大阪市– tag –
-
アーリー期のスタートアップを支援「OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)」第17期募集
大阪イノベーションハブ(公益財団法人大阪産業局) 総額327億円以上の資金調達実績を誇るOSAPが第17期プログラムの参加者を本日から募集します!本プログラム参加者は約4か月間にわたり、起業経験者からのアドバイス等、様々な伴走支援が受けられます。ht... -
コスプレ愛好者必見!大阪の撮影スタジオ「リューキデザインスタジオ」のHPがリニューアル公開
株式会社Ryuki Design 新しい機能とデザインで、コスプレ撮影体験がさらに向上。リューキデザインスタジオの新HPをぜひご覧ください 大阪にあるリューキデザインスタジオが、コスプレ撮影用のホームページを全面リニューアルしました。新しいデザインと機... -
大阪市の撮影スタジオ「リューキデザインスタジオ」もちむぎ氏を公式アンバサダーに起用
株式会社Ryuki Design 人気コスプレイヤーもちむぎ氏がリューキデザインスタジオの顔に!さらなる魅力を発信します リューキデザインスタジオは、この度、公式アンバサダーに人気コスプレイヤーのもちむぎ氏を迎えることを発表しました。もちむぎ氏は、そ... -
CureAppのオンライン禁煙プログラム「ascure卒煙」導入から半年大阪市の禁煙支援事業「おおさかチャチャっと卒煙」進捗レポート~5月31日は世界禁煙デー~ 禁煙デーに向けた啓発イベントも開催!
株式会社CureApp 開幕まで1年を切った大阪・関西万博を前に、「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現に向けた様々な取り組みが進められています。その一つとして大阪市では子どもの受動喫煙を防ぐことなどを目的に2023年9月から、当社の完全オンライン... -
大日本印刷と大阪市 生成AIに適したデータのあり方を検討する連携協定を締結
大日本印刷(DNP) 大阪市の業務文書を生成AIが参照しやすいデータ形式へ変換するための実証実験を開始 大日本印刷株式会社(本社:東京 代表取締役社長:北島義斉 以下:DNP)と大阪府大阪市(市長:横山秀幸)は、「生成AI時代における“マシンフレン... -
【大阪市西区長も来校】OSM/DA学園祭2024地域との連携で「音楽・ダンス&エンターテイメント万博」開催!!
大阪スクールオブミュージック高等専修学校 今年も「OSM/DA学園祭」を開催します!大阪市西区と連携して、西区住みます芸人ツートライブがMCとして登場!三村浩也西区長やスペシャルゲストも応援に駆け付けます。 大阪市西区新町にある「大阪スクールオブ... -
【イベント事後レポート】世界自閉症啓発デー。産官学連携による自閉症啓発メタバースイベントが好評のうちに閉幕
木村情報技術株式会社 2024年3月31日から4月2日、CMC GROUP、中京大学、自治体(岡崎市・大府市)が連携して開催した世界自閉症啓発デーのイベントに、木村情報技術はメタバース空間「KIMULAND(キムランド)」(※1)を提供。380名を超える参加と高い評価を得... -
【のどか会計事務所】営利法人向けに情報公表未報告減算・財務諸表公表義務化対策キャッシュフロー計算書作成サービスを開始
のどか会計事務所 介護・障がい福祉専門で訪問看護に強い税理士 介護・障害福祉専門の税理士事務所のどか会計事務所(所在地:大阪府大阪市東淀川区、代表者:小野好聡)が、障害福祉サービス事業における情報公表未報告減算対策、及び介護サービス事業... -
法人向け研修システムや効率化DXを支援するアドネス社 大阪支社長に前田将臣氏が就任し、5月28日(火)に全国に先駆けて初の記者発表へ。
アドネス株式会社 法人向け研修システムやスキルアップのDX効率化等、法人向けDX事業を主に、関西から全国へ事業展開を図る。 サクセスラーニング®を用いてDX教育プログラムを提供しているアドネス株式会社(本社:東京都新宿区四谷、代表取締役社長:三上... -
「第2回 淀川ティラノサウルスレース」開催!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 今年も約120匹のティラノサウルスが大はしゃぎ♪ 淀川河川公園 西中島地区では、昨年初開催し大好評でしたティラノサウルスレースを「淀川アーバンフロント」プログラムの1つとして、令和6年5月19日(日)に『第... -
教育専門知識と教育ビッグデータを活用したソリューション「tomoLinks」 教育現場に密着した対話型生成AI機能を開発
コニカミノルタジャパン株式会社 ~大阪市教育委員会と連携協定を締結し、2024年9月より大阪市立小中学校の一部で先行利用開始~ コニカミノルタジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:一條 啓介、以下 コニカミノルタジャパン)は、学校教... -
【のどか会計事務所】Googleマップアプリで使える介護・障害福祉事業所リストを公開
のどか会計事務所 介護・障がい福祉専門で訪問看護に強い税理士 介護・障害福祉専門の税理士事務所のどか会計事務所(所在地:大阪府大阪市東淀川区、代表者:小野好聡)が、Googleマップアプリでご利用可能な介護・障害福祉事業所リストを公開しました... -
連日行列の人気クロワッサン食べ放題『and南船場店』、ランチ・ディナーともに予約可能店となりリニューアルオープン!
株式会社アイビスエフディ 食べログ百名店受賞店舗が4月27日(土)リニューアルオープン!ディナーはクロワッサン含むビュッフェ&選べるメインが登場~ちょっとオトナの楽しみを、新たなand南船場店~ 『茶想もりた園 なんば店』をはじめ、季節に合わせた旬... -
不登校を経験した小中学生が登壇!フリースクールがシンポジウムを開催します!
特定非営利活動法人ここ 不登校の我が子への対応に困っている保護者や教育関係者のためのシンポジウムを開催 NPO法人ここ(事務所:大阪府吹田市、理事長:三科元明)は、2024年5月19日(日)にフリースクールここ阪急吹田校【おりまる】(大阪府吹田市泉... -
鳥取県立倉吉未来中心・鳥取二十世紀梨記念館のネーミングライツ看板の除幕式を行いました
廣川ホールディングス株式会社 株式会社エースパック(本社:大阪市天王寺区、代表取締役社長:廣川信也)がネーミングライツ(施設命名)権を獲得した2つの施設「鳥取県立倉吉未来中心」と「鳥取二十世紀梨記念館」の愛称が決定し、2024年4月18日にネー... -
鳥取県立倉吉未来中心・鳥取二十世紀梨記念館のネーミングライツ看板の除幕式を行いました
廣川ホールディングス株式会社 株式会社エースパック(本社:大阪市天王寺区、代表取締役社長:廣川信也)がネーミングライツ(施設命名)権を獲得した2つの施設「鳥取県立倉吉未来中心」と「鳥取二十世紀梨記念館」の愛称が決定し、2024年4月18日にネー... -
カーボンニュートラル&レジリエントな御堂筋を目指したYOMIKOプロデュース、「いちょうテラス高麗橋」グランドオープン
YOMIKO 2024年5月15日(水)オープンセレモニー開催 株式会社 読売広告社(本社:東京都港区 代表取締役社長:菊地英之、以下 YOMIKO)プロデュースの「いちょうテラス高麗橋」(御堂筋三菱UFJ銀行大阪ビル本館前)が、2024年5月15日(水)にグランドオー... -
大阪市に学校教育向けソリューション「tomoLinks」の学力調査分析サービスが試行導入されました
コニカミノルタジャパン株式会社 市内全小中学校の学力データ分析で個別最適な学びの実現を支援 コニカミノルタジャパン株式会社(以下 コニカミノルタジャパン)が販売する学校教育向けソリューション「tomoLinks®(トモリンクス)」の学力調査分析サービ... -
【voco大阪セントラル】クレープ作り放題や「お寿司」「ローストビーフ」「アンガス牛のステーキ」など約45品の料理やスイーツが食べ放題の「GWブッフェ」を開催。大人1名様につき子供1名様の利用が無料!
voco大阪セントラル 5月3日(金・祝)~6日(月・祝) voco大阪セントラル(所在地:大阪府大阪市西区京町堀1-7-1、総支配人:宍倉大地)は、ウェスタングリルレストラン「LOKAL HOUSE(ローカルハウス)」にて、2024年5月3日(金・祝)から5月6日(月・... -
【日本初】ウェディング/マタニティフォト専門のセルフ写真館-結-が大阪福島に4/1オープン
ウェディング&マタニティフォト専門セルフ写真館-結-大阪福島店 ドレス・小物類などウェディング/マタニティフォトに特化したアイテムがレンタル可能!手ぶらでリーズナブルに撮れるセルフフォトスタジオ ドレスやタキシードはもちろん、ブーケやウェ... -
大阪同士・同業同士の事業提携。店舗内装専門の「フルサポート株式会社」をグループ化し、空間設計・施工のプロフェッショナルとして組織強化
株式会社ニチネン 2024年4月1日、㈱ニチネンはフルサポート㈱との事業提携により「内装部門」のサービス向上を実現 株式会社ニチネン(本社:大阪市福島区)は2024年4月1日、フルサポート株式会社(本社:大阪市浪速区)との事業提携によりグループ化し、... -
大阪京町堀に人を呼び集め、象徴といえる場所になります!
voco大阪セントラル 「4月1日に夢を発信しよう」夢を届けるApril DreamのDreamパートナーとしてvoco大阪セントラルの夢も4月1日に発信 voco大阪セントラル(所在地:大阪府大阪市西区京町堀1-7-1、総支配人:宍倉大地)は、4月1日を「夢を発信する日」にし... -
<大阪初>店内は音を使わないコミュニケーションで “静寂をたのしむ” 、体験型抹茶カフェ『清浄 -shojo-』が4/1大阪市中崎町にオープン
一般社団法人Possible 「障がいのない場所づくり」を目指す一般社団法人Possible(ポッシブル/本部:大阪市北区野崎町6-8トレックノース梅田ビル501 代表者:松本はるな)が、2024年4月1日に、お客様が自分で抹茶を点てる体験型カフェ『清浄 (しょうじょ... -
キャンプギアブランド「VASTLAND」、地上約300mの屋外空間で手ぶらで楽しむBBQ「ハルカスでソラメシ 食べるで↑BBQ」に協賛
VASTLAND株式会社 ~2024年4月24日(水)オープン。VASTLANDのテーブル、チェア、ベンチを設え、都会の中でグランピング気分を楽しめる。~ VASTLAND株式会社(本社:兵庫県姫路市/代表:田中悠貴)が運営するキャンプギアブランド「VASTLAND(ヴァストラ... -
「御堂筋のイチョウ並木」に対する支援について
グンゼ株式会社 大阪市要請に基づきイチョウ19本を提供 昨年納入し、大きく育ち色づいたイチョウ グンゼ株式会社は、大阪市からの支援要請に基づき、御堂筋のイチョウ並木を健全に保存し後世に伝えていくことを目的に、イチョウ19本を無償提供したことをお... -
ZENKAIRACING、ヒルトン大阪の『レーシングカーシミュレーター体験イベント』をサポート
株式会社ゼンカイレーシング 1階ホテルロビーにて2024年4月1日から4月7日まで開催 ZENKAIRACING(株式会社ゼンカイレーシング/代表取締役CEO:林寛樹)は、2024年4月1日から4月7日までの期間限定で、大阪市北区のヒルトン大阪(総支配人:ロジャー・ブラ... -
地方独立行政法人大阪市博物館機構と大阪市教育委員会は包括連携協定を締結しました
大阪市博物館機構 写真は、令和6年3月21日(木曜日)14時から行われた包括連携協定書締結式の様子です。(左:大阪市教育委員会 教育長 多田 勝哉、右:大阪市博物館機構 理事長 真鍋 精志) 地方独立行政法人大阪市博物館機構は、大阪市教育委員... -
BBQエリア 完全予約制/有料化開始(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 快適な空間とマナーアップを目指して 淀川河川公園 西中島地区では、4月12日(金)~11月30日(土)の期間で、BBQエリアが完全予約制・有料となります。淀川河川公園 西中島地区では、バーベキュー利用を有料とし、... -
【voco大阪セントラル】春爛漫の季節にふさわしい華やかなアフタヌーンティーを大阪京町堀で満喫
voco大阪セントラル 主役は桜の優雅な香りと深い味わいが楽しめる “さくらモンブラン” voco大阪セントラル(所在地:大阪府大阪市西区京町堀1-7-1、総支配人:宍倉大地)は、ホテル1階に位置するカフェ&バー「LOKAL HOUSE(ローカルハウス)」で2024年3月... -
【大阪市】満開の桜の下で、ビールを片手にお花見を楽しもう!3月16日(土)「扇町桜まつり」ビアガーデンエリア券売開始!
株式会社TryHard Japan 公式サイト:https://www.tryhardjapanevent.com/sakuramatsuri 株式会社TryHard Japan(所在地:大阪市中央区)は、2024年3月16日(土)10:00より、2024年3月29日(金)~3月31日(日)の3日間にわたって扇町公園で開催される「扇町桜ま... -
ベンチャー企業と既存企業が新たな着眼点で新事業に挑戦!『ビジコンOSAKA 2023』受賞者決定!
公益財団法人大阪産業局 大阪産業創造館(公益財団法人大阪産業局)では、新たな価値を生み出す起業家の挑戦を応援するためにビジネスプランコンテスト『ビジコンOSAKA 2023』を開催し、事業PRの機会を提供、販路開拓等に活かしていただくことで、事業の速... -
キヤノンシステムアンドサポートの「AED社会貢献活動」が大阪市消防局より「優良応急手当普及啓発事業所」として表彰
キヤノンシステムアンドサポート株式会社 キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンシステムアンドサポート株式会社(本社:東京都港区、代表:平賀 剛、以下キヤノンS&S)は、近畿サービス推進本部の取り組むAED※1 社会貢献活動が「優良応急... -
「長居植物園」と「自然史博物館」はおかげさまで50周年を迎えます!
大阪市博物館機構 大阪市立長居植物園と大阪市立自然史博物館(ともに大阪市東住吉区)は、令和6年(2024年)4月27日に50周年を迎えます。 「長居植物園」と「自然史博物館」は、自然の成り立ちやしくみ、歴史や変遷にふれていただき、自然から学び豊... -
株式会社チケミー | 大阪支社の設立と、関西進出のお知らせ
チケミー 株式会社チケミー(東京都渋谷区、代表取締役社長:宮下 大佑、以下チケミー社)はこの度、新たに大阪支社を設立いたします。大阪をはじめとする関西圏への進出により、関西圏の事業者との取り組みを加速してまいります。 チケミー社はこの度、来... -
阪神梅田本店(大阪市)において「北海道いぶりフェア」を開催します!
北海道 北海道いぶり地域の選りすぐりの名産品を販売します。 北海道胆振総合振興局では、阪神梅田本店の協力のもと、3月15日(金)~17日(日)の3日間、阪神梅田本店で「北海道いぶりフェア」を開催します。 9階イベントスペースにおいて、北海道胆振... -
“美しいノート lleno“ 大阪・都島『本と魔法』に移転~ オープニングイベントのお知らせ~
株式会社大通 京都の手製本 美しいノート lleno が3月10日、大阪・都島『本と魔法』に移転。オープニングイベントとしてllenoの創業者、神田樹希氏のトークショーを開催いたします。 京都の手製本 美しいノート lleno が3月10日、大阪・都島『本と魔法... -
大阪天神橋筋六丁目に2月7日『ぺろり蕎麦 天6』オープン!
株式会社そばよし 関西生まれの「胡麻切りそば」そばよしグループの新店舗が天神橋筋東通りに登場 現在大阪で系列店も含め12店舗を展開する蕎麦チェーン、株式会社そばよし(代表取締役 武田千春、大阪市浪速区)が、2024年2月7日(水) グループの新店舗『... -
「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」最優秀賞を受賞しました
株式会社あさひ お客様に快適な自転車ライフを提供する株式会社あさひ(所在地:大阪市都島区、代表取締役社長:下田佳史)は、大阪市の実施する「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証事業において、大規模企業部門の「最優秀賞」を受賞しました... -
アーリー期のスタートアップを支援!「OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)」第16期デモデイを開催
大阪イノベーションハブ(公益財団法人大阪産業局) 参加企業決定から約4か月!選ばれし6社がついに成果を披露。スタートアップ企業支援「OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)」第16期デモデイ(成果発表会)を開催します。https://www... -
みんなの“はじめて”が大集合する前代未聞の体験型イベント「はじめてフェス」公式サイト公開&入場チケット発売開始!
難波宮跡公園「みんなのにわ」プロジェクト 気球、マグロ解体ショー、乗馬、キックボクシングなど、30以上の体験が集結!2024年3月23日~24日に大阪市難波宮跡で開催 難波宮跡公園「みんなのにわ」プロジェクト(代表構成員:NTT都市開発株式会社)は、「... -
大阪市女性活躍推進ポータルサイト「きらめく女性の応援ひろば~未来へレディGo!~」をリニューアル
株式会社ママスクエア ~男性の育児・家庭参画を応援する動画を公開!~ 大阪市では社会のあらゆる分野での女性活躍の推進に向けて、女性が直面する様々なライフステージに対応した総合的な施策を展開しています。また、施策の一環として、大阪市の女性活... -
精神科特化型「訪問看護ステーションくるみ」、松下看護専門学校の実習生を2月末より受け入れ開始
株式会社Make Care 日本の未来を支える実習環境で、看護師のキャリアと地域医療の連携を促進 株式会社Make Careの運営する精神科特化型「訪問看護ステーションくるみ」(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長 中野誠子 以下、くるみ)は2月19日から3月4日に... -
子どもたちがワクワクするものづくりに触れる2日間!EXPOいくのヒートアッププロジェクトプロモーション事業のお知らせ(主催:大阪市生野区役所、運営事務局:株式会社友安製作所)
株式会社友安製作所 3月23日(土)オープンファクトリーイベント「fab博覧会 in 生野」、3月25日(月)「お菓子」をテーマにした子ども向けアイデアソン「スーベニアソン」を開催します。 万博を「きっかけ」に生野区の魅力をさらに「ヒートアップ」させ、... -
オンライン配信トーク「OSAKA MUSEUMS 学芸員TALK&THINK」を開催します~2024年2月13日(火)~3月5日(火)平日午後4時配信 15名の学芸員が登場〜
大阪市博物館機構 地方独立行政法人大阪市博物館機構では、2024年2月13日(火)~3月5日(火)の平日の午後4時から、オンライン配信トーク「OSAKA MUSEUMS 学芸員TALK&THINK」を開催します。 「OSAKA MUSEUMS 学芸員TALK&THINK」は、大阪市立美術... -
ニホンズイセンが見ごろを迎えます。(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 ~旧暦では1年のはじまりの立春~フラワーリレーで季節を繋ぎます 2月 ニホンズイセン、3月~4月 ラッパスイセン、クチベニスイセン淀川河川公園では、四季折々の花が楽しめる花壇づくりをしています。 冬から春にかけて、長柄地... -
大阪観光局理事長 溝畑 宏さん・帝塚山大学 経済経営学部 姜 聖淑教授 ご登壇 「【大阪IRシンポジウム】大学生と考える大阪IRと大阪の未来」開催
「大阪IRシンポジウム」PR事務局 関西の大学生とともに大阪IR(統合型リゾート)について熱い議論を展開!「大学生は世界に出るのが難しいので、IRを通して世界と交流できる場になればいい 」学生ならではの意見も 大阪府・大阪市は、 2030年に開業... -
大阪府/大阪市/兵庫県 公募案件:「空飛ぶクルマ」の運航管理支援を目指したドローンとヘリコプターを用いた実証実験の共同実施のご報告
Terra Drone株式会社 Terra Drone株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:徳重 徹、以下 テラドローン)は、大阪府が「令和5年度 空飛ぶクルマ都市型ビジネス創造都市推進事業補助金」、大阪市が「令和5年度空飛ぶクルマ社会実装促進事業補助金」、兵庫県が... -
大阪府・大阪市・兵庫県「空飛ぶクルマ社会実証補助事業」の実証実験を実施しました
Qsol株式会社 - 大阪・関西万博まであと454日!「空飛ぶクルマ」の安全で効率的な運航に向けて - Qsol株式会社(福岡市中央区 代表取締役社長:犬塚 雅彦)は、2024年1月16日に、三井物産株式会社、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)、株... -
みんなの“はじめて“が大集合する前代未聞の体験「はじめてフェス」初開催決定!!! 2024年3月23日~24日、大阪市難波宮跡で開催
難波宮跡公園「みんなのにわ」プロジェクト 野外シアター、ボルダリング、人力車、やったことある? みんながやってみたい“はじめて“のリクエスト、企業コラボも大募集 難波宮跡公園「みんなのにわ」プロジェクト(代表構成員:NTT都市開発株式会社)は、... -
再利用できる展示ブース【Re:ブース】が「大阪市新事業分野開拓事業者認定事業(ベンチャー調達制度)」に認定
株式会社オージャスト ~73.9%の企業が使い捨て木工ブースを使用している展示会のゴミ問題を解消~ 株式会社オージャスト(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:金 功勇)が提供する再利用できる展示ブース【Re:ブース】(リブース)が令和5年度「大阪市...