品評会– tag –
-
東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025 “ジャパングランプリ” 最終審査会を4月5日(土)に実施決定
株式会社ウイスキー文化研究所 初代ジャパングランプリを決める最終審査会を実施することが決まりました。審査員が一堂に会する対面形式の審査会は、TWSCが初開催された2019年以来6年ぶりとなります。 日本唯一、アジア最大級(※)の蒸留酒の品評会『東京... -
食べチョクいちごグランプリ2025結果発表!コードファーム175の「ほしうらら」が総合大賞を受賞
(株)ビビッドガーデン/食べチョク 14県から16品種が受賞。多彩ないちごの魅力が際立つ結果に。 認知度・利用率など9つのNo.1(※1)を持つ日本最大の産直通販サイト(※2)「食べチョク」を運営する株式会社ビビッドガーデン(本社:東京都港区、代表取締役... -
”世界一のお米”天栄米のおむすびをほんのり屋エキュート上野店で販売!JR大宮駅では天栄村の名産品を揃えた特産品フェスタを開催。
JR-Cross 株式会社JR東日本クロスステーション フーズカンパニー(所在地:東京都渋谷区、フーズカンパニー長:深谷 光浩)が運営するおむすび処 ほんのり屋は、福島県天栄村で生産された「天栄米ゆうだい21」を使用した商品を2025年2月1日(土)より期間・店舗... -
食べチョク主催品評会「いちごグランプリ2025」出品者募集を開始。全国の生産者が栽培したいちごの品評会を2年連続開催。審査結果を生産者に還元し、販促も強化。
(株)ビビッドガーデン/食べチョク 昨年受賞者は売上10倍に。食べチョクへの登録を問わず全国の生産者がエントリー可能。 認知度・利用率など9つのNo.1(※1)を持つ日本最大の産直通販サイト(※2)「食べチョク」を運営する株式会社ビビッドガーデン(本社... -
国内最大級のチーズコンテスト「Japan Cheese Awards 2024」で快挙!滋賀「湖のスコーレ」が初エントリーで銀賞・銅賞をダブル受賞
湖のスコーレ株式会社 滋賀県長浜市を拠点とする湖のスコーレ株式会社は、「Japan Cheese Awards 2024」において、「竹炭フロマージュ」で銀賞、「マスカルポーネピスタチオ」で銅賞を受賞しました。 開業から3年、初エントリーで銀賞・銅賞をダブル受賞 ... -
日本酒・焼酎・泡盛品評会『ミラノ酒チャレンジ 2025』概要決定
SAKE COMPANY SRL - 食とデザインの国イタリアが魅せる、日本酒・焼酎・泡盛の新たな世界 エントリー開始間近 - パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズ協会のトップメンバーとテイスターとたちによる、フードペアリング審査の様子 ヨーロッパ第2の⽇本酒... -
農産品のさらなる価値向上を目指す青果物の品評会「野菜ソムリエサミット」2024年11月度結果発表!
一般社団法人日本野菜ソムリエ協会 【青果部門】最高金賞1品 金賞6品 銀賞5品 日本野菜ソムリエ協会(所在地:東京都中央区、代表理事:福井栄治)は、農産物のさらなる価値向上と農業の活性化を目指し、野菜・果物、農産加工品の品評会「野菜ソムリエ... -
MONACO SAKE AWARD 2024 受賞酒発表
モナコsakeアワード 日本事務局 2024年10月9日(水)モナコ公国「Yacht Club de Monaco」において、アルベール2世モナコ公をお迎えし審査会が開催されました。 MONACO SAKE AWARD 2024 受賞酒発表 MONACO SAKE AWARD 公式サイト https://monacosake.com/ 2... -
“ジャパングランプリ”新設のご案内。東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025
株式会社ウイスキー文化研究所 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025では、ジャパニーズクラフトウイスキーカテゴリーに特化した“ジャパングランプリ”を新設します。 日本唯一、アジア最大級(※)の蒸留酒の品評会『東京ウイスキー&スピ... -
農産品のさらなる価値向上を目指す青果物の品評会「野菜ソムリエサミット」2024年10月度結果発表!
一般社団法人日本野菜ソムリエ協会 【青果部門】金賞4品 銀賞10品【加工品部門】金賞1品 銀賞4品 日本野菜ソムリエ協会(所在地:東京都中央区、代表理事:福井栄治)は、農産物のさらなる価値向上と農業の活性化を目指し、野菜・果物、農産加工品の品... -
農産品のさらなる価値向上を目指す青果物の品評会「野菜ソムリエサミット」2024年10月度結果発表!
一般社団法人日本野菜ソムリエ協会 【青果部門】金賞4品 銀賞10品【加工品部門】金賞1品 銀賞4品 日本野菜ソムリエ協会(所在地:東京都中央区、代表理事:福井栄治)は、農産物のさらなる価値向上と農業の活性化を目指し、野菜・果物、農産加工品の品... -
農産品のさらなる価値向上を目指す青果物の品評会「野菜ソムリエサミット」2024年10月度結果発表!
一般社団法人日本野菜ソムリエ協会 【青果部門】金賞4品 銀賞10品【加工品部門】金賞1品 銀賞4品 日本野菜ソムリエ協会(所在地:東京都中央区、代表理事:福井栄治)は、農産物のさらなる価値向上と農業の活性化を目指し、野菜・果物、農産加工品の品... -
今村茶園「令和6年鹿児島県茶品評会」にて九州農政局長賞・県茶生産協会長賞受賞
今村茶園 霧島の大自然と伝統を受け継ぎ、心を込めて育まれたお茶 今村茶園(所在地:鹿児島県霧島市、代表:今村広嗣)は、「令和6年度鹿児島県茶品評会」(主催:鹿児島県茶業会議所)にて出品された深蒸し煎茶の部101点の中から、九州農政局長賞、及... -
「朝採り・完熟」 兵庫県川西市でいちじくの収穫始まる! / 兵庫県川西市
川西市 収穫が本格化! 16日(金)にはアステ川西で品評即売会 いちじくの収穫の様子 いちじくの産地として知られる兵庫県川西市で、「朝採り・完熟」いちじくの収穫が始まり、生産農家は朝早くから収穫と出荷作業に追われています。恒例のいちじく品評即... -
熟成酒ブランド『八継』が、ミラノ酒チャレンジ2024で、ベストデザイン賞を受賞。
八継_HAKKEI 熟成酒ブランド『八継』をプロデュースするHAKKEIは、イタリア酒ソムリエ協会による酒品評会「ミラノ酒チャレンジ2024」にて、「2024年度 デザイン部門」で、15年熟成の『八継 刻15 実楽』が、【ベストデザイン賞】を受賞いたしました。... -
農産品のさらなる価値向上を目指す青果物の品評会「野菜ソムリエサミット」2024年7月度結果発表!
一般社団法人日本野菜ソムリエ協会 【青果部門】最高金賞2品 金賞12品 銀賞15品【加工品部門】銀賞2品 日本野菜ソムリエ協会(所在地:東京都中央区、代表理事:福井栄治)は、農産物のさらなる価値向上と農業の活性化を目指し、野菜・果物、農産加工... -
地域のフードロスに繋がる素材を利活用したサステナブルジン “YORI” 世界最大級の品評会「IWSC2024」にて銀賞受賞
株式会社Connec.t 捨てられる/価値を持たない等の地域素材をアップサイクルしたジンが、世界的品評会で評価地名を商品名にすることで、より多くの人にその地域を知っていただくきっかけに 株式会社Connec.t(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小口潤、以下「... -
食べチョク、全国の農家が栽培した桃の品評会「全国桃グランプリ2024」出品者募集開始。「硬い桃」「やわらかい桃」食感別に部門を設け、100種を超える桃の品種ごとの魅力や生産者のこだわりを消費者へ発信。
(株)ビビッドガーデン/食べチョク 出品は食べチョクへの登録を問わず全国の桃生産者から募集 認知度・利用率など9つのNo.1(※1)を持つ日本最大の産直通販サイト「食べチョク」を運営する株式会社ビビッドガーデン(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋... -
農産品のさらなる価値向上を目指す青果物の品評会「野菜ソムリエサミット」2024年6月度結果発表!
一般社団法人日本野菜ソムリエ協会 【青果部門】金賞8品 銀賞9品【加工品部門】銀賞2品 日本野菜ソムリエ協会(所在地:東京都中央区、代表理事:福井栄治)は、農産物のさらなる価値向上と農業の活性化を目指し、野菜・果物、農産加工品の品評会「野菜... -
SFWSC 2024にて本格麦焼酎「iichiko彩天」「iichiko RESERVE 禅和 2024」、スピリッツ「TUMUGI NEW OAK CASK STORAGE」が2年連続最高金賞を受賞
三和酒類 世界最大の蒸留酒品評会にて高評価 三和酒類株式会社(本社:大分県宇佐市/社長 西和紀)の本格麦焼酎「iichiko 彩天」と「iichiko RESERVE 禅和 2024」、並びに麹を使ったスピリッツ 「TUMUGI NEW OAK CASK STORAGE」が、世界最大の蒸留酒品評会サ... -
農産品のさらなる価値向上を目指す青果物の品評会「野菜ソムリエサミット」2024年5月度結果発表!
一般社団法人日本野菜ソムリエ協会 【青果部門】金賞6品 銀賞9品【加工品部門】金賞1品 日本野菜ソムリエ協会(所在地:東京都中央区、代表理事:福井栄治)は、農産物のさらなる価値向上と農業の活性化を目指し、野菜・果物、農産加工品の品評会「野菜... -
丹精して育てられた高槻産露地イチゴの品評会を開催
高槻市 収穫の最盛期を迎えた選りすぐりのイチゴが並ぶ 露地イチゴの旬を目前にした令和6年5月8日、高槻市内のJAたかつき阿武野支店で、同地区で70年以上に渡り生産されている露地イチゴの品評会が開催されました。天候に左右されるため生産が難しい露地イ... -
『パンのおとも』日本一を決める「第2回 パンのおとも選手権」エントリー受付スタート!
一般社団法人日本野菜ソムリエ協会 前大会グランプリは受賞後即品薄に! 全国から味自慢の『パンのおとも』を大募集! みんなで決める『パンのおとも』日本一! 一般社団法人日本野菜ソムリエ協会(東京都中央区、代表理事:福井 栄治、以下 当協会)は、... -
≪第3回全国トマト選手権(ミディアム・ラージ)≫ミディアム部門は東京都「さわとまと甘美/澤藤園」、ラージ部門は宮城県「まやまのニコニコフルーツトマト/株式会社まやまのさとうファーム」が最高金賞を受賞!
一般社団法人日本野菜ソムリエ協会 野菜ソムリエが選んだ、今もっともおいしい『トマト(ミディアム・ラージ)』決定! 一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会(東京都中央区、代表理事:福井栄治、以下当協会)は、2024年4月10日(水)に、農産物のさらな... -
「明治大学フィールドデー2024」、NAKAO FARMが総合大賞を受賞!
(株)ビビッドガーデン/食べチョク 認知度・利用率など9つのNo.1(※1)を持つ日本最大の産直通販サイト「食べチョク」を運営する株式会社ビビッドガーデン(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋元里奈)は、2024年3月21日(木)に、明治大学野菜園芸学研... -
農産品のさらなる価値向上を目指す青果物の品評会「野菜ソムリエサミット」2024年3月度結果発表!
一般社団法人日本野菜ソムリエ協会 【青果部門】金賞9品 銀賞8品【加工品部門】金賞2品 銀賞3品 日本野菜ソムリエ協会(所在地:東京都中央区、代表理事:福井栄治)は、農産物のさらなる価値向上と農業の活性化を目指し、野菜・果物、農産加工品の品... -
食べチョクが明治大学野菜園芸学研究室と「明治大学フィールドデー2024」を共催。産官学連携で、アスパラガスの魅力を多角的に発信。
(株)ビビッドガーデン/食べチョク 認知度・利用率など9つのNo.1(※1)を持つ日本最大の産直通販サイト「食べチョク」を運営する株式会社ビビッドガーデン(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋元里奈)は、2024年3月21日(木)に、明治大学野菜園芸学研... -
岡山県 牛窓産のオリーブオイルが世界有数規模のロサンゼルス品評会で2部門世界一受賞!
日本オリーブ株式会社 ~世界一を目指す国産オリーブオイルの取り組みが実現しました~ ・ロサンゼルス国際エキストラバージンオリーブオイルコンテストは25周年を迎えた国際規模品評会です。・日本オリーブ株式会社は岡山県牛窓の自社農園産2品を出品しま... -
青果物の品評会「野菜ソムリエサミット」2024年2月度結果発表!
一般社団法人日本野菜ソムリエ協会 【青果部門】金賞4品 銀賞9品【加工品部門】銀賞4品 日本野菜ソムリエ協会(所在地:東京都中央区、代表理事:福井栄治)は、農産物のさらなる価値向上と農業の活性化を目指し、野菜・果物、農産加工品の品評会「野菜... -
「食べチョクいちご博2024」、かがやきいちご園(群馬)の「やよいひめ」が総合大賞を受賞!
(株)ビビッドガーデン/食べチョク No.1産直ECサイトが選ぶ、「本当においしいいちご」が決定! 認知度・利用率など9つのNo.1(※1)を持つ日本最大の産直通販サイト「食べチョク」を運営する株式会社ビビッドガーデン(本社:東京都港区、代表取締役社長:... -
白いちごや手のひらサイズの巨大いちごなど希少品種が大集合!「食べチョクいちご博2024」を1月30日に開催。品評会や食べ比べを通して多様ないちごの魅力や生産者のこだわりを発信。
(株)ビビッドガーデン/食べチョク 認知度・利用率など9つのNo.1(※1)を持つ日本最大の産直通販サイト「食べチョク」を運営する株式会社ビビッドガーデン(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋元里奈)は、いちご及びいちご生産者の魅力発信を目的とし... -
「全国 焼き芋(サツマイモ)選手権」開催!エントリー受付スタート!
一般社団法人日本野菜ソムリエ協会 「焼き芋」でもっともおいしい「サツマイモ」を決定! 一般社団法人日本野菜ソムリエ協会(東京都中央区、代表理事:福井 栄治、以下 当協会)は、2024年2月16日(金)に「全国 焼き芋(サツマイモ)選手権」を武蔵野調理... -
数量限定発売 前年度は国際規模のコンテストで金賞3冠 爽やかな青草、そして華やかなフルーツと花の香り ハーモニーを極めたフレッシュオリーブ風味の国産搾りたてエキストラバージン
日本オリーブ株式会社 日本オリーブ株式会社(所在地:岡山県瀬戸内市牛窓町、取締役社長:服部芳郎)は、国内外の品評会で数々の賞を受賞した「エキストラバージンオリーブオイルうしまど」の2023年収穫分を、2023年12月21日に、直営店、オンラインショッ... -
農産物のさらなる価値向上を目指す青果物の品評会 「第3回全国ミカン選手権」 を開催 和歌山県紀の川市「濃い味旨味みかん/木村農園」が最高金賞を獲得!
一般社団法人日本野菜ソムリエ協会 日本野菜ソムリエ協会(所在地:東京都中央区、代表理事:福井栄治)は、2023年12月13日(水)に、「第3回 全国ミカン選手権」(以下、本選手権)を開催しました。全国各地の産地から28品のミカンのエントリーをいただき... -
東京砧花き園芸市場が「第23回東京砧花き全国品評会」を開催
株式会社オークネット 農林水産大臣賞、文部科学大臣賞、オークネット会長賞など入賞作品決定 循環型マーケットデザインの株式会社オークネット(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:藤崎 慎一郎、以下:オークネット)の子会社である株式会社東京砧花き... -
食べチョク、全国の生産者が栽培したいちごの品評会「食べチョクいちご博2024」出品者募集を開始。質の高いいちごの魅力や生産者のこだわりを消費者へ発信。
(株)ビビッドガーデン/食べチョク 出品は食べチョクへの登録を問わず全国の生産者から募集 認知度・利用率など9つのNo.1(※1)を持つ日本最大の産直通販サイト「食べチョク」を運営する株式会社ビビッドガーデン(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋元... -
数量限定品 最高のオリーブオイルを目指す、6年目のテーマは「ハーモニー」 岡山県牛窓町自社農園産エキストラバージンうしまどスペリオル発売
日本オリーブ株式会社 日本オリーブ株式会社(所在地:岡山県瀬戸内市牛窓町、取締役社長:服部芳郎)は、国内外の品評会で数々の賞を受賞した「エキストラバージンオリーブオイルうしまどスペリオル」の2023年収穫分を、2023年12月1日に、直営店、オンラ... -
東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2024 洋酒部門 エントリー期日のお知らせ
株式会社ウイスキー文化研究所 ~6回目を迎えるアジア最大級の品評会~ 日本唯一(※)、アジア最大級の蒸留酒のコンペティション『東京ウイスキー&スピリッツコンペティション』(以下:TWSC)。洋酒部門は11月30日(木)にエントリーを締め切りますので... -
佐賀県産花きの美しさを競う「第56回佐賀県花き園芸共進会」の入賞作品を、SAGA MADOで展示します!
さが県産品流通デザイン公社 2023年11月24日(金曜日)に開催される「第56回佐賀県花き園芸共進会」の入賞作品13点を、11月25日(土曜日)~26日(日曜日)の2日間、佐賀県の県産品を厳選したセレクトショップ「SAGA MADO」において展示します。 花は私た... -
【ワールド・ステーキ・チャレンジ】2023年度はオーストラリア産のステーキが世界一の称号を獲得
William Reed Ltd 伊藤ハム米久ホールディングスの和牛サーロインが「世界最優秀和牛ステーキ」に選定 2015年から開催されている、世界最高峰のステーキを決定する国際品評会、ワールド・ステーキ・チャレンジの本年度の表彰式が今月13日にイギリス・ロン...
1