大学– tag –
-
“大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー”河森正治דエンドレス・アカデミー学院長”下浦貴敬トークステージが『大阪コミコン2025』にて開催決定!!
株式会社OfficeENDLESS 総合芸術学校エンドレスアカデミーが、2025年5月4日『大阪コミコン』内にて“大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー”河森正治氏と“エンドレス・アカデミー学院長”下浦貴敬によるトークステージを開催する 舞台『東京リベンジャーズ... -
大塚康生氏の原画・イラスト・コレクション等を史上初めて一挙公開!『大塚康生展 道楽ものおもちゃ箱』東京造形大学・CSギャラリーにて開催!
学校法人桑沢学園 東京造形大学 東京造形大学(所在地:東京都八王子市、学長:生嶋順理)は、2025年5月7日(水)―5月17日(土)の期間、本学のCSギャラリーにおいて、『大塚康生展 道楽ものおもちゃ箱』を開催いたします。 本展は、日本を代表するアニメ... -
学生の学び支援として、京都大学にマウス3,033台を寄贈
株式会社バッファロー 株式会社バッファロー(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員CEO:牧 寛之)は、DXが進む大学教育現場に対して、2025年4月に入学した新大学生へBluetooth®5ボタンBlueLED薄型モバイルマウスを寄贈いたしました。寄贈につい... -
大学などの学校法人向けに、LINE公式アカウント活用支援サービス「KANAMETO for Campus」を提供開始
トランスコスモス ~ ソフトバンクとtranscosmos online communicationsが共同企画 ~ transcosmos online communications株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:貝塚 洋)は、大学などの学校法人向けにLINE公式アカウントの活用を支援するサービ... -
国立大学法人豊橋技術科学大学との包括的な連携に関する協定を締結
株式会社ニデック 株式会社ニデック(本社:愛知県蒲郡市、代表取締役社長:小澤素生、以下「ニデック」)は4月22日(火)に、国立大学法人豊橋技術科学大学(以下「豊橋技術科学大学」)と、産学間における技術や人材に関する包括的な連携に関する協... -
大学を舞台にした短編映画「Veil」舞台挨拶付きプレミア上映会をAPUで開催 〜別府短編映画プロジェクト 第6弾~
立命館アジア太平洋大学 劇中登場の学食メニュー期間限定販売や、撮影中のメイキング写真展も同時開催 立命館アジア太平洋大学(所在地:大分県別府市、学長:米山裕、以下APU)は、APUを舞台に撮影された別府短編映画プロジェクト第6弾「Veil」の完成を... -
給付型奨学金ファンド「サステナブル奨学金」目標額達成と運用開始のお知らせ
ガクシー 日本最大級の奨学金プラットフォームを運営する株式会社ガクシー(本社:東京都港区、代表取締役:松原(まつばら) 良輔(りょうすけ)、以下 ガクシー)は、三菱UFJ信託銀行株式会社(取締役社長 窪田(くぼた) 博(ひろし)、以下 三菱UFJ信託銀行... -
【兵庫県】阪神淡路大震災から30年、学生スポーツの力で想いを繋ぐ!
株式会社スポーツフィールド 関西学院大学・神戸親和大学がチャリティーマッチを開催 株式会社スポーツフィールド(本社:東京都新宿区 代表取締役:篠﨑克志)は、チャリティーマッチ「HYOGO×学生スポーツ ~スポーツの力で想いを繋ぐ~ 」を企画・開催... -
「THE 日本大学ランキング2025」における「教育充実度」分野で名桜大学が沖縄県内第1位、九州沖縄の公立大学第3位にランクイン
公立大学法人 名桜大学 イギリスの高等教育専門誌『Times Higher Education(THE)』は4月3日、ベネッセグループの協力のもと「THE 日本大学ランキング 2025」を発表しました。名桜大学(沖 縄県名護市、学長:砂川昌範)は同ランキングにおける「教... -
京都芸術大学が2026年4月、国内唯一※となる通学不要の芸術学士課程「音楽コース」を通信教育部に開設。
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 京都芸術大学(京都市/学長 佐藤卓)は国内唯一※、完全オンラインで「音楽」制作を学ぶことができる芸術学士課程「音楽コース」(正式名称:通信教育部芸術学部文化コンテンツ創造学科音楽コース)を2026年4月に開設し... -
Omiグループ、韓国・西江大学およびEMBlock Incと基本合意書を締結 AI技術の研究およびデジタルヘルス分野への応用で連携
Omi Japan Co., Ltd. ヘルスケアDXをグローバル展開するOmiGroup(グループ代表チャン・クォック・ズン)は、2025年3月27日、韓国の西江大学(Sogang University)およびEMBlock Incと基本合意書を締結しました。最先端のAI技術を活用し、医療の運用効率や... -
【第一工科大学】日南学園高等学校と高大連携協定を締結
都築学園グループ 宮崎県内高校との高大連携協定締結は4校目 第一工科大学(所在地:鹿児島県霧島市、学長:都築 明寿香)は、4月14日(月)日南学園高等学校と高大連携協定を締結いたしました。 協定を締結した日南学園高等学校は、昭和26年(1951年)に... -
【第一工科大学】櫻美学園高等学校と高大連携協定を締結
都築学園グループ 宮崎県内高校との高大連携協定締結は5校目 第一工科大学(所在地:鹿児島県霧島市、学長:都築 明寿香)は、4月14日(月)櫻美学園高等学校と高大連携協定を締結いたしました。 協定を締結した櫻美学園高等学校は、昭和40年(1965年)に... -
東京農工大学、WOVN.io で公式サイトを英語化
Wovn Technologies株式会社 ~ 留学生や海外研究者への英語発信で、教育・研究の国際化を加速 ~ Wovn Technologies株式会社(以下 WOVN)が提供する Web サイト多言語化ソリューション『WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー)』が、国立大学法人 東京農... -
国立大学法人豊橋技術科学大学と一般社団法人豊橋観光コンベンション協会がコンベンション誘致等の連携に関する協定を締結します。
豊橋市 国立大学法人豊橋技術科学大学と一般社団法人豊橋観光コンベンション協会が、コンベンション誘致等の連携に関する協定について、以下のとおり協定締結式を実施します。 本協定締結により両機関の連携をより強固なものとし、学会や大会及びセミナー... -
未来の教室に立つ教師のための講義棟へ!鳴教大が「主体的に学び、創造的に実践する教師」養成のための学修環境を整備。
国立大学法人鳴門教育大学 鳴門教育大学は、「主体的に学び創造的に実践する教師」の養成を目指した教員養成改革に取り組んでいます。その一環として、EdTechを活用した学修環境を整備し、令和7年度授業から活用を開始しました。 鳴門教育大学では、今後の... -
嗅覚VRゲームを用いた高齢者認知機能の改善
文京学院大学 【ポイント】 ○嗅覚VRによる高齢者認知機能の改善方法を世界で初めて提案 ○嗅覚ゲームの体験の前後で認知テストを実施してスコアの向上を確認 ○高齢者の認知記憶機能のリハビリテーションが可能で、ウェルビーイングに貢献 【概要】 ... -
古民家×学生のアイデア ~地域が動く!大経大生のがもよんプロジェクト~
学校法人大阪経済大学 蒲生4丁目(大阪市)を舞台に実地調査とまちづくり提案 座談会の参加メンバーで記念撮影(宇田氏より贈られた「がもよんTシャツ」を手に) 経済学部・臼田利之准教授のゼミでは、2024年9月から約5カ月間、まちづくりの実習に取り組み... -
《2026年卒》男女・文理別人気、伊藤忠商事が男女・文系首位、理系首位はソニー。2位は男子・文系が日本生命保険、女子は全日本空輸、理系は明治グループ。
株式会社文化放送キャリアパートナーズ 株式会社文化放送キャリアパートナーズ(本社:東京都港区、社長:平田眞人) 就職情報研究所は、2026年卒業予定の学生を対象とした「2026入社希望者対象 就職活動[前半] 就職ブランドランキング調査」の結果を発... -
【最新版】創刊32年の大学総合評価誌 AERAムック『大学ランキング2026』4/21発売!/大学をいろんな角度から見る、96のランキングを掲載!
株式会社朝日新聞出版 日本の796大学を独自調査! 朝日新聞出版は、『大学ランキング2026』を2025年4月21日(月)に発売します。偏差値だけでなく、「大学を、いろんな角度から見てみよう」をコンセプトに、編集部が調査・収集したデータ・ランキングを一挙... -
【DeSci Japan Summit 2025(2025年5月21日)】のパネルディスカッションに登壇します。
株式会社キャンパスクリエイト ~「DeSciがもたらす産学連携の発展性を探る」~ デロイト トーマツ コンサルティング合同会社は、2025年5月21日(水)、「DeSci Japan Summit 2025」を開催します。株式会社キャンパスクリエイトは、本イベントの成功に向けて... -
デジタルバッジで大学の卒業証明!国際的ソーシャルプラットフォーム「LinkedIn」への公開で学生の就職活動も支援
株式会社デジタル・ナレッジ 導入実績3000超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)は、ウズベキスタン共和国の正規大学JDU (Japan Digital University)にオープンバッジ3... -
【高崎商科大学×不二家】地方大学と業界大手が初のコラボプロジェクト始動。
高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部 学生が挑む!郷土を映すカントリーマアムの商品開発 高崎商科大学(群馬県高崎市、学長:築 雅之)は、2024年5月7日より株式会社不二家(以下「不二家」)の商品企画部とタッグを組み、群馬土産カントリーマアムの商... -
<1歳から69歳まで2,000人の学び総まとめ>教育トレンド2025
株式会社ウィザス ~ 卒業・入社で減退する学びへの積極性、学ばない社会人65% ~ 教育を軸としたサービスを展開する総合教育サービス企業の株式会社ウィザス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:生駒富男)は、2025年に創業50周年を迎えました。幼児... -
ネクストラボ、慶應義塾大学中室牧子研究室と戦略的パートナーシップを締結
株式会社ネクストラボ 高度なAI翻訳ツール「Readable」の開発を通じて、次世代の学術研究を加速 ネクストラボと慶應義塾大学 中室牧子研究室が戦略的パートナーシップを締結 AI技術を活用し、PDFファイルのレイアウトを崩さずに高精度な翻訳を実現する「Re... -
いま「大学発ディープテック」が熱い!未来のユニコーン企業に、かんたんに転職できるチャンス
スタクラ ~スタクラ、日本最大級の「大学発ディープテック特化求人サイト」をリリース~ 株式会社スタートアップクラス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:藤岡 清高、以下「スタクラ」)は、著しい成長で注目を集める「大学発ディープテック」の求人... -
知らなかった企業を知ったきっかけ「学外合説・セミナー(で偶然知った)」。「まだ内定をもらっていないので、就職活動継続」6割超<2026年卒ブンナビ学生調査(2025年2月)>
株式会社文化放送キャリアパートナーズ ◆学生の考える企業規模◆早期選考・内定獲得状況◆定例トピックス 株式会社文化放送キャリアパートナーズ(本社:東京都港区、社長:平田眞人)は、2026年卒業予定の学生を対象とした「2026年卒ブンナビ学生調査(2025... -
Bit Blend、生成AIの教育現場活用についてコンピュータ利用教育学会で講演
合同会社Bit Blend 教育現場の変革に向けて、生成AIの可能性を議論する場が開催 生成AIを活用した研修・教育事業を手がける合同会社Bit Blend(本社:奈良県奈良市、代表:小森一輝)は、2025年3月27日にCIEC(コンピュータ利用教育学会)数理・データサイ... -
AI英文校正ツールTrinka、スペインの10大学コンソーシアムおよびマレーシアの研究管理者協会と提携。会員にAIライティング支援を提供
クリムゾン・ジャパン エナゴが開発した学術英語に特化したAI英文校正ツールTrinkaが、世界の学術・研究力向上に貢献 学術論文およびテクニカルライティングに特化したAIライティングアシスタントTrinkaが、スペインの10大学のコンソーシアムCBUA(Consorc... -
【4/23~25開催】EDIX(教育総合展)東京に出展
株式会社清和ビジネス イノベーション・コモンズをつくろう! 株式会社清和ビジネス(本社:東京都中央区 代表取締役:勝本 浩史)は、4月23日(水)から4月25日(金)に開催される「EDIX(教育総合展)東京」にて、『イノベーション・コモンズ』をテーマ... -
【叡啓大学】2026年度 春の授業見学会を開催します!(4月29日)
広島県公立大学法人 高校生の皆さんを中心に、どなたでもご参加いただけます 叡啓大学(広島市中区、学長:有信睦弘)は、2025年4月29日(火・祝日)、高校生の方を対象とした、春の授業見学会を開催します。叡啓大学の授業を実際に見学いただけます。この... -
登山教育・スキー場・野生動物をテーマに“自然との共生”を探る。LNT Japanが初の研究助成で3名を選出
NPO法人リーブノートレイスジャパン 若手研究者を応援する。Leave No Trace Japan、初となる研究助成をスタート。環境保全・観光開発・青少年教育の3分野における〈2025LNT研究助成〉の採択者が決定 背景 2025年2月、Leave No Trace Japan(以下「LNT」と... -
【岡山大学】関東圏同窓会会合「岡大懇話会」(令和6年度第4回)を開催しました
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 4月 16日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の全学同窓会組織「岡山大学Alumni」の活動の一つとして、関東圏同窓生有志で構成... -
freee『起業時代』、山野美容芸術短大で2025年度のアントレプレナーシップ講座を担当
freee ■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと) freee『起業時代』は山野美容芸術短期大学において、2025年度9月開始のアントレプレナーシップ講座(全15回)を担当します 講義以外の面でも卒業生を含めた多くの方の独立・開業や新たな挑戦を... -
「大学進学フェスタ in KYOTO 2025 春」5月25日(日)京都・みやこめっせで開催!春から始める大学入試対策に。
株式会社京都新聞社 全国48大学が参加する進学相談会を実施します。 京都新聞は、大学入試を控える生徒・保護者の皆さんを対象とした「大学進学フェスタ in KYOTO 2025春」を5月25日(日)に、みやこめっせ(京都市勧業館、京都市左京区岡崎成勝寺町)で開催... -
アラヤ、企業やアカデミアの研究者向け研究DXソリューション「Research DX」の紹介LPを全面リニューアル!
株式会社アラヤ 概要 先端AI技術とニューロサイエンスの深い知見を持つ株式会社アラヤ(東京都千代田区 代表取締役社長:金井 良太、以下 アラヤ)はこの度、企業やアカデミアで活躍される研究者向けの研究DXソリューション「Research DX」の紹介LPを全... -
コンディショニングでUPGRADE! 学生アスリート応援マガジン『アスリート・ビジョン』最新号は4月15日より無料配布
株式会社バンブック 株式会社バンブック(本社:東京都渋谷区)は、学生アスリート応援マガジン『アスリート・ビジョン #37』を2025年4月15日より、全国の学生競技者を対象に無料配布します。 『アスリート・ビジョン』は、全国の学生アスリート(※)を対象... -
コラボハウス 地域活性化に向けて新しい始動を 愛媛大学とネーミングライツ・パートナー契約を締結
株式会社コラボハウス 愛媛県を拠点に13地域に展開するハウスメーカー、株式会社コラボハウス(本社:愛媛県松山市、代表取締役:松坂直樹)は、国立大学法人愛媛大学(愛媛県松山市、学長:仁科弘重、以下 愛媛大学)と大学施設のネーミングライツ(施設... -
全国の学生による資金調達イベント「Giving Campaign 2025」開催決定
Alumnote これまで5会開催し、累計3億円を創出したイベント。すでに多数の大学・法人企業が参加表明。 「次世代の教育に資本をまわす」をミッションに掲げる株式会社Alumnote(アルムノート、本社:東京都千代田区、代表取締役:中沢冬芽)は、国内最大級の”学... -
『中央学院大学(千葉県我孫子市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社 「これからの当たり前」を創る。やさしさに満ちたトイレ空間の新常識に。 全国の商業施設や交通機関、公共施設、オフィス、学校などの女性個室トイレに、生理用ナプキンを常備・無料提供する日本初のサービス「OiTr(オイテル)」を展開... -
早稲田大学、学生・職員へのサポートに生成AI連携「SELFBOT」導入。WEBサイトの他、Slackとの連携も
SELF株式会社 SELF株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:生見 臣司、以下:SELF)が開発、提供するAIチャットボット「SELFBOT」が、学校法人早稲田大学(所在地:東京都新宿区、理事長:田中 愛治、以下:早稲田大学)へ導入されることが決定しまし... -
「大学の学び」をテーマにしたキュレーションサイト「DAIGAKU ガクモンクエスト」をオープン
株式会社栄美通信 大学選びや学部選びに悩む高校生に情報を提供。探究学習のヒントも! 教育業界に多くの実績を持つ総合広告代理店、株式会社栄美通信は、各大学が自校のホームページや大学案内で発信する情報を集めてプラットフォーム化したサイト「DAIGA... -
【大学”発”&学生”初”】兵庫県立大学発ベンチャー企業 認定
pAIr Mind, Inc. 「pAIr Mind, Inc. / 株式会社ペアマインド」(代表 兵庫県立大学4年 船越 丈寛)は2025年3月、兵庫県立大学発ベンチャー企業に認定されました。学生からの認定は初事例。 兵庫県立大学発ベンチャー企業認定 「pAIr Mind, Inc. / 株式会社... -
《26卒》IT業界ジャンル別順位発表。ソフトウェアはSky、Webサービスはグーグル。他、ユーザー系など8区分発表。
株式会社文化放送キャリアパートナーズ 株式会社文化放送キャリアパートナーズ(本社:東京都港区、社長:平田眞人) 就職情報研究所は、2026年卒業予定の学生を対象とした「2026入社希望者対象 就職活動[前半] 就職ブランドランキング調査」の結果を発... -
【岡山大学】インド・デリーで開催された「APAIE 2025国際教育会議」に参加~グローバルな連携と情報発信を強化~
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 4月 13日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2025年3月24~28日、アジア太平洋地域の高等教育機関のEXPOである「APAIE(Asi... -
【4/23~開催】正解のない時代、生きる力を育む教育とは?教育の最前線を体感できる3日間
RX Japan株式会社 生成AI×教育・探究学習など、これからの学びがここに集結 EDIX実行委員会(企画運営:RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 岳志))は2025年4月23日(水)~25日(金)の3日間、東京ビッグサイト 南展示棟で「第... -
【岡山大学】TEDx Okayama University 2025〔4/20,日 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 4月 12日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 プレゼンテーションを通して世界に価値のあるアイデアを広めることを目的とした世界的に有名なコンテンツであるTED Talks。グローバル・ディス... -
【岡山大学】令和7年度岡山大学入学式、大学院入学式において学都基金へご寄付いただいた皆さまへの御礼
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 4月 12日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 新入生の皆さま、ご入学おめでとうございます。 本学は、2025年4月2日の入学式において、学都基金の募金箱を設置しました。保護者の皆さまよ... -
【大阪経済大学】那須大亮氏による講演会「夢を追い続けるために ~元プロサッカー選手が語る、人生設計とキャリアプラン~」
学校法人大阪経済大学 [那須大亮氏 プロフィール] 元プロサッカー選手、YouTuber、有限会社DYNAS代表 1981年生まれ。駒澤大学在学中にJリーグにデビューし、横浜F・マリノス、東京ヴェルディ、ジュビロ磐田、柏レイソル、浦和レッズ、ヴィッセル神戸でプ... -
【無料オンライン研修】自分の授業を自分で改善!セルフ授業改善のための視点10選:2025年4月24日(木)17時30分〜オンライン開催決定
株式会社NextTeachers ~「今よりもっと」授業を良くしたい先生へ~授業改善お悩み解決セミナー!授業をアップデートできる視点を獲得しませんか。 教員の授業研修やICT活用研修、教員採用、学校広報を支援している株式会社NextTeachersでは、「自分の授業...