大学進学– tag –
-
「大学進学フェスタ in HYOGO 2025 春」5月31日、神戸サンボーホールで開催!
神戸新聞社 受験生と保護者のための大学進学相談会、入場無料(要予約)! 「大学進学フェスタ in HYOGO 2025 春」 神戸新聞社は、大学進学を考える受験生や保護者の皆さまを対象に進学相談会「大学進学フェスタ in HYOGO 2025 春」を5月31日(土... -
独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)より、『2025年度外国人学生のための進学説明会』運営業務を受託
株式会社アクセスグループ・ホールディングス 株式会社アクセスグループ・ホールディングス(東証スタンダード/福証本則・7042)の事業子会社で、教育機関支援事業及び人財ソリューション事業を展開する株式会社アクセスネクステージ(本社:東京都渋谷区... -
外国人留学生進学フェア博多会場の規模を拡大、久留米会場を新規開催
株式会社アクセスグループ・ホールディングス 株式会社アクセスグループ・ホールディングス(東証スタンダード/福証本則・7042)の事業子会社で、教育機関支援事業及び人財ソリューション事業を展開する株式会社アクセスネクステージ(本社:東京都渋谷区... -
2026年度から日本女子大学の一般選抜入学試験が変わる!すべての学部・学科で複数日受験が可能に
学校法人 日本女子大学 受験生が十分に実力を発揮できるよう柔軟な受験機会を提供 日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)は、2026年度入学試験より、一般選抜(個別選抜型・英語外部試験利用型)の入試制度を改定いたします。これまで各学部・学... -
留学支援サービス「Mirai Bridge」、オーストラリア現地在住の留学カウンセラーが来日!無料個別説明会を3月に東京・大阪で開催
ラグザス株式会社 ~留学希望者の疑問や不安に直接サポート!オーストラリアでの学びをより身近に~ ラグザス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:福重 生次郎)のグループ企業であるTMR GLOBAL GROUP PTY LTD(本社:ゴールドコースト・オースト... -
経験者が振り返る、不登校からの大学進学・学生生活のいま ~言葉にならなかった当時の心情を今、振り返る~ 河合塾コスモOBOG座談会のご案内
学校法人 河合塾 3/8・15開催 講演会のご案内(会場・オンライン) 【】 【】 不登校・中退経験者の貴重な経験に触れる機会としてご好評をいただくOBOG座談会。今回は不登校・中退の経験者が感じる大きな不安「大学に入れるのか」と「大学にちゃんと通える... -
【Z会の通信教育】2月27日より順次公開!2025年度東大・京大入試の科目別分析
増進会ホールディングス(Z会グループ) 「Z会東大対策サイト」「Z会京大対策サイト」にて、今年もZ会の大学受験担当者による科目別の分析・解説記事を公開します。 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社である株式会社Z会... -
【値上がりする学費、家計への影響は】大学進学費用の高騰で受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施/実施予定
株式会社A.ver 〜「学習の効率化」を求める声多数〜 学習塾「武田塾」を全国に展開している株式会社A.ver(本社:東京都文京区 以下「武田塾」)は、私立大学への進学を希望している高校生の子どもを持つ保護者107名を対象に、子どもの大学進学費用に関... -
公開講座のご案内(河合塾コスモ)大学受験で成功する不登校生の親子関係とは?~平均指導歴18年のフェロー陣が語る、目からウロコの不登校・中退サポートの実際~
学校法人 河合塾 高校中退・通信制高校から大学進学をめざす河合塾コスモ東京校(東京都新宿区)は、2月24日(月・祝)に、生徒・保護者を対象とした公開講座「不登校・中退からの大学受験」を開催します。今回は「親子関係」をテーマに、同校のフェローが... -
大学進学におけるジェンダーギャップ白書ー平等な学びの機会確保のためにー公開
特定非営利活動法人ハッシュタグYourChoiceProject 特定非営利活動法人ハッシュタグYourChoiceProject、大学進学におけるジェンダーギャップを包括的にまとめた白書を作成。 特定非営利活動法人ハッシュタグYourChoiceProject(以下「YCP」)は、大学進学... -
【子供の進学先選び、保護者の視点に男女差】保護者5700名へのアンケート調査
特定非営利活動法人ハッシュタグYourChoiceProject 地方女子学生の進学支援を行うNPO法人ハッシュタグYourChoiceProjectは、株式会社ベネッセコーポレーションと共同で、全国の中学生〜高校生の保護者を対象として、子どもたちの進路選択(主に大学受験)... -
年額60万円「太田市みらい給付型奨学金」令和7年度奨学生を募集中!
群馬県太田市 群馬県太田市の新たな給付型奨学金 申請受付は1月31日(金曜日)まで 太田市北部運動公園の桜 太田市では、ふるさと太田で頑張っている学生の皆さんへ、これからの輝くみらいのために新たな奨学金をはじめます。 他自治体と比較してもトップ... -
「就職・進学先選びで失敗しないために! 高校生向けキャリア探究イベント」 1月18日(土) 島田市で開催
株式会社探究のミカタ 高卒就職者の3年以内の離職率37%(出所:R5厚労省)。仕事選び、業種選びでのミスマッチを防ぐために、「仕事選び」の視点を早期に手に入れられるイベントを実施します。島田市商工課も参加。 株式会社探究のミカタ(所在地:静岡... -
高校生のためのオンライン大学進学イベント夢ナビライブスペシャル【データサイエンス2024】を10月26日に開催
株式会社フロムページ 一橋大、滋賀大、熊本大、同志社大、関西大など13大学27名のデータサイエンスが専門の大学教授による研究室紹介と学問の講義動画!高校生の質問にも回答。大学説明会も実施! 株式会社フロムページ(本社:大阪府大阪市)は、毎年10... -
マレーシア留学フェア2024秋を11月に開催 -大学進学サポート費用無料-
Zenken株式会社 ~昨年500名以上が参加した留学フェアを11月23日に東京、24日に福岡で初開催~ Zenken株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:林 順之亮、以下 Zenken)と業務委託契約を結んでいる一般財団法人 海外留学推進協会は、「マレー... -
ゴルゴ松本先生による「命の授業」~学研特別バージョン~
株式会社 学研ホールディングス 中学生、高校生のみなさんに送る「命の授業」。自然にメモしたくなる名言、未来にわくわくするような感情、振り返ってもすぐに前を向きたくなる心…。心に響く「命の授業」を YouTube で無料生配信します。 株式会社 学研ホ... -
全国的な不登校の増加を背景に、通信制高校の合同説明会「まるごと通信制フェスタ2024」10月より全47都道府県で拡大開催!
株式会社リクメディア これまで16都府県で開催していた、通信制高校の合同説明会「まるごと通信制フェスタ2024」が10月から業界最大の47都道府県で毎月開催 通信制高校の合同説明会「まるごと通信制フェスタ2024」 株式会社リクメディア(本社:福岡市、代... -
御殿場西高等学校が「デジタル進路指導室」を開始
学校法人東駿学園御殿場西高等学校 御殿場西高等学校と株式会社RePlayceが運営する中高生向けキャリア探究サービス「はたらく部」が連携し、これまでの進路指導を一部デジタル化しました。 学校法⼈東駿学園 御殿場⻄⾼等学校(静岡県、学校長 勝間田 貴宏... -
ベネッセの通信制サポート校「Be高等学院」が創志学園との連携協定締結 スクーリング会場を13都道府県で24施設追加し、全国28施設へと拡大
株式会社ベネッセホールディングス スクーリング会場の拡大で、オンライン・通学それぞれの生徒の利便性と学びの支援を向上 株式会社ベネッセコーポレーション (本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:小林 仁、以下:ベネッセ) は学校法人創志学園(法人本... -
不登校生が大学に入ったらどーなるのか?!<河合塾コスモ公開講座 オバタカズユキ氏×大岡淳講師 トークセッション 8/23(金)開催>
学校法人 河合塾 高校中退・通信制高校から大学進学をめざす河合塾コスモ東京校(東京都新宿区)は、8月23日(金)に公開講座「シリーズ:不登校・中退からの進路探し大学に入ったらどーなる?!」を開催します。 ▲オバタ カズユキ氏▲大岡 淳講師 【】 今...
12