大学– tag –
-
【神田外語大学】就職希望者の約36%がくるみんマーク等の「通称:ホワイトマーク」認証企業に就職
学校法人佐野学園 神田外語大学(千葉市美浜区/学長 宮内孝久)を2023年度に卒業した就職希望者のうち、約36%にあたる251名が「くるみんマーク」、「えるぼしマーク」、または「健康経営優良法人」の行政からの認証を受けている企業に入社しました。「くるみ... -
名古屋外国語大学世界共生学部と連携協定締結
一般社団法人VENTURE FOR JAPAN 東海地方の大学では初!起業力、経営力を持つ人材の育成を実現し、企業や社会の健全な発展、活性化への寄与を目指す 一般社団法人VENTURE FOR JAPAN(代表理事:小松洋介、以下「VFJ」)は、2024年6月4日に名古屋外国語大学... -
松尾スズキの演出により、つかこうへい不朽の名作が甦る!京都芸術劇場 春秋座で10月19日・20日に「蒲田行進曲」を上演します!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 10/19(土)~20(日)に京都芸術劇場 春秋座(京都芸術大学内)にて朗読劇「蒲田行進曲」を上演いたします。演出は、大人計画主宰、シアターコクーン芸術監督をつとめ、2023年に京都芸術大学舞台芸術研究センターの教授に... -
日本の医療のはざまを繋ぐ「Drs’ Hot Line」を知りましょう
MediTech株式会社 メディテック株式会社(https://meditech-corp.com)はDrs' Hot Line®"は、iOSアプリで、世界で初めて患者様の検査結果画像をクラウドで管理できる画期的なアプリです。アプリの使い方はシンプルで、医療連携を広域にわたり促進します。 ... -
南阿蘇、専門学校発ローカルベンチャー「株式会社アクウィー」が始動
学校法人イデア熊本アジア学園 ー学びを社会に還元する新たな仕組みを構築し、ビジネスを通した持続可能な地域づくりへ貢献ー 学校法人イデア熊本アジア学園 イデアITカレッジ阿蘇(熊本県南阿蘇村、校長 井手修身)は、阿蘇エリアを中心に地域創造事業を... -
【京都市立高倉小学校開校30周年記念事業】大谷大学書道部学生が書道パフォーマンスを実施
学校法人真宗大谷学園大谷大学 日時:2024年6月14日(金)11:15 ~ 12:00 場所:京都市立高倉小学校 4階体育館(京都市中京区高倉通り六角下る和久屋町343) このたび京都市立高倉小学校が、開校30周年を記念して式典および行事を開催されます。 記念... -
【京都市立高倉小学校開校30周年記念事業】大谷大学書道部学生が書道パフォーマンスを実施
学校法人真宗大谷学園大谷大学 日時:2024年6月14日(金)11:15 ~ 12:00 場所:京都市立高倉小学校 4階体育館(京都市中京区高倉通り六角下る和久屋町343) このたび京都市立高倉小学校が、開校30周年を記念して式典および行事を開催されます。 記念... -
大谷大学初!学生がアメリカの小学生に英語で日本文化「念珠づくり」を伝授『Otani University Smile Station〜日本の文化を伝えよう〜』2024年6月10日(月)開催
学校法人真宗大谷学園大谷大学 「英語を使って自分の言葉で伝える力を伸ばしたい」学生がワークショップ参加への想いを語る 大谷大学(所在:京都市北区 学長:一楽 真)は、文化的背景の異なる国の歴史や文化について理解を深め、相互理解の促進を目指す... -
2024年度/高知県立林業大学校 オンライン木造建築講座 開催決定!
高知県立林業大学校 第1回目は、北添建築研究室 代表 北添 幸誠氏が登壇! 建築家・隈研吾氏が校長を務める高知県立林業大学校(高知県香美市)は、木造建築について学ぶオンライン講座(主催:高知県立林業大学校、後援:公益社団法人 日本建築士連合会... -
[相模原市長も登壇]さがみはら地域づくり大学 無料公開講座を実施します!
相模原市 地域活動に参加するための知識や経験を一緒に学びたい方を募集しています 相模原市立市民・大学交流センター(ユニコムプラザさがみはら)では、市民がまちづくりに主体的に参加するための取組として、約6か月にわたり協働に関する基本的な知識... -
独創的な研究者を支援し、日本発のイノベーションに光を当てる 『中谷財団設立40周年記念式典』『第1回神戸賞 授賞式』を開催
中谷財団 ~未来の担い手である高校生たちと神戸賞アンバサダー 山之内すずさんが交流~ 公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団(東京都品川区/代表理事:家次恒、以下「中谷財団」)は、財団設立40周年を記念して創設した学術賞『神戸賞』の授賞式を2024... -
成蹊大学が、学修成果の可視化・教学IR活動の一環として、学生が大学で“なにを学び、どう成長したか”を発信する特設サイトを更新
学校法人成蹊学園 ―大学全体及び各学科全体における学生の成長についても図解― 成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森雄一)は、2023年度に引き続き、学修成果の可視化・教学IR活動の一環として、学生が大学での学び(気づき・考え・振り返り等)を通して... -
順天堂大学が「慢性腎臓病(CKD)の最新治療」をテーマにした公開講座を開催
学校法人 順天堂 2024年6月15日(土)13時よりハイブリッド開催(会場・ライブ配信)! 順天堂大学は、2024年6月15日(土)13時より、第53回都民公開講座「慢性腎臓病(CKD)の最新治療」を会場(小川講堂)および、オンライン(Zoomライブ配信)で開催します。 ... -
【岡山大学】2025年度岡山大学理学部 第3年次編入学 学生募集
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 2日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の理学部では、2025年度第3年次編入学の学生募集を以下の日程で行います。 募集人員... -
【岡山大学】岡山大学グローバル・ディスカバリー・プログラム(GDP)オンライン入試説明会〔6/15,土〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 2日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、世界各国から集まる海外生(留学生・帰国生など)と国内高校の出身生が英語を共... -
【神戸市外国語大学】最大350万円 返済不要の給付型・留学奨学金「スティーブ山田スカラシップ」の創設
神戸市公立大学法人 写真中央:スティーブ山田氏 神戸市外国語大学(以下「神戸市外大」)は、英米学科卒業生の山田 進氏(通称:スティーブ山田氏)からのご支援を受け、新たに給付型の留学奨学金制度「スティーブ山田スカラシップ」を創設しました。 ス... -
昨年約1万8千人が参加!河合塾主催の大学合同オンライン説明会に参加しよう!
株式会社KEIアドバンス 【受付開始】7月20・21日開催!大学合同オンライン説明会『ユニフェスOnline2024』 河合塾は7月20日(土)・21日(日)に開催する、全国の人気国公私立大学が一堂に会する大学合同オンライン説明会『ユニフェスOnline2024』 の受... -
商品化を目指す大学ゼミ対抗のインターカレッジSカレ2024。伊藤手帳のテーマ「デジタル化時代に必要な手帳」へマーケティングを学ぶ全国14ゼミ46名の参加が決定
伊藤手帳株式会社 手帳製造・OEMを手がけて70年の伊藤手帳株式会社(本社名古屋市:代表取締役社長 伊藤 亮仁 以下伊藤手帳)は、Sカレ(Student Innovation College 以下Sカレ)2024へ「デジタル化時代に必要な手帳」というテーマ(以下本テーマ)でエン... -
サービス開始より1周年を迎えた「サークル協賛」が全国100大学800サークルと提携
株式会社アタックオン 800以上のサークル/部活/学生団体と企業をマッチングする「サークル協賛」が、全国の企業様にご利用いただけるようになりました。 株式会社アタックオン(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:大前 昇太郎、以下アタックオン)が提供... -
東京医療保健大学医療保健学部看護学科学生が「第15回 全国看護学生作文コンクール」最優秀賞を受賞
学校法人青葉学園 学校法人 青葉学園が運営する東京医療保健大学(本部:東京都品川区、理事長:田村哲夫、学長:亀山周二、以下「本学」)の医療保健学部看護学科に所属する4年生 井上実優さんが、「第15回 全国看護学生作文コンクール」にて、2,000作品... -
【6/27(木)】オープンバッジの活用を促進する無料オンラインセミナーを株式会社インフォザインが開催
株式会社インフォザイン 株式会社インフォザインは、デジタルバッジの活用における課題を解決し、キャリア形成に役立つ無料のバッジウォレットサービス「オープンバッジパスポート」の使い方を解説するオンラインセミナーを開催します。 教育とテクノロジ... -
【参加無料】今年も開催!筑波大学の推薦入試模試「ルークス筑波大推薦模試」を実施!
Loohcs株式会社 長年指導してきたノウハウ・合格者の資料などを分析し作成した筑波大学の推薦入試模試「ルークス筑波模試」であなたの実力を確かめよう。 Loohcs株式会社(代表取締役 :嶺井 祐輝 本社所在地: 渋谷区桜丘町)は、同社運営の総合型選抜・AO推... -
ONLYOFFICEの課題提出プラグインv2.1.0がMoodleに登場
Ascensio Systems Pte. Ltd 課題で文書、スプレッドシート、プレゼンテーションを活用 Ascensio Systems Pte. Ltd(シンガポール)は、Moodleプラットフォーム用のONLYOFFICEの課題提出プラグインの新バージョン2.1.0をリリースしました。このアップデート... -
物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社 代表取締役社長 橋本直行が、大東文化大学にて講義を行いました
物流コンサルの船井総研ロジ 日本最大級の物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(本社:大阪市中央区、以下「船井総研ロジ」)代表取締役社長 橋本直行は、2024年5月9日(木)に大東文化大学で開催された、経営学部 國府俊一郎教授の講義「... -
企業のデータ・AI活用事例に関する動画教材が公開!大学の授業など、広くご利用いただけます
株式会社グルーヴノーツ 株式会社グルーヴノーツ(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:最首英裕、以下 グルーヴノーツ)は、テクノロジー活用に関する教育支援として「TECH PARK(テックパーク)」(https://www.techpark.jp)の事業を展開しています。... -
「進研アド」×「ぼくわた」森ノ宮医療大学のSNSプロモーション動画を企画!学生視点で大学生のリアルを届ける
僕と私と “入学後のリアルが知りたい”高校生の声に応える Z世代向けの企画・マーケティングを行う『僕と私と株式会社』は、大学・短大の学生募集領域を中心とする総合広告会社『株式会社進研アド』とともに「森ノ宮医療大学」のSNSプロモーション動画を制... -
東京理科大学 薬学部のリカレント教育をワンストップで支援!
株式会社デジタル・ナレッジ ~対面・オンライン・オンデマンド、すべての講座の受講申込・決済から証明書発行まで~ 導入実績2000超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)... -
5月30日は「ゴミゼロの日」。株式会社ソムリエ×女子美術大学「ワインボトルをアートの力でリサイクル」
株式会社ソムリエ ~捨てられるはずだったワインボトルをアートの力で生まれ変わらせる。若き芸術家たちのサステナビリティへの挑戦~ ワインと食の総合ビジネスを営む〈株式会社ソムリエ〉は〈女子美術大学〉の学生とコラボし、普段は処分されてしまうワ... -
iU イノプロ×三越伊勢丹 REV WORLDS 「サタデーハッカソン」最優秀チームを選出!
iU 情報経営イノベーション専門職大学 iU(東京都墨田区、学長 中村伊知哉、http://www.i-u.ac.jp)は、株式会社三越伊勢丹(東京都新宿区、代表取締役社長執行役員 細谷 敏幸、https://www.imhds.co.jp/ja/index.html)と連携、同社が展開するメタバース... -
バス時刻アプリ「unibus」と東京電機大学 埼玉鳩山キャンパス、スクールバス時刻表更新業務に関する委託契約を締結。
unibus 大学生のためのバス時刻アプリ「unibus」がスクールバス時刻表を提供します。 業務委託契約を締結 合同会社unibus と 東京電機大学 埼玉鳩山キャンパス はスクールバス時刻表更新業務に関する委託契約を締結しております。スマートフォン向けバス時... -
神戸大学とフューチャー、「実践的病院経営マネジメント人材養成プラン」講座を6月開講
フューチャー株式会社 DXカリキュラムを強化、オンデマンド学習を拡充して今年度リニューアル 国立大学法人神戸大学(学長 藤澤正人、兵庫県神戸市、以下「神戸大学」)とフューチャー株式会社(代表取締役会長兼社長 グループCEO 金丸恭文、東京都品川区... -
名古屋国際工科専門職大学、国際ファッション専門職大学株式会社coordimate、および株式会社Relicと連携協定を締結ファッション業界のデジタルイノベーション推進に向けた産学連携を締結
学校法人 日本教育財団 ファッション業界のデジタルイノベーション推進に向けた産学連携 AI・IoT・ロボット/ゲーム・CG…東海で唯一の「情報系」新大学として2021年4月に開学した名古屋国際工科専門職大学(IPUT NAGOYA)とファッション・ビジネスの未来を... -
カンハンナ氏がiUの教授に就任 2025年度からプロジェクトを推進
iU 情報経営イノベーション専門職大学 iU(東京都墨田区、学長 中村伊知哉、http://www.i-u.ac.jp)は、起業家、国際社会文化学者、歌人であるカンハンナ氏が2025年度から正教授に就任することを決定しました。iUは「プロジェクト教授」と称する非常勤の正... -
名桜大学オープンキャンパス2024を6/8、8/10に開催!
公立大学法人 名桜大学 公立大学法人名桜大学(沖縄県名護市)は、進学をご検討されている方を対象に、2024年6月8日(土)、8月10日(土)にオープンキャンパス2024を開催いたします。 参加申し込みは6/2まで! 入試相談、学生生活相談、留学相談などのプ... -
【叡啓大学】日本の最先端教育を視察 ブラジル・サンパウロ州高等教育機関運営団体組合の皆様が来学されました
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、2024年5月24日(金)、ブラジル・サンパウロ州高等教育機関運営団体組合(SEMESP)のRodrigo Capelato事務局長、ESPM大学(Escola Superior de Propaganda e Marketing)のAlexandre Uehara... -
さいたま市が大学等進学を後押し!『さいたま市大学等進学「夢」支援』を新たに実施します
さいたま市 ~6月3日から8月31日までクラウドファンディングを実施~ さいたま市では、さいたま市での活躍に留まらず、世界へはばたく人材の可能性を広げるため、自身の夢や志を叶えようという熱意のある高校生に対し、経済的な支援をすることで、大学等進... -
iU初の卒業式でオリジナル卒業ソング「i miss U」を披露!
iU 情報経営イノベーション専門職大学 iU(東京都墨田区、学長 中村伊知哉、http://www.i-u.ac.jp)は、iUの第1期卒業生とアイドルオーケストラ<アイオケ>が主体となり、オリジナル卒業ソング「i miss U」(作詞:根本流風 作曲:AZU)を制作・披露しま... -
専門学校としては全国でも数少ない、ITを活用し「地域創生」「地域観光」を学ぶ「地域観光デザイン学科」が24年度よりスタート。
学校法人イデア熊本アジア学園 ―IT×地域×観光で、地域に人を呼び込み、地域を盛り上げる人材を育てる― 学校法人イデア熊本アジア学園 イデアITカレッジ阿蘇(熊本県南阿蘇村、校長 井手修身)は、2024年度より「グローバルITビジネス学科」の名称変更をお... -
B Lab、University of Bolognaの研究所”Power to the Pop Research Center”とMOUを締結し、B Lab Bolognaを設置!
iU 情報経営イノベーション専門職大学 B Lab(iUの研究所、所長 石戸奈々子。以下、B Lab)は、2024年5月27日に、イタリアUniversity of Bolognaの研究所Power to the Pop Research CenterとMOUを締結し、Power to the Pop Research Centerを拠点とするB L... -
株式会社HIROTSUバイオサイエンス 代表 広津崇亮 線虫研究者コミュニティでメンターに就任
株式会社HIROTSUバイオサイエンス C. elegansコミュニティで若手研究者の支援とキャリア形成をサポート 株式会社HIROTSUバイオサイエンス(本社:東京都千代田区、代表者:広津崇亮、以下「当社」)は、代表 広津崇亮がC. elegansコミュニティのメンターマ... -
大阪電気通信大学が6月7日に「2024年度 基礎理工学科 卵落としコンテスト」を開催 ― 科学×モノづくりの融合競技に1年生がチャレンジ
学校法人大阪電気通信大学 大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)は6月7日(金)、「2024年度 基礎理工学科 卵落としコンテスト」を開催する。これは、工学部基礎理工学科の開設以来続いている新入生歓迎イベント。物理などの科学... -
【早期受験で無料】ルークス東北大AO入試模試を今年も実施!オンラインでも対応!
Loohcs株式会社 Loohcs株式会社(代表取締役 :嶺井 祐輝 本社所在地: 渋谷区桜丘町)は、同社運営の総合型選抜・AO推薦入試専門の学習塾「Loohcs志塾仙台校」において、「東北大AO入試模試」を実施することを発表致します。 東北大志望なら受けない手はない... -
大学受験英語対策【夏期1707講座】募集開始【YESオンラインスクール】
船場物産株式会社 〜英語専門スクールで一気に英語を仕上げる短期集中講座。17時から翌朝7時まで開講で再受験生/社会人にも対応!〜 船場物産株式会社(本社:大阪府東大阪市・代表取締役:安田周平)が運営する「個別指導塾YES/YESオンラインスクール(https... -
SOMPOひまわり生命保険株式会社のインターンシップに、株式会社ワークアカデミーが企画運営協力をいたしました
株式会社ワークアカデミー 株式会社ワークアカデミー(本社:大阪市北区、代表取締役:大石 博雄、以下「当社」)は、SOMPOひまわり生命保険株式会社(以下「SOMPOひまわり生命」)のインターンシップに企画運営協力をいたしました。2023年4月か... -
柳澤大輔氏がiUの教授に就任 2025年度からプロジェクトを推進
iU 情報経営イノベーション専門職大学 iU(東京都墨田区、学長 中村伊知哉、http://www.i-u.ac.jp)は、面白法人カヤック 代表取締役CEOの柳澤大輔氏が2025年度から正教授に就任することを決定しました。iUは「プロジェクト教授」と称する非常勤の正教授... -
CRE、明治大学寄付講座にて112名の学生に向け、物流不動産の重要性を講義
CRE 未来を担う学生へ、物流業界の新たな可能性を伝える 株式会社シーアールイー(代表取締役社長:亀山忠秀、本社:東京都港区、以下「CRE」)は、4月26日(金)に明治大学にて開講している寄付講座「アート・オブ・物流」において、「物流の不動産業っ... -
【論文発表】国立大学法人 香川大学 ポータルシステム「Digi-ONE」でDXを実現。学内業務の効率化による教育現場の変革に貢献
株式会社 SibaService 大学向け統合ポータルパッケージ「KnowledgePortal」の導入により、学内事務の連絡に費やされる業務時間の削減率は96.54%、連絡の閲覧時間も42.09%の削減に成功 株式会社SibaService(兵庫県神戸市中央区、以下当社)が提供する大学向... -
テラドローン子会社「Unifly」、米連邦航空局(FAA)主導のドローンと航空機の衝突回避など安全基準に関するプロジェクトに参画
Terra Drone株式会社 自社の運航管理システム(UTM)を提供し、ドローンの安全運用と航空機との空域統合の推進を目指す Terra Drone株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:徳重 徹、以下 テラドローン)は、子会社でベルギーに拠点を置く運航管理システム(... -
東京医療保健大学千葉看護学部看護学科 小黒道子教授の論文が「Wiley Top Cited Article 2022-2023」に認定
学校法人青葉学園 学校法人 青葉学園が運営する東京医療保健大学(本部:東京都品川区、理事長:田村哲夫、学長:亀山 周二、以下「本学」)は、本学千葉看護学部看護学科 小黒道子教授が共著者である「Professional learning using storytelling videos of ... -
大学発ベンチャー iUが起業率1位、増加率は2年連続1位
iU 情報経営イノベーション専門職大学 iU(東京都墨田区、学長 中村伊知哉、http://www.i-u.ac.jp)は、令和5(2023)年度大学発ベンチャー実態等調査の結果で、起業率1位、起業増加率1位、起業増加数8位となりました(経済産業省調べ)。なかでも増加率は...