女性活躍– tag –
-
女性AI・IT人材育成のMs.Engineer、累計5.7億円を調達
Ms.Engineer株式会社 女性のAI・ITスキル育成で賃金格差解消を目指す 女性AI・IT人材育成事業を展開するMs.Engineer株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:やまざきひとみ)は、このたびインパクト・キャピタル1 号投資事業有限責任組合、合同会社K... -
日本マイクロソフトが提供する「CWBJ」 女性向けAI人材育成プログラムに オープントーンが協賛・参画
オープントーン 「多くの女性にAIで新しい活躍のフィールドを!」 リスキリングによる女性活躍の機会提供にDiversity経営に取り組むOpentoneが参画 株式会社オープントーン(東京:千代田区)は日本マイクロソフト株式会社(以下:日本マイクロソフト)の... -
製薬業界における“女性活躍の今と未来”を語る パネルディスカッションを開催
RX Japan株式会社 インターフェックスWeek東京内で開催の注目セミナー 女性のキャリア形成や支援、活躍推進が注目される製薬業界。中外製薬が「なでしこ銘柄」に選定され*¹、ファイザーが業界1位の評価を受ける*²など、企業の本気の取り組みが加速していま... -
半年間のアクセラプログラム「RAISE HER」、第2期の豪華メンターを発表
WAIJ シリコンバレーで活躍するAIエンジニアをはじめ、多様なプロフェッショナルが集結 一般社団法人Women AI Initiative Japan(所在地:東京都渋谷区、代表理事:國本知里)は、起業を目指す女性のための実践型プログラム『RAISE HER(レイズ・ハー)』... -
えるぼし認証を取得
松谷化学工業株式会社 本日、女性管理職の日を迎えるにあたり、当社は「えるぼし認定」を取得したことをお知らせいたします。今後も、女性管理職の登用を進め、働きやすい環境づくりに努めてまいります。 でん粉加工と機能性食品素材の総合メーカー、松谷... -
Sworkersが日本最大規模のスタートアップカンファレンス「IVS2025」のEcosystem Partnerへ就任
株式会社Sworkers 〜学生とスタートアップの出会いを創出し、スタートアップエコシステム拡大に寄与〜 株式会社Sworkers(よみ:スワーカーズ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:坡山 里帆、以下 Sworkers)は、日本最大級のスタートアップカンファレ... -
「日本の地域と世界をつなぐトークイベント」 を開催!
一般社団法人ホストタウンアピール実行委員会 女性の活躍~日本から世界へ 一般社団法人ホストタウンアピール実行委員会(本社:東京都墨田区、代表理事:濱崎真一)は「日本の地域と世界をつなぐトークイベント」 を2025年6月29日(日)に万博会場内のウー... -
株式会社My Fit、一般社団法人インパクトスタートアップ協会に加入
株式会社My Fit 更年期ケアサービスを展開する株式会社My Fiy(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山田真愛、以下My Fit)は、一般般社団法人インパクトスタートアップ協会に正会員として加盟いたしました。 加入背景 My Fitは、更年期症状に悩む女性が... -
COREが #IVS女子部 として主導するIVS2025サイドイベントの登壇者・スポンサー・物品協賛が決定!
株式会社CORE 7月2日(水)・3日(木)、京都区役所前駅のQUESTION(クエスチョン)にて開催 働く女性のためのコミュニティSNS「CORE」を展開する株式会社CORE(本社:東京都中央区、代表:尾崎 莉緒)は、2025年7月2日(水)~7月4日(金)に京都で開催さ... -
学び、働き、活かせる未来へ ―Surpass、『官民連携DX女性活躍コンソーシアム』に参画
Surpass 就労につながる学び、その先にキャリアアップの道を。伴走型支援の実践が次のステージへ 株式会社Surpass(本社:東京都品川区、代表取締役社長:石原亮子、以下「Surpass」)は、2025年7月7日に発足する官民連携DX女性活躍コンソーシアム(以下、... -
地域で働く女性のデジタルスキル習得・就労支援の促進を目指す「官民連携DX女性活躍コンソーシアム」を発足
マイナビ 7月7日(月)13:30~、東京・紀尾井町にてキックオフイベント・公開シンポジウムを開催 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)が運営する総合転職情報サイト『マイナビ転職』(https://tenshoku.mynavi.j... -
第二回「2025 WOMAN’S VALUE AWARD ~Femtech〜」受賞者発表!!
LiLi株式会社 ~女性の健康課題を解決するような商品、サービスを世の中に発信している企業を、女子学生や働く女性たちの投票により表彰~ 最優秀賞は株式会社ドウシシャ、株式会社エムティーアイ、株式会社LIFEMが受賞 一般社団法人日本ウーマンズバリュ... -
浅草に初進出!浅草 EKIMISEでヘアアイロンのレンタルスポット『ReCute』が展開開始
株式会社ReCute 浅草観光をもっと快適に。お出かけ先でヘアアイロンが借りられるReCuteが登場。 株式会社 ReCute(本社:東京都港区、社長:山下 萌々夏)と東武鉄道株式会社(本社:東京都墨田区、社長:都筑豊)は、浅草駅直結の商業施設「浅草EKI... -
【横浜駅直結】大型商業施設「ジョイナス」にヘアアイロンのレンタルスポット『ReCute』が登場
株式会社ReCute 「外出先でも髪を巻き直せる」安心感を、従業員にも来館者にも。 「外出先でも髪を巻き直せる」安心感を、従業員にも来館者にも。 女性従業員5,000人が働くジョイナスに、ReCuteのレンタルスポットが登場。株式会社ReCute(本社:東京... -
データコム株式会社、mogが推進する「HELLO!career well-being!」プロジェクトに賛同
データコム株式会社 ~「生きる」と「はたらく」を、もっと近くに。社員のキャリアウェルビーイング実現を共に目指す~ 小売業界に特化した商品・顧客分析ソリューションを始めとする、パッケージシステムを開発・提供しているデータコム株式会社(本社:... -
ジェンダー平等の実現へ。女性役員と男性役員とのさらなるパートナーシップ推進を提言
j.union株式会社 ジェンダー平等のけん引役として、労働組合はいかにあるべきか。j.union株式会社(東京都新宿区)が、武庫川女子大学教授 本田 一成氏と協働するプロジェクトにて『K2P2提言』を発信 j.union株式会社(東京都新宿区、以下「当社」)は、ク... -
女性ドライバー採用に地域差くっきり。全国トップは四国、最少は東北。採用意欲はわずか4社に1社、約6割が「トイレ問題」に課題感。現場ニーズと企業施策に深刻なズレも明らかに
X Mile株式会社 ~「クロスワークしごと白書2025」第四弾『女性雇用の実態』を調査~ ノンデスク事業者向けの人材採用システム「クロスワーク」を提供するX Mile株式会社(読み:クロスマイル、本社:東京都新宿区、代表取締役:野呂 寛之、以下「当社」)... -
東京都が「女性活躍の輪(WA)」を世界に発信
東京都 ~小池知事と松本副知事が国際会議に参加~ 小池知事は令和7年5月21日にリヤドで開催された、「FORTUNE Most Powerful Women International Summit(フォーチュン誌の最も影響力のある女性・国際サミット)」で、パネルディスカッションに登壇しま... -
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」への参加について(ニュースレター)
大和ハウス工業株式会社 大和ハウス工業株式会社の代表取締役社長 大友浩嗣は「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」(事務局:内閣府)に6月13日に参加しました。当社は、2021年3月に、代表取締役社長(当時)の芳井敬一が参加しており、引き続... -
深刻化する人材不足!“女性活躍”は誰のため?秋田の企業と働く人のこれからを考える 6月25日(水)10時~オンライン講演会を開催(参加無料/事前申込制)
Surpass スキンケアブランド『マナラ』創業者のランクアップ 岩崎裕美子氏と、残業ゼロ&男性育休100%を実現したサカタ製作所 坂田匠氏が講演!実践事例を通して「自社にもできる」ヒントをお届けします。 秋田県では、誰もが多様な働き方や生き方を続け... -
【国土交通省 後援決定】業界のリーダー達が、人材・働き方の課題解決をリアルに語る「建設業働き方フォーラム2025」
株式会社 助太刀 6月25日に東京国際フォーラムにて開催、中野国土交通大臣のビデオメッセージ出演も決定 助太刀総研(株式会社助太刀(所在地:東京都新宿区、以下「当社」)が運営)は京都大学と共催で「建設業働き方フォーラム2025」を2025年6月25日... -
女性一人ひとりが自分らしく輝ける社会へ 令和7年度「東京都女性活躍推進大賞」募集開始
東京都 これまで累計400件以上の応募、100超の企業・団体が受賞。採用強化・社内変革につながる実績も 東京都は、令和7年度「東京都女性活躍推進大賞」の募集を開始しました。本賞は、女性の活躍推進について、優れた取組を行っている企業や団体、個人を... -
Girls Meet STEM in TOKYO 女子中高生向けオフィスツアー始動
東京都 第一弾は都のSTEM分野職員も活躍するGovTech東京にて実施 小池都知事から女子高校生へエール「自分のやりたいことを思い切りチャレンジしてほしい」 東京都では、STEM分野※での女性活躍を推進するため、女子中高生向けのオフィスツアーを実施し... -
東京都 社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」【社会実装促進(マッチング)支援】第3回(女性活躍支援/フェムテック)採択企業に選定されました
株式会社My Fit 株式会社My Fit(所在地:東京都中央区、CEO:山田真愛、以下My Fit)は、「Tokyo Co-inNovators」の【社会実装促進支援】第3回「女性活躍支援/フェムテック」採択企業に選定。 東京都が2024年度より開始した社会課題解決型スタートアップ... -
「リベルタジャパン」創立7周年記念イベント開催!全国120名のママを無料招待
合同会社BRIGHT ママ向けオンラインスクール「リベルタジャパン」が創立7周年を記念して、全国から120名のメンバーを無料招待。挑戦と成長を祝う、感動と笑顔に包まれた特別な一日となりました。 ママ向けオンラインスクール事業を運営する合同会社BRIGHT... -
大好評につき、話題のフェムケアイベント第4回の開催を決定!|冨田愛氏×土井あゆみ フェムケアトークショー【style table 吉祥寺パルコ店】
株式会社GIVER 株式会社フラッグ(東京都港区 代表取締役:吹上直子)が展開するエシカルセレクトショップブランド「style table」(スタイルテーブル)の「style table 吉祥寺パルコ店」(運営:株式会社Peace(東京都渋谷区 代表:土井あゆみ))は、202... -
誰でも無料・5分で学べる!企業のDE&I推進を後押しする『DE&I検定 バイアスを知る編』を新たに公開
株式会社Colorida Style 知識を学ぶだけで終わらせず、行動変容こそに社内リソースを割いてほしいという想いから生まれた無料検定の第2弾として、基礎知識編に続く『バイアスを知る編』をリリースしました 2025年6月9日、ダイバーシティのすすめ(運営企業... -
2025年育児・介護休業法改定から読み解く!「女性活躍実践セミナー」7月8日、14日開催
株式会社パソナグループ https://info.pasona.co.jp/event_input/CAS/20250708 株式会社パソナは、女性活躍とキャリア支援戦略について解説する「女性活躍実践セミナー」を7月8日(火)、14日(月)に開催いたします。 2025年4月施行された育児・介護休業... -
地方創生×女性活躍をテーマにしたイベント「GINZA女性未来会議」開催決定 ~地域課題の解決に挑む女性たちのリアル~
株式会社ダイレクトヒューマンマーケティング 自治体・行政関係者必見。関係人口創出、女性のキャリア支援、地域DXの実例が集結する一夜限りのイベント。 株式会社ダイレクトヒューマンマーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岡村孝和)は、地... -
【連続受賞】第2回『WOMAN`s VALUE AWARD 2025 ~Femtech~』で株式会社多田(ルポージュ フェム)が優秀賞を受賞
株式会社多田 ~女性活躍推進のため「毛髪検査キット」により身近な美容院で髪を切るついでに健康状態を知ることができる環境づくりへの取り組み~ 美容ディーラー・メーカーとして各種の美容商材を提供する株式会社多田(本社:神戸市中央区/社長:多田猛... -
女性がいきいきと長く働ける職場づくりを解説! ウェビナー「女性の健康とキャリアを支える 安心・安全な相談環境を作るには」6月26日開催
株式会社パソナグループ https://info.pasona.co.jp/event_input/MED/20250626 株式会社パソナは、女性活躍・ダイバーシティ推進、健康経営・産業保健のご担当者様へ向けたウェビナー「女性の 健康とキャリアを支える 安心・安全な相談環境を作るには」を... -
日本初!(※)BリーグとVリーグのクラブを保有 プロバレーボールクラブ「アルテミス北海道」のオーナー企業に就任
株式会社Wiz 株式会社Wiz(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:山﨑 俊、以下「Wiz」)は、このたびプロバレーボールクラブ「アルテミス北海道」(本拠地:北海道札幌市)の運営会社である一般社団法人アルテミス北海道から事業譲渡され、新たにオーナー... -
企画展 『 平和と命の尊さ 考えて 』
株式会社 基陽 『いのちを笑顔につなぐ』を理念に掲げる安全保護具のメーカーとして先人の思いをつなぐ 昭和100年、終戦80年の2025年6月7日~9月15.日 兵庫県小野市立考古館(兵庫県小野市西本町477番地)にて企画展『終戦80年 戦時下のくらし』が開催... -
ゼロから始めるAI起業|女性のための6ヶ月集中プログラム『RAISE HER』第2期、応募受付中!
WAIJ ユニコーン級スタートアップを目指す女性起業家の6ヶ月間が始動 一般社団法人Women AI Initiative Japan(所在地:東京都渋谷区、代表理事:國本知里、以下WAIJ)は、これから起業を目指す女性を対象に、生成AIを最大限活用し、創業に向けた準備と基... -
【マネカツ by FANTAS】女性たちの豊かな未来に寄り添うパートナーへ進化!
FANTAS technology株式会社 新コンセプトサイトがオープン!〜リブランディング記念グッズや6月開催イベント情報も公開〜 FANTAS technology株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國師康平)は、運営する女性向けサービス「マネカツ by FANTAS」の公... -
【マネカツ by FANTAS】女性たちの豊かな未来に寄り添うパートナーへ進化!
FANTAS technology株式会社 新コンセプトサイトがオープン!〜リブランディング記念グッズや6月開催イベント情報も公開〜 FANTAS technology株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國師康平)は、運営する女性向けサービス「マネカツ by FANTAS」の公... -
フィットネス業界全体の積極的な女性活躍推進 フィットネスクラブ大手4社が女性支配人の交流会を初開催
株式会社ティップネス ~会社の垣根を超えた同業、同役職者との交流でネットワークの構築、女性のキャリア開発支援~ <本プレスリリースのポイント> スポーツクラブNAS、ティップネス、野村不動産ライフ&スポーツ、ルネサンスが女性活躍を積極的に推進... -
働く人の88%が「写真映り、良くない」と回答、その理由は? プロのフォトグラファーと考える「利き顔」の見つけ方、姿勢やポージング
株式会社イー・ウーマン 株式会社イー・ウーマン(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木かをり)が運営する「ダイバーシティ円卓会議」では、2025年5月に「写真映り」を議論。多様な視点が集まりました。 ▼「笑顔が苦手」「鏡で見る自分と違う」「姿... -
一般社団法人Women AI Initiative Japan 設立のお知らせ
WAIJ AIで変わる未来、全ての女性のキャリアを応援するプラットフォームを目指します 一般社団法人Women AI Initiative Japan(所在地:東京都渋谷区、代表理事:國本 知里、以下:WAIJ)は、AIを活用する女性人材を輩出し、日本の産業競争力向上に貢献す... -
企業で働く女性社員1万人アンケート調査2025~女性活躍・DE&I実現には「女性への足し算」から「組織からの引き算」が求められる~
株式会社リンクォード 株式会社リンクォード/Lincqordは、正社員として働く女性社員1万名強を対象としたアンケート調査を行いました。今回の調査を通して、年齢別、職種別、業種別、学歴別、家族構成別、地域別など多様な観点から女性の将来キャリア意向... -
【見逃し配信会開催】2,000名超が参加した「働き方改革シンポジウム2025」開催報告
株式会社ワーク・ライフバランス 矢田稚子前総理補佐官・豊田鉃工 坂元社長が語った“人を活かす組織開発”の最前線 6月・7月に無料の見逃し配信会を追加開催 見逃し配信会日時:2025年6月11日(水)10:00~12:00/7月7日(月)14:00~16:00オンライン開催... -
Flora株式会社、株式会社トーカイでの生理用品無償設置の効果を検証
Flora株式会社 〜社内サーベイにより従業員の働きやすさとエンゲージメント向上を可視化〜 Flora株式会社(以下、「Flora」)は、健康経営支援サービス「Wellflow」のサーベイを基盤に、「リースキン」ブランドのフランチャイズチェーンを展開する株式会社... -
Flora株式会社が生理痛体験プログラムを提供開始。法人向け健康経営支援サービス「Wellflow」の新ラインナップとして
Flora株式会社 当事者の痛みを“体感”し、男性管理職も含めた職場理解を促進。企業の健康経営優良法人認定取得やダイバーシティ教育に活用できます。 ■概要 フェムテックサービスを展開するFlora株式会社(以下、「弊社」)は、法人向け健康経営・女性活躍... -
渋谷区女性起業家育成プログラム「HerRise」を開催
渋谷区 世界を目指す女性起業家のための実践型プログラム 渋谷区(区長:長谷部 健)は、スタートアップを起業している女性起業家またはこれからスタートアップとしての起業を目指している女性の方を対象に、起業家精神を醸成し、実践的な知見を得るための... -
JWLI Bootcamp 2025 Fukuoka開催
The Fish Family Foundation アメリカの女性リーダー研修を福岡で体感! フィッシュファミリー財団(本部: 米国ボストン、ジャパンオフィス:日本女子会館オフィス・ウィラーン内、創設者:厚子・東光・フィッシュ、ラリー・フィッシュ)は、地方の女性リ... -
女性リーダー登用、現場の本音は?昇進は「したい」ではなく「できるなら」 「大手企業の女性社員の昇進に関する調査結果」を発表
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ 依然として少ない女性管理職登用の実態と、その背景にある“心理”と“環境”を分析 企業における経営・人事課題の解決および、事業・戦略の推進を支援する株式会社リクルートマネジメントソリューションズ(... -
【開催報告】京都産業大学 学生主催の大学教職員・学生向けセミナーにて助産師による講演と生理痛疑似体験を実施
株式会社ネクイノ 隔たりのない社会を目指し、女性の健康課題と働きやすさを考える 株式会社ネクイノ(本社:大阪市北区、代表取締役:石井 健一、以下 ネクイノ)は、2025年5月14日(火)に京都産業大学で開催された、学生主催の学内教職員・学生向けセ... -
【無料診断】厚生労働省の「えるぼし認定」取得の可能性を1分でチェック
TRIPORT株式会社 TRIPORT株式会社(代表取締役:岡本 秀興、以下 TRIPORT)は、厚生労働省が女性活躍を推進している企業を認定する「えるぼし認定」について、企業が自社の取得可能性を約1分で簡単にチェックできる無料Web診断サイトを公開しました。 数問... -
ファーストコネクトが女性活躍推進における最高位「プラチナえるぼし認定」を取得
ファーストコネクト ~北海道で3社目、ベンチャー企業としては道内初~ 人材紹介『ファーストナビ』や求人サイト『ジョブコロ』などを展開し、歯科人材系サービスで業界トップシェアを誇る株式会社ファーストコネクト(本社:北海道札幌市)は、厚生労働省... -
みつ葉グループ、女性活躍の最前線へ「えるぼし(三つ星)」取得
みつ葉グループ 育児サポートから資格取得支援まで、女性が自分らしくキャリアを描ける職場を実現 司法書士法人みつ葉グループ(本社:東京都港区虎ノ門、代表:宮城 誠)のグループ会社で、専門職コンサルティングを担う株式会社みつ葉グループ(本社:福...