城野印刷所– tag –
-
熊本地震震災ミュージアムKIOKUがオリジナルノートを発売
一般社団法人みなみあそ観光局 再生と希望の象徴である「FLOWER(花)」をテーマに熊本在住のクリエーター10名が表紙のアートワークを提供、建屋が全壊した益城町の城野印刷所が印刷製本を手掛け、メイド・イン・熊本のアイテムが誕生 熊本地震震災ミュー... -
【無料オンラインセミナー】「実例で学ぶ!地元企業のための広報活動 成功の秘訣」セミナー開催!
株式会社城野印刷所 株式会社城野印刷所(本社:熊本県上益城郡益城町、代表取締役社長:城野斉、以下、当社)は、2025年4月21日(月)にオンラインセミナー「実例で学ぶ!地元企業のための広報活動 成功の秘訣」を開催します。 お申し込みはこちら 株... -
【無料オンラインセミナー】「高校生に伝わる!魅力的な求人票の書き方講座」セミナー開催!
株式会社城野印刷所 株式会社城野印刷所(本社:熊本県上益城郡益城町、代表取締役社長:城野斉、以下、当社)は、2025年4月10日(木)に無料オンラインセミナー「高校生に伝わる!魅力的な求人票の書き方講座」を開催します。 お申し込みはこちら 株式... -
「未来へ届ける、思い出のタイムカプセルプロジェクト」始動!
株式会社城野印刷所 大切な記憶を守る新たな形――熊本から広がる希望の輪 株式会社城野印刷所(本社:熊本県上益城郡益城町、代表取締役社長:城野斉、以下、城野印刷所)は、合同会社Sora(所在地:熊本市中央区、代表:宗村美里)、フューチャークリエ... -
大分の未来を支える――熊本発の学生支援プロジェクト「J・O・NOTE」 地元企業の協力で約1万冊のノートを大分県内の高校2年生へ初配布!
株式会社城野印刷所 2025年2月には第2回として高校1年生にも配布予定 株式会社城野印刷所(本社:熊本県上益城郡益城町、代表取締役社長:城野斉、以下、当社)は、 グループ会社である三恵印刷株式会社(大分県大分市高松1丁目2-27、以下、三恵印刷)と... -
「就活応縁くまもと」が熊本学園大学の足立ゼミと連携し、学生発案の就活交流イベントを開催
株式会社城野印刷所 地域の未来を共創する就活交流イベント 「ホンネで縁Joy!企業とつながる名刺交換会」 株式会社城野印刷所(本社:熊本県上益城郡益城町、代表取締役社長:城野斉、以下、城野印刷所)は、当社が運営する地域に根差したスカウト型就業... -
「就活応縁くまもと」が熊本学園大学の足立ゼミと連携し、学生発案の就活交流イベントを開催
株式会社城野印刷所 地域の未来を共創する就活交流イベント 「ホンネで縁Joy!企業とつながる名刺交換会」 株式会社城野印刷所(本社:熊本県上益城郡益城町、代表取締役社長:城野斉、以下、城野印刷所)は、当社が運営する地域に根差したスカウト型就業... -
2022年12月より開始し、これまで熊本県内で約6万冊のノートを無料配布さらなる地域貢献を目指し、学生支援の取り組みが新たな展開へ
株式会社城野印刷所 「J・O・NOTE」プロジェクト、2024年秋に北九州・宮崎エリアで始動 株式会社城野印刷所(本社:熊本県上益城郡益城町、代表取締役社長:城野斉、以下、当社)は、学生の学びを支援する地域貢献活動として、2022年12月より熊本県内の... -
城野印刷所、グループ会社 三恵印刷株式会社の所有する印刷工場機能を熊本本社に集約し、ファブレス化による業務改革を推進
株式会社城野印刷所 この度の令和6年能登半島地震で被害に遭われました皆様に心よりお見舞い申し上げます。 被災地の一日も早い復興を心よりお祈りいたします。 株式会社城野印刷所(本社:熊本県上益城郡益城町、代表取締役社長:城野斉、以下、城野印刷... -
アルバム印刷のエキスパート・城野印刷所では、日本全国約1300校、13万冊の卒業アルバム印刷を手掛けています
株式会社城野印刷所 まもなく迎える卒業シーズン、学生たちの思い出を残す「卒業アルバム」の印刷もピークに!コロナ禍を経てアルバムの納品時期にも変化の兆し。4月以降納品ニーズが拡大傾向 この度の令和6年能登半島地震で被害に遭われました皆様に心よ...
1