地球環境– tag –
-
業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたラインアップ強化
パナソニックグループ パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(代表取締役社長:山田 昌司、本社:大阪府門真市、以下、当社)はリフォーム用二重窓パナソニックの「内窓」の窓種のラインアップ強化として、2025年8月25日に新製品発売を実施し... -
ボーダレス・ジャパン、エシカル消費を日常に広げるブランド「LIB(リブ)」を始動
株式会社ボーダレス・ジャパン ビジネスレザーファクトリーの10年の歩みを礎に、エシカルな暮らしの選択肢を広げる挑戦へ 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO:田口一成)は、2025年7月15日、バングラデシュに雇用を創出す... -
RYODEN、パリ協定「1.5℃目標」に整合するSBT認定を取得
株式会社RYODEN 株式会社RYODENは、2030年度までのScope1、2およびScope3※の温室効果ガス(以下、「GHG」)排出削減目標について、国際的なイニシアチブである「Science Based Targets initiative」(以下、「SBTi)により、SBT認定を取得しました。 本認... -
CDP から「サプライヤー・エンゲージメント評価」において 最高評価である「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定
株式会社TSIホールディングス 株式会社 TSIホールディングス(本社:東京都港区赤坂、代表取締役社長 CEO:下地 毅)は、このたび国際的な環境非営利団体 CDP(※1)より「サプライヤー・エンゲージメント評価」において、最高評価の「サプライヤー・エン... -
「ビジョン2050 日本が輝く、森林循環経済」の実現
一般社団法人プラチナ構想ネットワーク 「ビジョン2050 日本が輝く、森林循環経済」の実現ー森林資源フル活用事業モデルプランと推進方策・提言の公表ー 一般社団法人プラチナ構想ネットワーク(本部:東京都千代田区、会長:小宮山宏)は、「プラチナ森林... -
【SDGsに取り組むミセスコンテスト】ミセスグローバル東京・群馬・静岡大会2025を9月19日に東京で開催します
一般社団法人グローバルアース東京クラブ ~SDGsとジェンダー平等に積極的に取り組む女性リーダー輩出をめざして2021年に始まった、日本で唯一のスタイルを持つミセスコンテスト~ 一般社団法人グローバルアース東京クラブ(所在地:東京都渋谷区 代表理事... -
日差しの強い日中から涼しい夜まで。自分らしく自然体で楽しめる、夏のエフォートレススタイル
株式会社カナダグースジャパン CANADA GOOSE Summer 2025 Collection CANADA GOOSE Summer 2025 Collection パフォーマンスラグジュアリーブランドのカナダグースは、夏のアイテムの概念を刷新し、軽量でスタイリッシュかつ機能的なアパレル、フットウェア... -
『森林循環経済』創刊記念オンラインセミナー「森林循環で創出する未来」(7/10)のご案内
一般社団法人プラチナ構想ネットワーク 一般社団法人プラチナ構想ネットワーク(東京都千代田区、会長:小宮山宏)は、森林資源を多面的・循環的にフル活用し、脱炭素化、経済安全保障強化、地方創生及び森林文化醸成の同時実現を目指す「プラチナ森林産業... -
森と共に歩む、企業のための林業体験「森の塾」開講‼
合同会社 好森山房 本物の林業体験が豊かな人材を育む。リーダーシップや創造性・柔軟性・チームワーク・問題解決力などの向上が期待できる。 【自然と向き合うこと『働く』このの本質に気づく】 都市のビジネス環境から一歩離れ、森に入ることで、『働く... -
メディア意見交換会のご案内
一般社団法人プラチナ構想ネットワーク 「『ビジョン2050 日本が輝く、森林循環経済』 森林資源フル活用事業モデルプンと推進方策・提言」 一般社団法人プラチナ構想ネットワーク(東京都千代田区、会長:小宮山宏)は、森林資源を多面的・循環的にフル活... -
東海道新幹線とザボディショップがコラボ。新幹線旧ヘッドレストカバーをアップサイクルした麻100%のティッシュポーチを限定プレゼント
ザボディショップジャパン株式会社 2025年7月24日(木)より、全国のザボディショップ店舗&ECにてお買い上げのお客様に数量限定プレゼント ※店舗は6,600円以上(税込)、 ECサイトは8,800円以上(税込)ご購入でプレゼント あらゆるジェンダーや年代、肌タイプ... -
東京電機大学 未来科学部 FAレクチャー「環境の回復を目指すリストラティブデザイン」を開催 講師:小野寺匠吾 氏(建築家)
学校法人東京電機大学 ~7月22日(火) 18:30より 於・東京千住キャンパス/参加無料 ~ 東京電機大学(学長 射場本忠彦)は、7月22日(火)、東京千住キャンパスにて、建築家の小野寺匠吾氏を講師に迎え、未来科学部 FAレクチャー※を開催します。 小野寺氏... -
ベルシステム24、神戸ソリューションセンターにて、持続可能な社会を実現する「サステナブル・センター」の取り組みを強化
株式会社ベルシステム24ホールディングス / 株式会社ベルシステム24 ~「人と働き方の多様性」「地球環境の保護」の2つの分野での取り組みを具体化~ 株式会社ベルシステム24ホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:梶原 浩... -
花園温泉 sauna kukka(サウナクッカ)で『新宿名物元祖和製マーラータン|麻辣湯』提供開始!おうちでマーラータン株式会社とB2B事業本格始動で麻辣湯を通じてフードロス推進と健康支援に貢献!
ネクスター株式会社 BtoB事業を本格化し全国の施設と繋がり、医食同源の麻辣湯で社会全体の健康促進とQOL向上を目指すとともに、残り食材を活用できる商品特徴でフードロス(SDGs 12-3)削減に貢献します。 SNSマーケティング事業を行う ネクスター株式会... -
本年度の研究テーマを決定「AI時代の創造力はどこへ」
UNIVERSITY of CREATIVITY 独自研究および戦略コラボへ UNIVERSITY of CREATIVITY(以下、UoC)は、「We are ALL born creative. すべての人間は生まれながらに創造的である」を理念に、文理芸の壁を超えて、創造力を研究・教育・実装する次世代プラットフ... -
【ロクシタン キャンドルナイト】を夏至の日に旗艦店で実施。電気を消して、地球に優しい夜を。
ロクシタンジャポン株式会社 自然の恵みとともに心豊かに暮らす、南仏オートプロヴァンスの洗練されたライフスタイルを提案するロクシタン。 毎年6月を「L’Occitane Sustainability Month(ロクシタン サステナ月間)」と定め、地球の未来の為に様々なアク... -
新理事長に西村陽子が就任 第33回通常総代会を開催〔東京〕
パルシステム連合会 決算は総事業高、経常剰余金とも前年と予算上回る 生活協同組合パルシステム東京(本部:東京都新宿区大久保)は6月10日(火)、京王プラザホテル(東京都新宿区)で、第33回通常総代会を開催しました。総代会では役員選挙が行われ、直... -
日鉄興和不動産が手掛ける「BIZCORE神保町Ⅱ」においてLIXILの循環型低炭素アルミ「PremiAL R100」を採用
日鉄興和不動産株式会社 中規模オフィスビルに初めて※1採用され、建物のエンボディドカーボン削減に貢献 日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪正浩、以下「日鉄興和不動産」)と株式会社LIXIL(本社:東京都品川区、代表取締... -
『こども達の未来は、こども達で!』 ビデオ通話を活用して世界のこども達が自由に交流するためのネットワークを提供する NPOスプラタルカ が、クラウドファンディングを実施中!
特定⾮営利活動法⼈スプラタルカ 『地球市民会議』と『ごみアート国際コンテスト』の開催 NPO法人 スプラタルカ(所在地:沖縄県読谷村、代表:本田 勝也)は、「『地球市民会議』と『ごみアート国際コンテスト』の開催」を目的に、2025年4月26日(土)~2... -
国際連合制定「サステナブルガストロノミーの日」記念イベントAgVenture Lab主催
一般社団法人AgVenture Lab スタートアップとの共創を目的にJAグループ全国組織8団体が設立した一般社団法人AgVenture Lab(以下「あぐラボ」、東京都千代田区、代表理事理事長:荻野浩輝)は6月18日(水)、サステナブルガストロノミー(持続可能な食... -
次世代エネルギーとして注目の高い 『水素ガスの原材料由来分析』 も開始しました【昭光サイエンスの安定同位体比分析で広がる可能性。食品の原産地判別や考古学分野での食性解析も実施】
昭光通商株式会社 安定同位体分析を行う「真空ライン」での作業の様子 化学品や合成樹脂、金属・セラミックスなど素材の総合商社である昭光通商株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡邉 健太郎)の連結子会社である昭光サイエンス株式会社(本... -
TNFDレポート発行のお知らせ
株式会社ファイントゥデイ 株式会社ファイントゥデイ(本社:東京都港区、代表取締役 社長 兼 CEO:小森哲郎、以下「当社」)は、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD※1)提言に沿った開示であるTNFDレポートを発行したことをお知らせします。 ■... -
「循環型食物連鎖」に挑戦! ~伊勢海老の殻などの食品残渣からワインをつくる~
伊勢志摩リゾートマネジメント株式会社 三重県にある伊勢志摩リゾートマネジメント株式会社(三重県)では、2025年度のSDGsの取り組みの一つとして、資源循環を意識した「循環型食物連鎖」に挑戦いたします。 弊社は、2019 年より本格的にSDGs の取り組みを... -
頂マーラータンが、SDGsセレクトの「EMDM TEAROOM」にて取り扱い開始|新宿マルイ 本館、南町田グランベリーパークで開催|おうちでマーラータン株式会社はフードロス削減に貢献します。
ネクスター株式会社 頂マーラータンは身体と地球にやさしい、SDGsに寄り添うスイーツ&フードを集めた「EMDM TEAROOM」でセレクトされました。医食同源の考えに基づいた麻辣湯で、社会全体のQOL向上も目指します。 SNSマーケティング事業を行う ネクスター... -
丸大食品、3製造拠点で太陽光発電設備を新規導入し、再生可能エネルギーの活用推進
丸大食品株式会社 ― 年間 約1,000tのCO2排出量削減を目指す ― 「食を通じて人と社会に貢献する企業」を目指す総合食品メーカー 丸大食品株式会社(本社: 大阪府高槻市、社長: 佐藤勇二、以下「当社」)は、持続可能な地球環境保全の一環として、今春から... -
【選択的伐採】はじめています。森と企業・行政・地域を繋ぐ、新しい林業のカタチとは!? ――好森山房の挑戦
合同会社 好森山房 林業とは、“森を守る”仕事だと痛感しているからこそ『選択的伐採』という方法を積極的に導入。今、企業・行政・地域の人たちと手を取り合い「持続可能な林業の新しいカタチ」が動き出しています。皆さんも次世代へ繋がる「森との関わり... -
【アルネットホーム】4/26(土) 環境配慮型「所沢展示場」を新オープン!
株式会社TAiGAホールディングス 脱炭素社会の実現に貢献し、太陽光発電システムおよび蓄電池を備えた最先端のエコ住宅モデルをぜひご体感ください。 注文住宅のアルネットホームを展開する大賀建設株式会社(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社... -
物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)」シリーズ 地球の環境問題について考える「アースデイ」に賛同し内照式壁面サインを消灯
日鉄興和不動産株式会社 日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩)は、地球環境問題を考え行動を起こすことを目的とした「Earth Day(アースデイ)」に合わせて、4月22日(水)~23(木)日の夜間、運営・管理を行ってい... -
【集まれ!こども研究員】「サンゴ塾」レクチャーコース生を募集中
NPO法人喜界島サンゴ礁科学研究所 小学5年生〜中学3年生を対象としたオンライン塾「サンゴ塾」の受講生の募集を開始。2025年5月25日(日)応募締切。 「100年後に残す」を理念に喜界島から最先端の研究・教育を世界に発信する「喜界島サンゴ礁科学研究所」... -
3ヶ月で約23トン以上のごみを削減!地域密着型リユースの新たな成果
メイプル名古屋 小牧市とジモティーの官民連携のリユース拠点「ジモティースポット小牧」が、2025年1月〜3月で累計23トン以上のごみを削減しました。この成果は、循環型社会の構築へ向けた重要な一歩となっています。 ジモティースポット小牧は、「もった... -
体力テストデジタル集計システム『ALPHA』、地球環境について考える日「アースデイ」に、2024年度のプロダクトによる紙の使用量削減を公開!森林資源25.6トン超の保護と、水資源1280トン超を節約!
Pestalozzi Technology株式会社 2020年度から体力テストデジタル集計アプリ『ALPHA』(以下、ALPHAという)を展開しているPestalozzi Technology株式会社(本社:東京都、代表取締役社長CEO 井上 友綱)は、本日4月22日が地球環境について考える日「アース... -
6次産業化を推進する焼肉 赤坂 えいとまんで『新宿名物元祖和製マーラータン|麻辣湯』提供開始!おうちでマーラータン株式会社、B2B事業本格始動で麻辣湯を通じてフードロス推進と健康支援に貢献!
ネクスター株式会社 BtoB事業を本格化し全国の施設と繋がり、医食同源の麻辣湯で社会全体の健康促進とQOL向上を目指すとともに、残り食材を活用できる商品特徴でフードロス(SDGs 12-3)削減に貢献します。 SNSマーケティング事業を行う ネクスター株式会... -
パソナグループ 地球環境を考える 『アースデイウィーク2025』 「いのち、ありがとう」をテーマに国内外 約70地域で活動を実施
株式会社パソナグループ 株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、地球環境について考える日である「アースデイ(4月22日)」を含む、4月13日(日)から5月11日(日)までの期間を、『アースデイウィーク2025... -
地球環境を考えるアースデイをテーマに写真家・竹沢うるま「白夜の光」とコラボレーション
株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン 「Earthday Hardwear T」2025年4月11日(金)より発売開始 1993年にアメリカ・カリフォルニア州で誕生したマウンテンスポーツブランド 「マウンテンハードウェア」(株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン 新... -
〜1枚のお洋服とコミュニケーションがエコに繋がる〜衣料品引き取りリサイクルキャンペーン「ECOMMU(エコミュ)」開催!
株式会社ジャヴァコーポレーション 株式会社ジャヴァコーポレーションでは、衣料品引き取り「エコミュ」リサイクルキャンペーンを今春も開催いたします! 株式会社ジャヴァコーポレーション(神戸市中央区/代表取締役社長 浅見 幸正)では、地球環境に配慮し... -
京都駅前ホテルで「アースデイ」イベントを今年も開催 地球・環境にやさしい選択を考える8つのアクション
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社 京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)」(京都市下京区・総支配人:櫻井 美和)は、国際的に地球環境について考え行動する日である「アースデイ」にちなみ、2025年4月18日(金)~... -
おうちでマーラータン株式会社、新宿区エコ事業者連絡会に加入!麻辣湯でフードロス(SDGs 12-3)削減へ向けたクーポンコードを発行!
ネクスター株式会社 医食同源の麻辣湯で社会全体の健康促進とQOL向上を目指すとともに、残り食材を活用できる商品特徴でフードロス(SDGs 12-3)削減に貢献します。 SNSマーケティング事業を行う ネクスター株式会社(本社:東京都 新宿区、代表取締役社長... -
子会社設立に関するお知らせ
株式会社ミツウロコグループホールディングス 株式会社ミツウロコグループホールディングスは株式会社イービーエムとの合弁会社「株式会社ミツウロコEBM」(以下、「ミツウロコEBM」)を2025年3月3日設立 株式会社ミツウロコグループホールディングスは株... -
地球環境について考え感謝する「アースデイ(Earth Day)」実施! ~「ライトダウン」を実施して、ゆったりしたひとときを~
伊勢志摩リゾートマネジメント株式会社 三重県にある伊勢志摩リゾートマネジメント株式会社(本社 志摩市)が運営する3か所の宿泊施設では、4月22日の「アースデイ(Earth Day)」に、地球のことを考える取り組みを実施いたします。 毎年4月22日は、地球環境... -
博報堂、持続可能な地球環境の実現に向けて日本発のゲームチェンジを推進する一般社団法人「Planetary Platformers Initiative」を設立
株式会社博報堂 株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:名倉健司、以下博報堂)は、竹村眞一氏(ZEN大学教授、NPO法人ELP)と共同で、一般社団法人「Planetary Platformers Initiative」を設立し、持続可能な地球環境の実現に向けて日本発の... -
2025年大阪・関西万博のテーマウィークにおいて2050年の未来を拓く「シェイプニューワールドシンポジウム」を開催
一般社団法人関西イノベーションセンター ~世界経済フォーラムの若手によるプログラム企画をMUIC Kansaiが支援~ 一般社団法人関西イノベーションセンター(代表:早乙女 実(そうとめ みのる)、以下 当社団)は、シェイプ・ニューワールド・イニシアティ... -
更なる環境経営の推進に向け、株式会社工進が環境マネジメントシステム「エコアクション21」の認証取得
株式会社工進 株式会社工進は地球環境に配慮した事業活動及び製品の継続的改善により持続可能社会の実現に貢献して参ります。 創業1948年以来、ポンプ、洗浄機、発電機、ポータブル電源などを開発・販売を展開する株式会社工進(本社:京都府⻑岡京市、代... -
環境教育教材オリジナル短編アニメ「Future Kid Takara」大阪・関西万博にて上映会開催
公益財団法人イオン環境財団 公益財団法人イオン環境財団(理事長 岡田元也 イオン株式会社 取締役兼代表執行役会長 以下当財団)は、環境教育教材としてのオリジナル短編アニメーション「Future Kid Takara」制作に賛同し、9月25日(SDGsが誕生した日)... -
次世代と共に水圏の生物多様性評価に挑戦する「TASUKI -襷- Project」
株式会社フォーカスシステムズ 第1期参画校が半年間の活動成果を地元の漁協共同組合に報告 株式会社フィッシュパス(本社:福井県坂井市、代表取締役:西村 成弘)、株式会社フォーカスシステムズ(本社:東京都品川区、代表取締役社⻑:森 啓⼀)、株式... -
大阪音楽フェスへECOステーション設置し分別回収促進 3月20日(木・祝)「MUSIC CIRCUS -Beats Trip-」
株式会社NEXYZ.Group インテックス大阪5号館で開催 株式会社NEXYZ.Group(東京都渋谷区 代表取締役社長 近藤 太香巳 証券コード:4346 以下、当社)は、グループ子会社 株式会社MUSIC CIRCUSが、2025年3月20日(木・祝)にインテックス大阪5号館で開催する... -
【SRSホールディングス】17社58ブランドの外食チェーン・ホテルと合同で「EARTH HOUR 2025」に参加します
SRSホールディングス株式会社 ~3月22日(土)夜の60分間、約2,700箇所でライトダウン等を実施~ SRSホールディングス株式会社(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役:重里政彦 ※以下SRSグループ)は、環境啓発に取り組むアライアンス「Food with Sustain... -
資生堂、「気候変動」「水セキュリティ」分野において、CDPより最高評価のAリスト企業に選定 ~「気候変動」分野は3年連続、「水セキュリティ」分野は初の選定~
株式会社資生堂 資生堂は、国際的な非営利団体であるCDPより、「気候変動」および「水セキュリティ」分野の透明性とパフォーマンスにおけるリーダーシップが認められ、2024年度のAリスト企業に選定されました。「気候変動」分野では3年連続、「水セキュ... -
「豊かな地球環境」の実現に向けた取り組み ~サーキュラーエコノミー・カーボンニュートラル・ネイチャーポジティブの取り組み~
東日本旅客鉄道株式会社 ○JR東日本グループは、「豊かな地球環境」の実現が経営方針・戦略に影響を与えるマテリアリティであると認識し、脱炭素社会、資源循環社会および生物多様性の実現に向けた取り組みを進めています。 ○今回新たに廃棄物の分別を推進... -
第33回「地球環境大賞」にキヤノン 半導体デバイス製造の省電力化を評価
産経新聞社 地球温暖化防止や持続可能な開発目標(SDGs)の達成に取り組み、成果をあげている企業・団体などを表彰する第33回「地球環境大賞」(産経新聞社主催)の受賞者が決定しました。グランプリにあたる大賞には、半導体デバイス製造の省電力化を実... -
国際自然保護連合日本委員会 と ひとしずく株式会社 が共同で日本のネイチャーポジティブをリードするオンラインコミュニティ「Nature+」をオープン
NACS-J ~3月3日からメンバー募集を開始~ 日本自然保護協会(理事長:土屋俊幸)が事務局を務める国際自然保護連合日本委員会(東京都中央区、事務局長:道家哲平、 以下、IUCN-J)と、ソーシャルグッド専門の後方支援ファームであるひとしずく株式会社(...