国際協力機構– tag –
-
ミャンマー地震被害に対する国際緊急援助隊・医療チーム一次隊が帰国しました
JICA ~現地支援の様子や診療実績などを報告~ 3月28日にミャンマー連邦共和国(以下、ミャンマー)で発生した地震の被害を受け、外務大臣の派遣命令の元、独立行政法人国際協力機構(JICA)は、国際緊急援助隊(JDR)医療チームを現地に派遣しています。4... -
世界チョコレート成績表の発表に合わせ日本のカカオ産業の児童労働撤廃に向けた取組みを発表
JICA ~セクター別アクションに基づく企業・団体の取り組みと進捗状況~ JICA(独立行政法人国際協力機構)(理事長:田中明彦)が事務局を務める「開発途上国におけるサステイナブル・カカオ・プラットフォーム」(以下、プラットフォーム)は、2025年4... -
JICA SDGs債 :大和証券の窓口で購入いただけます(個人のお客さま向け)
大和証券株式会社 大和証券株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 荻野明彦、以下「大和証券」)は、独立行政法人国際協力機構(本社:東京都千代田区、理事長 田中 明彦、以下「JICA」)のリテール債販売を引き受け、全国の大和証券窓口・オ... -
SALASUSUが東京大学で共同セミナーを実施 - カンボジア公教育改革プロジェクト「誰も取り残さない学校改革モデルづくり」へ
NPO法人SALASUSU 認定NPO法人SALASUSU(サラスースー、本部:福岡県北九州市、理事長:青木健太)は、文部科学省の「EDU-Portニッポン」応援プロジェクトに採択され、東京大学の教育専門家と共にカンボジアの公教育改革を推進。11月13日に開催される東京大... -
教育を通して国際貢献 開発途上国の教育の質向上に寄与 文京学院、国際協力機構(JICA)と2024年度課題別研修を実施
文京学院大学 世界から注目される日本式教育モデルを5か国の教育行政官へ実践研修 学校法人文京学院(理事長:島田昌和)は、2024年9月25日から2024年10月12日(土)にかけて、開発途上国より研修員として参加する教育省・地方教育機関の職員に対し、... -
【岡山大学】岡山大学法学部と九州大学大学院法学府国際コースの大学院生交流会を開催しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 16日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の法学部は、2024年6月7日に、岡山大学法学部と九州大学大学院法学府国際コースとの... -
株式会社ネオス 国際協力機構(JICA)2023年度「中小企業・SDGsビジネス支援事業」に採択
株式会社ネオス ~フィジーでの無収水削減に向けた水道メーター検針アプリニーズ調査が決定~ グループ全体で住のソリューション提供に取り組み、システム開発を主事業とする株式会社ネオス(本社:福岡県福岡市、代表取締役:稲田哲将、以下「当社」)は... -
福岡発のクライメートテック企業 アークエルテクノロジーズが国際協力機構(JICA)2023年度「中小企業・SDGsビジネス支援事業」に採択
アークエルテクノロジーズ株式会社 タイ国EVスマート充電サービスのニーズ調査が決定しました デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現するアークエルテクノロジーズ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:宮脇良二、以下「当社」)は、国際協力...
1