地震– tag –
-
能登半島地震からもうすぐ1年、度重なる地震で地盤への不安が浮き彫りに 地盤情報サイトの閲覧数、前年比2倍超
ジャパンホームシールド株式会社 住所だけで災害リスクがわかる、手軽な防災ツールとして需要高まる 戸建住宅の地盤調査実績No.1のジャパンホームシールド株式会社*1(所在地:東京都墨田区、代表取締役社長:勅使河原隆巳)は、気になる土地の地盤・防災... -
港北 TOKYU S.C. 能登半島地震発生から1年を迎える今、冬の災害の備えについて考えるイベント「いざという時に安心!防災フェア」を開催
株式会社東急モールズデベロップメント 開催日:2024年12月15日(日) 株式会社東急モールズデベロップメント(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐々木桃子、以下:当社)が運営する、地域密着型商業施設「港北 TOKYU S.C.」(所在地:神奈川県... -
群馬県太田市と「災害発生時における支援協力に関する協定書」を締結(ニュースリリース)
大和ハウス工業株式会社 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)は、本日(2024年12月2日)、群馬県太田市(市長:清水聖義、以下「太田市」)と「災害発生時における支援協力に関する協定書」を締結しました... -
能登半島地震復興支援 被災蔵共同醸造支援プロジェクト「能登の酒を止めるな!」、Makuake Award 2024で「Makuake Of The Year 2024 GOLD賞」を受賞
camo 「能登の酒を止めるな!」事務局及びcamo株式会社は、能登半島地震復興支援 被災蔵共同醸造支援プロジェクト「能登の酒を止めるな!」https://notosake.com/が、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」のプロジェクト等を表彰する「Makuake Award 2... -
12/18(水)ほくりくみらい基金の活動報告会「ほくみと ほくほく ほうこくの会 2024 in石川県立図書館」を開催
公益財団法人ほくりくみらい基金 同日、地域の市民活動団体向けにICT活用セミナーも開催。寄付や助成に関する相談ブースも設置します。 公益財団法人ほくりくみらい基金(所在地:石川県金沢市、代表理事:永井三岐子)は今年1年の活動報告会を12月2日にオ... -
【JAF九州】災害発生時の早期復旧に向けて、JAF九州本部と沖縄総合事務局が災害に関する協定を締結
一般社団法人 日本自動車連盟 JAF九州本部(本部長 金野 誠)は、沖縄総合事務局(局長 三浦 健太郎)と11月27日(水)、沖縄総合事務局(沖縄県那覇市)にて災害時における車両の移動に関する協定締結式をおこないました。 本協定は、地震などの... -
石川県西方沖を震源とする最大震度5弱の地震(11月26日 22:47頃)について、『ProP biz(プロップビズ)「緊急地震速報配信サービス」』の配信状況を公開します。
南海電設株式会社 11月26日の22:47頃、石川県西方沖を震源とする最大震度5弱の地震が発生しました。石川県内では震度5弱、富山県・福井県内では震度4の揺れが観測されています。被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。 また、揺れが強かっ... -
石川県新築着工棟数10年連続No.1のAXSデザインが、能登震災復興支援の平屋「cutto with」を開発
株式会社AXSデザイン ~被災者向けに作られた、高性能かつコストを抑えたコンパクトな平屋住宅。七尾市にモデルハウスを建設、見学会を実施~ 石川・富山・福井の3県で事業を展開するハウスメーカー、株式会社AXSデザイン(本社:石川県金沢市、代表:多江... -
地震対策のナマズトークン、グローバル取引所に上場、翌日市場最高上昇率を記録 ~ 地震被害1,200兆円規模への対策と、2,500兆円のトークナイズ市場を切り拓く ~
Zweispace / Zweichain / Zweicoin $NMZ Token Tracking $12 Trillion in Earthquake Damage, Unlocking a $25 Trillion Tokenization Market 先週、ナマズトークン($NMZ)がグローバル取引所に上場し、初日で暗号通貨市場で最も高い価格上昇率を記録しま... -
地震対策のナマズトークン、グローバル取引所に上場、翌日市場最高上昇率を記録 ~ 地震被害1,200兆円規模への対策と、2,500兆円のトークナイズ市場を切り拓く ~
Zweispace / Zweichain / Zweicoin $NMZ Token Tracking $12 Trillion in Earthquake Damage, Unlocking a $25 Trillion Tokenization Market 先週、ナマズトークン($NMZ)がグローバル取引所に上場し、初日で暗号通貨市場で最も高い価格上昇率を記録しま... -
『臨時危機対策本部地震BCP(事業継続計画)訓練』の実施について
COSMO コスモエネルギーホールディングス株式会社(代表取締役社長:山田 茂)は2024年11月26日に首都直下大地震の災害発生時の対策強化のため、コスモエネルギーグループ(以下「当社グループ」)の中核会社であるコスモ石油株式会社(代表取締役社長:鈴... -
【賞味期限5分!?】巻き寿司専門店「Hand Roll Tokyo」2025年恵方巻きイベントに向けて恵方巻アンバサダー就任!
株式会社kamibito 2025年の恵方巻きはHand Roll Tokyoの巻き寿司を食べよう 株式会社kamibito(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:寺北 大悟)が運営する2024年3月オープンの巻き寿司専門店「Hand Roll Tokyo」が2025年2月3日に初の恵方巻きイベントを... -
【12/2(月)19:00〜】ほくりくみらい基金の活動報告会をオンラインにて開催
公益財団法人ほくりくみらい基金 2024年のほくりくみらい基金の活動をご報告する、「ほくみと ほくほく ほうこくの会」(略称:ほほほの会)を今年は「オンライン」と「対面」の2回で開催します。 公益財団法人ほくりくみらい基金(所在地:石川県金沢市、... -
【キャンピングカー×防災】石川県と日本RV協会が「包括連携協定」を締結
一般社団法人日本RV協会 一般社団法人日本RV協会(会長:荒木 賢治、所在地:神奈川県横浜市、略称:JRVA)は、2024年11月21日に石川県と「包括連携協定」を締結しました。防災や観光等の分野において相互に協力・連携し、石川県の更なる発展、地域課題の... -
門真市総合防災訓練
門真市 ~南海トラフ地震発生を想定した体験訓練やARを用いた避難体験を実施~ 門真市では、災害発生時、一人でも多くの市民が、冷静・沈着・迅速に行動できるように、また、より一層、防災に対する意識の高揚を高めてもらうことを目的に総合防災訓練を... -
【令和6年能登半島地震・豪雨】奥能登地方で子ども支援活動を継続しています
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン 国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンは、子どもの「学び」と「遊び」を支えています 10月19日に門前町で開催した「みんなで遊ぼう!」の様子 令和6年能登半島地震・豪雨被害で被災された皆さまに心からお... -
【新品登場】有線イヤホンでFMを聴くことが可能★Greeshow \GS-297携帯防災ラジオ/ タイムセールを開催中!AM/FM/SW/ワイドFM SOSサイレン ライト機能
メリショージャパン(株 充電ができるバッテリー型 手回し充電 ソーラー充電 ライト 照明器具 SOSアラート 屋外の悪天候でも使用できる防水機能 ■有効期間 2024/11/21日(木)~2024年11月25日(月)まで ■商品ページ https://item.rakuten.co.jp/keynice/gs... -
【新品登場】有線イヤホンでFMを聴くことが可能★Greeshow \GS-297携帯防災ラジオ/ タイムセールを開催中!AM/FM/SW/ワイドFM SOSサイレン ライト機能
メリショージャパン(株 充電ができるバッテリー型 手回し充電 ソーラー充電 ライト 照明器具 SOSアラート 屋外の悪天候でも使用できる防水機能 ■有効期間 2024/11/21日(木)~2024年11月25日(月)まで ■商品ページ https://item.rakuten.co.jp/keynice/gs... -
11月29日.30日(金.土)、12月1日(日)広島県内にて官民連携の「多機関連携災害時医療救助訓練」を開催!
ピースウィンズ・ジャパン 民間初の「民間災害医療支援船 “Power of Change(PoC)”」内での訓練や、令和6年度中国地区DMAT連絡協議会実働訓練との連携も 認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン(本部:広島県神石高原町 代表理事:大西健丞)が運営する... -
【活動報告】ウィーン・フィル&サントリー音楽復興基金「こどもたちのためのコンサート2024」世界最高峰のオーケストラ、ウィーン・フィルのメンバーが能登で演奏
公益財団法人サントリー芸術財団サントリーホール 東日本大震災後、2012年から10年以上続く、コンサートを通じたウィーン・フィルハーモニー管弦楽団と日本のこどもたちとの交流、今年も実現 こどもたちのためのコンサート2024飯田高校と緑丘中学校の吹奏... -
【活動報告】ウィーン・フィル&サントリー音楽復興基金「こどもたちのためのコンサート2024」世界最高峰のオーケストラ、ウィーン・フィルのメンバーが能登で演奏
公益財団法人サントリー芸術財団サントリーホール 東日本大震災後、2012年から10年以上続く、コンサートを通じたウィーン・フィルハーモニー管弦楽団と日本のこどもたちとの交流、今年も実現 こどもたちのためのコンサート2024飯田高校と緑丘中学校の吹奏... -
【活動報告】ウィーン・フィル&サントリー音楽復興基金「こどもたちのためのコンサート2024」世界最高峰のオーケストラ、ウィーン・フィルのメンバーが能登で演奏
公益財団法人サントリー芸術財団サントリーホール 東日本大震災後、2012年から10年以上続く、コンサートを通じたウィーン・フィルハーモニー管弦楽団と日本のこどもたちとの交流、今年も実現 こどもたちのためのコンサート2024飯田高校と緑丘中学校の吹奏... -
ソナス、主力製品である無線式振動計の新ラインナップを発表
ソナス株式会社 無線システムで現場の課題解決を支援する、東大発ベンチャー・ソナス株式会社(代表取締役CEO 大原壮太郎)(以下、ソナス)は、構造物モニタリング向け無線式振動計の新ラインナップであるSonas x04シリーズを発表いたしました。 また、防... -
堺エリアで連続開催決定!!堺区消防職員による防災セミナー受講者者受付中!
株式会社ベルコ 2024年12月4日(水)シティホール堺と12月10日(火)シティホール堺西の2会場で「堺区消防職員による防災セミナー」を開催いたします。 人生の二大行事である「冠婚葬祭」を、互助会という助け合い事業を通じて、お手伝いしてきた... -
地震時の相互支援・連携強化に向けた合同訓練の実施について
東京ガス株式会社 東京ガスネットワーク株式会社(社長:沢田 聡、以下「東京ガスNW」)、大阪ガスネットワーク株式会社(社長:村田 稔、以下「大阪ガスNW」)、東邦ガスネットワーク株式会社(社長:柴田 喜充、以下「東邦ガスNW」)は、本日、地震時... -
5,000万円超の応援購入が集まった能登半島地震復興支援 被災蔵共同醸造支援プロジェクト「能登の酒を止めるな!」、11月16日より第3弾クラウドファンディングを開始
camo “クラフトサケ”の共同醸造により新たな酒造りに挑戦 「能登の酒を止めるな!」事務局及びcamo株式会社は、応援購入サービス Makuakeにて能登半島地震復興支援 被災蔵共同醸造支援プロジェクト「能登の酒を止めるな!」第3弾https://www.makuake.com/p... -
『NHK for School キミも防災サバイバー! 自分で探そう命のルート』11月11日発売!
株式会社NHK出版 自分だけの「命のルート図」がつくれる! Eテレ「キミも防災サバイバー!」から生まれた、小5から中学生向け防災学習書『NHK for School キミも防災サバイバー! 自分で探そう命のルート』が、NHK出版より11月11日発売になりました。2... -
火元を汚さず消せる次世代型消火器具「ファイヤーショーカスティック」より暮らしに馴染む全12色「カラーセレクション」が登場。
株式会社ホワイトハウス 輸入車・自動車用品販売の株式会社ホワイトハウス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:木村 文夫)の子会社、株式会社TCLが販売する次世代型消火器具「FIRE SHOKA STICK」(ファイヤーショーカスティック)より、インテリアになじ... -
マユリカ中谷「災害は他人事じゃない」防災知識を吉本芸人とともに学ぶ『こちらJ:COM安心安全課 supervised by 日本赤十字社』 マユリカ出演回を一挙公開中
J:COM キービジュアル出演者:「マユリカ」(左から阪本、中谷) JCOM株式会社(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩木 陽一)は、2024年10月より、吉本芸人の「エルフ」、「マユリカ」、「レインボー」とともに防災知識を学ぶ映像シリーズ『... -
マユリカ中谷「災害は他人事じゃない」防災知識を吉本芸人とともに学ぶ『こちらJ:COM安心安全課 supervised by 日本赤十字社』 マユリカ出演回を一挙公開中
J:COM キービジュアル出演者:「マユリカ」(左から阪本、中谷) JCOM株式会社(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩木 陽一)は、2024年10月より、吉本芸人の「エルフ」、「マユリカ」、「レインボー」とともに防災知識を学ぶ映像シリーズ『... -
木質耐震シェルター70K 全国の自治体で展示
一般社団法人耐震住宅100%実行委員会 岡山県庁に実物展示 住宅の耐震対策を呼びかける 岡山県は、2024年9月9日(月)から9月13日(金)にかけて、国の登録有形文化財の答申を受けた岡山県庁(設計:前川國男氏)で、一般社団法人 耐震住宅100%実行委員会... -
【国宝】旧開智学校校舎を電気火災から守る!放電検出ユニット(スパーテクト)と感震ブレーカーが採用
日東工業株式会社 日東工業株式会社の「放電検出ユニット(スパーテクト)」と「感震ブレーカー」が国宝に指定されている旧開智学校校舎(長野県松本市)に採用! 日東工業株式会社(本社:愛知県長久手市、取締役社長 黒野 透、以下 日東工業)の「放電... -
「震度7」のリアルな揺れを体感!地震体験車がやってくる
株式会社ひらぎの ~いつかくる地震。お家づくりをお考えの方に是非知って頂きたい!「耐震」だけでなく「制震」という安心~ 住友ゴム工業株式会社が派遣する地震体験車。派遣依頼が半年先まで埋まっている。 株式会社ひらぎの(本社:島根県松江市、代表... -
【無料セミナー】光ファイバーセンシング(DAS)技術活用の最前線 ~最新の技術動向と新たな応用分野への期待~【2024/11/20(水)オンライン開催、共催:機械システム振興協会、防災科学技術研究所】
一般財団法人機械システム振興協会 DAS技術の最新の動向と、新たな応用分野への期待に関する基調講演・代表的な研究機関からの講演【開催案内、参加登録URL】 https://www.mssf.or.jp/news_r06041/ 2024/11/20(水) 14:00より、 光ファイバーによるセンシ... -
能登半島地震復興支援 被災蔵共同醸造支援プロジェクト「能登の酒を止めるな!」が「ACC TOKYO CREATIVE AWARDS」クリエイティブイノベーション部門 ACCゴールドを受賞
camo 「能登の酒を止めるな!」事務局及びcamo株式会社は、能登半島地震復興支援 被災蔵共同醸造支援プロジェクト「能登の酒を止めるな!」https://notosake.com/が日本最大級のクリエイティブアワード「ACC TOKYO CREATIVE AWARDS」https://www.acc-award... -
【町唯一のスーパー】輪島市水害被害に遭われた「もとやスーパー」へ支援物資提供
日本リユースシステム株式会社 2024年10月30日(水)JUST IN TIME BEST ACTIONチームが石川県輪島市「もとやスーパー」へ支援物資提供を行いました。 震災から一度も休まず営業してきた町唯一のスーパーが2メートルの濁流にのみ込まれ休業を余儀なくされ... -
【THK株式会社】半導体製造装置(縦型炉)向けの地震対策に、新型免震台の受注を開始
THK 中小地震から大地震までワイドレンジに対応する新機構を搭載 THK株式会社(東京都港区 代表取締役社長:寺町 崇史、以下、THK)は、半導体製造装置(以下、縦型炉)向けの地震対策として新型の免震台「縦型炉用新型免震台」を開発し、10月より受... -
紀和興業株式会社と「災害時における燃料等の支援協力に関する協定」を締結しました
四街道市役所 -大規模災害時における受援体制の強化を目指して- (写真左から四街道市長 鈴木 陽介、紀和興業株式会社 顧問 渡邉 敏博、ソフィアドライビングスクール四街道 管理者 野村 秋弘(敬称略)) 四街道市と紀和興業株式会社は、令和6年10... -
【価格.com保険】地震への補償に関するアンケート調査を実施!
株式会社カカクコム・インシュアランス 地震保険では「火災保険の保険金額の50%まで」しか補償されないと知っている方は約40% 対象期間中(2024年8月22日~2024年10月2日)に「価格.com保険」の地震保険ページに訪れた方へのアンケート調査 カカクコムグ... -
ペルーの地球物理庁長官と研究者が地震・津波対策の強化に向けてNECを訪問
日本電気株式会社 地震大国のペルーへ日本の最新の取り組みを紹介 左:地震工学部門長 イサベル・ベルナル 右:地球物理庁 長官 エルナンド・タベラ NECは、緊急地震速報・津波など検知した情報を警報として発信可能な、世界最先端のシステ... -
インタセクト、「訪日中国人の安全安心に関する意識調査」 地震への「不安」は62.2% 津波への「不安」は54.7%
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社 ~11月5日の「世界津波の日※」を前に、訪日外国人の意識調査として実施~ 中国・台湾などの海外プロモーション・インバウンド支援を行うインタセクト・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、... -
豪雨×地震×豪雪で被害が拡大した新潟県中越地震から20年「来たるべき複合災害に備える10のポイント」を公開
ソニー損害保険株式会社 〜複合災害のリスクに合わせた火災保険の補償の選び方もご紹介〜 ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソニー損保」)では、適切な火災保険の選び方や見直し方を多くの方に知ってもら... -
災害時に活用できるレシピ募集!「食べとう?KOBE防災レシピコンテスト」開催
株式会社マルヤナギ小倉屋 市内企業で結成されたプロジェクトチーム「食べとう?KOBE」が実施、阪神・淡路大震災30年を機に 食べとう?KOBE防災レシピコンテスト 蒸し豆・煮豆・佃煮メーカーの株式会社マルヤナギ小倉屋(神戸市東灘区:代表取締役社長 柳... -
台灣で防災のための国際ワークショップが開催
中央開発株式会社 自然災害への対応のため、日本・台湾・諸外国の連携のための知見共有と共同研究体制を構築 中央開発株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田中誠)は、2024年9月25日~9月27日にかけて台湾で行われた第9回日台共同ワークショ... -
世界初!!災害時に特化した小型EV電配車を開発
EVジェネシス株式会社 停電時や孤立地域への電力供給を可能にする革新的モビリティ 写真:小型EV電配車 EVジェネシス株式会社(東京都渋谷区)は、ペロブスカイトソーラーパネルを利用した、充電不要の小型EVモビリティー(スリールオーター)を開発してい... -
備えて安心!もしもの時にすぐ設置!断水や停電時に使える組立式簡単お助けトイレセット
株式会社ニーズ 消臭成分配合の凝固剤でしっかり固める!コンパクトに収納できる段ボールトイレ! 株式会社ニーズ/株式会社サンファミリー(本社:兵庫県加古川市、代表取締役:本岡勝則)は、「らくらくお助けトイレセット」2,398円 (税込)を10⽉21⽇(月... -
備えて安心!もしもの時にすぐ設置!お手持ちのポリ袋や凝固剤が使える組立式簡単お助けトイレ
株式会社ニーズ コンパクトに収納できる段ボールトイレ! 株式会社ニーズ/株式会社サンファミリー(本社:兵庫県加古川市、代表取締役:本岡勝則)は、「らくらくお助けトイレ」1,408円 (税込)を10⽉21⽇(月)より発売開始しました。 組み立て簡単!すぐに... -
備えて安心!もしもの時にすぐ設置!お手持ちのポリ袋や凝固剤が使える組立式簡単お助けトイレ
株式会社ニーズ コンパクトに収納できる段ボールトイレ! 株式会社ニーズ/株式会社サンファミリー(本社:兵庫県加古川市、代表取締役:本岡勝則)は、「らくらくお助けトイレ」1,408円 (税込)を10⽉21⽇(月)より発売開始しました。 組み立て簡単!すぐに... -
紀和興業株式会社と「災害時における燃料等の支援協力に関する協定」を締結
四街道市役所 -大規模災害時における受援体制の強化を目指して- 四街道市と紀和興業株式会社は、令和6年10月24日(木)に「災害時における燃料等の支援協力に関する協定」を締結します。 この協定は、四街道市域内に地震、風水害等による大規模災害... -
「もしも」は「いつか」やってくる。楽しく防災を考えるイベント『もしもFES大阪2024』JR大阪駅前で初開催
こくみん共済 coop〈全労済〉 会期:2024年10月26日(土)・ 27日(日) 10:00〜17:00 会場:グランフロント大阪 うめきた広場メインスペース こくみん共済 coop 〈全労済〉(全国労働者共済生活協同組合連合会 代表理事 理事長:打越 秋一)は、朝日放...