地球環境– tag –
-
創立100周年 “人と虫の関係” から地球の未来を考える「フマキラー MIRAI BASE」発表
フマキラー株式会社 記念事業「広島こどもむしサミット」開催 日程:8月12日 (月・振休)、会場:イオンモール広島府中 (安芸郡府中町大須2-1-1) d104088-2-8e092d2632a0bc88d400bd54d15f12c3.pdf フマキラー株式会社 (本社:東京都千代田区、社長:大下 ... -
7月18日~8月28日 夏休みに挑戦しよう!「スマホでさがそう!おかやまのいきもの」【両備グループ】
両備ホールディングス株式会社 話題の市民参加型いきもの調査アプリイベントを岡山で開催 豊かな自然、温暖な気候、魅力いっぱいの岡山・瀬戸内エリアでたくさんのいきものに出会う冒険に出かけよう! 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井)で... -
捨てられる紙や木材からなる紙糸“TSUMUGI”と日本の伝統工芸がコラボレーションしたアップサイクル製品を「2024 Japan Expo Paris(7/11-14)」に出展
一般社団法人アップサイクル ~伝統技術と地球環境を次世代につなぐ試みを世界に発信~ 一般社団法人アップサイクル(所在地:大阪市、代表理事 森原 洋)は、業界の垣根を超えた各社が連携して「ネスカフェ」や「キットカット」をはじめとする使用後の紙資... -
電子レシートサービス「スマートレシート®」会員数200万人を突破!「スマートレシートの輪」が拡大中、1万7,000店舗以上で稼働
東芝データ株式会社 東芝テック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:錦織弘信、以下「東芝テック」)と東芝データ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:北川浩昭、以下「東芝データ」)は、東芝テックが開発、運営し、東芝データが運営... -
事業所の使用済みクリヤーホルダーリサイクルサービス「カウネットLoopla Holder」の申し込みが1,000件を突破
株式会社カウネット コクヨグループでEコマースサービスを提供する株式会社カウネット(本社:東京港区/代表取締役社長:宮澤典友 以下「カウネット」)は、事業所の使用済みクリヤーホルダーリサイクルサービス「カウネットLoopla Holder(ループラ・ホ... -
【SDGsに取り組むミセスコンテスト】ミセスグローバル・アース東京・群馬・静岡大会2024
一般社団法人グローバルアース東京クラブ ~SDGsとジェンダー平等に積極的に取り組む女性リーダー輩出をめざして~ 一般社団法人グローバルアース東京クラブは、SDGsに取り組むミセス・コンテストである「ミセス・グローバル・アース東京・群馬・静岡大会... -
家庭の太陽光発電のエネルギーを、無駄にしない!マクニカ、鉛を利用した蓄電池システム「soldam」を発表
株式会社マクニカ 株式会社マクニカ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:原 一将、以下マクニカ)は、サーキュラー蓄電ソリューション株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:上岡 巧幸、以下サーキュラー蓄電ソリューション)とともに家庭... -
恐竜博士が語る気候変動 親子で聞く化石発掘 オンラインで6月22日(土)
パルシステム連合会 恐竜絶滅から考える人類のミライ パルシステム連合会(本部:新宿区大久保、理事長:大信政一)は6月22日(土)14時から15時30分まで、日本の恐竜研究第一人者の小林快次(よしつぐ)さんによるオンラインイベントを開催します。恐竜絶滅... -
サーモス 2023年度サステナビリティ活動実績レポートのお知らせ
サーモス株式会社 2023年5月より開始した「使用済みステンレス製魔法びん」回収サービスにおいて、520kgの「使用済みステンレス製魔法びん」を回収(期間:2023年5月~2024年5月) 魔法びんのグローバル企業として、人と社会に快適で環境にもやさしいライ... -
<6月「環境月間」特別講演会>2024年6月29日(土) 品川区エコルとごしにて「エシカルライフ研究家 RIRIKOさんトークショー」開催
品川区立環境学習交流施設エコルとごし ~ 5人家族でごみ箱1つ!? 13年以上にわたって続けるエシカルな暮らしの工夫 ~ 写真:『暮らしは楽しくエシカルに。』梨田 莉利子著 時事通信社より 品川区立環境学習交流施設「エコルとごし」(東京都品川区豊... -
ブルームバーグNEFによる「長期エネルギー見通し(NEO):2024」 現行の技術を早急に導入すれば世界のネットゼロ実現が近づく可能性
ブルームバーグ エル・ピー 当リポートでは、世界がパリ協定の目標を達成し、2050年までにネットゼロを実現するための方法について詳しく分析しています。• BNEFの最新版の「ネットゼロ・シナリオ」は、地球温暖化による気温上昇を摂氏2度より十分下方に抑... -
山梨県道志村で「わさび田」の復興と沢わさび栽培試験を開始
エスビー食品株式会社 日本古来のスパイス「わさび」を未来につなぐ エスビー食品株式会社は、コーポレートメッセージ「そこに、スパイス&ハーブ」のもと、「健康でしあ わせな暮らしへの貢献」と「地球環境への貢献」を目指す取組みの一つとして、山梨県... -
<イベントレポート>野外イベント「アースデイ東京2024」で米ぬかの魅力を発信!
築野食品工業株式会社 ~米ぬかを余すことなく100%活用する築野グループのものづくり~ 「お米の油は、つの食品。」の築野グループ株式会社(本社:和歌山県伊都郡かつらぎ町 代表取締役社長 築野富美(https://www.tsuno.co.jp/)は、2024年4月13日(土)... -
ゴミ屋敷事情についての基調講演など、不⽤品回収サービス「⽚付け堂」がフランチャイズ全国⼤会を5月23日(木)に日比谷で開催
株式会社片付け堂 「世界のメディアが注⽬した⽇本⼈100⼈」の滝沢秀⼀⽒(マシンガンズ)と、「ゴミ屋敷⽚付け芸⼈」の柴⽥賢佑⽒(六六三六)が基調講演で登壇 不用品回収・遺品整理などの片付けサービスを展開する株式会社片付け堂(本社:東京都中央区... -
【ロイヤルパークホテルズ】SDGsの国際認証「サクラクオリティAn ESG Practice」認証を21ホテルで取得
三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社 環境負荷への配慮や生物多様性の尊重等をより推進するホテルグループへ 三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社(所在地:東京都千代田区大手町2-7-1、取締役社長 大島 正也)は、運営するロイヤルパークホテルズのう... -
兼松、「サステナブルな豚肉製品」の日本における普及を目指し、デンマークDANISH CROWN社とパートナーシップ合意書を締結
兼松 兼松株式会社(以下、「兼松」)とデンマークのDANISH CROWN A/S(以下、「DANISH CROWN」)は、日本市場においてサステナブルな豚肉製品の販売を促進するための、基本合意書を締結しました。 本合意により、DANISH CROWNの「サステナブルな食肉生産... -
空港初出店!!ギルトフリーな焼き菓子を手掛けるA’bakeが4/1(月)〜成田空港第1・第2ターミナルにて期間限定オープン
A’bake合同会社 《食品ロス0宣言など社会貢献活動にも注力する唯一無二のスイーツブランドへ》 この度、A’bake合同会社(本社:東京都目黒区、代表:安部 裕妃)は、ギルトフリーな焼き菓子を手掛けるブランド「A’bake」(アベイク)を成田国際空港第一・第... -
パソナグループ 地球環境を考える 『アースデイウィーク2024』 国内外の約70地域で環境美化・保全活動を実施
株式会社パソナグループ 株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、地球環境について考える日である「アースデイ(4月22日)」を含む、4月13日(土)から5月12日(日)までの約1ヵ月を、『アースデイウィーク2... -
LiTime 4/11~4/13アースディタイムセール!!! お買い得!
Starrysea Co., Limited アースディを祝うため、すべての商品を特別価格で販売!特別割引をお楽しみください! 地球の日を祝うため、LiTimeは特別キャンペーンが開催!!! 弊社の公式サイト:https://jp.litime.com/ 弊社の公式サイトは4月11日(木)か... -
地球環境に敬意を払い、自然に配慮した取り組みを。全店舗にて使用済みガラス容器の回収を実施
株式会社 SABON Japan SABONと一緒に地球に優しいアクションを。店舗のディスプレイやイベントでの使用に加えて、リサイクル可能な資源として今後も活用 イスラエル発のナチュラルコスメブランドSABON(サボン)は、SABONのフラッグシップストア『SABON l'... -
【ゼンショーHD】ゼンショーHDが「持続可能なパーム油のための円卓会議」に加盟 グループ店舗の一部商品においてRSPO認証油の使用を開始
株式会社ゼンショーホールディングス 株式会社ゼンショーホールディングス(以下 ゼンショー)は、2024年2月、「持続可能なパーム油のための円卓会議(以下 RSPO)」※に加盟しました。 アブラヤシの果実から採れるパーム油は、加工食品をはじめとする日用... -
【西武池袋本店】豊島区連携「春のフードドライブ」実施
株式会社そごう・西武 アースデーに向けて地球環境を守るためにアクションしよう 4月22日は、地球のことを考えて地球環境を守るため行動する日『アースデー』。アースデー前の週末、西武池袋本店の地下メインエントランスにフードドライブのカウンターを... -
地球環境について考え感謝する「アースデイ(Earth Day)」 ~ライトダウンを実施して、ゆったりしたひとときを!~
伊勢志摩リゾートマネジメント株式会社 三重県にある伊勢志摩リゾートマネジメント株式会社(本社 志摩市)が運営する鳥羽国際ホテル・潮路亭(鳥羽市)、NEMU RESORT(志摩市)では、4月22日の「アースデイ(Earth Day)」に、地球のことを考える取り組みを実施... -
山梨県上野原市のゴミ減量対策事業「上野原ごみ減ら~す宣伝部」を通じてゴミの減量化・再資源化を推進 全国初の取組みALPACA・上野原市・ピアラの3者による連携協定を締結
株式会社ピアラ ヘルスケア、ビューティ、食品領域を中心に、様々な業界の企業に対しブランディングからLTV向上までのALLデータを一元管理し、通販DXサービス(マーケティングDX)を展開する株式会社ピアラ (本社:東京都渋谷区、代表:飛鳥貴雄、以下「... -
「With Earth」な家を世界中に広めたい!
株式会社 ウィザースホーム 地球環境にやさしい「With Earth」な家を、日本だけでなく世界中に広め環境問題を解決してきたい! 新昭和グループの注文住宅ブランド「ウィザースホーム」を手掛ける株式会社ウィザースホーム(本社:千葉県千葉市中央区、代表取... -
ニューヨーカー サステナ月間~ 未来のために私たちができること ~
株式会社ダイドーフォワード 衣料事業の主力ブランドNEWYORKERを中心とした衣料服飾品の企画、製造、販売、不動産の売買、仲介、賃貸管理を行っている株式会社ダイドーフォワード(本社:東京都千代田区/代表取締役:萩原 秀敏)は、ニューヨーカーサスティ... -
コスモ アースコンシャス アクトクリーン・キャンペーン in堺 実施のご報告
COSMO コスモエネルギーホールディングス株式会社(代表取締役社長:山田 茂、以下「当社」)は、グループ理念である「地球と人間と社会の調和と共生」のもと、TOKYO FM及び全国FM放送協議会(JFN)加盟局と共に、地球環境の保護と保全を呼びかける活動「コス... -
和歌山エリアでの「戻り苗」プロジェクトの実施を通じた、カーボンニュートラル、ネイチャーポジティブに向けた貢献
JR西日本 西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR西日本)近畿統括本部和歌山支社は、社会インフラを担う企業グループとして、持続可能な社会づくりへの貢献をめざし、JR西日本グループ環境基本方針に基づき、地球環境の保護に取り組んでいます。この度、株式会... -
東京スカイツリー(R)のライティング点灯に伴い排出されるCO2を“実質ゼロ”に
東京スカイツリータウン J-クレジット、J-VER購入によるカーボンオフセットを実施 東京スカイツリーは、東武グループが進める「環境保全への取り組み」の観点から、東武鉄道が実施している「東武鉄道 社有林篠井山林間伐促進プロジェクト」を通じてJ-クレ... -
池袋と共に進化し歩む「SHIN ホテルメトロポリタン」6・7階の客室を全面リニューアル
JR東日本ホテルズ 【販売開始】2024年3月20日(水・祝) ホテルメトロポリタン(豊島区西池袋1-6-1 総支配人 伊藤茂夫)では2025年6月に開業40周年を迎えることとなり、新たなスタートに向け、客室20フロアー中2フロアー83部屋を全面改装し3月6日より予約... -
動物を知って守ろう!寄付付きバレンタインイベントを開催しました
株式会社オープンハウスグループ 「動物を大切に思う気持ちを届けたい」みんなの気持ちをオープンハウスが届けます 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭)のグループ会社である株式会社オープンハウス・ディ... -
「生物多様性への環境省の施策と事業」と題して、環境省/SOMPOインスティチュート・プラス株式会社によるセミナーを2024年3月19日(火)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーの開催運営事務局を行います。 ───────────────────────────────生物多様性に向けた環境省の施策とビジネス動向───────────────────────────────新社会システム総合研究... -
自宅にいながら基礎から学べる「オンライン オーガニック料理基礎コース」2024年4月開講!
株式会社オンリーワン 心と身体がキレイなれる「料理」と、地球に優しい「ライフスタイル」の両方学べる 株式会社オンリーワン(所在地:東京中央区 代表取締役:田中清人)が運営する、オーガニック・マクロビ料理教室G-veggie(ジーベジー/所在地:東... -
地球環境に配慮した新たな価値をデザインで創出:輸送機器分野において世界初のCNF強化素材を採用
株式会社ジイケイ京都 GK京都がデザインしたヤマハ発動機のエンジンカバー搭載の水上オートバイ、北米最大規模のボートショーでお披露目。 株式会社GK京都(京都府京都市・代表取締役社長 麻田風児)は、ヤマハ発動機株式会社の水上オートバイ「ウェーブ... -
Burton Mystery Series スキージャム勝山 2月9日よりエントリー開始
バートンジャパン合同会社 スキルや年齢・性別などに限らずお互いの違いを尊重しあい楽しむグラスルーツスノーボードイベントを再エネ100%のリゾートで開催 Burton Mystery Series(https://www.burton.com/jp/ja/mystery-series.html?regionSelector=true... -
ギフトにも最適な「サステナ缶」、渋谷ヒカリエ ShinQsに「自由販売機Ⓡ」で登場。持続的な社会を考え「もったいない」を知るきっかけに。期間&数量限定
株式会社エービーシースタイル 「サステナブルフード」をご存知でしょうか?フードロスの削減や、飢餓、食料不足、環境問題、経済格差等に配慮して作られた食品のことで、今やビジネスにおいても世界的に注目され、推進されている取り組みです。 この度、... -
ギフトにも最適な「サステナ缶」、渋谷ヒカリエ ShinQsに「自由販売機Ⓡ」で登場。持続的な社会を考え「もったいない」を知るきっかけに。期間&数量限定
株式会社エービーシースタイル 「サステナブルフード」をご存知でしょうか?フードロスの削減や、飢餓、食料不足、環境問題、経済格差等に配慮して作られた食品のことで、今やビジネスにおいても世界的に注目され、推進されている取り組みです。 この度、... -
環境に配慮した包材へ切り替え 2024年2月より、ミニカップ製品のリッド(フタ)をバイオマスプラスチックへ
ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 ハーゲンダッツ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、社長:平井弓子)は、地球環境の保全と持続可能な社会の実現に取り組むことが企業の責務と考え、2024年2月よりミニカップ製品のリッド(フタ)を、石油由来プラ... -
環境に配慮した包材へ切り替え 2024年2月より、ミニカップ製品のリッド(フタ)をバイオマスプラスチックへ
ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 ハーゲンダッツ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、社長:平井弓子)は、地球環境の保全と持続可能な社会の実現に取り組むことが企業の責務と考え、2024年2月よりミニカップ製品のリッド(フタ)を、石油由来プラ... -
台湾発の文房具ブランド「I W I」より新作”ネイチャー” シリーズ 万年筆とローラーボールペンを発売
インターアクト株式会社 地球環境の保護と自然への敬意をテーマに掲げ、万年筆とローラーボールペンの両方をラインナップ、それぞれ6色のバリエーションが揃います。 I台湾の筆記具ブランドIWI(International Writing Instrument Corp. 台北市)製品の輸... -
2024年度 「京都ヒューマン賞」 の授賞候補者・団体を募集
オムロン株式会社 公益財団法人 京都オムロン地域協力基金(理事長:山田義仁、オムロン株式会社 取締役会長、略称:オムロン基金)は、2024年度 「京都ヒューマン賞」の授賞候補者および団体の応募を1月4日から3月31日までの3ケ月間受け付けます。オムロ... -
3つのアクションで、あるべき地球の未来をつくる「With Earth宣言」を表明
株式会社 ウィザースホーム 新昭和グループの注文住宅ブランド「ウィザースホーム」を手掛ける株式会社ウィザースホーム(本社:千葉県千葉市中央区、代表取締役:神崎 智、以下「ウィザースホーム」)は、2023年12月25日「With Earth宣言」を表明しました。こ... -
大阪・北浜でヴィーガン食を提供しているオプティマスカフェ。新作メニュー「冬のブッダボウル」「ヴィーガンモンブラン」「抹茶ラテ」をご紹介!
株式会社オプティマス OPTIMUS cafeは地球と動物、人間の健康を考える大阪・北浜のミートレスカフェです。 当店では季節のブッダボウルを四季に合わせて提供しております。 「塗料でサステナブルな世界を」をビジョンに、光触媒を使い高機能で環境に優しい... -
【12/25〜期間限定ショップ】次世代へ向けた無添加スキンケア。私も地球も変わる、クリーンビューティの新提案
FRMA株式会社 おもてなしセレクション2023金賞受賞ブランド「FRMA」 「古代からの知恵を現代へつなぐ」をコンセプトに掲げる次世代のクリーンビューティ・ブランド「FRMA(エフ・アール・エム・エー)」は、2023年12⽉25⽇(月)〜31日(日)の期間限定で、有... -
ESG投資指標「Dow Jones Sustainability World Index」の構成銘柄に12年連続で選定
積水化学工業株式会社 積水化学工業株式会社(代表取締役社長:加藤敬太、以下「当社」)は、ESG投資の世界的な株式指標である「Dow Jones Sustainability World Index(DJSI)」(以下World Index)に12年連続で選定されました。 DJSIは、金融インデック... -
創意工夫の環境動画求む! 第2回高校生ecoアイデアコンテスト
産経新聞社 産経新聞社は、高校生が環境保全のための独創性ある動画を発表する「第2回高校生ecoアイデアコンテスト」を開催し、作品を募集します。【公式ホームページ】https://www.tokyoheadline.com/ecocontest02 同コンテストは、環境保全などの実... -
住宅購入者の「暮らし」を快適にする情報を発信 環境に配慮したオーナー様向けデジタル会報誌「VITA(ビータ)」を配信開始
アエラホーム株式会社 ~モバイルアプリ「おうちマネージャー」の新機能初の配信を実施~ 「環境設計の家」を掲げて、新築住宅の販売やフランチャイズチェーン事業(以下:FC事業)、リフォーム事業、不動産事業等を展開するアエラホーム株式会社(以下:... -
企業のサステナビリティ関係者向け無料ウェビナー「水、土壌など自然資本への取り組みを通じた企業価値向上&サステナビリティ向上 ~開示する情報・計測する方法・回復させる技術~」を再開催
アスタミューゼ株式会社 アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2023年12月25日(月)16:00-17:00に、業界を問わず、サステナビリティに関する業務を担当している方、興味をお持ちの方を対象とした無料ウェビナー「水... -
地球と環境に優しいマーケット「Village Market Tsukuba」の開催概要と出店者情報を、メニュー探索サービス「dokoiko」で発信開始!
(株)Palames 画像ベースのメニュー探索サービス「dokoiko」を提供する株式会社Palames(筑波大学発ベンチャー・つくば市登録スタートアップ)と、「Village Market Tsukuba」が提携! 株式会社Palames(茨城県つくば市、代表取締役社長兼CEO:熊谷充弘、... -
国内初!廃食油バイオ燃料での船の運航に成功
浜田化学株式会社 船用燃料に飲食店などから出る廃食油の直接利用は国内初 廃食油リサイクルの浜田化学株式会社(兵庫県尼崎市、代表取締役 岡野嘉市、以下、当社)は、廃食油を直接重油に混合したバイオ燃料での国内初の船舶運航を目指し、廃食油の納入を...