商品開発– tag –
-
流通科学大学と産学連携で小野市の新しい特産品開発にチャレンジ。学園祭でテストマーケティングを行い、来場者から好評を得る。
レッドホースコーポレーション株式会社 ~小野市産のトマトを使った「トマト米粉パン」と「トマト甘酒」を試食販売~ 地域創生を基幹事業とするレッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都墨田区、社長執行役員:山田健介、以下 当社)は、流通科学... -
食品OEMマッチングサイト『ツクマッチ』、取引手数料0円キャンペーン開催のお知らせ
株式会社マスダック 食品OEM取引をオンラインで効率的にマッチングするサービス「ツクマッチ」が取引手数料0円でご利用いただけるキャンペーンを2024年11月1日から2025年3月31日まで実施いたします。 株式会社マスダック(本社:埼玉県所沢市、代表取締役... -
アサヒ飲料がバーチャルマーケットに初出展!メタバースユーザーと共に開発した、オリジナルギミック付きのアサヒ飲料3Dモデルを公開!
株式会社HIKKY 株式会社HIKKY(以下、HIKKY)は、2024年12月7日(土)~12月22日(日)にかけて、延べ130万人以上の来場数を誇り、ギネス世界記録™を4つ取得した世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット(通称:Vket(ブイケット))」の通... -
【本日開催】飲料・酒類の最新技術が一堂に出展!第9回ドリンクジャパン<11/22(金)まで開催中 @幕張メッセ>
RX Japan株式会社 第9回ドリンクジャパン 会期2024年11月20日(水)~22日(金) 会場:幕張メッセ RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 岳志)は2024年11月20日(水)~22日(金)の3日間、幕張メッセにて「第9回 ドリンク ジ... -
【新商品開発サイクルの時間短縮を実現】商品開発の初期調査とコンセプト作成をサポートするAIツール『Mintel Spark』2024年11月18日より提供開始
株式会社ミンテルジャパン ~データに基づくトレンド予測×AIで、スピーディーな新商品開発を実現~ ロンドン本社を含め13か国にオフィスを構える市場調査会社「Mintel Group」の日本法人であり、美容やライフスタイル、食品・飲料分野におけるグローバル... -
シニア向け事業検討の推進課題を短期間で解決する、事業テーマを活用した企画仮説探索研修を本格提供開始。
株式会社オースタンス 「シニア領域の事業開発を任されたが、まず何から始めたら良いかわからない。」「シニア領域の事業開発が進まない。」を解決する研修メニューを提供します。 株式会社オースタンス(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:菊川諒人)は、国... -
《シェアシマ商品開発セミナー》スポーツとシニア向け栄養素材の商品開発~日常の食事とスポーツ前後の栄養補給~12月4日開催
ICS-net株式会社 食品業界に携わる方のためのオンラインセミナーを定期開催 食品原料のプラットフォーム「シェアシマ」を運営するICS-net株式会社(本社:長野県長野市南石堂町1972、代表取締役:小池祥悟)は、食品業界にたずさわる人のためのオンライン... -
『食品OEMの新常識』〜小ロット、低予算、小リスクではじめるオリジナルブランド〜実践的ガイドブック Amazon Kindle版価格1,100円(税込)を、500円(税込)にてキャンペーン中。
磯田園製茶株式会社 本書では、食品OEMの分野として「お茶」を題材に、異業種から、自社オリジナル商品を低リスクで開発した事例及び手順を紹介しています。 報道関係各位 2024年11... -
SEEDER、商品最小単位の商品分類データベース「SD商品ミクロ分類データベース」を開発・サンプル無料配布開始!
SEEDER株式会社 〜 新商品開発や生成AI活用に最適化、従来よりも約20~30倍細分化された超精密商品カテゴリデータベース〜 SEEDER株式会社は、新商品コンセプト開発のリーディングカンパニーとして、先進的な生活者インサイト分析を強みに、大手企業向けに1... -
元UNIQLOのコンサルタントによる、「”顧客ニーズ”のとらえ方」をテーマとしたオンラインセミナーを12/11 (水)に開催
株式会社RUNOSA 商品企画を強化したい企業様向け、事例をふまえて実践法を分かりやすく解説 参加申込み ブランドコンサルティング事業を展開する株式会社RUNOSA(本社:東京都渋谷区、代表取締役:出原佳和)は、2024年12月11日(水)15:00〜16:00に「顧客... -
名古屋の老舗茶舗と人気ベーカリーが贈るクリスマスの逸品!「妙香園のほうじ茶シュトーレン」11/13より妙香園・ベーカリーピカソの各店にて販売開始
株式会社アートブレッド 株式会社アートブレッド(名古屋市中村区・代表取締役:富山 敬彦)が運営するベーカリーピカソが、名古屋の老舗茶舗「妙香園」の“ほうじ茶”をふんだんに使用したクリスマス限定商品「妙香園のほうじ茶シュトーレン」を2024年11月13... -
3ヶ月で新規事業を高速立ち上げ —— インサイトマネジメントSaaS「Centou」の導入で、ヴィーガン寿司専門店が急成長を実現
株式会社alma 国内初 (※1) のインサイトマネジメントクラウド「Centou」を活用し、新規事業の立ち上げが高速に。 プロダクト成長のための新しいユーザー理解手法「インサイトマネジメント」を実現する「Centou」の開発・提供を行う株式会社alma(本社:東... -
坂野電機工業所と開発・販売した、おもちゃのAED『トイこころ』発売から7日目にして限定1,000個を完売しました。
terasu 合同会社terasu(本社:東京都渋谷区、代表:秋山楓果、以下terasu)は、坂野電機工業所と共に企画開発・ブランディング・コミュニケーションデザインした『トイこころ』を発売し、完売しました。 おもちゃのAED『トイこころ』は子どもたちが遊びな... -
生体計測で日本一を目指す株式会社NeU(ニュー)が、ニューロマーケティングに関するサービスページを全面リニューアルいたしました。
株式会社NeU 株式会社NeU(東京都千代田区神田司町、代表取締役社長:禰寝 義人、以下「NeU」)は、このたび企業向けコンサルティングサービスであるニューロマーケティングに関するサービスページを全面リニューアルいたしました。 サイトはこちら ニュ... -
中小企業がタッグを組み、世界的なデザイン賞を受賞!
THE FIRST DAY 「博多クラフトコーラ」がペントアワード2024でシルバーアワードを獲得 ホソカワデザイン 細川氏と THE FIRSTDAY 金子氏 2024年10月25日、ロンドンで開催された世界的なパッケージデザインコンテスト「ペントアワード2024」のガラセレモ... -
「女性の健康」を支える原料特集!インナービューティやフェムケア素材をテーマとした商品開発セミナーを開催
ICS-net株式会社 ~シェアシマ、食品業界に携わる方のためのオンラインセミナーを定期開催~ 食品原料のプラットフォーム「シェアシマ」を運営するICS-net株式会社(本社:長野県長野市南石堂町1972、代表取締役:小池祥悟)は、食品業界にたずさわる人の... -
SEEDER、生成AIによって過去10年のヒット商品の分析から、「アイディエーションの切り口」を1,200パターン抽出した「アイディエーション辞典」を作成・サンプル無料配布開始!
SEEDER株式会社 〜商品開発エキスパートが作成・知見を集約することでプランナーの視点をデータ化、生成AIの学習データとしても活用可能 〜 新商品コンセプト開発のリーディングカンパニーであるSEEDER株式会社では、先進的な生活者を対象とした定性調査に... -
カジマ×関係人口×ファンによるコラボで生まれた、新商品「ずわいがにたっぷりクリームコロッケ 極」販売開始
Owarai Quest 大洗町のまちづくりプログラムに参加した町外在住の会社員4名との試食会が新商品誕生のきっかけに! 茨城県大洗町にて「大洗町を冒険の拠点にする」をミッションに地域活性化や関係人口創出等の活動を行うまちづくり団体「大洗クエスト」は、... -
【参加無料】【千葉県内事業者・生産者対象】【千葉県事業】6次産業化・農商工連携イベント!「ちばのキラリ 商品開発研修&ニーズマッチングイベント」開催!
オニオン新聞社 「千葉県ならでは」の商品開発や販路開拓のヒントがここにある! 千葉県(千葉県知事:熊谷俊人)では、県内の農林水産物、鉱工業品などの地域資源を活用した商品の開発等を支援する「ちばのキラリ商品支援事業」を実施しています。 今回の... -
のりつくだ煮のアラ!に 国内初・有機藻類JAS認証を取得した「陸上養殖あおさのり」が採用!
徳島文理大学/徳島文理大学短期大学部 徳島文理大学とブンセン株式会社との合同記者会見を行います。 ※写真はイメージです。実際のパッケージとは異なります。 徳島文理大学徳島キャンパス(徳島市山城町西浜傍示180 学長 田村 禎通)では、薬学部山本... -
名古屋商業高等学校×長屋印刷×オープンハウス建築廃材を活用し、「子育て世代のプチハッピー」商品開発
株式会社オープンハウスグループ 〜いよいよ11月13日、プレゼンテーション実施~ 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭、以下「当社」)のグループ会社の株式会社オープンハウス名古屋支社は、長屋印刷株式会... -
飲食店特化のマーケティング調査「飲食店リサーチ」企業からの依頼案件数250を突破
株式会社シンクロ・フード 飲食店の出店・開業・運営に役立つサービスをワンストップで支援するプラットフォーム「飲食店ドットコム」を運営する株式会社シンクロ・フード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤代真一、東証プライム市場:3963)は、飲食店... -
【茨城】地域企業のブランディングを支援するサービス「BANSO」を本格始動。対話を通じて経営課題を深掘りし、コンセプトとデザインを一貫で提供
株式会社トランク 笠間市のデザイン事務所トランクが、ヒアリングから課題の深掘り、コンセプト・デザイン作成〜ブランド公開までをサポート。11月に移転する新社屋では、本サービス専用のワークショップルームを設置 茨城県のデザイン事務所、株式会社ト... -
新たに会社紹介動画を公開~魅力をより分かりやすく伝える~
ケンコーマヨネーズ株式会社 「サラダ料理で世界一になる」をビジョンに掲げる当社の強みや魅力をご紹介 ケンコーマヨネーズ株式会社(東京本社:東京都杉並区 代表取締役社長:島本 国一、以下「当社」)は、「サラダ料理で世界一になる」をビジョンに掲... -
【子どもの好奇心は国境を越えて】ピープルが「ジャパン・ハウス ロンドン」で先行体験イベント開催!~2025年春、観察から生まれた新しいおもちゃを日英同時発売へ!~
ピープル株式会社 乳幼児むけ玩具の企画製造販売を行うピープル株式会社が、世界の子どもたちの好奇心に着目した新プロジェクトを始動。2025年春、新製品の日英同時発売へ向け、先月ロンドンで先行体験イベントを実施しました。 子どもたちの好奇心は国境... -
【先着20社限定 無料】「FiNCデータ活用サービス」お試しキャンペーン! 豊富なライフログデータでご希望の分析とレポートを提供
FiNC Technologies ~企業のマーケティング、商品開発や新サービスの創出をご支援します!~ 予防ヘルスケア×AI(機械学習、生成AI)に特化したヘルステックカンパニーの株式会社FiNC Technologies(本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO兼CFO:小泉 泰郎... -
私たちで作りたい!にかほの人気商品 仁賀保高校×あきた海ごみゼロプロジェクト コラボ商品「海香るサバのオイル漬け」完成販売会実施
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年10月20日(日)【にかほ市 道の駅象潟 ねむの丘】 あきた海ごみゼロプロジェクト実行委員会は、日本海と鳥海山に囲まれた自然豊かなにかほ市にある高校、仁賀保高校の生徒とコラボレーションし、地元の食材を使っ... -
農場のフードロス食材を活用したハンドクリーム「TE&TE」10月24日よりSKS JAPANで販売開始
一般社団法人TOKYO FOOD INSTITUTE 〜Regenerationをテーマに大学生が企画、商品化を当社団が伴走〜 食に関する新規事業支援や人材育成を推進し、食の未来を東京から創ることを目指す一般社団法人TOKYO FOOD INSTITUTE(所在地:東京都中央区、代表理事:... -
農場のフードロス食材を活用したハンドクリーム「TE&TE」10月24日よりSKS JAPANで販売開始
一般社団法人TOKYO FOOD INSTITUTE 〜Regenerationをテーマに大学生が企画、商品化を当社団が伴走〜 食に関する新規事業支援や人材育成を推進し、食の未来を東京から創ることを目指す一般社団法人TOKYO FOOD INSTITUTE(所在地:東京都中央区、代表理事:... -
【11/13、14開催】愛知県産の米粉のパン「お米バゲット」と「お米ブール」を使って地域の食材を活用した「おしゃれサンド」を提案! バイヤーと一般向けの試食会を神奈川と東京で開催
アールイー株式会社 キングパンの米粉のパンに愛知県の食材を一部に活用したメニュー3品を試食 いまあるモノをReborn(再⽣)/ Reuse(再利⽤)/ Remake(修正)することで新しい価値を創造し社会貢献の実現を目指す「アールイー株式会社」(以下、アール... -
TOKYO PACK2024に「生成AIを使った新たな商品開発」とデザインを瞬時に生成・評価する「Crepo パッケージデザインAI」を出展
株式会社プラグ AIで商品アイデアの発想を広げる デザイン×AIで商品開発をリードする株式会社プラグ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 亮)は2024年10月23日(水)~25日(金)に東京ビッグサイトで開催されるTOKYO PACK2024に2つのブースを出展しま... -
「あ!食べたい」を引き出すおいしさの言語化 11月27日セミナー開催 食品の商品ネーミング、パッケージ、広告表現のポイント
株式会社マーケティング研究協会 株式会社マーケティング研究協会は2024年11月27日にオンラインセミナー「「あ!食べたい」を引き出すおいしさの言語化」を開催します。 2024年11月27日開催「あ!食べたい」を引き出すおいしさの言語化セミナー 「おいしそ... -
「あ!食べたい」を引き出すおいしさの言語化 11月27日セミナー開催 食品の商品ネーミング、パッケージ、広告表現のポイント
株式会社マーケティング研究協会 株式会社マーケティング研究協会は2024年11月27日にオンラインセミナー「「あ!食べたい」を引き出すおいしさの言語化」を開催します。 2024年11月27日開催「あ!食べたい」を引き出すおいしさの言語化セミナー 「おいしそ... -
オーラルケア製品のOEM国内トップシェア「ヤマトエスロン」(大阪府八尾市)の技術を使った”次世代歯ブラシ”の新商品アイデア(架空商品)を生活者と生成AIで生み出すワークショップを11月11日に開催
ヤマトエスロン株式会社 ~「架空商品モール」を活用した新商品プロデュース事業~ NTTDXパートナーが提供する架空商品モール 株式会社NTT DXパートナー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 阿部 隆 以下、NTT DXパートナー)は、「新商品プロデュー... -
【産官学連携】10/26 KOBE AUTUMN FESTIVALでこども支援につながる社会貢献型ワッフル「コポタワ」を販売
神戸女子大学 ー神戸の学生と企業が、神戸のランドマークであるポートタワー型のワッフルを企画・開発ー 神戸うまれのワッフル 『コポタワ(コウベポートタワッフル)』は、神戸女子大学 心理学部心理学科 吉川助教のゼミ生がリーダーとして、社会貢献型学... -
南魚沼市【クールジャパンEXPO in NIIGATA】に出展
南魚沼市 南魚沼市が世界に誇る産業、食が朱鷺メッセ(新潟市)に大集合!!! ● クールジャパンEXPO in NIIGATAとは? 新潟が世界に誇る産業、文化、食、伝統工芸やエンターテイメントが大集合! 新潟県内外からクールジャパンコンテンツを軸としたあら... -
最新購買データに基づく栄養強化商品、インナービューテーなど商品開発者向けオンラインセミナーを開催
ICS-net株式会社 ~シェアシマ、食品業界に携わる方のためのオンラインセミナーを定期開催中~ 食品原料のプラットフォーム「シェアシマ」を運営するICS-net株式会社(本社:長野県長野市南石堂町1972、代表取締役:小池祥悟)は、食品業界にたずさわる人... -
クロス・マーケティング、公衆喫煙所THE TOBACCOを運営する株式会社コソド社と共同で体験型調査サービスの提供を開始
株式会社クロス・マーケティング ‐首都圏100万人以上のビジネスパーソンと企業をつなぐコミュニケーションの場‐ 株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:五十嵐 幹、以下「当社」)は、よりマナー良く・心地よい分煙... -
雑誌『リンネル』が企業の課題解決をサポート「リンネルクリエイトラボ」始動!
株式会社 宝島社 第1弾はイオンのアパレルブランドと!商品企画から社内セミナーまで 『リンネル』12月号(宝島社) ファッション雑誌販売部数トップシェア(※)の株式会社宝島社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:関川誠)が発行する雑誌『リン... -
「2024筑波銀行ビジネス交流商談会」にて開発中のAI商品開発支援システム「AI-dea Creator(アイデアクリエイター)」のデモを行います
株式会社はじまりビジネスパートナーズ 他にも当社子会社農業生産法人那珂ファーム株式会社の取組みや当社ソリューションの紹介をいたします AI-dea Creatorの利用シーン 株式会社はじまりビジネスパートナーズ(本社:埼玉県さいたま市、代表:白川淳一)... -
オタフクソースがキービジュアル生成AIを新商品開発で導入!『Crepo パッケージデザインAI』新機能の提供開始
株式会社プラグ ~コンセプトをビジュアル化することで商品開発が加速~ デザイン×AIで商品開発をリードする株式会社プラグ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 亮)は、商品開発を効率的・効果的にする『CrepoパッケージデザインAI』を提供してい... -
【新潟市】小学生が考案!地元・新潟の魅力を発信するパン
株式会社キタカタ デニッシュの名店「ブーランジェリー リリッカ」と共同開発、来年1月発売へ 株式会社キタカタ(本社:新潟県新潟市、以下当社)が運営する、デニッシュ食パンが人気の「ブーランジェリー リリッカ(以下、リリッカ)」は、新潟市立上山... -
【nana’s green tea】「360KYUSU」が「グッドデザイン賞2024」を受賞
株式会社七葉 日本茶・抹茶をテーマとし、国内外に83店舗を展開するカフェブランド「nana's green tea」を運営する株式会社 七葉(本社:東京都目黒区・代表取締役 朽網一人)は、本日発表された「グッドデザイン賞2024」(主催:公益財団法人日本デザイン... -
カインズの5つのオリジナル商品・サービスが「グッドデザイン賞」を受賞
株式会社カインズ 〜お客様目線の商品づくりをさらに磨き上げ、13年連続受賞〜 株式会社カインズ(本部:埼玉県本庄市、代表取締役社長 CEO:高家 正行)は、オリジナル商品「ウルトラウォーム掛け布団 Pitapa(ピタパ)」「空気循環器」「撒くだけで防草... -
文化服装学院 文化祭で累計5800万円を売り上げた期間限定ショップ「RE・TENT」がリアルショップとネットショップで同時OPEN!
学校法人文化学園 文化服装学院 今年は全8ブランドで始動!さらにファッションショーとのコラボレーションも! 文化服装学院 ファッション流通科2年 リテールプランニングコースの学生が企画・運営・販売をおこなうショップ企画の実店舗販売を11月2(土)~1... -
「地域活性化セミナー ~食/農業 × 観光で地域活性化~」の開催について
株式会社千葉銀行 千葉銀行(頭取 米本 努)は、2024年11月11日(月)、地域資源を活用した商品開発やブランディング、観光振興などを支援するため、「地域活性化セミナー ~食/農業 × 観光で地域活性化~」を開催します。 本イベントでは、自治体職員... -
日本トップシェアのゴム印製造会社が、コロナ禍以降のラバースタンプ(ゴム印)需要の減少を受けて開発。環境にやさしい天然ゴム100%の伸びるラゲッジタグ「RUBBERTAG(ラバータグ)」
株式会社東京製版 創業以来48年間で培った、ゴム印製造とまったく同じ製造技術から生まれた、スマートで機能的なラゲッジタグ。生分解性が高い天然ゴムだから環境負荷が少なく、ゴム印と同じような個別の名入れももちろん可能です ラバースタンプ(ゴム印... -
第四回テクノロジー×空気=クリーンあなたのアイデアでファイナルマッチ登壇者決定
一般社団法人日本室内空気保健協会 当イベント主催(テクノロジー×空気=クリーンあなたのアイデアで実行委員会 会長菊田康人)は11月1日(金)東京・丸の内で開催します。ファイナルマッチ登壇者が決定しました。ぜひご観覧ください。 バナー 【日時... -
【セミナー開催のお知らせ】多様な人たちと共創する商品開発・企画の新アプローチ「インクルーシブデザインとは?」三方よしの持続可能なビジネスの新しいアプローチに必要な知識が身に付くセミナー
STYZ これまでデザイン&開発案件で大手企業からスタートアップまで100件以上取引実績があるインクルーシブデザインスタジオCULUMU(くるむ)が「インクルーシブデザイン」の導入メリットなどを解説します 株式会社STYZ(東京都渋谷区、田中辰也 代表取締... -
社員のアイデアを形に!第2弾精密機械加工メーカーが、繊細な組子模様をほどこした初のアルミ製工具箱を開発
株式会社鬨一精機 諏訪圏工業メッセで展示(2024年10月17日~19日開催) 株式会社鬨一精機(ときいちせいき|本社:長野県松本市、代表:近藤毅幸)は、自社の社員によるプロジェクトチームが開発した「組子模様(くみこもよう)をほどこしたオリジナルア...