地球環境– tag –
-
国内初!廃食油バイオ燃料での船の運航に成功
浜田化学株式会社 船用燃料に飲食店などから出る廃食油の直接利用は国内初 廃食油リサイクルの浜田化学株式会社(兵庫県尼崎市、代表取締役 岡野嘉市、以下、当社)は、廃食油を直接重油に混合したバイオ燃料での国内初の船舶運航を目指し、廃食油の納入を... -
旧制服をアップサイクルした時計を各店設置、プレゼント企画も実施
株式会社東横イン ~フロントの制服が時計になって帰ってきた!~ 株式会社東横イン(本社:東京都大田区、代表執行役社長:黒田 麻衣子)は、不要になったフロントの旧制服を回収し、アップサイクルして製作した時計を、2023年11月末より国内の全ホテル(... -
「100万人のキャンドルナイト 2023 in winter」冬至12月22日(金)にあわせて、12月18日(月)~24日(日)の1週間 消灯の呼びかけを実施。
株式会社グリーンアップル 株式会社グリーンアップル(代表取締役:中島 悠、東京都渋谷区南平台町4-8-508)が企画制作手がける、100万人のキャンドルナイト 2023 in winter(主催:大地を守る会)は、冬至12月22日(金)にあわせて、12月18日(月)~24日... -
髪の毛を活用して海や生活排水を綺麗に!地球環境保全を考えるイベント「理美容業界から 今私たちに出来ることを始めよう!」開催レポート
ワクセル ~2023年10月31日(火)東京都千代田区神田にて開催~ ソーシャルビジネスコミュニティ「ワクセル」(所在地:東京都渋谷区、主催:嶋村吉洋)は、NPO法人エスピーシーネットワーク(所在地:東京都渋谷区、代表:片野智美)が2023年10月31日(火... -
ヨコハマ海洋市民大学2023年度 第7回講座「氷は地球環境のお母さんです。氷を守ろう!」を開催いたします
海と日本プロジェクト広報事務局 日時:2023年12月7日(木)19時30分〜 開催場所/Bar de 南極料理人 MIRAI(横浜市中区) ヨコハマ海洋市民大学実行委員会は2023年12月7日(木)に、ヨコハマ海洋市民大学2023年度講座の第7回目となる「氷は地球環境のお... -
4つの新しい常設展示を明日から公開
日本科学未来館 未来の社会課題を自分ごととして考える機会に 日本科学未来館(略称:未来館 館長:浅川智恵子)は、「ロボット」「地球環境」「老い」をテーマに制作した4つの新しい常設展示を完成させ、2023年11月22日(水)から一般公開します。さまざま... -
パンク町田主催!地球を守る緊急会議!!クマ出没問題を徹底討論!!
有限会社バーデン 日本全国の方々に見ていただいて、見識を深めていただき、みんなで平和的共存への方法を意見交換ができればと考えております。 今年、日本全国で多数のクマが出没し、捕獲されたクマの殺処分などで様々な意見が多数出ております。町田も... -
【⼦ども・学⽣VR⾃由研究】11⽉26⽇第2回熊本⼤会開催 推奨テーマは「環境」
VRIO:非営利徹底型 一般社団法人VR革新機構 竹村治雄先生(大阪大学サイバーメディアセンター教授、NPO法人日本バーチャルリアリティ学会会長)からも応援メッセージを頂き、共に研究を目指します VR自由研究大会とは何ですか?「あんなこと、こんなこ...