大丸松坂屋百貨店– tag –
-
〈N.Y.C.SAND〉から苺と抹茶の色彩豊かなキャラメルサンドの新作が九州に初上陸!大丸福岡天神店で期間限定出店!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年4月17日(水)~4月23日(火) ■場所:大丸福岡天神店 本館B2 菓子売場 東京スイーツ〈N.Y.C.SAND〉から季節限定商品として3月に新発売された「N.Y.抹茶ストロベリーキャラメルサンド」が九州に初上陸!とろとろ... -
『PSYCHO-PASS サイコパス 10周年記念 展覧会CHROMESTHESIA SCOPE(クロメスタジア スコープ)』が福岡で開催
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年4月18日(木)~5月6日(月・休) ■場所:大丸福岡天神店 本館8階催場 ■営業時間:午前10時~午後7時 ※最終入場は午後6時(最終日は午後6時閉場 ※最終入場は午後5時) 全国巡回しているこの展覧会、東京会場... -
松坂屋名古屋店〈春のごちパラ祭〉
株式会社 大丸松坂屋百貨店 【新企画】満載で魅せる!「松坂屋」春のごちそうパラダイス この度松坂屋名古屋店では、本館地下1階・地下2階 ごちそうパラダイス(食品フロア) にて「春のごちパラ祭」を開催いたします。 期間中は、人気ベ... -
\まさにテーマパーク!/体感できるアートイベント 『ART@FUKUOKA2024~ARTで天神・福岡・九州を元気に、アートを日常に~』が大丸福岡天神店で開催
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年4月10日(水)~23日(火) ■場所:大丸福岡天神店 大丸福岡天神店では、全館を通して「九州・福岡のアーティスト」から「人気アーティスト」の作品を総勢1,000点以上揃えた「ART@FUKUOKA」を開催。また、現代... -
九州から大阪・関西万博を盛り上げる!「TEAM EXPO 2025」大阪・関西万博に九州からみんなで行こう!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■日時:2024年3月29日(金)・3月30日(土) ■場所:エルガーラ・パサージュ広場 ■時間: 午前10時~午後4時 ■主催:㈱博多大丸 九州探検隊■協力:九州SDGs経営推進フォーラム分科会「TEAM EXPO 2025 in九州」、大日本印刷株... -
クラフト&アート…全館さまざまなジャンルで新しい鹿児島の魅力を発信!「beacon market @ FUKUOKA」/「しょうぶ学園展」
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年4月3日(水)~4月9日(火) ■場所:大丸福岡天神店 各階 近年さらなる盛り上がりを見せる鹿児島のクラフトや工芸。大丸福岡天神店では、第3回鹿児島展の会期に合わせて、全館ざまざまなジャンルで新しい鹿児島... -
百貨店によるアートフェア『D-art,ART 2024』がついに福岡で開催。日本のアートシーンを牽引するギャラリーが大丸福岡天神店へ集結
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年4月10日(水)~15日(月) ■場所:大丸福岡天神店 本館8階催場 ※午前10時~午後6時 *最終日は午後5時閉場 このたび、大丸・松坂屋が新たに取り組むアートフェア『D-art,ART』を大丸福岡天神店で開催します。... -
\南の宝箱!/第3回鹿児島展が大丸福岡天神店にて開催
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年4月3日(水)~8日(月) ■場所:大丸福岡天神店 本館8階催場 ※午前10時~午後7時 *最終日は午後5時閉場 “今こそ九州の活性化を目指そう!盛り上げよう!”と半期に一度開催される「九州深発見フェア」。大丸... -
~萬二窯 受け継がれる「名陶無雑」の精神 そしてその先の未来へ~ 人間国宝 井上萬二・祐希展が大丸福岡天神店で開催
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年3月27日(水)~4月2日(火)*最終日は午後4時閉場 ■会場:大丸福岡天神店 本館6階アートギャラリー 井上萬二氏は日本の磁器発祥の地・佐賀県有田で長年にわたり白磁の技を追求、「良い焼き物には雑味や雑念が... -
『ザ・メープルマニア』が1年ぶりに大丸福岡天神店に登場! 新作のメープルピスタチオクッキーも販売。
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年3月20日(水)~4月2日(火) ■場所:大丸福岡天神店 本館地下2階 菓子イベントスペース ”東京駅みやげ”で人気のメープルスイーツの専門店が1年ぶりに大丸福岡天神店に登場します。看板商品の「メープルバターク... -
ムーミン史上初の公式パティスリーが九州初登場!大丸福岡天神店で期間限定POPUP SHOPオープン
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年3月15日(金)~3月31日(日) ■場所:大丸福岡天神店 本館B2 菓子売場 イベントスペース おいしくて、かわいくて、カラダのことも考えた、イイコトいっぱいのお菓子たち。自然とともに生きるムーミンたちの... -
㈱博多大丸 九州探検隊が手掛ける地域産品のブランド化事業「都城メンチプロジェクト」。3/7 はメンチカツの日!盛り盛り29(にく)パーセントボリュームUP 企画!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 提供日時:2024年3月7日(木)〔※一部店舗のみ3月8日(金)に実施〕*各店営業時間にて提供 ※㈱博多大丸での販売はございません。 3/7 はメンチカツの日!その由来はメンチカツを関西方面ではミンチカツと呼び、「ミ(3)ン... -
熊本県天草市直送の新鮮でうまいもんと楽しいイベントが大集合! もっと、もーっと#天草知ろうフェア・もっと、もーっと#天草知ろうマルシェ開催
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年3月6日(水)~3月12日(火) ■場所:大丸福岡天神店 東館B2生鮮食品売り場(北辰、柿安、九州屋)、エルガーラ・パサージュ広場 ■主催:熊本県天草広域本部 天草は青い海に囲まれた大小120余の島々からなる諸... -
株式会社V、デジタル上に生きる人間のディレクションを担うORIHARA氏を起用し大丸松坂屋百貨店が販売する3Dアバター第3弾を制作
株式会社V ~2024年3月8日(金)12時より「BOOTH」にて販売開始〜 株式会社V(本社:東京都渋谷区、代表取締役兼CEO:藤原光汰、以下 V)は、本日、大丸松坂屋百貨店が発表した第3弾となるオリジナル3Dアバター販売において、3Dアバター制作を行ったことをお... -
博多大丸 九州探検隊とFiNANCiEによる「未来共栄プロジェクト」第1弾「キャビア王国」支援企画の成果ご報告
株式会社 大丸松坂屋百貨店 株式会社博多大丸(本社:福岡県中央区、代表取締役:村本 光児)が展開する九州探検隊は昨年12月、ブロックチェーン技術を利⽤したトークン販売を通じてコミュニティ形成や活動資金が調達できるサービス「 FiNANCiE 」を提供... -
今年2月の“29(にく)の日”は4年に一度のプレミアム肉の日!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年2月29日(木) ■場所:大丸福岡天神店 本館B2・東館B2 2024年2月29日(木)は4年に一度のうるう年。4年に一度の肉の日を『プレミアム肉の日』として、上質な肉質のブランド牛をお手頃に買えるイベントや、『プレ... -
合理的配慮の提供の義務化が4月からスタート!「インクルーシブデザインでつながる未来:ウィークリーフェア」
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年2月28日(水)~3月5日(火) ■場所:大丸福岡天神店 東館3階イベントスペース 2024年4月1日から障害者への合理的配慮の提供が義務となる中、業種等の垣根を越えて今後の社会に必要なアクションを考える機会とし... -
国内初 大丸松坂屋の外商サービスや冷凍冷蔵宅配ボックスなどを導入 「ブランズタワー大阪本町」竣工
東急不動産 総300戸を一斉引渡前完売 東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「当社」)、大和ハウス工業株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:芳井 敬一)、住友商事株式会社(本社:東京都千代田区、代表... -
『めぐるサンチノ POP UP』 国内繊維産地を代表するアパレルブランドが集結する1週間
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年2月28日(水)~3月5日(火) ■場所:大丸福岡天神店 本館1階アンテナプラス 国内繊維産地を代表するアパレルブランドが集結する1週間。産地の伝統的な技術をもとに作られた上質な織物は、特別な生地の風合い... -
北海道発の冬季限定スイーツブランド『SNOWS』が再び福岡にやってくる!今年は 2024 年ホワイトデーシーズンに登場!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024 年 2 月 28 日(水)~3月 14 日(木) ■場所:大丸福岡天神店 本館地下2階菓子イベントスペース 北海道発の冬季限定スイーツブランド『SNOWS』が再び福岡に登場!北海道の寒い冬に搾乳される放牧牛乳は脂肪分をたっぷ... -
『北村直登展 with 大分市ブランド美味フェア』 最新の原画やご本人によるライブペイント・撮影サイン会も実施
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年2月21日(水)~27日(火) ■場所:大丸福岡天神店 本館1階 アンテナプラス 人気画家 北村直登氏の絵画展示即売会をおこないます。本イベントにむけて描き上げた最新の原画のほか、動物や花、オリジナルキャラク... -
【松坂屋名古屋店】「大九州物産展」お肉づくしの祭典
株式会社 大丸松坂屋百貨店 日時:2024年2月21日(水)~26日(月)10時~19時 場所:本館7階大催事場 ※最終日は18時閉場 松坂屋名古屋店では、今年で 33 回目となる「大九州物産展」を開催します。 大九州物産展は、北海道物産展に次ぐ人気の物産展催事で、初出... -
【大丸福岡天神店】“福を呼び込む2024恵方巻”は66種類をご用意。今年の恵方は東北東!飛躍の年にふさわしい龍をイメージした恵方巻が登場します。
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年2月1日~2月3日 ■場所:大丸福岡天神店 東館B2惣菜売場・鮮魚売場・6階レストラン街・本館2階喫茶 季節の節目である立春の前日にあたる節分。古来より季節の変わり目は予期せぬ出来事に見舞われやすいとされてき... -
ハワイみやげの定番が大丸福岡天神店に初登場!〈ホノルル・クッキー・カンパニー〉からバレンタイン限定商品も登場
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年1月24日(水)~2月14日(水) ■場所:大丸福岡天神店 本館1階 イベントスペースアンテナプラス ハワイみやげとして大人気!パイナップル型が可愛いクッキーブランド〈ホノルル・クッキー・カンパニー〉が期間限... -
\九州チョコ深発見/ 若手女性社員がつくるバレンタインは会場の6割が九州ブランド!カフェスペースや出来立てボンボンショコラも登場
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2023年1月24日(水)~2月14日(火) ■場所:大丸福岡天神店 本館8階 チョコレートといえば海外を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?でも実は、福岡は全国有数のスイーツ激戦区、そして九州全体でみても全国で有... -
\九州チョコ深発見/ 若手女性社員がつくるバレンタインは会場の6割が九州ブランド!カフェスペースや出来立てボンボンショコラも登場
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2023年1月24日(水)~2月14日(火) ■場所:大丸福岡天神店 本館8階 チョコレートといえば海外を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?でも実は、福岡は全国有数のスイーツ激戦区、そして九州全体でみても全国で有... -
《南さつま市地域創生プロジェクト》南さつまの“うまい”がやって来た!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■期間:2024年1月17日(水)~1月23日(火) ■場所:大丸福岡天神店 東館B2イベントスペース 九州の魅力ある「ひと・もの・こと」を発信することで九州の活性化を目指す㈱博多大丸の九州探検隊。鹿児島県南さつま市とは、2021... -
【松坂屋名古屋店】CHOCOLAT PROMENADE 2024
株式会社 大丸松坂屋百貨店 期 間:2024年1月18日(木)~2月14日(火) 10時~19時場 所:松坂屋名古屋店 本館7階 大催事場 ※最終日は18時閉場特設サイト:https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/promo/fair_event/valentine/松坂屋名古屋店では、2月14日の... -
【松坂屋名古屋店】赤ちゃん泣き相撲!4年ぶりの開催!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 2024年2月4日(日) 午前の部:11時〜 午後の部:14時~ 応募期間:1月19日(金)23時59分まで公式HP:https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/topics/3_0-3_097_nakisumou_2402.htmlお申し込みはこちら:https://matsuzakaya-nagoya.... -
\アラタナアナタと出会う2024年!/あなたはどんな「〇〇はじめ」にチャレンジしますか・・・?
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:会期:2024年1月10日(水)~23日(火) ■場所:大丸福岡天神店 5類移行後初の新年を迎え、今まで以上に新しい年・新しい自分への期待が高まる2024年。2024年は甲辰(きのえたつ)、「成功の芽が成長し、姿を整えてい... -
『ボク、くまモン!展~あらためまして、よろしくま~』 くまモンを体験・体感できる展示会が福岡にやってくる!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年1月10日(水)~22日(月)午前10時~午後6時 ※最終日は午後5時閉場 ■場所:大丸福岡天神店 本館8階催場 15年目を迎える「くまモン」の全てがつまった大展覧会。日頃みられないアーカイブ展示に始まり、くま... -
\新年は新しいお財布で!/ お財布引き取りキャンペーン&イチオシ「春財布」の情報をまとめてご紹介します
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■期間:2023年12月26日(火)~2024年1月9日(火) ■場所:大丸福岡天神店 本館2階上りエスカレーター前 暦の上での春の時期に購入するお財布を春財布(=お金をパンパンに”張る”財布)といい、縁起が良いとされています。202... -
\新春/ 大丸福岡天神店「大黄金展」 1月2日(火)から開催!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年1月2日(火)〜8日(月・祝) ■場所・時間:大丸福岡天神店 本館8催場 午前10時〜午後6時※最終日は午後5時閉場 ■展示販売/入場無料 大丸福岡天神店にて、金製品の展示即売会「大黄金展」を開催します。世界... -
年末年始見逃せない!究極のキャラメル菓子専門店『ローストキャラメルマーケット』が期間限定で登場!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2023年12月26日(火)~2024年1月9日(火) ■場所:大丸福岡天神店 本館B2 菓子売場 イベントスペース 全世界で活躍する3つ星に輝くペイストリーシェフ達と共に、古今東西にあるキャラメルのレシピを結集させ、作り上... -
\女性が選ぶ!/“もらって嬉しいクリスマスプレゼント”をご紹介!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2023年12月20日(水)~26日(火)※会期が異なるブランドあり ■場所:大丸福岡天神店 クリスマスまでのカウントダウンが始まりました!パートナーへのクリスマスプレゼントはもうお決まりですか?「マフラーや手袋な... -
【松坂屋名古屋店】ナガノ展~ちいかわ、ナガノのくま、ナガノ作品の原画が大集合!~
株式会社 大丸松坂屋百貨店 『ちいかわ』をはじめ、人気作品の原画200点以上を展示 期間:2023年12月13日(水)~30日(土)時間:10時~18時 (19時閉場) ※最終入場は閉場時間の1時間前まで※最終日の最終入場は16時まで(17時閉場)場所:本館7階 大催事場ナガノ展HP... -
【松坂屋名古屋店】福袋に屋外用バレルサウナが登場!松坂屋の福袋2024
株式会社 大丸松坂屋百貨店 最近のトレンドは年内福袋!お目当ての福袋は今年のうちに企画福袋には“本場”フィンランドの屋外用サウナが登場! ・福袋のWEB抽選や事前予約はHPにて承り中https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/promo/5/sale/fukubukuro/jizen... -
\甘酸っぱいいちごがアクセント♪/いちごのお菓子専門店 『AUDREY(オードリー)』が大丸福岡天神店に初登場!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2023年12月 13日(水)~25日(月) ■場所:大丸福岡天神店 本館B2 菓子売場 イベントスペース いちごスイーツ専門店『AUDREY』がクリスマスシーズンに大丸福岡天神店に初登場!「ねんりん家」、「薫るバターサブリナ... -
年末は贅沢にメガ弁当を楽しもう★年末商材も取りそろえた「冬の北海道展」が大丸福岡天神店で開催
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2023年12月13日(水)~12月30日(土) ■場所:大丸福岡天神店 本館8階催場 午前10時〜午後7時 ※最終日は午後5時閉場 一年の催事の中で一番の盛り上がりを見せる「冬の北海道展」が今年も開催されます。お買い得価格で... -
\毎年人気のグルメを自宅にお取り寄せ!/ “WEB SHOPPING 年末食品お買得セール”開催
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ●お申し込み期間:12月1日(金)午前10時~12月5日(火)午後11時59分 ●お届け期間:12月26日(火)~12月28日(木) 5日間限定のお買い得セールを開催いたします!! 九州のブランド牛、蟹やホタテも入った海の幸などご当地... -
【松坂屋名古屋店】『北陸4県物産展』
株式会社 大丸松坂屋百貨店 北陸新幹線の延伸で話題の北陸!今回より新潟が初参加しさらにパワーアップ! 期間:11月22日(水)~27 日(月) 10時~ 19時 最終日は18時閉場場所:本館7階 大催事場 ※イートイン LO は各日18時30分、最終日は16時。松坂屋名古屋店... -
期間限定!翌日に得られる感動と、敏感肌へのやさしさを両立したスキンケアブランド〈favs〉が大丸東京店「明日見世-asumise-」へ初出展!
daiya co.,ltd 株式会社ダイヤコーポレーション(所在地:東京都新宿区 代表取締役:高野祐一)は、2023年11月15日(水)より大丸東京店 「明日見世-asumise-」にて山中美智子によるスキンケアブランド〈favs〉を期間限定出展いたします。これからの季節にぴ... -
メタバース垂直立ち上げのV、大丸松坂屋百貨店が販売する3Dアバターの試着ワールドを公開
株式会社V 株式会社V(本社:東京都渋谷区、以下 V)は、株式会社大丸松坂屋百貨店が販売する3Dアバターの試着ワールドをVRChat上に公開したことをお知らせします。試着会ワールドは「Magichour Lounge」で11月10日(金)〜11月30日(木)までの期間限定で公開... -
【大丸下関店】アニメージュとジブリ展
株式会社 大丸松坂屋百貨店 山口県初上陸!スタジオジブリの原点を振り返る"展覧会" 本展で初公開となる貴重な資料やセル画。立体展示物を含む、約400点以上で構成いたします。中吊り広告造形作家・竹谷隆之氏による「風使いの腐海装束」「朽ちゆく巨神兵...