和菓子– tag –
-
企業ロゴやメッセージをどら焼きにプリント!老舗和菓子店が作る世界にひとつだけの法人ギフト
株式会社スエヒロ ~「ロゴ入りどら焼き」の夏ギフトを販売開始~ 川崎で1952年に創業した和菓子店、末広庵(運営会社:株式会社スエヒロ、本社:川崎市川崎区、代表取締役:三藤 慎也)は、企業ロゴなどをどら焼きにプリントする「ロゴ入りどら焼き」のお中... -
月初め食パン7月「極実 静岡クラウンメロンあん」期間限定販売
株式会社銀座仁志川 7月1日~7月10日まで、銀座に志かわ各店舗にて販売 高級食パン専門店「銀座に志かわ」は、2022年5月より毎月1日から10日までの限定販売で、各店舗にて「月初め食パン」を販売しております。「水にこだわる高級食パン」の生地に毎... -
〈亀十〉どら焼き、〈甘味処 なごみ〉草餅…人気の和菓子店が続々登場!松坂屋上野店 最旬グルメ
株式会社大丸松坂屋百貨店 2024年7月3日(水)~7月9日(火)松坂屋上野店 地下1階・1階 ほっぺタウンイベントスペース 松坂屋上野店の食品フロア ほっぺタウンでは、週替わりで人気ショップをイベント展開中。7/3(水)から東京三大どら... -
新たな本格抹茶菓子ブランド誕生。老舗和菓子屋【築地ちとせ】より【抹茶ちとせ】が成田国際空港、関西国際空港に7月1日(月)NEW OPEN
株式会社シュクレイ 日本の伝統的な抹茶の世界を心ゆくまで堪能いただけるお菓子をご用意しております。 株式会社シュクレイ(代表取締役社長:阪本良一、本社:東京都港区)は、2024年7月1日(月) 成田国際空港、関西国際空港にて、老舗和菓子屋【築地ちと... -
【京都高島屋】6月30日(日)は「夏越しの祓(なごしのはらえ)」京都高島屋地階食料品売場では約30ブランドの水無月を販売!
株式会社髙島屋 ■会場:京都高島屋地階食料品売場(京都市下京区 ■会期:2024年6月1日(土)~6月30日(日) ■営業時間:10:00~20:00 6月30日(日)は水無月を食す習慣のある京都。1年のちょうど折り返しにあたるこの日に、1月から6月までの半年間の「罪... -
最高級品「吉野本葛」を贅沢に使用した夏のひんやりスイーツぷるんとした食感と喉越しの良さにこだわった葛まんじゅう「果乃しづく」北海道こしあん・瀬戸内甘夏みかん・シャインマスカット
株式会社サンラヴィアン 2024年7月1日(月)~9月30日(月)まで全国のスーパーにて期間限定発売 洋菓子を製造・販売する株式会社サンラヴィアン(本社:岡山県浅口郡里庄町、代表取締役:占部守弘)は、「果乃しづく 北海道こしあん・瀬戸内甘夏みかん・... -
テレビ神奈川「猫のひたいほどワイド」にお茶元胡蝶庵の代表銘菓「とろける生大福」6種が紹介されます!
綿半ホールディングス株式会社 6月24日(月)~27(木) 12:00~13:30の生放送をぜひご覧ください! 株式会社綿半三原商店(本社:長野県安曇野市 代表取締役社長 野原佳代子)が展開する「お茶元胡蝶庵」の代表銘菓である「とろける生大福」6種が6月24... -
【銀座・和光】銀座ならではの“粋”を形に 和光の和菓子
株式会社 和光 東京・銀座4丁目の時計塔で知られる和光。色とりどりのスウィーツが並ぶ和光アネックスの地階、グルメサロンでは、かすてらや最中など、こだわりの和菓子にも定評をいただいています。日頃の感謝を伝える夏の風物詩・お中元にも好適な、ひん... -
ひとくち羊羹「コバラボ」、24時間で76万円を売り上げクラファン目標値190%を達成!
株式会社メロウラボ 中小企業診断士の若手女性YouTuberが発足した株式会社メロウラボが、6月20日(木)、Makuakeにて厳選素材のひとくち羊羹「コバラボ」の販売を開始しました。 株式会社メロウラボは、6月20日(木)12:00からクラウドファンディングプラ... -
【新商品】『とろり天使のわらびもち 和歌山橋本店”限定”』飲むわらびもち『プレミアム トロピカルクリームソーダ』が6/22(土)〜新登場!!
とろり天使のわらびもち株式会社 今までに無かった⁈ "夏にぴったり"クリームソーダ&わらびもち&フローズンフルーツのコンビネーション商品が新登場!! 鮮やかなブルーハワイソーダにフローズンパイナップル、カラフルチョコレートスプレーをトッピング... -
【新商品発売】弁才天の砂利餅シリーズから「抹茶砂利餅」新登場 6/28(金)から販売開始
株式会社弁才天 口に含んだ瞬間、砂利餅の代名詞でもある"ジャリッとした楽しい食感"と共に、芳醇な抹茶の香りが広がる【味、食感、香り】の三拍子が贅沢に堪能できる逸品となっております。 フルーツ大福の販売を行う株式会社弁才天(本社:愛知県名古屋... -
「可愛くてたべられな~い!」ことりすまいるから【シマエナガもなか】が新発売♪
株式会社エクシードジャパン 北海道産あずきと国産もち米を使用したこだわりの国産原料で作られた京都老舗和菓子メーカーのこだわりもなかが発売開始♪ エクシードジャパン(大阪市淀川区西中島4-3-8、代表取締役会長:嘉康一)は、さまざまな種類のかわい... -
ポケモンをモチーフにした京菓子 第四弾が登場。七條甘春堂 ポケモン京菓子 夏 を6月29日(土)より数量限定で販売。一部商品は6月17日(月)よりオンラインにて予約を受付中。
株式会社七條甘春堂 慶応元年(1865年)から続く老舗京菓匠 株式会社 七條甘春堂(本社:京都府京都市東山区鍵屋町493 代表 木ノ下圭子)は、2024年6月29日(土)より、ポケモンをモチーフにした京菓子 第四弾“ポケモン京菓子 夏”を販売いたします。一部商... -
6月16日(日)和菓子の日にちなんで、世田谷自然食品が「豪華和菓子セット」プレゼントキャンペーンを実施中!
世田谷自然食品 X(旧Twitter)限定のキャンペーンで、「豪華和菓子セット」が抽選で5名様に当たります。 「株式会社世田谷自然食品(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:河西 英治)は、2024年6月14日(金)~6月20日(木)の期間限定でプレゼントキャンペ... -
<超貴重体験>銀座凮月堂 匠の技を学ぶ「上生菓子作り体験」
松竹ブロードキャスティング株式会社 松竹ブロードキャスティング株式会社が運営するコミュニティサイト「ナビトモ」は、【エンタメで「楽しみ」がみつかる、「友達」と出会える】をテーマに運営しています。そしてこの度、和菓子の名店「銀座凮月堂」との... -
【ツバメヤ初のきなこレシピコンテスト】残ったわらび餅のきな粉、どう活用していますか?6月14日より開催
株式会社ツバメヤ ~ツバメヤのきなこ活用レシピを教えてください~ 岐阜県柳ケ瀬商店街に本店を構える株式会社ツバメヤ(所在地:岐阜県岐阜市神田町4-13、代表:岡田さや加)は2024年6月14日よりInstagram&Xにてきな粉レシピコンテストを開催いたし... -
無印良品 冷凍和菓子 リニューアル発売のお知らせ
株式会社良品計画 暑くなる季節。冷たくて食べやすい和菓子のスイーツに、「ふわもちサンド」が新登場 無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都文京区/代表取締役社長 堂前 宣夫)は、これから暑くなる季節に合わせて、冷凍食品のスイーツをリニュー... -
今年の夏も猛暑予想…。暑さを乗り切る“ひんやりあんこ”、揃ってます!あんこのプロがしのぎを削るあんこスイーツの祭典「夏のあんこ博覧会®」堂々開催
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス 日本橋三越本店に、蒸し暑い夏を逆転の発想で乗り切る「あんこスイーツ」が勢ぞろい 日本橋三越本店は、6月19日(水)~6月24日(月)まで、本館7階 催物会場で「夏のあんこ博覧会®」を開催いたします。夏に食べたくなる... -
梅雨を愉しむ上生菓子『カエル』『紫陽花』
お亀堂 あめ♪あめ♪ふれふれ♪ ピョンピョンピョン♪気分が下がる梅雨の時期に見たら思わず微笑んでしまうデザインです。 愛知県三河地域で70年以上の永きにわたりご愛顧頂いている老舗和菓子店、株式会社お亀堂(本社所在地:愛知県豊橋市 代表取締役:森... -
「さいたまスイーツコレクション」を開催します(6/27~30)
さいたま市 ハンバーガーの祭典「JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP」の会場内で、さいたまスイーツをお楽しみいただけます 令和6年6月27日から30日に、ハンバーガーの祭典「JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP」の会場内で、市内店舗のスイーツを楽しんでいただくイベン... -
【松江エクセルホテル東急】職人の技が光る和菓子と香り高い抹茶で茶の湯文化を楽しむ贅沢アフタヌーンティー
東急ホテルズ 2024年6月~8月 開催日限定 詳細を見る 松江エクセルホテル東急(島根県松江市、総支配人:石飛文之)では、2024年6月20日(木)~24日(月)・7月20日(土)~24日(水)・8月22日(木)~25日(日)の期間、1階レストランMOSORO(モソロ)... -
【9th Anniversary】京都祇園あのんは9周年「感謝祭」を開
株式会社サザエ食品 [和洋折衷】をコンセプトに斬新な和スイーツを展開する「京都祇園あのん」は、2024年6月に創業9周年を迎えます。2024年6月21日(金)〜の3日間「9周年感謝祭!」のイベントを行います。 「京都祇園あのん」を展開する和菓子メーカー・... -
【JAF和歌山】「串本儀平 橋杭店」で使えるアプリクーポンを配信しています。
一般社団法人 日本自動車連盟 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)和歌山支部(支部長 片畑秀夫)は、「串本町特集」と銘打って、串本町内のJAF会員優待施設を紹介する企画を展開しており、町内のJAF優待施設「串本儀平 橋杭店」で利用できるアプリクー... -
ハイアット セントリック 金沢 涼やかなピーチメルバに加え、桃とトマトのガスパチョなどセイボリーも登場!贅沢な桃づくしのラインアップで優雅な夏のティータイムを「ピーチ アフタヌーンティー」
ハイアット セントリック 金沢/ハイアット ハウス 金沢 2024年7月1日(月)~2024年8月31日(土) 「ハイアット セントリック 金沢」(総支配人: 松本 和浩、所在地: 石川県金沢市)のオールデイダイニング「FIVE – Grill & Lounge」では2024年7月1... -
尾上松也さん出演の2024年『あずきバー』新CMが6月24日(月)からスタート!
井村屋 「あずきバー音頭」篇 井村屋株式会社(本社:三重県津市、代表取締役社長:岩本 康)は夏の風物詩である『あずきバー』の新TVCM「あずきバー音頭」篇の放送を6月24日(月)より開始します。 ストーリー 当社のイメージキャラクターをつとめて2024... -
【6名様限定】夏の京都で和菓子作り♪日本らしい夏の風景を和菓子で描きましょう!(8/8開催)
学校法人大和学園 定番の「葛饅頭」とモダンで可愛らしい「水無月」という涼しげな甘味づくりを学びます。涼をとりながら古都の夏が楽しめるメニューです! 会員様でなくても、単発受講も可能です!(事前申込制)見た目も可愛い西瓜モチーフの水無月と、上... -
極上のこだわり本葛まんじゅう
お亀堂 天然葛根100%の最高級葛粉「随一」を使用した極上のこだわり本葛まんじゅう 愛知県三河地域で70年以上の永きにわたりご愛顧頂いている老舗和菓子店、株式会社お亀堂(本社所在地:愛知県豊橋市 代表取締役:森貴比古)は、夏季限定で【本葛まんじ... -
日本の伝統和菓子「わらび餅」がモンドセレクション金賞を受賞
ストラク株式会社 極上の和菓子、最高級生わらび餅がモンドセレクション金賞を受賞 フランチャイズ本部事業のストラク株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:渡辺 大河)は、この度当社が製造する伝統和菓子「わらび餅」が、国際的な食品品質評価... -
【Xで話題の飴】榮太樓伝統の味わいをお手軽に!飴の魅力を余すことなくお試しいただける新セット登場!
株式会社榮太樓總本鋪 株式会社榮太樓總本鋪(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長:細田 将己、以下「榮太樓總本鋪」)は、榮太樓公式オンラインストアにて、榮太樓の代表銘菓である「榮太樓飴」と「果汁飴」のお試しセットの取り扱いを開始いたしま... -
WeAgri、京都銀行と連携し府内15社のシンガポール事業展開支援を開始
テックファームホールディングス株式会社 自社運営プラットフォーム上でのダイレクトマーケティングを実施 テックファームグループでクロスボーダー流通プラットフォーム事業を手掛ける株式会社WeAgri(東京都港区、代表取締役CEO 根岸 健、よみ:ウィアグ... -
人気No.1商品のあん巻きの皮も食べ放題。お亀堂藤沢店で開催される3日間の感謝セールで、あんみつバーが限定復活
お亀堂 6月7日(金)~6月9日(日)に感謝セールを実施。 ※写真は一部内容と異なります。 愛知県三河地域で70年以上の永きにわたりご愛顧頂いている老舗和菓子店、株式会社お亀堂(本社所在地:愛知県豊橋市 代表取締役:森貴比古)は、6月7日(金)~6月9日(日... -
【6/5-11の一週間限定】食べログ東北最高点の料亭のデザートが麻布台ヒルズに登場
株式会社T&T Food Connect 秋田本店の会員しか食べられない極上デザート「八衣(はごろも)」が今なら味わえます 「日本料理 たかむら」は、新たな挑戦として、2024年6月5日(水)から6月11日(火)までの期間、麻布台ヒルズのフードマーケット「麻布... -
【ムーミン×文明堂】好評につきコラボ第2弾!和モダンテイストの限定パッケージ『カステラ巻』新発売!かわいいムーミン&スナフキンのイラストと美味しいお菓子で癒し時間を。
株式会社文明堂東京 株式会社⽂明堂東京(代表取締役社⻑ 宮﨑進司)は、「ムーミン カステラ巻10個入」を6⽉10⽇(月)から文明堂オンラインショップにて予約販売を開始いたします。 ムーミン&スナフキンが目印♪3時のおやつはコレで決まり! 人気キャラ... -
創業220年 初代より守ってきた京都の井戸水をたっぷりと味わう。「醒ヶ井 水あんみつ」
亀屋良長株式会社 京の店脇に湧き出る「醒ヶ井水」を用いた、水のあんみつ。口に運べばするりとほどけ、水そのものをいただくような、驚きの食感。 亀屋良長(京都市)は、「醒ヶ井 水あんみつ」を、2024年6月10日より亀屋良長本店限定で販売いたします。... -
創業220年 初代より守ってきた京都の井戸水をたっぷりと味わう。「醒ヶ井 水あんみつ」
亀屋良長株式会社 京の店脇に湧き出る「醒ヶ井水」を用いた、水のあんみつ。口に運べばするりとほどけ、水そのものをいただくような、驚きの食感。 亀屋良長(京都市)は、「醒ヶ井 水あんみつ」を、2024年6月10日より亀屋良長本店限定で販売いたします。... -
大阪国際空港(伊丹空港)にて、しろえび米菓専門「SHIRO SASARAYA」ポップアップストアオープン!全国でここだけ「しろえびスペシャリテ」を販売! 6月6日(木)~6月18日(火)
日の出屋製菓産業株式会社 数量限定しろえびを丸ごと使った米菓 究極の逸品「しろえびスペシャリテ」やSHIRO TSUMAMI新味「ほたるいか」を販売 2024年2月に創業100年を迎えた、老舗米菓メーカー日の出屋製菓産業株式会社(本社:富山県南砺市、代表取締役社... -
イプサ初!素肌測定と日本茶を楽しむ空間「素肌茶屋」が表参道に期間限定で登場!あなたの肌に合わせた『16種の化粧液ME』と日本茶専門店SABOE監修『16種の日本茶』を提供
株式会社イプサ 〜HIGASHIYAの和菓子をセットで楽しむ特別なひとときを〜 1人ひとりの素肌が本来持っている力にアプローチし、美しさを引き出す化粧品ブランド「イプサ」は、お客さまの肌と真摯に向き合うだけでなく、お客さまにも自身の素肌と心に向き... -
【西武池袋本店】6月は和菓子を食べて厄除招福を願う
株式会社そごう・西武 行事にちなんだ和菓子を紹介 ■会場:西武食品館地下1階=スイーツ&ギフト 和菓子売場 ※商品によって販売期間が異なります。 6月16日は和菓子の日 <和菓子の日とは> 一時衰退していた「嘉祥」という文化を復活させるため、1979年に... -
全国4会場で合計15,000本の『あずきバー』を配布!夏の訪れを告げるあずきバー祭り2024開催!
井村屋 イメージキャラクターの尾上松也さんが初日にコレド室町に登場! 井村屋株式会社(本社:三重県津市高茶屋七丁目1番1号、社長:岩本 康)は、6月28日(金)〜6月30日(日)の期間※1、全国4会場(東京会場:コレド室町テラス 1F大屋根広場/... -
カリカリ食感がクセになる!伝統的な和菓子『金平糖』とチョコレートを組み合わせた新商品「チロルチョコ〈金平糖〉」を発売♪
チロルチョコ株式会社 2024年6月10日(月)より全国のセブン‐イレブンで順次発売 チロルチョコ株式会社(東京都千代田区、代表取締役・松尾裕二)は、 6月16日の“和菓子の日”に向けた新商品「チロルチョコ〈金平糖〉」を、6月10日(月)より全国のセブン‐... -
期間限定!究極の生わらび餅を味わえる特別催事出店のお知らせ。高級生わらび餅が「アソビル:ASOBUILD横浜」に出店!
ストラク株式会社 極上の和菓子体験、最高級生わらび餅がアソビル:ASOBUILD横浜に期間限定出店 フランチャイズ本部事業のストラク株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:渡辺 大河)は、運営するスイーツ店「京都利休の生わらび餅」のフランチャ... -
京菓匠 鶴屋吉信|紙袋(手さげ袋)を環境資源に配慮し有料化。包装紙とともに新デザインにリニューアルいたしました。
鶴屋吉信 創業1803年・京都西陣の「鶴屋吉信」。本店にちなむ伝統的モチーフを元に、戦後初のデザインリニューアルを実施。 2024年6月1日〜リニューアル 手提げ袋・包装紙デザイン 和菓子製造販売の株式会社 鶴屋吉信(つるやよしのぶ)(本社:京都市上... -
夏にぴったりの広島の新定番!?ジューシーな果肉が入った期間限定のもみじ饅頭《パイナップルもみじ》が新発売!広島菓子処にしき堂より
株式会社にしき堂 広島県内でもみじ饅頭を中心に、和洋菓子を製造・販売している株式会社にしき堂(所在地:広島県広島市東区 代表取締役:大谷博国)は、夏季限定のもみじ饅頭「パイナップルもみじ」を、本年6月1日(土)より発売いたします。果肉が入っ... -
葛きり×国産果実の「TSURU涼涼」が、国産レモン使用の新風味をくわえて“国産柑橘づくし”にリニューアル。直営カフェ4店舗にて限定キャンペーンも開催。
鶴屋吉信 創業1803年・京都西陣の「鶴屋吉信」より、人気の涼菓が風味とデザインを新たに発売。直営カフェ新作メニュー「レモンスカッシュ」とのキャンペーンも開催いたします。 和菓子製造販売の株式会社 鶴屋吉信(つるやよしのぶ)(本社:京都市上京区... -
【武蔵野美術大学】工芸工業デザイン学科陶磁専攻の企画展示『うつわと和菓子』を今年も開催!
武蔵野美術大学 今年は陶器の和菓子作りも体験いただけます! 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科(所在地:東京都小平市/主任教授:山中一宏)は企画展示『うつわと和菓子』を開催します。 概要 ■武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコ... -
【夏の手土産におすすめ】赤穂の塩を使った新商品「姫路の塩味わらび餅」が6月1日より夏季限定で新発売!
株式会社寿香寿庵 株式会社 寿香寿庵は、6月1日(土)より「姫路の塩味わらび餅」をサービスエリア・駅等で販売いたします。 姫路の塩味わらび餅 赤穂の塩があんこの優しい甘さを引き立たせ、深い味わいに 赤穂の塩を使用 江戸時代から塩づくりで有名な赤穂... -
まるで「宇治金時かき氷」みたいなおはぎ!?冷やして美味しい新感覚の『羊羹流しのおはぎもち』
株式会社グレープストーン 暑い夏におすすめの、冷やして食べるアレンジです。 「ねんりん家」「東京ばな奈ワールド」などを運営する株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)のお抹茶スイーツ専門店「KAMAKURA 茶の福」https://www.chanofuku.jp/... -
【文明堂 新宿伊勢丹店】夏限定!爽やかな味わいの「ギュッとひとくちテイラ シチリアレモン」2024年6月1日販売開始!
株式会社文明堂東京 株式会社文明堂東京(代表取締役社長 宮﨑進司)は新宿伊勢丹店限定ブランド「匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂」にて、「ギュッとひとくちテイラ シチリアレモン」を6月1日(土)より販売いたします。販売期間:2024年6月1日(土)~8月3... -
正統派から新感覚まで多彩なおいしさ。この懐の深さこそ、あんこの魅力!大丸札幌店で『第4回 あんこぱらだいす。 あんぱら。』を開催!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ●5月29日(水)→6月3日(月)●大丸札幌店 7階 催事場 開催時間:午前10時~午後7時 ※最終日は午後5時閉場 2021年6月の初開催から今年で4回目となる「あんぱら。」を開催。和菓子の材料として使用される小豆は、令和5年も北海道... -
暑い夏の手土産に。ひんやり涼しげな青が映える人気の「ラムネゼリー」が老舗和菓子屋【築地ちとせ】より今年も登場。
株式会社シュクレイ 築地ちとせの夏といえば「ラムネゼリー」。爽やかな食感のゼリーはお子様にも大人気! 株式会社シュクレイ(代表取締役社長:阪本良一 本社:東京港区)は、「築地ちとせ」より「ラムネゼリー」を夏季限定で発売いたしました。夏の風...