大学– tag –
-
了德寺大学TIkTokが投稿開始1ヶ月で総再生数約390万回を突破!学生の日常が覗ける人気アカウントに
僕と私と 「医療専門用語、ゴロで覚えがち」「具合悪くなっても先生がプロ」など、“医療大学あるある”をお届け Z世代向けの企画・マーケティングを行う『僕と私と株式会社』は、美容クリニックを全国展開するSBCメディカルグループ株式会社代表・相川佳之... -
【岡山大学】「第九回岡山杯日本語スピーチコンテスト」最優秀賞受賞者が那須保友学長を表敬訪問しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 1月 28日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 2023年10月27日に開催した「第九回岡山杯日本語スピーチコンテスト」のスピーチ部門で最優秀賞に選ばれた大連外国語大学の姜錦さん、朗読部門で... -
自分らしい生き方を考える、新潟大学の授業でプロティアン・キャリア教育実施
一般社団法人プロティアン・キャリア協会 累計1,500名以上の小中高生に届けたキャリア教育・対話型ワークショップを初めて大学にて開催 一般社団法人プロティアン・キャリア協会(東京都新宿区、代表理事:田中研之輔・有山徹、以下、「当協会」)の教育ラ... -
医療従事者を目指す学生達が披露する「マッスルプロジェクト」ふじみ野市の社会福祉サービス向上を目的に大学祭での公演売上金を寄付
文京学院大学 文京学院大学(学長:福井勉)は、医療従事者を目指す本学保健医療技術学部生によるアクロバティックパフォーマンスサークル「マッスルプロジェクト」が、今年度開催した大学祭(あやめ祭)にて実施した公演売上金全額を、2023年12月27日に... -
『100カ国以上の学生が参加!』国際社会で活躍するために必要な表現力とリーダーシップを学ぶ教育イベントを開催【21世紀アカデメイア】
21世紀アカデメイア ⼤学も専⾨学校も超える「新たな学びの場」の創造をめざす「学校法⼈ 21世紀アカデメイア」は、米国California Sister Citiesおよび山梨県と官学連携し、100カ国以上の学⽣が参加する「社会課題×アート」の国際イベント「Fuji-Cali... -
【現役東大生300人にアンケート】6割が入学前に東大生と交流 身近な現役生が志望に影響
株式会社トモノカイ 「家族や親族がきっかけ」はわずか1割以下、3割は入試前日に「特別なことせず」 大学生メンターによる放課後学習支援などで教員の働き方改革をサポートする株式会社トモノカイ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:徳岡臣紀、以下ト... -
スケマネ、学生×地域の”究極の実践体験プロジェクト”を始動 第一弾は千葉県の【隠れ家リトリート-UMIKAZE-】
株式会社 Scale Management 学生ならではのアイデアで新たな集客施策を考案し、短期間の売上貢献を実現 人が持つ本来の素質や実力を引き出す大学生専門コーチングサービス「スケマネ」を運営する株式会社Scale Management(代表:高師 修平、本社:東京都... -
深圳大学東京校、日本文部科学省より「外国の大学等の日本校」として正式指定を受ける
深圳大学東京学院 深圳大学東京校は、日本国内でその教育プログラムを提供することが公式に認められ、政府関連団体による奨学金や通学定期の割引制度などを申請することが可能となります。 東京 - 深圳大学は、この度、2024年1月24日付けで東京校が日本... -
【OMO5熊本】尚絅大学・尚絅大学短期大学部と連携協力に関する協定を締結しました|締結日:1月24日
星野リゾート ~「くまモン学」を通じて、熊本県の地域活性化を目指します~ 「わさラッシュ!城下マチ」をコンセプトに、活気ある城下町を楽しみ尽くす「街ナカ」ホテル「OMO5熊本(おも) by 星野リゾート」は、尚絅(しょうけい)大学・尚絅大学短期大... -
【子どもの大学どう選ぶ?】2割以上が、本来の学力より高めの大学を選んだ
株式会社NEXER 日本トレンドリサーチ・子どもの志望大学を決めたきっかけに関する調査 日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、医学部受験予備校 医進の会と共同で「子どもの志望大学を決めたきっかけ」に関するアンケートを実施し、結果を... -
オンライン医療相談サービスのYOKUMIRU株式会社が、東京都市大学の留学プログラムに参加する学生の健康をサポート
YOKUMIRU株式会社 YOKUMIRU株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:原 翔平、以下「YOKUMIRU」)は、東京都市大学(東京都世田谷区、学長:野城智也)の学生に対し、「留学ドクターパス」の提供を開始しました。 ■教育機関と共に留学生サポートに取り... -
医療・ヘルスケアデータ+AI(生成AIを含む)を活用した共同研究などでスプライトとベトナム最大級の大学「Van Lang University」が提携
株式会社スプライト 株式会社スプライト(本社:東京都文京区、代表:入沢 厚 以下「スプライト」)は、ベトナム最大級の大学 Van Lang University(以下「ヴァンラン大学」) と提携しました。 (ヴァンラン大学とスプライトの提携発表セミナー写真:写... -
名古屋芸術大学が第51回卒業・修了制作展(2/16~25)を開催。明和電機の講演会や卒業生トークショーの他、学生作品を中心としたチャリティーオークションの同時開催も。
学校法人名古屋自由学院 昨年に引き続き今年も学内で開催。絵画、現代アートやイラスト、デザイン、テキスタイルからガラス、金属工芸など多彩な作品を展示。教育学部による子ども向けイベントも開催し、気軽にアートに触れる機会に。 名古屋芸術大学(学... -
iU イノプロ × G.U.Technologies「サタデーハッカソン」 最優秀チームを選出!
iU 情報経営イノベーション専門職大学 iU(東京都墨田区、学長 中村 伊知哉。以下、iU。https://www.i-u.ac.jp/)では、2024年1月20日(土)に、「G.U.Technologies株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:稲葉 大明、近藤 秀和、以下、G.U.Technologies)」... -
採用したい大学ランキング!人事担当100人に徹底調査しました!
HUSTAR.inc 大学受験を控えた受験生、就活している大学生必見! 【調査概要:英検に関する調査】 ■調査方法 :インターネット調査 ■調査人数 :100名 ■調査対象 :人事担当 ■調査期間 :2023年6月22日~9月23日 HUSTAR株式会社が運営する、難関大に逆... -
山田進太郎D&I財団、PISA2022(国際学習到達度調査)の男女スコア差に関する独自分析レポートを公開数学の男女スコア差と工学部女性進学率の国際比較からわかること
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、2023年12月に発表されたPISA2022(*1)(国際学習到達度調査、以下、PISA)における男女のスコア差に焦点を当てた独自の分析を実施し、その結果をまとめた報告書を本日公開しまし... -
「ファッション甲子園2023」2連覇。ダイバーシティを実現する横浜デザイン学院が選んだ国際学生管理システム「WSDB」の導入事例を公開しました
株式会社One Terrace 3つの課程で一斉導入 日本人学生の管理にWSDBは使えるのか 株式会社One Terrace(東京都千代田区、以下One Terrace)は、国際学生管理システム「WSDB」を販売しており、日本全国の教育機関180校以上で利用されています。今回は、2023... -
チトセロボティクス、現場の課題解決のための新しいロボット制御技術を大学・教育機関に大幅ディスカウントの30万円で販売開始!
チトセロボティクス 産業用ロボット制御ソフトウェア「クルーボ」およびカスタムユニットを80%以上のディスカウントで提供し、ロボット研究活動を支援します。 株式会社チトセロボティクス(本社:東京都文京区、代表取締役社長:西田亮介)は、新しい... -
【産学連携】長野大学生が着物の魅力を伝える地域イノベーションを実践!
株式会社たちばな 《株式会社たちばな×長野大学生》学生が企画したイベント『大人の七五三』を令和6年1月16日(火)に実施しました! 長野大学(場所:上田市、学長:小林淳一) 企業情報学部 森ゼミナールの学生が、ゼミ活動の一環で地元企業の課題を解決す... -
多くの学生起業家スタートアップを輩出!日本最大級の学生起業家ピッチコンテスト『GSEA(世界学生起業家アワード)』日本大会を、2月17日に大阪・MBSちゃやまちプラザにて開催。
一般社団法人 EO ALL KANSAI 世界最大規模の起業家団体「EO(起業家機構)」が主催。大阪、京都、関東、東北、北海道、九州・沖縄の地区予選を勝ち抜いた8名の学生たちが、世界大会への切符を賭けて競います。 政府は2022年11月に「スタートアップ育成5か... -
【IIPPF×国際ファッション専門職大学】世界のニセモノ対策、最前線!―知財で目指す、より良い社会― 開催のお知らせ
学校法人 日本教育財団 2024年1月29日(月)12:30-14:00 @大阪キャンパス 国際知的財産保護フォーラム(以下、IIPPF)主催による知財啓発イベント「世界のニセモノ対策 最前線! ―知財で目指す、より良い社会―」が、国際ファッション専門職大学 大阪キャン... -
9年連続合格者輩出(計32名)、北関東甲信越の国公私立大学で唯一
高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部 令和5年公認会計士試験 高崎商科大学現役生2名が合格。将来は会計で「地元貢献」 令和6年1月22日令和5年11月17日(金)『令和5年公認会計士試験論文式試験』の合格発表が行われ、高崎商科大学 (所在地:群馬県高... -
公益財団法人 京都オムロン地域協力基金、給付型奨学金制度を創設。2024年度大学進学生向けに公募を開始。
オムロン株式会社 ~将来への強い志と、成長と社会貢献への意欲を持ち、京都にゆかりのある学生を支援~ 公益財団法人 京都オムロン地域協力基金(理事長:山田義仁、オムロン株式会社 取締役会長、以下オムロン基金)は、将来への強い志と成長と社会貢献... -
株式会社フォーバル 仙台青葉学院短期大学と包括連携協定を締結!
株式会社フォーバル ~ GDX人材育成と地域社会発展の未来を創り出す産学連携~ 『「新しいあたりまえ」で、新しい世界を創る FORVAL』を理念に掲げる、次世代経営コンサルタント集団である株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長: 中... -
冬でも快適に走りたい人へ。ランナー・ハイカーに向けたスポーツソックスのポップアップショップを産学連携でOPEN【東京スクール・オブ・ビジネス】
21世紀アカデメイア 店舗企画から販売予測、商品仕入れ、店頭販売までを学生主体で実施。期間限定ショップの立ち上げによる実践の場を提供 学校法⼈ 21世紀アカデメイア(学⻑:⽥坂広志、本部:東京都千代⽥区、以下「21世紀アカデメイア」)の ビジ... -
【令和6年能登半島地震 被災地支援】大学DXのキャリアボット、公立小松大学に対して就職支援プログラムの無償提供を開始
キャリアボット 被災地域にある大学向け就職・キャリア支援プログラム(無償)を実施しております。 キャリアボットは大学DX推進を支援するエドテックスタートアップになります。 令和6年能登半島地震により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます... -
カクタス・コミュニケーションズ、能登半島地震の災害義援金として北陸地方の2大学に計200万円を寄付
カクタス・コミュニケーションズ株式会社 ~新潟大学・金沢大学それぞれに100万円の災害義援金を寄付~ 科学コミュニケーションおよびテクノロジー分野で世界をリードするカクタス・コミュニケーションズが運営する英文校正ブランドのエディテージは、2024... -
【岡山大学】令和5年度岡山大学大学院医歯薬学総合研究科教育功労賞表彰状授与式を挙行
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 1月 19日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院医歯薬学総合研究科は、2024年1月5日に「令和5年度大学院医歯薬学総合研究科... -
ABCラジオに学生芸人がやってきた!現役学生芸人がおくる「大学お笑いラジオ部」
朝日放送ラジオ株式会社 大学お笑いの魅力と秘密を「GERA」・Podcastで配信! ラランド、真空ジェシカ、そして「M-1グランプリ」チャンピオンの令和ロマンなど、多くのエリート芸人を輩出する『大学お笑い』。高学歴の学生芸人はなぜプロの道に進むのか、... -
アレルギー低減卵の臨床的安全性の検証研究が日本医療研究開発機構(AMED)事業に採択
キユーピー株式会社 応用研究は重症鶏卵アレルギー患者の臨床試験へ キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:髙宮 満、以下キユーピー)は、2013年から国立大学法人広島大学(学長:越智 光夫、以下広島大学)とともに、アレル... -
【学芸員課程を持つ大学必見】デジタルアーカイブ利活用に焦点を当てた、産学連携教育のホワイトペーパーを無料公開
株式会社 誠勝 デジタルアーカイブの構築と利活用教育を手がける株式会社誠勝(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山本大視 以下誠勝)は、学芸員課程をもつ大学向けに、デジタルアーカイブ利活用に焦点を当てた産学連携教育のポイントを解説するホワイ... -
【岡山大学】「桃太郎FD・SDフォーラム2023」を開催しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 1月 16日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2023年12月26日、「桃太郎FD・SDフォーラム2023」(通算第26回)を開催しました。 ... -
デジタル技術を活用した交通サービス導入推進を目的とした実証実験への参加のお知らせ
埼工大 株式会社長大(本社:東京都中央区、代表取締役社長 野本昌弘)、奈良交通株式会社(本社:奈良県奈良市、代表取締役社長:田中耕造)、住友電工システムソリューション株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:鷲見公一)、アイサンテクノ... -
【大学・教育機関のDX推進を支援!】早稲田大学15年の実績!ICTインフラの導入・運用をワンストップでサポート
株式会社早稲田大学アカデミックソリューション DX推進サイトリニューアルのお知らせ 大学・教育機関のICT担当者の皆様、ICT導入に頭を悩ませていませんか? 当社は、早稲田大学において、情報機器等ICTインフラ全般のシステムインテグレーション業務およ... -
テンプル大学ジャパンキャンパス、アジアeスポーツ連盟と覚書締結、筑波大学主催大会参加とeスポーツ分野で新たな前進
テンプル大学ジャパンキャンパス テンプル大学ジャパンキャンパスは、アジアeスポーツ連盟と戦略的パートナーシップのための覚書を締結しました。さらに、TUJのeスポーツチームは、1月と2月に開催される筑波大学主催の大会に参加します。 ウィルソン学長... -
次世代の大学経営を実現する「Alumnote」がコーポレートサイトのリニューアルで採用情報を大幅拡充
Alumnote 次世代の大学経営を実現する株式会社Alumnote(アルムノート、本社:東京都千代田区、代表取締役:中沢 冬芽)は、2024年1月10日にコーポレートサイト(https://corporate.alumnote.jp/)をフルリニューアルしたことをお知らせします。 今回のリニュ... -
B Lab、探究活動の輪を拡げる「B Lab沖縄」を設置!
iU 情報経営イノベーション専門職大学 B Lab(iUの研究所、 所長 石戸奈々子。以下、B Lab)は、探究活動の輪を拡げるB Lab沖縄を設置します。問いを立てて検証する力・思考力・判断力・表現力を育むことを目的に、多様な方々との対話や主体的で協働的な... -
株式会社ぬるぬるの山下智博が、デジタルハリウッド大学の産学官連携研究プロジェクトの顧問に就任いたしました!
株式会社ぬるぬる 中国エンターテインメント業界と日本の産学官を繋ぎ、新しい世代に向けた日中合作の礎を築きます。 中国向け広告運用や映像コンテンツ制作事業などを展開する、株式会社ぬるぬる(本社:東京都港区 代表取締役CEO:分部悠介)のCCO(チー... -
株式会社イードアと新潟大学工学部工学科協創経営プログラムが地域における新産業創出のための実践的アントレプレナーシップ教育を開始
株式会社イードア 新潟支社 ~経済産業省「未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業「AKATSUKIプロジェクト」を新潟県長岡市が後援~ 【概要】 株式会社イードア(本社:東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ16階、代表取締役:中村裕)は、2023... -
2023年度デジタルハリウッド大学卒業制作展|‐ 次は私たちがポジティブな影響を与える番 ‐ #体験型卒業制作展
デジタルハリウッド株式会社 2024年2月9日(金)~11日(日)<事前予約制・無料> 文部科学省認可の株式会社立の大学として、デジタルコンテンツと企画・コミュニケーションを学ぶデジタルコミュニケーション学部(4年制大学)と、理論と実務を架橋し新た... -
特集「カラダづくりQ&A」 疑問や悩みを解消し新シーズンに向けて準備! 学生アスリート応援マガジン『アスリート・ビジョン』最新号は1月15日より無料配布
株式会社バンブック カラダづくりやコンディショニングに役立つ情報満載!デジタル版も無料公開中 株式会社バンブック(本社:東京都渋谷区)は、学生アスリート応援マガジン『アスリート・ビジョン #32』を2024年1月15日より、全国の学生競技者を対象に無料... -
【日本経済大学】一般社団法人ウェブ解析士協会と提携協定を締結
都築学園グループ 実務家教員派遣や就職支援等 デジタル人材育成を推進 日本経済大学(所在地:福岡県太宰府市、学長:都築 明寿香)は、一般社団法人ウェブ解析士協会(所在地:東京都新宿区、代表理事:亀井耕二)とデジタル人材の育成推進・支援を目的... -
大学と初の包括業務提携協定 デジタルの力で社会をリードする人材育成を支援します
一般社団法人ウェブ解析士協会 ウェブ解析士協会、日本経済大学と協定締結 2024年春新設のデジタルビジネス・マネジメント学科に客員講師も 一般社団法人ウェブ解析士協会(所在地:東京都新宿区、代表理事:亀井耕二)と日本経済大学(所在地:福岡県太... -
マルチアーティストが描く、ありそうでなかった大学学生食堂を巡るエッセーマンガを書籍化!
株式会社JAFメディアワークス 学生への愛にあふれた料理とその工夫に迫る学食探訪マンガ 単行本発売!! 株式会社JAFメディアワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長 日野眞吾)は、書籍『学生食堂ワンダフルワールド』を発売いたします。 一般社団法... -
【岡山大学】応援団総部チアリーダーWIZARDS定期公演 ~はじける笑顔と力強い演技で観客を魅了!~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 1月 15日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の応援団総部チアリーダー“WIZARDS”が、 2023年12月23日に、本学津島キャンパスの清... -
大学生のコンビニバイトに関する実態調査<ギガバイト>
株式会社ガロア 【株式会社ガロア (GALOIS Inc.、本社:東京都港区、代表取締役CEO:浅井亮祐、以下当社)は、日本全国の大学生(若者)を対象にコンビニバイトに関する調査を実施いたしましたので、お知らせいたします。】 株式会社ガロア (GALOIS Inc.... -
【岡山大学】国際中高大学連携「SDGs Seminar 2023 Winter」を実施
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 1月 11日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の工学部は、2023年12月22、25日に国際中高大連携事業「SDGs Seminar 2023 Winter」... -
第9回「受験川柳」結果発表!3,258の応募作品の中から8作品が受賞!―― 赤本の教学社
株式会社 世界思想社教学社 「大学赤本シリーズ」(通称“赤本”)でおなじみの教学社(京都市左京区)は「受験川柳」を募集。現役受験生、かつての受験生、受験生のご家族など、さまざまな立場の方から、3,258句の作品が寄せられました。試験本番の緊張感... -
「カメラを止めるな!」出演の俳優、しゅはまはるみさんを起用 テレビCMを1月13日(土)から静岡県で放映 受験生のかんたん部屋探しはナジック
株式会社学生情報センター 学生情報センター(本社:京都府京都市、代表取締役社長:吉浦勝博、以下「ナジック」)は、俳優のしゅはまはるみさんを起用したテレビCMを2024年1月13日(土)から2月12日(月)までの期間、テレビ静岡および静岡朝日テレビにて放映いた... -
兵庫県立大学 学生応援メッセージの発信
兵庫県立大学 ~自分だけの「使命」につながる夢に向かって、努力する全ての学生へ~ 社会課題が溢れる世の中で、高校生・大学生にも、社会課題解決の担い手としての期待が向けられています。しかし、学生たちの本質的な成長は、一方的に投げられた課題や...