國分功一郎– tag –
-
【発売即重版】「難しいなら飛ばす!」國分功一郎さん文庫最新刊『中動態の世界 意志と責任の考古学』が大きな話題に!
株式会社新潮社 第8回紀伊國屋じんぶん大賞、第16回小林秀雄賞受賞の話題作。文庫書き下ろしの「責任論」を収録。 新潮文庫より2025年3月28日に刊行しました國分功一郎氏『中動態の世界 意志と責任の考古学』の発売即重版が決定いたしました。 単行本刊行... -
意志なんて、なくてよかった――累計40万部『暇と退屈の倫理学』の國分功一郎著『中動態の世界 意志と責任の考古学』(新潮文庫刊)本日発売!
株式会社新潮社 第8回紀伊國屋じんぶん大賞、第16回小林秀雄賞受賞の話題作。文庫書き下ろしの「責任論」を収録。 本日3月28日、國分功一郎氏の『中動態の世界 意志と責任の考古学』を新潮文庫より刊行しました。 単行本刊行時から大きな話題を呼んだ本書... -
意志なんて、なくてよかった――累計40万部『暇と退屈の倫理学』の國分功一郎著『中動態の世界 意志と責任の考古学』(新潮文庫刊)本日発売!
株式会社新潮社 第8回紀伊國屋じんぶん大賞、第16回小林秀雄賞受賞の話題作。文庫書き下ろしの「責任論」を収録。 本日3月28日、國分功一郎氏の『中動態の世界 意志と責任の考古学』を新潮文庫より刊行しました。 単行本刊行時から大きな話題を呼んだ本書... -
意志なんて、なくてよかった――累計40万部『暇と退屈の倫理学』の國分功一郎著『中動態の世界 意志と責任の考古学』(新潮文庫刊)本日発売!
株式会社新潮社 第8回紀伊國屋じんぶん大賞、第16回小林秀雄賞受賞の話題作。文庫書き下ろしの「責任論」を収録。 本日3月28日、國分功一郎氏の『中動態の世界 意志と責任の考古学』を新潮文庫より刊行しました。 単行本刊行時から大きな話題を呼んだ本書... -
濱口竜介氏「この本は世界の見え方を一新させる」――國分功一郎著『中動態の世界 意志と責任の考古学』(新潮文庫刊)3月28日に発売!
株式会社新潮社 第8回紀伊國屋じんぶん大賞、第16回小林秀雄賞受賞の話題作。文庫書き下ろしの「責任論」を収録。 3月28日、國分功一郎氏の『中動態の世界 意志と責任の考古学』を新潮文庫より刊行します。刊行に際し、各界から絶賛の声が届きました! 能... -
40万部突破の『暇と退屈の倫理学』著者・國分功一郎の文庫最新刊『中動態の世界 意志と責任の考古学』が3月28日に発売決定!
株式会社新潮社 第8回紀伊國屋じんぶん大賞、第16回小林秀雄賞受賞の話題作。文庫書き下ろしの「責任論」を収録。 株式会社新潮社は2025年3月28日、國分功一郎氏の『中動態の世界 意志と責任の考古学』を新潮文庫として刊行します。能動でも受動でもない“... -
「楽しむ」とはどういうことか――その探究により明らかになった現代社会の病理に迫る。國分功一郎さんの最新刊『手段からの解放 シリーズ哲学講話』が本日発売!
株式会社新潮社 36万部突破のベストセラー『暇と退屈の倫理学』(新潮文庫)、白熱の東大講義を収録した『目的への抵抗』(新潮新書)につづく、國分功一郎さんの最新刊が1月17日に発売となりました。 「楽しむ」とはどういうことなのか?――この壮大な問い... -
朝井リョウ『生殖記』発売たちまち大重版決定! 『正欲』以来3年半ぶりの新作長篇
株式会社小学館 今度の語り手、何かが違う―― 『正欲』以来3年半ぶり、作家・朝井リョウの新作長篇小説『生殖記』を2024年10月2日、小学館より刊行。発売直後からSNS上では「語り手の正体が衝撃的!」、「何も知らない状態でよめてよかった」、「えらいもの... -
著者による自筆コメントを解禁! 朝井リョウ『生殖記』10月2日発売!!
株式会社小学館 いよいよ発売まであとわずか! 今度の語り手、何かが違う―― 『正欲』以来3年半ぶり、作家・朝井リョウの新作長篇小説『生殖記』を2024年10月2日、小学館より刊行。いよいよ発売まで残り数日となった本日、著者による自筆コメントを解禁い... -
金原ひとみ、綿矢りさ、國分功一郎、魚豊… 各氏より推薦コメント到着! 朝井リョウ『生殖記』10月2日発売!
株式会社小学館 今度の語り手、何かが違う―― 『正欲』以来3年半ぶり、作家・朝井リョウの新作長篇小説『生殖記』を2024年10月2日、小学館より刊行。発売まで残り2週間となった本日、金原ひとみ、綿矢りさ、國分功一郎、魚豊…各氏より到着した推薦コメント... -
新潮社のあの人気作が、Kindle Unlimitedで期間限定読み放題! 『暇と退屈の倫理学(新潮文庫)』や『母性(新潮文庫)』も対象に。
株式会社新潮社 2024年8月1日から、Amazonの提供する電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」にて、対象作品が期間限定で読み放題となるキャンペーンを実施中です。 現代の消費社会において気晴らしと退屈が抱える問題点を鋭く指摘したベストセラー... -
『哲学史入門Ⅲ 現象学・分析哲学から現代思想まで』本日発売&増刷決定!大好評シリーズがついに完結
株式会社NHK出版 國分功一郎さん『「修行の場」としての哲学史』試し読みを公開! 2024年4月から3か月連続刊行の『哲学史入門』シリーズの完結編『哲学史入門Ⅲ 現象学・分析哲学から現代思想まで』が本日発売となりました。事前予約が好調につき増刷... -
【3/13(水)イベント申込受付中】三浦哲哉氏 × 國分功一郎氏トークイベントを開催いたします!
株式会社朝日出版社 『自炊者になるための26週』 重版記念となる対談イベントを、3月13日(水)19時30分より、本と珈琲の店 UNITÉにて開催いたします。 三浦哲哉さんの新著『自炊者になるための26週』は、料理のどこが楽しいのか、なぜ、どんなふうに“風味... -
【30万部突破】“2023年東大・京大で1番読まれた本”は國分功一郎『暇と退屈の倫理学』! 著者コメントも到着!
株式会社新潮社 オードリー若林正恭さんも絶賛。現代の消費社会において気晴らしと退屈が抱える問題点を鋭く指摘した30万部突破のベストセラーが2年連続の快挙。 國分功一郎『暇と退屈の倫理学』(新潮文庫刊)が、東大生協本郷・駒場書籍部両店、京大生協...
1