月)開催
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、2025年3月24日(月)、2024年度叡啓大学春季卒業式を挙行いたします。2021年の開学以来、初めての卒業生を送り出すこととなりました。本学の1期生は、国内外での多様な学びの機会を活かし、... -
【叡啓大学】企業・学生・大学が新しい社会価値の創造に取り組む3月26日(水)「共創プロジェクト」の成果報告会を開催
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)は、昨年度から、県内企業が抱える課題の解決や新規事業の創出に向けて、企業・教員(プロジェクトマネジメント人材)・学生が「チーム」を組んで取り組む「共創プロジェクト」を実施し... -
【叡啓大学】言葉と写真のワークショップ「写真解纜」(しゃしんかいらん)を開催しました
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)2年生飯田夏さんと4年生玉置岳斗さんは、2025年2月16日(日)、広島市中区東千田町にあるアートスペースTHE POOLにて、言葉と写真のワークショップ「写真解纜」(しゃしんかいらん)を開催しました。... -
【叡啓大学】初開催!3月8日(土)大学生がつくる新しい学びの場『みんなの保健室』「国際女性デー」に生理・健康・ココロのことを楽しく学ぼう!
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)3年生の山崎祥子さんは、2025年3月8日(土)、国際女性デーに関連してエソール広島(広島市中区)で開催されるイベント内で、「大学生によるみんなの保健室」を初開催します。本イベントでは、... -
TOEFL®対策から留学経験まで大学生のリアルな声をお届けする新ポッドキャスト番組『みんなのTOEFL®ラジオ』配信開始
ETS Japan TOEFL®テスト日本事務局 / ETS Japan(所在地:東京都千代田区、カントリーマネージャー:根本斉)は、TOEFL®を受験して留学の夢を叶えられた大学生のリアルな留学体験談をお届けする新ポッドキャスト番組『みんなの TOEFL® ラジオ』を公式YouTu... -
【叡啓大学】初開催!2月23日(日) 基町ショッピングセンターの新たな活用モデル学生が手がける地域活性化イベント「コーヒーラウンジ」
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)の学生団体「コーヒークラブ」は、2025年2月23日(日)、基町ショッピングセンター(広島市中区)内のオルタナティブスペースコアで「コーヒーラウンジ」イベントを初開催します。テーマは「MUSIC... -
【叡啓大学】初開催「卒業プロジェクト」公開プレゼンテーション2月24日(月・祝) 参加者募集
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、2025年2月24日(月・祝)、2021年度入学生(4年生)による「卒業プロジェクト」の公開プレゼンテーションを初開催します。是非ご参加いただき、本学学生の学びの成果をご覧いただけますと幸... -
【叡啓大学】3月27日(木)春のオープンキャンパスを開催します!
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)は、3月27日(木)に春のオープンキャンパスを開催します! 開催日時 2025年3月27日(木)9時30分から15時00分まで 場所 叡啓大学キャンパス内(広島市中区幟町1-5) プログラム 大... -
【高校生進路イベント】おもしろい大学とは?「地域実践型で学ぶ大学フェスタ」開催決定(2/21)
株式会社アスノオト 各大学の副学長および教授によるスペシャルクロストークを開催。キャンパスの枠を超えた実践的な学びやその価値を皆さんと一緒に考えます。 地域を旅する大学 さとのば大学(運営:株式会社アスノオト 代表取締役:信岡良亮、所在地:... -
【叡啓大学】アントレプレナーシップセミナー「ゼブラ企業的創業支援講座」を開催しました
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)は、2025年1月24日(金曜日)、Zebras and Company (Z&C) 共同創業者である陶山祐司氏をお招きし、学生のアントレプレナーシップを育成するためのセミナー「ゼブラ企業的創業支援講座... -
【叡啓大学】一般選抜出願受付開始 2次選考はオンライン面接のみで全国どこからでも受験可能
広島県公立大学法人 〔独自日程で実施〕他の国公立大学の前期・中期・後期日程に出願することができます 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)は、2025年1月27日(月)から2月3日(月)正午まで、一般選抜の出願を受け付けます。本学独自の日程で選... -
【叡啓大学】社会人対象公開講座 英会話 at 叡啓を開催しました
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)のBURROWS Christian教授が、「英会話 at 叡啓」と題し、社会人を対象に、10月から12月にかけて全3回シリーズの公開講座を開催しました。 テーマは「日本の物の状態や様子、習慣、行事... -
【叡啓大学】新ブランドメッセージ「Creating shared futures – 未来をつくる仲間と出会う」を発表
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)は、新たなブランドメッセージ「Creating shared futures – 未来をつくる仲間と出会う」を発表します。 2021年4月の開学以来、本学は、社会を俯瞰する広い視野を持ち、他者と協働しな... -
【叡啓大学】参加者募集「投資家的に生きる」1月31日(水)開催【参加費無料】社会人、高校生対象
広島県公立大学法人 投資家、経営者、作家である藤野英人氏のセミナーを開催 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)では、学生のコンピテンシー育成及びキャリア形成支援の一環として、「イブニングラウンジ」を開催しています。 1月31日(金)... -
【叡啓大学】広島のミドルマネージャーを対象にリーダシップ研修を初開催【参加費無料】1月22日から全3回開催!締切は 1月20日
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)は、広島県内中核企業のミドルマネージャーを対象に、「変革のリーダーシップ研修」を開催します。 講師に、著書「チームが自然に生まれ変わる」で有名な李英俊(リヨンジュン)氏をお... -
【叡啓大学】大学初の快挙!全国大学ビブリオバトルで『四日間家族』が準グランドチャンプ本に選出 令和7年1月16日(木)開催の学生表彰式で受賞学生が本の魅力を語ります
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)4年生の豊﨑花さんは、令和6年12月22日(日)に昭和女子大学(東京都世田谷区)で開催された全国大学ビブリオバトル2024(主催:活字文化推進会議)本戦に中国Dブロック代表として出場し、紹介... -
【叡啓大学】国際シンポジウム「ブルークレジットの現状と将来」が開催され5名の学生が逐次通訳を担当
広島県公立大学法人 左 叡啓大学参与道田豊氏、右 叡啓大学4年生吉本考希さん 2024年12月10日(火)、叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)にて、公益社団法人化学工学会 環境部会水環境分科会が主催し、本学が後援する国際シンポジウムが開... -
【叡啓大学】4年生豊﨑花さんが紹介した「四日間家族」が「全国大学ビブリオバトル2024本戦」で準グランドチャンプ本に選ばれました
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)4年生豊﨑花さんが、2024年12月22日(日)昭和女子大学(東京都世田谷区)で開催された、全国大学ビブリオバトル2024本戦に中国Dブロック代表として出場し、紹介した「四日間家族」が見... -
【叡啓大学】3年生飯田夏さんが「第3回広島県大学生地域連携活動発表会」で活動を発表
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)3年生の飯田 夏さんは、2024年12月7日(土)、県立広島大学広島キャンパスで開催された「第3回広島県大学生地域連携活動発表会」に、久比 小さな暮らしの芸術祭実行委員会の代表とし... -
【叡啓大学】高校生必見!5分でわかる叡啓大学 動画で大学の魅力をわかりやすく発信
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)は、2024年12月17日(火)から、本学への進学を検討する方々に向けた新しい動画をYouTubeなどで公開しました。 動画は、広島の魅力や大学での学び、キャンパスの紹介、教員・学生インタ... -
【叡啓大学】留学希望者向け英語動画を公開!大学の魅力をわかりやすく発信
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)は、2024年12月16日(月)から、本学への留学を検討する方々に向けた新しい動画をYouTubeなどで公開しました。 動画は、日本・広島の魅力や大学での学び、キャンパスの紹介、教員・学生... -
【叡啓大学】「共創プロジェクト」企業ピッチを開催しました
広島県公立大学法人 企業と学生が新たな社会価値を創造する「共創プロジェクト」が今年度もスタートしました 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)は、変革にチャレンジングな企業・団体と本学(教員・学生)がチームを組み、新規事業の創出等... -
【叡啓大学】2025年度学生募集 一般選抜告知動画の配信を開始
広島県公立大学法人 ナレーションはバイリンガルフリーアナウンサーのバーゲル・ルミさん! 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)は、2024年12月13日(金)から、2025年度学生募集一般選抜を告知する新しい動画をYouTube等で配信しています。ナ... -
【叡啓大学】「新たな社会価値を創造する共創の場」新たにプロジェクトワークスペースを開放
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)は、2024年12月4日(水)から、「新たな社会価値を創造する共創の<場>」をコンセプトに、大学内のプロジェクトワークスペース(以下「PWS」という。)を叡啓大学実践教育プラット... -
【叡啓大学】4年生成毛侑瑠樺さんが「第31回ひろしまベンチャー助成金」を獲得しました
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)4年生の成毛侑瑠樺さんが「第31回ひろしまベンチャー助成金」を獲得しました。2024年11月19日(火)、広島グリーンアリーナで「第31回ひろしまベンチャー助成金贈呈式・成果報告会」が... -
【叡啓大学】4年生豊﨑花さんが「全国大学ビブリオバトル2024」へ出場します
広島県公立大学法人 ブロック予選、ブロック決戦でチャンプ本獲得者となり全国大会へ 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)4年生豊﨑花さんが、全国大学ビブリオバトル本戦への進出を決めました。11月16日(土)に、全国大学ビブリオバトル2024... -
【叡啓大学】4年生豊﨑花さんが「全国大学ビブリオバトル2024」へ出場します
広島県公立大学法人 ブロック予選、ブロック決戦でチャンプ本獲得者となり全国大会へ 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)4年生豊﨑花さんが、全国大学ビブリオバトル本戦への進出を決めました。11月16日(土)に、全国大学ビブリオバトル2024... -
【叡啓大学】香村ひとみ先生の公共芸術論に株式会社ミナサカ 代表取締役の谷口 千春氏をお招きしました
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)は、2024年11月6日(水曜日)、本学の非常勤講師であり、アートスペースTHE POOLを運営する香村ひとみ先生が担当する「公共芸術論(日本語クラス)」の授業で、 株式会社ミナサカ 代表... -
【叡啓大学】企業・大学・学生が協力して新たなビジネスモデルの創出を目指す「共創プロジェクト」企業ピッチを開催
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)産学官連携・研究推進センターは、昨年度試行的に実施した、変革にチャレンジングな企業・団体と本学(教員・学生)がチームを組み、新規事業の創出等に取り組む「共創プロジェクト」を... -
【叡啓大学】前野隆司様「主観的幸福とウェルビーイングに関する研究」イブニングラウンジを開催しました
広島県公立大学法人 参加した叡啓大学の学生と記念撮影(写真中央 前野隆司客員教授) 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)では学生のコンピテンシー育成及びキャリア形成支援の一環として、「イブニングラウンジ」を開催しています。 2024年... -
【叡啓大学】前野隆司様「主観的幸福とウェルビーイングに関する研究」イブニングラウンジを開催しました
広島県公立大学法人 参加した叡啓大学の学生と記念撮影(写真中央 前野隆司客員教授) 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)では学生のコンピテンシー育成及びキャリア形成支援の一環として、「イブニングラウンジ」を開催しています。 2024年... -
【叡啓大学】山口周様「なぜ世界のエリートはリベラルアーツを学ぶのか」イブニングラウンジを開催しました
広島県公立大学法人 参加した叡啓大学の学生と記念撮影(写真中央 山口周客員教授) 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)では学生のコンピテンシー育成及びキャリア形成支援の一環として、「イブニングラウンジ」を開催しています。 2024年11... -
【叡啓大学】山口周様「なぜ世界のエリートはリベラルアーツを学ぶのか」イブニングラウンジを開催しました
広島県公立大学法人 参加した叡啓大学の学生と記念撮影(写真中央 山口周客員教授) 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)では学生のコンピテンシー育成及びキャリア形成支援の一環として、「イブニングラウンジ」を開催しています。 2024年11... -
【叡啓大学】国際シンポジウム「ブルークレジットの現状と将来」12月10日(火)開催
広島県公立大学法人 2024年12月10日(火)、叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)にて、公益社団法人化学工学会 環境部会水環境分科会が主催し、本学が後援する国際シンポジウムが開催されます。 本学の参与で、ユネスコ政府間海洋学委員会(IOC)議長を... -
【叡啓大学】初開催 卒業プロジェクト最終報告会 11月11日(月)~15日(金)叡啓大学で開催
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)の4年生(1期生)は、本学での学びの集大成として卒業プロジェクト(※)に取り組んでいます。2024年11月11日(月)、12日(火)、13日(水)、15日(金)に、卒業プロジェクト最終報告会を初めて... -
【叡啓大学】参加者募集 11/15(金) 本学客員教授 山口 周 様 なぜ世界のエリートはリベラルアーツを学ぶのか
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)では学生のコンピテンシー育成及びキャリア形成支援の一環として、「イブニングラウンジ」を開催しています。 11月15日のイブニングラウンジでは、山口 周様をお招きし、講演いただきます。叡啓... -
【叡啓大学】参加者募集 11/15(金) 本学客員教授 山口 周 様 なぜ世界のエリートはリベラルアーツを学ぶのか
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)では学生のコンピテンシー育成及びキャリア形成支援の一環として、「イブニングラウンジ」を開催しています。 11月15日のイブニングラウンジでは、山口 周様をお招きし、講演いただきます。叡啓... -
【叡啓大学】Z世代とロボット共生の鍵は「手間」のデザイン!? ソニーグループ株式会社「aibo」との共創を実施 課題解決演習(PBL)連携企業・自治体・NPO・国際機関を募集
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)では、来年度以降の課題解決演習(PBL:Project Based Learning)における連携先である叡啓大学実践教育プラットフォーム協議会の会員を募集しています。 今年度は、課題解決演習(PBL)にソニー...