器– tag –
-
【奈良 蔦屋書店】うつわ使いがもっと楽しくなる『うつわうたたね』POP UP SHOP開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 奈良 蔦屋書店では、2024年8月7日(水)~9月11日(水)の期間、奈良で作陶する女性陶芸家『うつわうたたね』の作品展示・販売を行います。丁寧かつ繊細な仕事から生み出される... -
直火可能なテーブルウェアブランドHEGE(ヘゲ)から、盛る、被せる、敷くなど3Wayで使える磁器皿が8月7日(水)より発売。
日東電化工業株式会社 HEGEの人気アイテムφ250直火鍋と組み合わせ可能なプレートとボウル。アルミニウムの熱伝導率を調理後も持続させ、HEGEのコンセプトと同じ「機能美」を兼ね備えた磁器のアクセサリーを発売いたします。 オーバープレート+ φ250直火鍋... -
自分らしいものと幸せに暮らす方法がわかる!広告・雑誌・テレビCMで活躍するプロップスタイリストの第一人者・二本柳志津香さんの指南書『スタイリストが実践! 好きなものと上手につき合うインテリア』発売
株式会社主婦と生活社 株式会社主婦と生活社(本社:東京都中央区)は新刊『スタイリストが実践! 好きなものと上手につき合うインテリア』を2024年7月19日に発売しました。 一般社団法人テーブルウエアスタイリスト連合会(TWSA)代表理事・プロップスタ... -
【京都 蔦屋書店】Ayaka Tabala作品展「生きる力を、つくること。」を8月18日(日)より開催。陶芸を手法に、力強くもやわらかな作品世界を表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、アーティストAyaka Tabalaの作品展「生きる力を、つくること。」を、2024年8月18日(日)~9月4日(水)の期間に開催します。... -
【バンタカフェ】沖縄を代表する工芸品「やちむん」をテーマにしたイベント「海辺のやちむん市」今年も開催|期間:2024年10月19日〜11月17日
星野リゾート ~毎日楽しめるユニークな展示と土日は海辺で直売会。やちむんをモチーフにした限定スイーツが新登場~ 圧倒的な絶景とスケールを誇る海カフェ「星野リゾート バンタカフェ」 では、2024年10月19日から11月17日に、沖縄を代表する工芸品「や... -
エディション 京都 BAL 店では、7 月 13 日(土) から 7 月 17 日(水)の期間中、 藤原純 作陶展を開催いたします。
株式会社 トゥモローランド JUN FUJIWARA + Edition < Indigo > 07.13(Sat)-07.17(Wed) エディション 京都 BAL 店では、7 月 13 日(土) から 7 月 17 日(水) の期間中、 藤原純 作陶展を開催いたします。 今回のイベントでは、<Indigo>を... -
エディション 京都 BAL 店では、7 月 13 日(土) から 7 月 17 日(水)の期間中、 藤原純 作陶展を開催いたします。
株式会社 トゥモローランド JUN FUJIWARA + Edition < Indigo > 07.13(Sat)-07.17(Wed) エディション 京都 BAL 店では、7 月 13 日(土) から 7 月 17 日(水) の期間中、 藤原純 作陶展を開催いたします。 今回のイベントでは、<Indigo>を... -
加藤あゐアシンメトリープレート展 | kaochan kitchen(かおちゃん)
株式会社 weeel 1日限定のPOP UPも開催 ファッションビジネス専門のコンサルティング会社 株式会社Weeel(ウェル)は,2023年7月よりブランドディング事業をスタート。https://weeel.jp/8.2万人のフォロワーをもつ家庭料理研究家 4kaochan(かおちゃん)が器... -
ミシェル・ブラス氏トークショー Chef’s Talk in 美濃
有限会社アートホームデザイン フランス料理界の巨匠ミシェル・ブラス氏が語る「料理とうつわ」 les Halle aux grainsにて 21世紀を代表するフランス料理界の巨匠 ミシェル・ブラス氏に「料理とうつわ」について語っていただくトークショーを開催いたしま... -
【阪急うめだ本店】420年の歴史を誇る薩摩焼の窯元・沈壽官の作品を一堂に。「薩摩焼 十五代 沈壽官展」を初開催
株式会社阪急阪神百貨店 【会期】6月19日(水)~7月1日(月)【場所】阪急うめだ本店 9階 阪急うめだギャラリー※催し最終日は午後5時まで〈展示販売・入場無料〉 6月19日(水)より阪急うめだ本店9階 阪急うめだギャラリーにて、「薩摩焼 十五代 沈壽官(ちんじ... -
トゥモローランド発のライフスタイルブランド〈TOMORROWLAND HOME〉が、6月8(土)から23日(日)まで「TOMORROWLAND HOME LIMITED STORE」をオープンします。
株式会社 トゥモローランド 期間中は〈トゥモローランド ホーム〉の定番アイテムや新作など全てのコレクションを展開いたします。 トゥモローランドが提案するライフスタイルブランド〈TOMORROWLAND HOME(トゥモローランド ホーム)〉が、6月8日(土)か... -
マニフレックスの「暮らしのエッセンス」コラボ:うつわ楓 店主 島田 洋子さん “うつわの魅力”
株式会社フラグスポート マニフレックスとうつわ楓のコラボ企画 マニフレックス(総輸入販売元 株式会社フラグスポート・東京都港区 代表取締役 山根崇裕)のインタビュー企画『暮らしのエッセンス』のゲストとして、 表参道にある『うつわ楓』の店主であ... -
直火可能なテーブルウェアブランドHEGE(ヘゲ)が、Earth-friendly tableware〈uzra × HEGE〉を環境の日、6月5日(水)より発売。
日東電化工業株式会社 環境月間という6月に、精成舎のもつ理念に共感してuzraとHEGEとのコラボレーションが実現。HEGEと一緒に使っていただきたい晟土(せいど)を使ったボウルや茶碗を数量限定でご用意いたします。 CONCEPT 地球の恩恵でモノ作りをするわ... -
スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 5周年記念 第二弾イベントは『器』が主役 多彩な器と、器を輝かせるためにバリスタが考案したビバレッジを五感で楽しむバー体験
スターバックスコーヒージャパン株式会社 「STARBUCKS RESERVEⓇ ROASTERY TOKYO UTSUWA BAR」を6月11日(火)よりオープン スターバックス コーヒー ジャパン株式会社[本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口貴文]は、2024年2月に... -
【銀座・和光】「井上萬二白磁展 わが心の青海波」を6月20日(木)より開催
株式会社 和光 重要無形文化財「白磁」保持者の井上萬二氏による、和光では48回目の展覧会。 銀座・和光では、6月20日(木)~30日(日)の期間、セイコーハウスホール(旧和光ホール)にて、「白磁」の重要無形文化財保持者(人間国宝)の井上萬二氏による「... -
【YUGEN Gallery】現代アーティストと職人が出会い、生まれる茶道。グループ展「KUROismー現代アーティストが見立てる茶道の世界ー」<2024年5月10日(金)〜5月19日(日)>
株式会社ジーン 現代アートに見立てた茶道具の世界。アスリート陶芸家・山田翔太による茶会も開催。 一連の手順を通じて精神の集中と静寂を促す茶道。そして、内省や静けさを宿す黒色の関係性から私たちにとっての芸術とは何かを探ろうとするグループ展「K... -
惣菜のプロが選んだうつわとこだわりの料理で自宅がレストランに変身!「うつわと料理の定期便」4月15日(月)再販開始
株式会社ロック・フィールド 株式会社ロック・フィールド(代表取締役社長:古塚孝志、本社:神戸市)が運営するロック・フィールドオンラインショップは、2024年4月15日(月)から2024年5月28日(火)までの期間限定で、こだわりの料理と盛り付けに適した... -
陶芸作家の器×アフタヌーンティー『民藝・Low Tea』、京都・二条にて2日間限定で開催!≪参加申し込み受付中≫
みつまめ・おもや 三代・河井工房の民藝の器をはじめとした作家らの器で愉しむ、今までに無い新しいスタイルのアフタヌーンティーが登場! MONV. MitsuMame・おもや(京都市中京区西ノ京小倉町3-8 ℡075-841-2149)にて、作家の器で愉しむアフタヌーンティ... -
第120回 有田陶器市!GWは陶磁器専門店が集まる「アリタセラ」で、有田焼・波佐見焼の掘り出し物を探そう
有田焼卸団地協同組合 無料シャトルバスの発着場があるアリタセラは、有田町内とのアクセスも良好。お楽しみ大抽選会には、有田陶器市120回開催記念の特別賞を120本ご用意しています。 日本最古の陶器市「有田陶器市」、今年は120回目の開催です! 有田陶... -
【DEAN & DELUCA】<新発売>日々の食卓や暮らしの中に寄り添う「プレート&ボウルとテーブルリネン」
株式会社ウェルカム マーケット店舗、オンラインストアにてお取り扱いいたします。 株式会社ウェルカムが運営するDEAN & DELUCA(本社:東京都目黒区 代表取締役:横川正紀)は、おいしい時間をはぐくむ3色のプレート&ボウルシリーズと、ハレの日... -
4/20(土)より ガラス作家 ワダコーヘー 個展を開催【WELL新宿ショールーム】
アーツアンドクラフツ株式会社 お祝いなどの特別な日に使いたくなるようなグラスやプレート、花器や照明などがご覧いただけます。 暮らしを豊かにする家具 ・ 日用品を提案するWELLでは、2024年4月20日(土)〜5月6日(月祝)の期間、ガラス作家 ワダコーヘーの... -
SOU・SOU から新登場のテーブルウェアは、「保存・あたため直し・食器」3役こなす優れモノ
SOU・SOU 現代のライフスタイルに寄り添うものづくりを展開する京都のテキスタイルブランド「SOU・SOU」(代表取締役:若林剛之)から、器になるレンジパックを新発売します。SOU・SOU の「器になるレンジパック」は、作り置きのおかずや常備菜をそのまま... -
【新商品】リサ・ラーソンの最新テーブルウェア
株式会社トンカチ スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンがデザインした、グスタフスベリ社の新作テーブルウェアシリーズ「SIXTEN」がトンカチストアにて販売中です。 株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は、リサ・ラーソンの最新作「SIXTE... -
【イベントレポート】大切な器を繕い語る、おだやかな時間『金継ぎおじさん』刊行記念・金継ぎワークショップを特別開催2/29(木)まで、東京・代官山 蔦屋書店にて堀道広先生の特設コーナー展開
株式会社マガジンハウス 株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉃尾周一)は、漫画家であり漆作家で金継ぎのワークショップ「金継ぎ部」を主宰する堀道広の最新単行本『金継ぎおじさん』(&Premium webの連載マンガPV数第1位)... -
【阪神梅田本店】異色のコラボ!約30種類の日本酒と、和菓子屋7店舗が集結した新イベントを開催
株式会社阪急阪神百貨店 利き酒師がおすすめる、日本酒と和菓子のペアリングを楽しむ事ができます ■「SAKEと和菓子のちいさなうたげ」■阪神梅田本店 8階 催事場■2024年2月16日(金)→20日(火)※最終日は午後5時まで近年、「日本酒女子」や「おちょこ女子」と... -
【京都 蔦屋書店】陶器フェア「日常のアートピースになるうつわ」を2月12日(月)より開催。モダンポップなデザインのものから、トラディショナルでシンプルなものまで約300点を展開。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、陶器フェア「日常のアートピースになるうつわ」を、2024年2月12日(月)から2月29日(木)まで6階 文具・工芸売場にて開催しま... -
紙の器がおりなす日本の美。おりがみカップ®「富士六重ね」2月6日(火)新発売
株式会社シンメイ 2月6日(火)・7日(水)・8日(木)に第97回東京インターナショナルギフトショーにも出展 食品包材・食品容器の株式会社シンメイ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長/湯川惣一郎)は、おりがみカップ®「富士六重ね」を2024年2月6日... -
90年代に人気を博したテーブルウエア「CLASSIC LOGO」シリーズが復刻、美濃焼のプレートやマグなど2月14日(水)から発売
株式会社サザビーリーグ アイシーエルカンパニー ライフスタイルブランド『Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)』は、アフタヌーンティーのロゴを象徴的に配置したテーブルウエア「CLASSIC LOGO」シリーズを2月14日(水)からアフタヌー... -
2/23(金祝)~ 2024 二川修 個展を開催【WELL新宿ショールーム】
アーツアンドクラフツ株式会社 人気の「しかくマグ」に加え、寒い冬に使いたいスープカップ、お鍋の取り皿としてもおすすめの角鉢等が種類豊富にご覧いただけます。 暮らしを豊かにする家具 ・ 日用品を提案する[WELL/ウェルhttps://we-ll.com]を手掛けるア... -
【セイコーハウス銀座ホール(旧和光ホール)】「薪で焼いた 白と黒のシャープネス」を2024年2月8日(木)より開催
株式会社 和光 陶芸家・谷 穹さん、田淵太郎さん、篠原 敬さん、髙山 大さんによる四人展 セイコーハウス銀座ホールでは、2月8日(木)~18日(日)の期間、白と黒のやきものに魅せられた四人の陶芸家による「薪で焼いた 白と黒のシャープネス」を開催します。... -
【ゲーテ3月号】表紙は山﨑賢人。家づくりは究極の大人の遊び、“多拠点邸宅”を大特集
株式会社 幻冬舎 仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌【ゲーテ3月号】が1月25日に発売となる。特集は“多拠点邸宅”。こだわりの邸宅や器などをを紹介。表紙は俳優・山﨑賢人が飾る。 仕事に遊びに一切妥協できない... -
【漫画で垣間見る金継ぎの世界】欠けた器と傷ついた人の心をつなぐ、じんわり滋味深いストーリーにファンが急増中。1/31(水)『金継ぎおじさん』単行本発売。代官山蔦屋書店にて「金継ぎワークショップ」開催!
株式会社マガジンハウス マガジンハウスのweb漫画サイト『SHURO』とライフスタイル誌『&Premium』webで同時連載中。 堀道広『金継ぎおじさん』2024年1月31日発売 株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)は、漫画家であ... -
日本の伝統美に彩られる京都のショコラ。「ベルアメール 京都別邸」のチョコレートと、「奥田連峯堂」の古美術の組み合わせで、日本の伝統と美を再発見する企画 “日本の器と京都のショコラ”がスタート!
ジェイ・ワークス株式会社 ベルアメール・ベルアメール 京都別邸の公式Instagramにて、1/17(水)より、器とショコラの組み合わせをご紹介していきます。 京都のショコラ専門店「ベルアメール 京都別邸」のチョコレート、"瑞穂のしずく"と”スティックショコ... -
二子玉川 蔦屋家電にて「SENN gallery & shop – 巡 meguri -」を2024年1月13日(土)~1月14日(日)に開催
TO NINE 「巡(めぐり)」をテーマにSENNがセレクトしたギャラリーショップ SENN gallery & shop - 巡 meguri - “Less is beauty”の思想を軸にもつ、スキン&マインドケアブランド『SENN』(運営会社:株式会社 TO NINE)は、2024年1月13日(土)〜1月... -
【ラーメン産業展 in Kansai】インテックス大阪1・2号館で2024年1月24日(水)・25日(木)の2日間開催!来場事前登録受付中。
イノベント ラーメン店経営に必要な商材が一堂に集結!ラーメン業界のプロフェッショナルのための2日間! FOOD STYLE Kansai 実行委員会(所在:東京都港区、運営:株式会社イノベント)は、2024年1月24日(水)・25日(木)の2日間、インテックス大阪1・2号... -
【枚方T-SITE】「愛媛の新春 出張・砥部焼まつり」を1/3(水)~1/8(月)に開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 選りすぐりの10を超える窯元が参加。柑橘詰め放題や、みかんジュースが流れ出る「みかんの蛇口」体験も。 詳しくは、こちら:https://store.tsite.jp/hirakata/event/magaz... -
LOST AND FOUNDがオープン2周年記念 平林奈緒美氏ディレクション「REMASTERED」コレクションからオーブンやフリーザーでも活躍するカプセルコレクションが登場
ニッコー株式会社 洋食器メーカーのニッコー株式会社(本社:石川県白山市、代表取締役社長:三谷明子、以下NIKKO)が運営する「LOST AND FOUND」は、富ヶ谷の旗艦店オープン2周年を記念し、大人気コレクション「REMASTERED」から、アートディレクター・平林... -
日本酒一合瓶ブランド「きょうの日本酒」、陶芸家 石川隆児さんの銀彩酒器ときょうの日本酒の特別セットを、12月4日より数量限定発売
きょうの日本酒株式会社 〜丸みを持った手に馴染みやすい形と、内側に銀が入った特別な銀彩酒器。日常の中の特別な時間のお供に〜 きょうの日本酒株式会社(本社:東京都港区、代表:濱道佐和子、以下「きょうの日本酒」)は、公式オンラインショップで陶... -
はじめて釉薬調合にチャレンジする人に好適な一冊!
株式会社誠文堂新光社 株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2023年12月12日(火)に、『釉薬づくり入門』を発売いたします。基礎釉10種と着色剤6種を組み合わせた釉薬調合を合わせて250例以上、ひと目でわかるピースで紹介! 同じ調合の釉薬を、それ... -
物語を通じて作品と出会うEコマース『ナラティブ・プラットフォーム』が世界初の技術でデカフェコーヒーを展開する『CHOOZE COFFEE(チューズコーヒー)』 日本橋店にてポップアップストアオープン
物語運輸株式会社 洗練された器でのコーヒータイムで、お客様に特別なひとときを 物語運輸株式会社(東京都港区、代表取締役:五十嵐 勇)が運営する作家・作品と生活者をつなぐEC「ナラティブ・プラットフォーム」は、2023年11月26日より、世界初の技術... -
煎茶堂東京で取り扱う道具展示販売会「茶と道具展」を開催!
株式会社LUCY ALTER DESIGN シングルオリジン煎茶専門店「煎茶堂東京」は、2023年12月2日(土)-12月3日(日)の2日間、道具類の展示販売会を東京茶寮にて行います。 銀座・シングルオリジン煎茶専門店「煎茶堂東京」は6周年を迎え、煎茶だけでなく抹茶、... -
【盆栽・お菓子・お茶・骨董を楽しめる場所】”松葉屋茶寮”が南青山・骨董通りに開業
Grasseeds inc 株式会社グラッシーズ(代表取締役:芝 幸太郎)は、12月2日、南青山・骨董通りに日本文化の新しい拠点を目指す”松葉屋茶寮・方舟GALLERY”を開業いたします。 本新業態店舗は、日本の伝統と現代を融合した独自の空間で、国内外のお客様に日... -
12月10日(日)| 東京ドームホテルにてテーブルコーディネート 特別イベント開催
食空間プロジェクト株式会社 FSPJテーブルコーディネートスクール| 東京銀座・横浜・大阪・ヨーロッパ・on-line FSPJテーブルコーディネートスクール(食空間プロジェクト株式会社 本社:東京都中央区銀座 代表:慈道美奈子 以下「FSPJ」 )は、12月10日... -
【NAGAE+】ジャンル問わず使える、アレンジ自在の曲がる錫プレートに新サイズ追加、11月14日発売
株式会社ナガエプリュス 「循環」をコンセプトとしたライフスタイルブランド NAGAE+ ( ナガエプリュス ) より、金属なのに柔らかく曲げることができる錫のプレート「Ordi tin plate」サイズを新たに追加。 株式会社ナガエプリュス(所在地 : 東京都渋谷区... -
アスティエ・ド・ヴィラット、「白」の器の魅力とは 最新号『エル・デコ』12月号発売!
株式会社ハースト婦人画報社 アスティエ・ド・ヴィラットの人気のインセンスがセットになった定期購読もお見逃しなく! 世界25カ国で発行されるインターナショナルなインテリア雑誌『ELLE DECOR(エル・デコ)』(発行:株式会社ハースト婦人画報社、本社...
12