大阪芸術大学– tag –
-
ほっかほっか亭総本部と大阪芸術大学が産学連携プロジェクト発足Z世代が考える、Z世代に響く“お弁当の未来”を共創!
株式会社ほっかほっか亭総本部 この冬、学生らのプレゼン企画を店舗プロモーションとして実現へ 持ち帰り弁当事業のパイオニアである「株式会社ほっかほっか亭総本部(本社:大阪府大阪市、代表取締役会長兼社長:青木達也)は、2025年5月度より、大阪芸... -
【7月1日より作品募集中】若き高校生クリエイターの才能発掘と応援を目的とした「“世紀のダ・ヴィンチを探せ!”高校生アートコンペティション2025」開催!
大阪芸術大学 ■作品募集期間:2025年7月1日(火)~9月4日(木)17:00 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、若き高校生クリエイターの才能発掘と応援を目的としたアートコンペティション「“世紀のダ・ヴィン... -
大阪芸術大学×お菓子で世界にスマイルプロジェクトが産学連携 大阪・関西万博で展示する未来のお菓子のパッケージを学生がデザイン
大阪芸術大学 ■会期・場所 2025年7月2日(水)~6日(日)9時~21時 大阪・関西万博 ギャラリーEAST 大阪芸術大学(学校法人 塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)デザイン学科は、「お菓子で世界にスマイルプロジェクト」(所在地:大... -
「アドビ認定プロフェッショナル世界学生大会2025」日本代表に大阪芸術大学デザイン学科3年生の堀江志歩さんが選出
大阪芸術大学 ■2025年6月4日(水)東京會舘にて「MOS/アドビ認定プロフェッショナル世界学生大会2025 入賞者表彰式&日本代表発表会」が開催 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本邦彦)デザイン学科3年生の堀江志歩(ほ... -
「第3回日本国際芸術祭/大阪・関西万博展」に大阪芸術大学の卒業生4組が出展!
大阪芸術大学 ■会期・場所 2025年7月2日(水)~7月6日(日)大阪・関西万博会場 EXPOメッセ「WASSE」「世界を繋ぎ、未来を創るアート」Bゾーン 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本邦彦)は、2025年7月2日(水)~7月6... -
映画『この夏の星を見る』特別試写会に卒業生・山元環監督らが登壇!学生たちにエールを贈る
大阪芸術大学 ■2025年7月4日(金)より全国の劇場にて公開 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本邦彦)は、2025年7月4日(金)に全国公開される映画『この夏の星を見る』(東映配給)の公開に先駆け、大阪芸術大学7号館... -
琉球新報社・日本経済新聞社広告共同企画「青い空・碧い海・紅い花」に大阪芸術大学学生のマンガデザイン作品が掲載
大阪芸術大学 掲出期間・場所 2025年6月23日(月) 琉球新報・日本経済新聞 広告紙面 大阪芸術大学(学校法人 塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、マンガデザイナーズラボ株式会社が制作する琉球新報社・日本経済新聞社広告共同企... -
令和7年度 大阪芸術大学所蔵品展「Around EXPO’70―当時の大阪芸術大学と日本万国博覧会―」が開催
大阪芸術大学 ■会期・場所 2025年6月23日(月)~7月9日(水)大阪芸術大学 芸術情報センター 展示ホール 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本邦彦)が運営する大阪芸術大学博物館は、2025年6月23日(月)~7月9日(水... -
大阪芸術大学の学生が大阪・関西万博「大阪文化祭 ~大阪国際文化芸術プロジェクト×大阪芸術大学~」でダンスや音楽を披露!
大阪芸術大学 万博のメインホール「シャインハット」にて、ダンスや音楽を披露! 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本邦彦)の学生が、2025年5月11日(日)に大阪の文化芸術を国内外へ発信するプロジェクトの一環として... -
大阪芸術大学×象印マホービン株式会社×ニコニコのり株式会社 学生の夢が大阪・関西万博で実現! 象印マホービンのおにぎり専門店「ONIGIRI WOW!」にて「世界のおにぎり」を販売
大阪芸術大学 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本邦彦)デザイン学科の共創プロジェクトから生まれた「世界のおにぎり」。学生が考案した世界各国のおにぎりをニコニコのり株式会社の協力のもと、2025年4月13日(日)... -
2025年10月中旬に「大阪芸術大学 動物ジオラマ館『芸大Zoo』」がオープン決定!第1弾レポート「現地取材編」を本日公開
大阪芸術大学 大阪芸術大学(所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、2025年10月中旬にアフリカや北アメリカ等の剥製の動物をジオラマとして展示する「大阪芸術大学 動物ジオラマ館『芸大Zoo』」を大阪芸術大学31号館に開館いたします。これに先... -
大阪芸術大学が『OSAKA INTERNATIONAL ART 2025』に出展!美術学科卒業生 横岑竜之氏のオリジナルキャラクター「ハッピーモンスター」が描かれた作品を展示・販売
大阪芸術大学 ■会期・場所 2025年5月31日(土)~6月1日(日)大阪城ホール 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、2025年5月31日(土)~6月1日(日)の2日間、大阪城ホールで開催される国際的なアートイベン... -
阪神・淡路大震災から30年 西田眞人 日本画展 —再生の祈りをこめて—」の開催
神戸市 神戸ゆかりの美術館にて2025年7月19日から9月15日まで実施 阪神・淡路大震災から30年を迎え、神戸ゆかりの美術館では「西田眞人 日本画展 —再生の祈りをこめて—」を2025年7月19日(土)から9月15日(月・祝)まで開催いた... -
現場で学ぶ、現場を学ぶ。大阪芸術大学 産学協同プロジェクト映画『メイソウ家族』ムビチケ販売を開始
大阪芸術大学 大阪芸術大学(所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)映像学科の学生たちが映像業界のプロとタッグを組んでドラマや映画を作る「産学協同プロジェクト」として制作し、2025年8月29日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、テアトル... -
ニコニコのり×大阪芸術大学『世界のおにぎり』 大阪・関西万博に出店中のオランダパビリオンでの販売とオランダナショナルデーを迎えW(ダブル)で販売!
ニコニコのり株式会社 1921年以来、海苔専業メーカーとして、安心で高品質なのり製品と、食卓や家族の笑顔を彩る時代を先取した加工食品を提案・提供しているニコニコのり株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:白羽清正)は、学校法人塚本学院 大... -
「日本のオリジナル文化で世界を目指す『マンガデザイン展』」を大阪芸術大学内体育館ギャラリーで開催
大阪芸術大学 ■会期・場所 2025年5月14日(水)~5月27日(火)大阪芸術大学 総合体育館1階 体育館ギャラリー 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、日本のマンガの新しい表現方法である「マンガデザイン®※1」... -
大阪芸術大学 美術学科卒業生のアーティスト 中山誠弥氏が表紙をデザイン 大阪芸術大学 大学案内2026を発行!
大阪芸術大学 大阪芸術大学(所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、大阪芸術大学 美術学科の卒業生で、ニューヨークでアーティストとして活動する中山誠弥氏が表紙デザインを手掛けた「大阪芸術大学 大学案内2026」を発行しました。 今回の大... -
ヴォーカリストを目指す高校生の夢を大阪芸術大学とGIZAがサポート「すごいよ!キャンパスター ヴォーカルコンテスト vol.9」
大阪芸術大学 ■WEBエントリー期間:2025年5月18日(日)~7月20日(日)■カラオケエントリー:2025年5月18日(日)・7月20日(日) 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、株式会社ギザ(GIZA studio)とタッグ... -
【阪神梅田本店】地元大阪で3年ぶりの個展。「西滝直人 油彩画展」を開催します。
株式会社阪急阪神百貨店 魅惑のパリとヨーロッパの風景 「煌めくセーヌ」(油彩、F8号) 税込価格:264,000円 ■阪神梅田本店 8階 ハローカルチャー1「~ 魅惑のパリとヨーロッパ風景 ~ 西滝直人 油彩画展」 ■2025年4月30日(水)→ 5月6日(火・振休)※最... -
新しい公園のあそびを考える、実験的な企業共創企画 大阪芸術大学が企画協力する企画展「PLAT PICNIC LAB.2025」が開催
大阪芸術大学 ■開催期間:2025年5月3日(土)〜5月18日(日)■会場:「PLAT UMEKITA」(大阪・梅田「うめきた公園」内) 大阪芸術大学(所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、TOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:大矢 諭、以... -
2025年大阪・関西万博「大阪ウィーク~春~」にて大阪文化祭 ~大阪国際文化芸術プロジェクト×大阪芸術大学~ を開催
大阪芸術大学 「globe」のマーク・パンサー氏や世界的ダンサーIPPEI氏も登場 大阪の魅力あふれる文化を世界に発信! 大阪芸術大学(所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、大阪府・大阪市・大阪文化芸術事業実行委員会と連携し、2025年5月11日... -
【イベントレポート】オリジナル楽曲や学科を超えたコラボ映像も披露 2年間の集大成として全14曲を熱演!ポピュラー音楽コース卒業コンサートを「ビルボードライブ大阪」で開催
大阪芸術大学 ■開催日時:2025年3月16日(日) ■開催場所:ビルボードライブ大阪 大阪芸術大学短期大学部(所在地:兵庫県伊丹市/学長:塚本 英邦)は、2025年3月16日(日)国内外のトップアーティストも出演する名門ライブハウス「ビルボードライブ大... -
【出場エントリー受付中】未来の音楽シーンを担う若き才能を発掘・育成するためのステージ大阪芸術大学主催「関西音楽コンクール 2025」を開催
大阪芸術大学 ■映像審査募集期間:2025年4月1日(火)~5月11日(日)必着 ■本選:2025年6月15日(日)10:00開始(予定) ■ 本選会場:大阪芸術大学 芸術劇場 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、未来... -
大阪芸術大学と産学連携プロジェクト第2弾を実施
オートバックスセブン ~デザインコンテスト最優秀作品を「サンシャインワーフ神戸」の壁面サインに採用~ 株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長:堀井勇吾)は、大阪芸術大学との産学連携プロジェクト第2弾として、当社が兵庫県神戸市にて運... -
【イベントレポート】未来を切り拓く、創造力の軌跡 — 大阪芸術大学卒業生たちの歩みと新たな挑戦令和6年度 大阪芸術大学 卒業証書・学位記授与式
大阪芸術大学 ■開催日時:2025年3月21日(金)■開催場所:大阪芸術大学 総合体育館 大阪芸術大学(所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、2025年3月21日(金)に大阪芸術大学 総合体育館にて令和6年度 大阪芸術大学 卒業証書・学位記授与式(以... -
【イベントレポート】大阪芸術大学短期大学部 メディア・芸術学科、2 年間の学びの集大成『卒業公演』を実施Our Stage,Our Story -4つの想いが今ここに。-
大阪芸術大学 ■開催日時:2025年2月27日(木)、28日(金) ■開催場所:梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ 大阪芸術大学短期大学部(所在地:兵庫県伊丹市/学長:塚本 英邦)は、梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティにて2025年2月27日(木)に舞台... -
大阪芸術大学×株式会社サイエンス 産学連携プロジェクト放送学科の学生が創る「EXPO2025サイエンス大博覧会」PRサイト、独自視点で企業展示の魅力を発信!
大阪芸術大学 ■サイエンスのイベント日程(予定)①8/6~9 ②10/1・2 大阪芸術大学(学校法人 塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、ファインバブル技術で新しい価値を生み出し、創業以来の経営理念「すべての人々に感動と喜びを与え続... -
大阪芸術大学デザイン学科の学生が特殊詐欺防止をアートで啓発!関西みらい銀行の無人ATM出張所3カ所にシャッターアートを設置
大阪芸術大学 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、関西みらい銀行と大阪府警察から依頼を受け、デザイン学科の学生が「特殊詐欺被害防止を啓発するシャッターアート」を制作しました。それに伴い、2月上旬に関... -
大阪芸術大学グループ各校の優秀作品50点を一堂に展示!「大阪芸術大学グループ 卒業制作選抜展2025」開催
大阪芸術大学 ■開催場所:大阪芸術大学 スカイキャンパス ■開催日時:2月21日(金)~3月2日(日) 大阪芸術大学(所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦 以下、本学)は、大阪芸術大学スカイキャンパスにて、2025年2月21日(金)から3月2日(日)... -
総勢40人超の若き俳優の原石が織りなす圧巻の群像劇!大阪芸術大学 舞台芸術学科 学外公演「真田風雲録」を上演
大阪芸術大学 ■上演場所:SkyシアターMBS ■上演期間:2025年3月15日(土)・16日(日)https://lit.link/bugeigakugai2024 大阪芸術大学(学校法人塚本学院 / 所在地:大阪府南河内郡 / 学長:塚本邦彦)舞台芸術学科は、2025年3月15日(土)・16日(日... -
【メディア体験会 イベントレポート】大阪芸術大学 × 価値体験型ホテル ホテルインターゲート大阪 梅田 産学連携プロジェクト 第4弾「Wa-Osaka~大阪の輪・和・笑~」
大阪芸術大学 ■開催場所:ホテルインターゲート大阪 梅田 ■開催日時:2024年2月14日(金) 大阪芸術大学(学校法人塚本学院 / 所在地:大阪府南河内郡 / 学長:塚本邦彦)は、株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役... -
【ホテルインターゲート大阪 梅田】× 大阪芸術大学 産学連携プロジェクト第4弾 大阪の魅力を発信する 「Wa-Osaka~大阪の輪・和・笑~2025」サービス提供開始のお知らせ
グランビスタ ホテル&リゾート URL:https://www.intergatehotels.jp/osaka-umeda/recommendation/34040.html 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)が運営する、価値体験型ホテル 「ホテルインター... -
大阪芸術大学グループ各校の卒業制作作品約1600点から、選抜作品50点が集結!「大阪芸術大学グループ 卒業制作選抜展2025」開催
大阪芸術大学 ■開催場所:大阪芸術大学 スカイキャンパス ■開催日:2月21日(金)~3月2日(日) ※写真は昨年の展示の模様です 大阪芸術大学グループ(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、「大阪芸術大学グループ 卒業制... -
大阪芸術大学×近鉄百貨店 産学連携プロジェクト、バレンタイン気分をもっと特別に!デザイン学科の学生が特別なスイーツを華やかに彩るフォトパネル24点を制作
大阪芸術大学 ■開催場所:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階催会場 ■開催期間:2025年1月17日(金)~2月14日 大阪芸術大学(学校法人塚本学院 / 所在地:大阪府南河内郡 / 学長:塚本邦彦)は、株式会社近鉄百貨店(所在地:大阪府大阪市/代表取... -
2025年大阪・関西万博「大阪ウィーク~春・夏・秋~」キービジュアル最優秀賞にデザイン美術学科 三木優さんの作品が決定!
大阪芸術大学 大阪芸術大学短期大学部(所在地:兵庫県伊丹市/学長:塚本英邦)デザイン美術学科グラフィックデザインコースの三木 優さんの作品が、「大阪ウィーク〜春・夏・秋〜」のキービジュアルとして、最優秀賞に選ばれました。ポスターやサイネ... -
【イベントレポート】全国377校のエントリーから軽音楽クラブの頂点が決定、演奏と応援が青春の輝きを放つ!「we are SNEAKER AGES」第4回全国大会が12月22日に開催!
大阪芸術大学 ~大阪芸術大学賞には関西初の全国進出を果たした中学校が輝く~ 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、2024年12月22日(日)に本学がトップサポーターとして参加する第4回 全国高校 軽音楽部大... -
ニコニコのり×大阪芸術大学『世界のおにぎり』京都ポップアップストアにてオランダおにぎり発売開始! 代替たんぱく質を活用したサステナブルなメニューを開発
ニコニコのり株式会社 1921年以来、海苔専業メーカーとして、安心で高品質なのり製品と、食卓や家族の笑顔を彩る時代を先取した加工食品を提案・提供しているニコニコのり株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:白羽清正)は、大阪芸術大学との取... -
ニコニコのり×大阪芸術大学『世界のおにぎり』京都ポップアップストアにてオランダおにぎり発売開始! 代替たんぱく質を活用したサステナブルなメニューを開発
ニコニコのり株式会社 1921年以来、海苔専業メーカーとして、安心で高品質なのり製品と、食卓や家族の笑顔を彩る時代を先取した加工食品を提案・提供しているニコニコのり株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:白羽清正)は、大阪芸術大学との取... -
大阪芸術大学 芸術計画学科 『大阪・光の饗宴2024』のコアプログラム『OSAKA光のルネサンス2024』に参加 中之島バラ園に星空を映し出す
大阪芸術大学 ■開催場所:中之島公園バラ園■開催日:2024年12月14日(土)〜12月25日(水) 大阪芸術大学(所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、建学の精神にもとづき、芸術における狭義の創造性にとどまらず、科学技術・産業・交通・通信・政... -
【イベントへ無料ご招待】「大阪芸術大学 クリスマス・ポップスコンサート 2024」~国指定重要文化財でもある大阪市中央公会堂で開催!~
大阪芸術大学 ■開催場所:大阪市中央公会堂 ■開催日:2024年12月21日(土) 大阪芸術大学(所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、2024年12月21日(土)に、「大阪芸術大学 クリスマス・ポップスコンサート 2024」を大阪市中央公会堂 大集会室に... -
【イベントへ無料ご招待】「大阪芸術大学 クリスマス・ポップスコンサート 2024」~国指定重要文化財でもある大阪市中央公会堂で開催!~
大阪芸術大学 ■開催場所:大阪市中央公会堂 ■開催日:2024年12月21日(土) 大阪芸術大学(所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、2024年12月21日(土)に、「大阪芸術大学 クリスマス・ポップスコンサート 2024」を大阪市中央公会堂 大集会室に... -
アーティスト 松本セイジ氏が描く巨大壁画が大阪芸術大学のキャンパス内に登場! ~「EVERYONE IS DIFFERENT」のメッセージとねずみのANDYが学生にエールをお届け~
大阪芸術大学 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)美術学科の卒業生であり、アーティストとして活躍する松本セイジ氏が美術学科など主にファインアート系の学び舎となっている20号館の壁に巨大壁画を手掛けました... -
【イベントレポート】学生とクリエイティブカンパニー「ネイキッド」が描く共創アート『太陽の塔プロジェクションマッピング in イルミナイト万博~2024 WINTER~』が11月29日(金)より開催中
大阪芸術大学 プロジェクションマッピングで表現する、夜空に輝く太陽の塔5つ目の顔 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)アートサイエンス学科の学生と、株式会社ネイキッドが共創したプロジェクションマッピン... -
【イベントレポート】世界的ストリートアートプロジェクト「JAPAN WALLS 2024 in SHIRAHAMA」に、美術学科卒業生の中山誠弥氏が参画!
大阪芸術大学 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)美術学科の卒業生であり、現代美術作家としてNYを拠点に活動する中山誠弥氏が今回始めて参画した、「JAPAN WALLS 2024 in SHIRAHAMA」が2024年10月21日〜26日の期... -
全国から約2000点の作品の中から選ばれた「ダ・ヴィンチ大賞」の作品とは!「“世紀のダ・ヴィンチを探せ!”高校生アートコンペティション 2024」授賞式を開催
大阪芸術大学 ■展覧会: 2024年12月2日(月)~12月14日(土) 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、高校生を対象に、若きクリエイターの才能発掘と応援を目的とした「“世紀のダ・ヴィンチを探せ!”高校生アー... -
350作品以上の根付作品が一堂に集まる特別展示会「第16回 高円宮殿下記念 根付コンペティション 記念展」
大阪芸術大学 ■開催期間:2024年12月5日(木)~22日(日) ■場所:大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス24階) 大阪芸術大学グループ(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、2024年12月5日(木)~22日(日)の期... -
大阪芸術大学 デザイン学科 × 三井不動産 産学連携プロジェクト ARで遊べる「エキスポdeパシャリ~トリック★クリスマス~」&オリジナルアートで館内を彩る「光の広場デジタルアート」が同時開催中!
大阪芸術大学 ■開催場所:三井ショッピングパーク ららぽーとEXPOCITY ■開催期間:2024年11月23日(土・祝)~12月25日(水) 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、三井不動産株式会社(所在地:東京都中央区... -
大阪芸術大学グループを運営する学校法人塚本学院が2026年4月に大阪医療大学(仮称・設置認可申請中)を開学予定
大阪芸術大学 ~11月30日には大阪芸術大学スカイキャンパスにてオープンキャンパスを開催~ 大阪芸術大学(学校法人 塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)グループを運営する学校法人塚本学院は、2026年4月に少数精鋭で医療のスペシャリ... -
大阪・関西万博へつなぐ光のアート 学生たちとネイキッドが共創する太陽の塔プロジェクションマッピング
株式会社ネイキッド 『太陽の塔プロジェクションマッピング in イルミナイト万博~2024 WINTER~』11/29(金)から開催 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、2024年11月29日(金)より、万博記念公園... -
【イベントレポート】来場者数は70万人以上!大阪を代表する大規模イベント!『御堂筋ランウェイ 2024』にて演奏学科の学生がウェルカム演奏&開幕ファンファーレを披露
大阪芸術大学 ■開催場所:コンテンツエリア(淀屋橋交差点~船場中央3交差点)■開催日時:2024年11月3日(日・祝) 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、『御堂筋ランウェイ 2024』に参加し、OPENING ACTに...