女性活躍– tag –
-
女性起業家の7割が性被害を経験。起業支援におけるハラスメント予防プロジェクト「たまむすび」開始
株式会社SISTERS SISTERSとピロウが、スタートアップやソーシャルセクターの起業支援の現場に向け、予防研修・ガイドライン・相談窓口の包括支援を本格的に開始いたします。 株式会社SISTERS(本社:東京都新宿区、代表取締役:鈴木彩衣音)と、非営利株式... -
コカ・コーラ ボトラーズジャパン、2025年目標の「女性管理職比率10%」を早期達成
コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社 コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者:カリン・ドラガン、以下当社)は、女性管理職比率10%という2025年末までの目標を、2025年3月に早... -
大阪・関西万博 北欧パビリオン、アイスランドを旅するような1日 5/29(木)に「アイスランド・ナショナルデー」を開催
The Nordic Pavilion Ásgeirら著名アーティストを迎え、初来日となるハトラ・トーマスドッティル大統領とともに“対話”と“文化交流”を通じて、平和とジェンダー平等を考えるひとときを演出 デンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデ... -
第9回チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞(CCJA) 6月26日(木)まで推薦応募受付中
The Fish Family Foundation ~全国の女性リーダーの勇気ある行動を称え、社会変革の先駆者を表彰する。~ フィッシュファミリー財団(本部:米国ボストン、ジャパンオフィス: 東京都港区芝公園二丁目6番8号 日本女子会館5F OWL内、創設者:厚子・東光・... -
MH DAY 2025 【 月経衛生デー 】 -ビオナプをシェアしよう-
株式会社VVV 5月28日 【MH DAY 月経衛生デー】を記念してサニタリー用品を無償配布 〜月経について「贈る」「対話」する文化を。limerimeが届ける新たな選択肢〜 一つは自分のために。もう一つは誰かのために。 株式会社VVV (代表取締役:須藤紫音 /東京... -
大阪・関西万博ウーマンズパビリオンにて ”APUが描くD&Iの未来図”「女性の活躍とインクルーシブな未来への挑戦」シンポジウム開催
立命館アジア太平洋大学 2025年6月1日(日)13:00~18:00 ハイブリッド 誰もが尊重され、多様な価値観が交わる豊かな社会の実現に向けて、私たちは今、社会構造の変革を求められています。とりわけ、ジェンダーをはじめとする多様な背景を持つ人々が活躍... -
女性のためのアジャイル資格取得講座、WAKE Skill第2弾として開講!8月開催・ICP国際資格を3日間で取得|女性のITキャリア転職WAKE Career
bgrass株式会社 “正解を示す”だけじゃない。チームを動かす力を、国際資格とともに実践的に身につける3日間 女性のITキャリア転職WAKE Careerが『女性のためのアジャイルファンダメンタルズ資格取得プログラム』を開講 bgrass株式会社(本社:東京都渋谷区... -
東京都や企業の女性活躍推進施策を紹介した、副知事登壇イベント採録・ホワイトペーパーの配布を開始
Mentor For 女性リーダー育成におけるロールモデルの重要性をふまえて解説 企業のDE&I(Diversity, Equity & Inclusion)・女性活躍推進を目的とした、社外メンターの育成・マッチング・社内メンター制度支援を提供する株式会社Mentor For(東京都... -
SHElikes×「エルフのとりま集合ラジオ!」初の公開収録イベントを5/17(土)にSHE Ginzaで開催
SHE キャリアに悩むすべての女性に、エルフの二人らしい笑いと“ギャルマインド”でエールを送る特別な60分 学ぶから働くまでを支援する女性向けキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」を運営するSHE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役CEO/CCO:... -
資産運用業界の女性活躍推進を後押しする「Asset Management Women’s Forum」に4社が新たに参画
野村アセットマネジメント株式会社 野村アセットマネジメント株式会社(CEO兼代表取締役社長:小池広靖)が参画する、資産運用業界における女性活躍推進に向けて業界を横断した取組みを行うネットワーク「Asset Management Women’s Forum(以下「AMWF」)」... -
【北海道・東北地方】地元を離れて働く物流人材への支援、企業の約7割が「なし」女性人口流出への危機意識は「何も感じない」が42.9%と人材定着や女性流出への課題意識の薄さが浮き彫りに
X Mile株式会社 ~【物流2024年問題から1年】物流業界の働き方に関する実態調査第三弾『地方での就労・定着』、“地元に戻れない”ドライバーのリアルな声と地域格差が明らかに〜 ノンデスク事業者向けの人材採用システム『クロスワーク』を提供するX Mile株... -
【関東編】地元を離れて働く物流人材への支援、企業の4割超が「なし」。地元の女性離れへの課題意識は「深刻な問題」34.2%、「個人の自由」25.3%と人材定着・女性流出の実態が明らかに
X Mile株式会社 物流業界の働き方に関する実態調査「クロスワークしごと白書2025」第三弾『地方での就労・定着~関東編~』を ノンデスク事業者向けの人材採用システム『クロスワーク』を提供するX Mile株式会社(読み:クロスマイル、本社:東京都新宿区... -
「第6回IT女子座談会」~「私にもできた!」ワーキングウーマンファーストシーズン奮闘記:誰でも乗り越えられるヒント~を6月13日にユニリタ品川本社にて開催決定!申込み受付開始!
株式会社ユニリタ 株式会社ユニリタ(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 北野 裕行、東証スタンダード市場:3800、以下 ユニリタ)が運営を委託されている日本最大規模のシステム管理者のネットワーク「システム管理者の会」は、「第6回IT女子座... -
ラーニングサイクルの協賛により「聴くテレ朝」ポッドキャスト番組「ホンマのホンネ」内で新コーナーがスタート
株式会社ラーニングサイクル 第一回は「多様性」と「公平性」をテーマに、MC本間智恵アナウンサーと一緒に考えます。 株式会社ラーニングサイクル(本社:東京都港区、代表取締役 長谷川幸治)は、組織内のDEI推進サポートをミッションとし、グローバルメ... -
【プレスリリース】女性が “あっぱれ” に働ける社会へ。
株式会社Pallet 〜仙台発・人事BPOサービス「あっぱれHR」始動〜 地域に根づく価値観、そして深く残るジェンダーギャップ――。 「女性の活躍推進企業データベース」(2023年、厚生労働省)によると、東北地方では女性の賃金が男性の70%台以下である企業が... -
【イベント開催レポート】株式会社Cuel、「Be Smart Tokyo」プロジェクトでメリービズ社スタッフを招き経理キャリアの未来を語るイベントを実施
Cuel 〜メリービズ株式会社様のご協力のもと、リモートワーク時代の経理キャリアと新しい働き方を提案〜 株式会社Cuel(代表取締役:鈴木 ひとみ、所在地:東京都港区、以下 Cuel)は、2025年4月26日(土)、メリービズ株式会社(代表取締役:山室 佑太郎、... -
【イベント開催レポート】「Be Smart Tokyo」プロジェクトでメリービズ在籍7年目のリモートスタッフが登壇し、経理キャリアの未来を語るイベントを実施
メリービズ株式会社 〜株式会社Cuelと共同で、 リモートワーク時代の経理キャリアと未来の働き方を提案〜 メリービズ株式会社(代表取締役:山室 佑太郎、所在地:東京都渋谷区)は、2025年4月26日(土)、株式会社Cuel(代表取締役:鈴木 ひとみ、所在地:... -
【事例紹介】キャリアを「自分ごと」に変える研修。東北銀行のインタビュー記事を公開
IDP 多様な人材が輝けるキャリア支援を推進──女性活躍に向けた一歩に アイデンティティー・パートナーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中野広介)は、東北銀行におけるキャリア支援施策の一環として実施された研修の導入事例インタビューを公... -
「自分らしく生きる」を応援! 女性向け伴走型セミナー(全6回)を山梨県北杜市で開講
山梨県北杜市 起業・就職の課題解決をサポート 山梨県北杜市(市長:大柴邦彦)は、市内で起業や副業、就職などを考えている女性を対象に、それぞれの価値観に合った働き方や生き方の実現を応援する伴奏支援型セミナーを全6回・無料で開催します。 北... -
東北の自治体で初、福島市が育児と再就職支援の両面から宣言賛同
株式会社ワーク・ライフバランス ~「男性育休100%」「女性の再就職応援」への参加で、持続可能な地域社会を目指す~ このたび、福島市(市長:木幡 浩氏)が東北地方の自治体として初めて、創業以来3,000社以上の働き方改革コンサルティングを手がける... -
働く女性のためのコミュニティSNSを運営するCOREがIVS2025にて #IVS女子部 を主導、プレイベント・サイドイベントを開催
株式会社CORE 女性参加率30%を目指す、IVS2025のエコシステムパートナーに認定 働く女性のためのコミュニティSNS「CORE」を展開する株式会社CORE(本社:東京都中央区、代表:尾崎 莉緒)は、2025年7月2日(水)~7月4日(金)に京都で開催される国内最大... -
日経クロスウーマン 2025年版「共働き子育てしやすい企業ランキング」発表
株式会社 日経BP 1位はアフラック生命保険、2位は東京ガス 株式会社日経BP(本社:東京都港区、社長CEO:井口 哲也)の働く女性向けウェブメディア『日経クロスウーマン』は、2025年版「共働き子育てしやすい企業ランキング」を発表した。本ランキングは... -
建設業で働く就業者数、世界134カ国で日本は7位、女性やシニアなど多様な人材活用が進む、給与はUSドルベースで減少と、海外の労働力活用に懸念
ヒューマン ~ データで見る世界の建設人材動向レポート ~ 総合人材サービス会社で、建設業向けの人材派遣・海外エンジニア派遣・人材紹介事業を展開するヒューマンリソシア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:高橋 哲雄、以下「当社」)は、建... -
横浜市のスリーハイ、産学連携で地域と企業をつなぐ実践教育を実施〜神奈川大学「マネジメント体験プログラム」に参加
株式会社スリーハイ 町工場スリーハイと神奈川大学の学生が連携し、工場や地域交流カフェを活用した“顔の見える関係づくり”を展開。東山田地域の人々や社員に、笑顔と温もりを届ける共創プロジェクトが2025年度も始動。 産業用ヒーターを製造・販売する株... -
投資信託協会・外資就活ドットコム「資産運用・アセットマネジメント業界就活Expo」を初開催
株式会社ハウテレビジョン 資産運用・アセットマネジメント業界や金融業界を志望する学生に向けて業界特化型の合同説明会を開催 「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求したキャリアプラットフォーム「外資就活ドッ... -
女性の活躍をテーマにしたビジネス展示会「Business Connect Osaka-女性✕世界の力で未来を創る-」学び舎momとの共同出展
ブリューエン株式会社 〜女性が才能や創造性を発揮して活躍できる社会に向けたサービス提供〜 ジェンダーギャップの解消と地域社会の活性化を目指すブリューエン株式会社(本社:岐阜県大垣市、代表取締役:田中結子)は、5月30日に行われる、「Business... -
駐妻キャリアnetとCoxin、駐妻の現地知見と日本食品の海外展開を結ぶ革新的パートナーシップを締結
株式会社駐妻キャリアnet 53カ国・963名の駐妻コミュニティと『Urelio』食品海外展開プラットフォームの協働で、海外市場開拓と駐妻の新たなキャリア創出を実現 株式会社駐妻キャリアnet(本社:栃木県宇都宮市、代表取締役:森井(旧姓:三浦)梓、以下「... -
働く人の7割が知りたい「春のハーブ栽培」。人気ハーブコンシェルジュと考えるリベンジ栽培、失敗しない3つの決め手とは?
株式会社イー・ウーマン 株式会社イー・ウーマン(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木かをり)が運営する「ダイバーシティ円卓会議」では、2025年4月に「春のハーブ栽培」を議論。多様な体験、視点が集まりました。 ▼男女問わず人気のハーブ栽培、... -
トランプリスク、「自分に影響あり」と答えた人は88%! 対岸の火事ではない、「働く人」に突き付けられた課題とは?
株式会社イー・ウーマン 株式会社イー・ウーマン(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木かをり)が運営する「ダイバーシティ円卓会議」では、2025年4月に「トランプリスク」の影響を議論。多様な視点が集まりました。 ▼経済、安全保障、民主主義の3分... -
法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』、インテックでの導入効果を公開!
株式会社LIFEM ~月経症状による影響日数が平均2.4日改善、働きやすい環境づくりにも寄与~ 働く女性の健康課題改善をサポートする法人向けフェムテック※1サービス『ルナルナ オフィス』を提供する株式会社LIFEM(ライフェム、以下、「当社」)は、本サ... -
育児と仕事の両立支援:育児休業等取得率 男女ともに2年連続100%
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 ~くるみんプラス認定企業に~ トヨタテクニカルディベロップメント株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長執行役員:香川 佳之、/以下、当社)は、2022年に「『育児と仕事の両得』宣言」、2023年に「... -
「ダイバーシティ経営におけるフロントランナー」といわれる、佐々木かをりの人生哲学とは? InterFMに2週連続でゲスト出演、ダイバーシティ経営の本質がわかりやすく話されました!
株式会社イー・ウーマン 株式会社イー・ウーマン(本社:東京都港区)の代表取締役社長・佐々木かをりが、5月4日(日)及び11日(日)、InterFM 897「Investor's Sunday」にゲスト出演しました。 収録スタジオにて。左から佐々木かをり、村山利栄さん、江... -
美と健康をライブで語るセミナー、満足度100%で終了! 20年以上の愛用者が続々。 ロングセラーサプリ「メロンリペア」。佐々木かをりが南フランスやパリの研究所訪問を紹介しました。
株式会社イー・ウーマン 株式会社イー・ウーマン(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木かをり)は、佐々木かをりが抗酸化サプリ「メロンリペア」について報告する初めてのセミナーを、4月18日(金)に開催しました。 ▼10年、20年続ける理由は「元気... -
デジタルデータソリューション、女性活躍推進企業として「えるぼし認定」最高位の3つ星を取得
デジタルデータソリューション株式会社 デジタルデータソリューション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:熊谷 聖司、以下デジタルデータソリューション)は、女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定で3つ星(第3段階)を取得したことをお知ら... -
「女性の健康支援が企業を変える!−人材不足解消の新たなカギ−」Flora株式会社CEO クレシェンコ・アンナが人材不足・人手不足対策EXPO セミナーに登壇
Flora株式会社 2025年6月4日(水)に東京ビッグサイト東ホールで行われる「人材不足・人出不足対策EXPO」にて、代表がセミナーに登壇。人手不足課題の実態や具体的な解決策、成功事例を解説します。 女性活躍と健康経営を同時に推進するサービス「Wellflow」... -
東尾理子さん率いるNPO法人TGP × オカモトヤFellneが連携~災害備蓄が、子どもたちの笑顔と未来を守るしくみに~
株式会社 オカモトヤ 株式会社オカモトヤ(東京港区:代表取締役社長鈴木美樹子)とNPO法人TGP(東京大田区;理事長 東尾理子)は、それぞれの事業特性を活かしプレコンセプションケアの推進を図り社会に貢献していきます ◆背景 2025年3月7日、国際女性... -
『女の転職type』20周年記念/このまま今の会社にいて大丈夫?長く働くにはどうしたらいい?キャリア探しの正解が知りたい!『働くわたしの仕事地図』(小林佳代子:著)5月14日発売!
株式会社キャリアデザインセンター 株式会社キャリアデザインセンター(本社:東京都港区 代表取締役社長兼会長:多田 弘實)は、運営する女性のための転職サイト『女の転職type』の20周年を記念して、書籍『働くわたしの仕事地図』を出版します。著者は... -
【京都府】地域活動への女性の参画を支援 ~「令和7年度女性活躍応援塾事業」参加者を募集~
京都府 ■京都府では、地域課題の解決に向けた新規事業に取り組む上で必要な知識の習得や、主体的に 取り組む新たな仲間づくりを行い、実際の地域活動を展開していただく「令和7年度女性活躍 応援塾事業」への参加者を公募しますので、周知をお願いい... -
【地方創生の最前線を視察】パソナグループ淡路島プロジェクトに学ぶ!中小企業経営者向け視察ツアーを6月9〜10日に開催
株式会社関西経営管理協会 新たな産業と雇用を創り出す パソナ流地方創生の実際 日本経営開発協会と関西経営管理協会は、 2025年6月9日(月)〜10日(火)の2日間にわたり、 パソナグループが推進する淡路島での地方創生事業を視察する 中小企業経営者向け... -
ISTが滋賀県女性活躍推進企業認証制度「一つ星企業」を取得
株式会社I.S.T 女性の活躍推進への取り組みが評価される ポリイミド樹脂をはじめとする高機能素材の開発・製造・販売を手がける株式会社アイ. エス. テイ(本社:滋賀県大津市、代表取締役社長:阪根利子、以下「当社」)は、滋賀県女性活躍推進企業認証制... -
2025年版「女性が活躍する会社BEST100」 総合ランキング1位はEY Japan
株式会社 日経BP 『日経ウーマン』と「日経ウーマノミクス・プロジェクト」が「企業の女性活躍度調査」を実施 株式会社日経BP(本社:東京都港区、社長CEO:井口哲也)が発行する働く女性のキャリアとライフスタイルを応援する女性誌『日経ウーマン』と... -
小池知事とシンディ・ローパーさんが対談
東京都 エンターテインメントの都市 東京と女性活躍について想いを語る 4月27日(日)、世界的アーティストのシンディ・ローパーさんが都庁を訪問、展望室で小池知事と対談しました。 大の親日家でもあるシンディさんは「日本は音楽、アート、デザイ... -
Flora株式会社、一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)に入会
Flora株式会社 AI・データを活用した性別特有の健康課題の解消により、誰もが「なりたい自分」を目指せる社会の実現に向けた取り組みを強化 性別特有の健康課題に関するヘルスビッグデータを構築し、一人ひとりの「なりたい自分」の実現を支援するプラット... -
ミレニアル世代のためのミライの卵子凍結サービス『EggU(エッグ)卵子凍結』提供開始
株式会社BeLiebe 株式会社BeLiebe(本社:大阪府大阪市、代表取締役:志賀遥菜、以下当社)は、2025年5月1日より、ミレニアル世代のための新サービス『EggU(エッグ)卵子凍結』の提供を開始いたします。 ■EggU卵子凍結とは 本サービスは、自宅で卵巣予備能... -
世界を見据える鹿児島発の女性映画プロデューサー小川夏果「輝く女性賞」受賞。自主制作映画『郷(ごう)』も国際舞台へ快進撃!
Letheany&Co.合同会社 6月17日(火)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて試写会開催 鹿児島県姶良市に移住し、Letheany&Co.合同会社を設立、独自の映画制作で地方から世界を見据える女性映画プロデューサー・小川夏果が、国際奉仕団体国際ソロプチミス... -
小売の現場を支える”販売のプロ”を育成「販売コンサルタント養成講座」初回講座を開催
WILLSORT株式会社 1000店舗以上の支援実績を持つ講師が伴走 5か月間の即戦力育成プログラム 小売店舗への研修事業を行うWILLSORT株式会社(東京都渋谷区 代表/代表コンサルタント 海藤美也子)は、現役販売員・販売経験者に向けた「販売コンサルタント養... -
睡眠データから月経周期予測の可能性を探る!Flora株式会社がパラマウントベッド睡眠研究所の月経周期予測研究に協力
Flora株式会社 〜月経周期に合わせたデータ収集を自動化〜 Flora株式会社(以下:「Flora」)は、パラマウントベッド株式会社のパラマウント睡眠研究所の月経周期予測に関する研究に協力し、モニター募集およびモニター管理システムの構築を実施しました。... -
SHE、渋谷凪咲さんを起用した東京メトロ車内広告をゴールデンウィーク中に掲出
SHE ゴールデンウィーク中に感じるモヤモヤを起点に、「自分らしい働き方と出会うきっかけ」を届ける車内広告を4月28日(月)から公開 学ぶから働くまでを支援する女性向けキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」を運営するSHE株式会社(所在地:東京... -
企業の人的資本の離脱を防ぐ!社員が家事・育児・介護の悩みを専門家に相談できるサービス『ご家庭内 お節介マイスター』
株式会社コンバート・ワン 育児介護休業法や社内制度に経験をプラスすると、効果はより大きくなります。知識や経験豊富な男女の専門家が老若男女の不安や悩みに寄り添います。 株式会社コンバート・ワン(埼玉県さいたま市、代表取締役:尾上元彦)は、2... -
三菱総研DCS、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進の活動方針を策定
三菱総研DCS株式会社 三菱総研DCS株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:亀田 浩樹)は、多様性、公平性、包括性(DE&I)を推進するためのステートメントおよび今後の活動方針を定めました。 当社のパーパス「日常とビジネスに新しいカタ...