女性活躍推進– tag –
-
男女共同参画を推進、持続可能で心豊かな社会へ日本商工会議所青年部 とHAPPY WOMAN 実行委員会が連携
日本商工会議所青年部 日本のジェンダーギャップ指数は、146カ国中125位(2023年)、特に政治・経済の分野のギャップが大きいと内閣府男女共同参画局が公表している。これに対し、全国417か所の商工会議所青年部を会員とする日本商工会議所青年部(日本YEG... -
官民のDE&I実践者と考える 女性管理職育成の課題・現在と未来を議論
Mentor For 2024年3月26日(火)無料オンラインセミナーを開催 企業のDE&I(Diversity, Equity & Inclusion)・女性活躍推進を目的とした、社外メンターの育成・マッチング・社内メンター制度支援を提供する株式会社Mentor For(東京都渋谷区、代... -
「初任給の引き上げおよび若手社員の給与改善」等を実施
株式会社 日本旅行 旅行業界の持続的成長に向けた多様な人財の確保と社員エンゲージメントの向上を目指し 株式会社日本旅行(本社:東京都中央区、社長:小谷野悦光)は、社員エンゲージメントの向上を目指し、多様な働き方の実現に向けて各種制度・手当... -
「組織の状態とパフォーマンスを知るためのWebアンケート」に協力
株式会社アイエスエフネット 東京大学先端科学技術研究センターの研究に参加 株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義)は、東京大学先端科学技術研究センターが2024年3月15日に発表した「リーダーの謙虚さとプレゼンティーズ... -
「管理職に関するアンケート調査」資料を無料公開/転職サイト『女の転職type』
株式会社キャリアデザインセンター 正社員で長く働きたい女性のための転職サイト『女の転職type』は、女性の管理職に関する意識調査について、過去2回にわたって実施したアンケート調査をまとめたホワイトペーパーをリリースしました。 ■ダウンロードペー... -
LIFE CREATE、福利厚生制度としてセルソース「卵子凍結あんしんバンク™」サービスを導入
ライフクリエイト 約600名の社員99%となる女性社員の柔軟なキャリア形成の後押しし、女性活躍と社員のウェルビーイング実現をサポート 株式会社 LIFE CREATE(本社:北海道札幌市、代表取締役:前川 彩香、以下 当社)は、この度、社員向けの福利厚生制度... -
【国際女性デー】主要コンサルファームの女性役員・管理職比率と女性活躍推進への取り組みランキング|日系ファームは取り組みの余地あり
コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社 大手ファームを中心とした女性活躍推進の積極化にともない、女性コンサルタントが増加 コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:大谷内 隆輔)は、3月8日の世界... -
アイエスエフネットは国際女性デーの取り組みに賛同しジェンダー平等についてのトップメッセージを発信いたします
株式会社アイエスエフネット アイエスエフネットグループ(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義)は、このほど、国連が定める3月8日の国際女性デーの取り組みに賛同し、ジェンダー平等についてのトップメッセージを発信いたします。ジェンダー平等に関... -
3月8日国際女性デーにあわせてロッテの従業員に向けたDEI推進の取り組みを紹介
株式会社ロッテ 株式会社ロッテ(代表取締役社長執行役員:牛膓栄一 以下、ロッテ)は、多様な人財一人ひとりが自分らしくいきいきと活躍することがイノベーションによる企業の持続的な成長に不可欠であると考え、DEI(Diversity, Equity & Inclusion... -
【国際女性デー】塗装・塗布現場において、女性が働きやすい環境づくりに貢献することを目指します
アネスト岩田 女性の活躍を応援するための塗装・塗布現場の環境改善プロジェクト:塗装の未来を彩るプロジェクト アネスト岩⽥株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社⻑執⾏役員:深瀬 真一、以下「当社」)では、塗装・塗布現場において女性の活... -
国際女性デー2024イベント開催決定!神奈川県内企業のダイバーシティ経営の取り組み事例を、組織の垣根を超えて共有
株式会社An-Nahal 2024年3月25日(月)15:00-17:00 株式会社An-Nahal(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:品川優、以下An-Nahal)は、3月8日の「国際女性デー」にあわせ、2024年3月25日(月)に日揮ホールディングス株式会社(神奈川県横浜市西区)にて... -
国際女性デーに合わせ、2社の執行役員が登壇 コカ・コーラ ボトラーズジャパンとファミリーマート 女性活躍推進の重要性を学ぶ社内啓発イベントを開催
コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社 ~自身のエピソードを交えながら、今後の会社の未来を担う社員へエール~ コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者:カリン・ドラガン、以下 当... -
【令和6年大賞発表】第10回NIPPON女性からだ会議®︎2024「デジタル社会と女性の健康」開催のご報告
一般社団法人シンクパール 「女性からだ会議®︎大賞2024」大規模企業部門大賞「パーソルキャリア株式会社」事業者部門大賞「住友生命保険相互会社」に決定! 『女性からだ会議®︎』では、令和5年の出産数は76万人を下回るなどと本格的な少子化が進む日本にお... -
LIXIL 10年に渡る取り組みで女性管理職6.2%増加育児休業取得率 女性従業員100%、男性従業員77%を実現
株式会社LIXIL 【3/8 国際女性デーに女性の働き方やD&Iを考える】 LIXILは、「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」というPurpose(存在意義)の実現に向けて、多様なニーズに合った製品やサービスの提供に取り組む上で、多様性こそが競争... -
【東洋建設】けんせつ小町サミット2024で“東洋建設どぼジョブWG”が活動を紹介
東洋建設株式会社 東洋建設株式会社(代表取締役社長:大林 東壽)は、2024年1月31日に開催された「けんせつ小町サミット2024」において、“東洋建設どぼジョブWG(ワーキンググループ)”の活動が評価され、「クリスタルオブジェ」が授与されました。 ... -
「えるぼし」認定で3つ星を取得
ミサワホーム株式会社 女性活躍推進法に基づく優良企業として、厚生労働大臣認定 ○ 5つの評価項目のすべての基準を満たし、3つ星(3段階目)を取得○ 2022年4月から「女性活躍推進プロジェクト」を発足し、積極的に制度改定等を推進○ D&Iポリシーを推進し... -
【育休復帰応援キャンペーン!2024春】この春、育休から復帰する方のために復帰後の働き方を考えるための動画を無料公開!
株式会社エンパブリック ~どんな仕事をしたい? 職場復帰面談の準備は? パートナーとの役割分担は?育休復帰の先輩たちの声から作成された動画講座でビジネスモードに整えよう! この春に育休から職場復帰する方にとって、いよいよ復帰の時期が近づいて... -
家事代行サービスのCaSy、福井県と共同で女性活躍推進および家事代行に関する講演会などを開催
カジー 家事代行サービスを中心とした暮らしのマッチング・プラットフォームを手掛ける株式会社CaSy(本社:東京都品川区、代表取締役:加茂雄一、以下カジー)は、福井県と共同で女性活躍推進および、家事代行に関する講演会の開催、女性の再就職支援のイ... -
2024年の国際女性デーに向け、ファミワンラーニングにて無料オンラインセミナー開催決定!
株式会社ファミワン はたらく女性のキャリアと健康について考える! 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、LINEを活用した妊活コンシェルジュサービス「famione(ファミワン)」https://lp.famione.com/... -
「女性活躍推進の方針と具体策~女性リーダーが語る、今本当に求められている支援とは? 」セミナーを株式会社Kakedasとともに開催します
株式会社エンファクトリー 株式会社エンファクトリー(東京都千代田区、代表取締役社長CEO加藤健太、以下、弊社)は、2024年3月6日(水)11:00-12:00に株式会社Kakedasとともに『女性活躍推進の方針と具体策~女性リーダーが語る、今本当に求められている... -
東北のプロスポーツチアリーダーとして最も歴史がある「べガルタチアリーダーズ」とコンディショニングパートナー契約締結
株式会社ウィルミナ 株式会社ウィルミナ(本社:東京都新宿区、代表取締役:幸村潮菜)は、2024年2月20日、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ「ベガルタ仙台」の公式チアリーダーズであり、プロスポーツチアリーダーとして最も歴... -
新しい働き方「WORK」と「NONWORK」の融合を提案!
株式会社 オカモトヤ 女性活躍を推進する”フェムアクション“を社会に増やす事業「Fellne」オフィスの中でモードチェンジが出来る空間セルフメンテナンスルームを制作 株式会社オカモトヤ(東京都港区虎ノ門2-6-1虎ノ門ステーションタワー9階、代表取締役... -
【東邦システムサイエンス(東証プライム)】従業員向け報酬制度の導入について
TSS 株式会社東邦システムサイエンスは、2024年度新入社員を含む全従業員1人当たり100株を付与(予定)する株式報酬制度の導入を決議しました。 株式会社東邦システムサイエンス(本社:東京都文京区、代表取締役社長:小坂 友康、証券コード:4333、以下「当... -
【3月3日(日)女性の健康フレンドリー企業表彰】第10回!NIPPON女性からだ会議®︎2024「デジタル社会と女性の健康」を開催
一般社団法人シンクパール 女性活躍推進やダイバーシティ、健康経営等に基づき、性差に応じた健康支援や女性特有の健康課題等の解決に取り組む企業をより一層促進し、誰もが働きやすい多様な暮らし方、働き方を考えます。 女性の健康教育と予防医療の推進... -
リケンテクノス埼玉工場 「深谷市女性活躍等推進事業所」の認証取得
リケンテクノス株式会社 リケンテクノス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:常盤 和明)は、当社埼玉工場が所在する埼玉県深谷市において「深谷市女性活躍等推進事業所」として認証されました。深谷市では、女性の活躍や男女共同参... -
2/27(火)健康経営オンラインセミナー開催! 「女性活躍推進のトレンドと取り組み事例~キャリア支援から「社会的卵子凍結」まで~」
株式会社保健同人フロンティア 「人の力とテクノロジーで、職場、社会、ひとりひとりをもっとWell-beingに」をパーパスとして掲げる株式会社保健同人フロンティア(本社:東京都港区、代表取締役社長:平塚 徹、以下「当社」)は、2月27日(火)、企業の... -
ママの得意や強みを発揮できる場所。ママズの家「ウーマンビジネスグランプリ2024」ファイナリスト選出2024年2月18日品川産業支援交流施設SHIP3階大崎ブライトコアホールにて開催
品川区立武蔵小山創業支援センター ママズオン(本社:東京都品川区、代表:石井 淑子)は、「ウーマンビジネスグランプリ2024in品川」でファイナリストに選出されたことをお知らせいたします。 【Webページ】https://mamazon2019.com/ママズの家について... -
世界へ発信できるクリエイターを育成!英語で動画制作スクールさかのした合同会社がファイナリスト選出~第13回ウーマンズビジネスグランプリ2024in品川~
品川区立武蔵小山創業支援センター さかのした合同会社(所在地:東京都品川区、代表:山川樹里)は、2024年2月18日(日)開催の「第13回ウーマンズビジネスグランプリ2024in品川」グランプリファイナルに出場いたします。 さかのした合同会社(所在地:東... -
3月1日、2日開催 国際女性デーに合わせて、輝く女性を応援する PASONA 女性フォーラム『わたしの未来を考える~一人ひとりが描くMy Story~』
株式会社パソナグループ ~ https://www.pasonagroup.co.jp/forum_womens ~ 株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、女性活躍を推進する企業の人事担当者や、自律的で心豊かな働き方・生き方を望む女性などを... -
「ファミワンカンファレンス2023」全セッションのレポート配信開始と、アーカイブ配信2月末まで延長決定!
株式会社ファミワン 参加申込200名以上の、多様性やウェルビーイングをテーマにしたセミナーのレポート&動画アーカイブを配信中 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、LINEを活用した妊活コンシェル... -
【組織の少数派としての女性管理職のリーダーシップスタイルを考える】サイコム・ブレインズ、取締役専務執行役員太田由紀によるオンラインセミナーを2月8日(木)に開催
サイコム・ブレインズ株式会社 国内外で企業の人材育成を支援するサイコム・ブレインズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 西田忠康)は、来る2024年2月8日(木)、取締役専務執行役員の太田由紀によるオンラインセミナー『組織の少数派としての女... -
インスタライブ「経験ゼロから税理士という選択肢」に参加いたします。【サン共同・朝倉】
サン共同税理士法人 2024年1月31日(水)22時よりREBFLEET税理士事務所、代表税理士・笹圭吾氏と西村税理士事務所、代表税理士・西村真衣氏が主催をするInstagramライブに弊社代表・朝倉が登壇いたします。▼朝倉のInstagramアカウント: https://www.insta... -
株式会社MAHALO、大阪での事業展開を開始。新たなステージへ進化
株式会社MAHALO 株式会社Mahalo(代表取締役:松井 裕香、所在地:神奈川県横浜市)は事業拡大及び領域拡大を目的に株式会社envoi(アイ事業)、株式会社HT innovation(ネイル事業)一部の事業譲渡を完了 株式会社Mahalo(代表取締役:松井 裕香、所在地:神... -
【2024年予測 女性は働きやすくなるのか】「なると思う」43.8% 一方で2023年は働きやすくなった実感「ない」70.4%
ビースタイルグループ 2024年予測「働く女性の数がさらに増える」61.9%/就労志向の女性に調査 ~しゅふJOB総研~ 仕事と家庭の両立を希望する主婦・主夫層の実情や本音を探る調査機関『しゅふJOB総研』(運営会社:株式会社ビースタイル ホールデ... -
~女性管理職の実像と本音~vol.2 「女性管理職の本音とマネジメント行動に関する調査」
JTBコミュニケーションデザイン 女性上司がいる管理職のほうが「今の仕事が好きである」の割合が高く人間関係のよい、アイデアを出しやすい風土をつくる 組織運営の昨今の大きな課題の1つにダイバーシティが挙げられます。中でも女性が働きやすく活躍で... -
【株式会社Mahalo】Forbes JAPAN WOMAN AWARD 2023企業ランキング22位受賞!女性の未来を輝かせる
株式会社MAHALO Mahalo、女性が輝く環境づくりに注力。Forbes JAPAN WOMAN AWARD 2023で3年連続受賞。 女性100%企業の株式会社Mahalo(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:松井裕香、以下 Mahalo)は、女性の人生を輝かせ明るい未来を創ることを目指し... -
freeeCCO登壇 【STORES x 東京個別指導学院 x freee】
freee ジェンダーイクオリティ推進のリアルに迫るトークイベント開催 株式会社mogが主催する1月12日(金)開催の「ジェンダーイクオリティ推進の現場から”203030”を議論する」をfreee株式会社本社にて開催します。オンラインでもご参加可能なハイブリッド開... -
百十四銀行によるサステナビリティ・リンク・ローンの実行について
株式会社And Doホールディングス ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開する株式会社And Doホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:安藤 正弘、以下:当社)は、株式会社百十四銀行(本店:香川県高松市、頭取:綾田 裕次郎、以... -
「でじたる女子+」動画クリエイター講座を提供開始 多様なITスキルを網羅したプログラムで、女性の就労機会を拡大へ
株式会社MAIA 女性が自分らしく働く環境を作るため、女性テレワーカーの育成と全国の企業・自治体のデジタル化支援を行う株式会社MAIA(本社:東京都港区、代表取締役:月田 有香、以下「MAIA」)は、サブスクリプション型のe-Learningプログラム「でじた... -
「でじたる女子+」動画クリエイター講座を提供開始 多様なITスキルを網羅したプログラムで、女性の就労機会を拡大へ
株式会社MAIA 女性が自分らしく働く環境を作るため、女性テレワーカーの育成と全国の企業・自治体のデジタル化支援を行う株式会社MAIA(本社:東京都港区、代表取締役:月田 有香、以下「MAIA」)は、サブスクリプション型のe-Learningプログラム「でじた... -
KOKYUが日本最大規模の女性アワード「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2023」第9位を受賞
株式会社KOKYU 「企業ランキング」は約1900社を対象に「ダイバーシティ」「労働環境」「人的資本開発」のスコアから決定 世界一お客様に寄り添い、女性の美容と健康におけるあらゆる悩みの解決を目指すスタートアップ企業である株式会社KOKYU(本社:大阪市... -
女性活躍推進の施策、ぞくぞく導入 生理用ナプキンの備品化開始
株式会社オープンハウスグループ 働き方改革に加え、職場環境を整備し生産性を向上 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭、以下「当社」)は、2023年9月から、花王の生理用品ブランド「ロリエ」が実施する、職場... -
エン・ジャパン、D&I AWARD 2023「アドバンス企業」に認定!
エン・ジャパン エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、「D&I AWARD 2023」(主催:株式会社JobRainbow)において、「アドバンス」ランクの企業に認定されました。当社では画一的な視点や従来からの固定観念にと... -
UTグループの従業員を対象に「不妊治療と仕事の両立」「妊娠中・産後の働き方のコツ」をテーマにしたオンラインセミナーを開催
株式会社ファミワン 女性活躍推進 29期 ダイバーシティ推進プロジェクト主催のオンラインセミナー 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、LINEを活用した妊活コンシェルジュサービス「famione(ファミワ... -
サニーサイドアップグループ「令和5年度東京都女性活躍推進大賞」受賞
株式会社サニーサイドアップグループ ユニークな福利厚生制度や、社会に向けた女性活躍啓発活動が評価対象に 株式会社サニーサイドアップグループ(東京都渋谷区、代表取締役社長:次原悦子、以下「当社」)は、この度、東京都が主催する「令和5年度東京都... -
コクーがD&Iをリードする企業を認定・表彰する「D&I AWARD 2023」において、D&I AWARD賞(スタートアップ企業部門)を受賞
コクー株式会社 「人財」×「デジタル」事業で社会のDX化を支援するコクー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:入江 雄介)は、ダイバーシティ&インクルージョンに取り組む企業を認定する日本最大のアワード「D&I AWARD 2023」において、D... -
【東京都主催】『東京女性未来フォーラム』初開催
りべる株式会社 〜企業が“女性活躍”を考える場〜 日 時:令和6年1月 23 日(火)13:00~18:00会 場:東京国際フォーラム ホールE2 ※一部オンライン配信あり対 象:企業の経営者層、管理職層、人事担当者、働く方々、学生 等入 場:無料 公式ホームページよりお申... -
株式会社オノフ、「健康経営アライアンス」に参画
株式会社オノフ 実践への取り組みとノウハウ共有で健康経営を推進 株式会社オノフ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:安宅正晴)は、6月30日に設立した健康経営®アライアンスに参画いたしましたのでお知らせいたします。健康経営アライアンスは、「社員... -
【経済産業省主催】企業の人事担当者対象のセミナーにて、ファミワン代表の石川がフェムテック活用推進に向けた講演を実施
株式会社ファミワン 「フェムテック」を活用して女性の健康課題解決につなげる 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、LINEを活用した妊活コンシェルジュサービス「famione(ファミワン)」https://lp.fa... -
働きやすさを見える化:Rejoui × シンクパールが企業の健康施策を強力サポート
株式会社Rejoui 女性の活躍を支える企業のための新しいコンサルティングサービスを提供 株式会社Rejoui(代表取締役:菅 由紀子)は、一般社団法人シンクパール(代表理事:難波 美智代)が主導する「女性の健康フレンドリー企業」事業と提携し、多様性と...