子ども– tag –
-
【東急Sレイエス フットボールスクール 池袋】REYES CUP2509_10
東急スポーツシステム株式会社 ~チームで大会に参加しよう!~ 東急Sレイエス フットボールスクール 池袋では、地域チームが参戦するフットサル大会『REYES CUP』を開催いたします。 今回は地域チームだけではなく、レイエスチームも参戦いたします!... -
「Out of KidZania in 会津 2025」3年連続開催決定!
KCJ GROUP 株式会社 会津地域の企業など、全26種の仕事をこども達が体験 期間:2025年11月15日(土)、11月16日(日) 福島県会津地方振興局(所在地:福島県会津若松市)は、こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUP 株式... -
認定NPO法人キッズドア Webサイトの遺贈・相続寄付ページを改訂
認定NPO法人キッズドア あなたの遺産が日本の子どもたちの未来をひらきます 「遺贈」は、遺言によって遺産の一部またはすべてを特定の個人や団体に無償で譲渡することです。 また故人のご遺志を受け継いだ相続人が相続財産から寄付することもできます。 日... -
【大阪マラソン2026 チャリティランナー募集中】マラソンを走って子どもワクチン支援とSDGsに貢献企業が社員の参加をサポートするご協力も増えています
認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV) 開発途上国の子どもたちにポリオ、はしか、百日咳などのワクチンを届け、ちいさな命と未来を守る子どもワクチン支援を行う「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(以下JCV)は、2026... -
女の子ときつねの子、いっときの出会いを描いた絵本『きつね山の赤い花』が抽選で当たるプレゼントキャンペーンを、2025年9月4日から開始!
株式会社マイクロマガジン社 児童文学の巨匠・安房直子先生と、人気絵本作家・えがしらみちこ先生が描く絵本『きつね山の赤い花』のプレゼントキャンペーンを開催いたします。 マイクロマガジン社(東京都中央区)は、こどものほん編集部公式SNSアカウント... -
【JAF東京】6企業が協力!「おしごと体験」で気づきをハッケン!「働くこと」について一緒に考え、子どもたちが社会とつながるきっかけに。
一般社団法人 日本自動車連盟 ~参加費無料。小学生向けお仕事体験イベントを10月に開催~ 一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)東京支部(支部長 加藤和夫)は、10月19日(日)にJAF中央研修センター(多摩市永山)で、小学生とその保護者を対象にした「おしご... -
屋内に落ち葉やきのこが登場、季節を感じる特別ワークショップも!親子で楽しむ秋イベント『はらぺこハーベスト』開催
エイアンドビーホールディングス株式会社 開催期間:2025年9月20日(土)~11月3日(月・祝) エイアンドビーホールディングス株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:野田 純)が運営する、『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観を... -
キッズアライズ フェスティバル2025秋 開催!遊び×学び×創造が詰まった体験型キッズイベント
株式会社工芸社 この度、キッズアライズ(株式会社工芸社)が、二子玉川ライズにて「キッズアライズ フェスティバル 2025秋」を開催することをお知らせします。 「子どもたちのミライが広がる2日間」をテーマに、2025年9月20日(土)~21日(日)、二子玉... -
屋内型こどもの遊び場「のびっこジャンボ」5号店目「のびっこジャンボ 瀬戸みずの店」が9月26日(金)オープン!
株式会社イオンファンタジー 低価格で、家族でのびのび過ごせるプレイグラウンドが愛知県瀬戸市に登場 株式会社イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤原徳也、以下、当社)は、2025年9月26日(金)、新モデルの屋内型こどもの遊び場「のび... -
「二子玉川ハロウィンパーティー2025」開催のご案内
東急株式会社(二子玉川ライズ) ~親子で一日中楽しめる3施設合同のハロウィンイベント~ 「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」「二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ」「玉川髙島屋S.C.」は、3施設による合同イベントとして、2025年10月25日(土... -
PIXTA、機械学習用「日本人こども100名分顔画像データセット」販売開始
ピクスタ 防犯システムや顔認証など児童関連のAI開発に貢献 ピクスタ株式会社(東京都渋谷区 代表取締役社長:古俣大介、東証グロース:3416)が運営する写真・イラスト・動画・音楽素材のマーケットプレイス「PIXTA(ピクスタ)」は、「機械学習用画像・... -
【9月14日(日)・15日(月祝)】三井ショッピングパーク ららぽーと愛知東郷5周年記念 CBC5チャン東郷まつり
株式会社CBCテレビ 気象予報士体験などの参加型イベントから ”新天才クイズ”リアルイベントや”アバンギャルディ”SPECIALステージまで盛りだくさんの2日間! 株式会社CBCテレビは、三井不動産商業マネジメント株式会社が運営する三井ショッピングパーク ら... -
脅威の1冊丸ごとティラノサウルス&サメ! 『学研の図鑑LIVEエクストリーム ティラノサウルス』『サメ』(2025年11月27日発売予定)が、全国の書店・ネット書店で予約受付開始!
株式会社 学研ホールディングス 大人気のティラノサウルス、サメの超パワーを徹底解説する図鑑が誕生。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也... -
[イベント開催]「養育家庭(里親)体験発表会」のお知らせ~あなたの関心とアクションであなたも誰かの居場所になれるかもしれない~
特定非営利活動法人キーアセット 養育家庭を経験した当事者たち(里親、又は元委託児童の若者)が登壇し、養育家庭の体験を語る。何らかの理由で親と一緒に暮らせない子どもの現状と課題、里親制度についてイベント参加者と共に考えるイベントです。 毎年10... -
【クーポン祭り開催!】トマオニ看板メニューの「弾丸ハンバーグ」が今だけ全品オトク!公式アプリで特別クーポンを期間限定配信
株式会社トマトアンドアソシエイツ おこさまメニューも特別価格♪家族みんなで、お得に美味しく! 株式会社トマトアンドアソシエイツ(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:笹村 啓介)が運営する、アメリカンダイニングレストラン「トマト&オニオン」... -
メットライフ生命、「100万人のクラシックライブ」に今年も協賛
メットライフ生命 ~音楽を通じて、子どもたちの未来を応援~ メットライフ生命保険株式会社(代表執行役 会長 社長 最高経営責任者 ディルク・オステイン)は、一般財団法人100万人のクラシックライブによる「子どもたちに『音楽を届ける』プロジェクト... -
体験格差を知る保護者はまだ半数。9割が『子どもの未来に影響』と回答|保護者100人調査
株式会社DeltaX 株式会社DeltaX(本社:東京都千代田区、代表:黒岩 剛史)が運営する塾選びサービス『塾選』は、「体験格差」について調査しましたので概要をお知らせいたします。 最近、耳にすることが増えてきた子どもの「体験格差」という言葉。この言... -
倉敷市庁舎でアートイベント「親子で!建設現場の仮囲いアート!」を鴻池組が開催
株式会社鴻池組 地元の小学生・保護者を対象とした特別企画 株式会社鴻池組広島支店(広島市中区 執行役員広島支店長 大本 一城)は、現在建築工事中の倉敷市庁舎等再編整備事業(行政ゾーン整備)(発注:岡山県倉敷市)において、市内の小学生と保護者を... -
【神奈川県寒川町】町内の保育所・幼稚園などが集結!「子どもに関わるお仕事 就職相談会」を開催
寒川町役場 寒川町では町内の保育・幼稚園施設を集めた就職相談会を開催いたします。資格や経験に関係なく、多くの方々にご参加いただける機会ですので、ぜひこのチャンスをお見逃しなく。 寒川町 子どもに関わるお仕事 就職相談会 寒川町では、寒川町... -
【イオンリテール】「すくすくおしごと体験博」27施設で開催
イオン株式会社 “新たな視点”イオンが職場体験の場に イオンリテールは2025年8月31日(日)、自社で運営するショッピングセンター27施設※1で「すくすくおしごと体験博」を開催しました。 この9月より、毎月末に約30施設での開催を計画します... -
絵本『みけねこみっけねこ』10月1日発売! ぜ~んぶねこのニャンダーランドだ!! 絵本の世界へお気に入りのねこを見つけにいこう!
株式会社スール 絵本のなかは、ねこまみれ!! みけねこ、ちゃとら、きじとら、さばとら、しろ、くろ、グレー、ねむっているネコ、笑ってるネコ、踊ってるネコ、隠れてるネコ、考えてるネコ、ぬいぐるみのネコ、ぜ~んぶ、ねこ! 『みけねこみっけねこ』い... -
絵本『みけねこみっけねこ』10月1日発売! ぜ~んぶねこのニャンダーランドだ!! 絵本の世界へお気に入りのねこを見つけにいこう!
株式会社スール 絵本のなかは、ねこまみれ!! みけねこ、ちゃとら、きじとら、さばとら、しろ、くろ、グレー、ねむっているネコ、笑ってるネコ、踊ってるネコ、隠れてるネコ、考えてるネコ、ぬいぐるみのネコ、ぜ~んぶ、ねこ! 『みけねこみっけねこ』い... -
【代官山 蔦屋書店】「えほん博~五感で感じる絵本の博覧会~」を11/1(土)~11/3(月・祝)に開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 会期を3日間に拡大し「いるの?いないの?」をテーマに開催。石黒亜矢子さんが制作したキービジュアルを初公開。 詳細情報 代官山 蔦屋書店(東京都渋谷区)は2025年11月1日(... -
東京貿易グループ 社員の家族を招き、グループ合同ファミリーデーを初開催
東京貿易ホールディングス株式会社 新入社員の企画・運営で40家族133名が集合。エンゲージメント向上へ 東京貿易ホールディングス株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 坪内秀介)と国内外の16事業会社からなる東京貿易グループは、8/30(土)に社員の... -
Learning for All が遺贈寄付を考える一歩を応援!無料共催セミナーを9月18日(木)に会場とオンラインにて同時開催
認定NPO法人 Learning for All ー初めての方でも安心。専門家によるわかりやすい解説と個別相談をご用意ー 「子どもの貧困」の本質的解決に取り組む、認定NPO法人Learning for All(本社:東京都新宿区、代表理事:李炯植、以下「LFA」)は、認定NPO法人ピ... -
【アフガニスタン地震 緊急子ども支援】国際NGOチャイルド・ファンドが緊急支援。クラウドファンディングもスタート
NPO法人チャイルド・ファンド・ジャパン 開発途上国の子ども支援を行う、国際協力NGOチャイルド・ファンドは、2025年8月31日にアフガニスタン東部で発生した地震に対し、緊急支援を開始します。今回の地震は、国民の半数が人道支援を必要としている中で起... -
【開催レポート】未来の『こってり』職人、誕生!天下一品が「お子様おしごと体験」を開催!!
株式会社天一食品商事 〜 湯切り、麺づくりに真剣挑戦、笑顔と感動が溢れる特別な一日 〜 京都北白川発祥、鶏がらと野菜などをじっくり炊きだして作られたこってりスープが人気の中華そば専門チェーン「天下一品」(本社:滋賀県大津市、グループ全体199店... -
100年企業の新挑戦!非認知能力を育むブランド「pocoPOKKE」始動
銀鳥産業株式会社 第一弾アイテム27点を、9月から10月にかけて順次発売! 創業100周年を迎えた銀鳥産業株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:西村友秀)は、2025年9月3日に新ブランド「pocoPOKKE(ぽこぽっけ)」を始動しました。 経営理念「... -
不登校でも道はある!ホームスクールのリアルを取材した『わたしたちのホームスクール~子どもがいちばん安心できる場所で自分らしく学ぶ~』がAmazon Kindleで本日発売!
ホームスクール&ホームエデュケーション家族会 長崎大学 教育開発推進機構・岡田佳子准教授が監修、教育ジャーナリスト・おおたとしまさ氏も推薦! ホームスクール&ホームエデュケーション家族会は、『わたしたちのホームスクール~子どもがいちばん安心... -
[9/3(水)~9/7(日)]【みんな大好きキャラクター&キッズ・ベビー特集】をファッションプラザ[パシオス]にて開催!
株式会社田原屋 株式会社田原屋(本社所在地:神奈川県川崎市、代表取締役会長:田熊 太郎、代表取締役社長:甲斐 直裕)は、9/3(水)よりファッションプラザ[パシオス(https://www.paseos.co.jp/)]で【みんな大好きキャラクター&キッズ・ベビー特集】を... -
悩む少年少女に芸人やYouTuberが答えるYouTubeチャンネルGY4Yの再生回数が11万回を突破
第3の家族 夏休みのこどものしんどさをケアするために開設。8名のクリエイターが「正解はないけど、君と一緒に考えたい」とそれぞれの想いを伝える。 特定非営利活動法人第3の家族(横浜市認定NPO法人、理事長:奥村春香)は、2025年8月9日から夏休み前... -
日本各地に 200 以上!全国の CoderDojo 関係者が集まるカンファレンス「DojoCon Japan 2025」が、10月25日 (土曜) に福岡県久留米市で開催
CoderDojo Japan 子どものためのプログラミング道場「CoderDojo」に参加している人、興味・関心のある人のためのイベント「DojoCon Japan」が福岡県久留米市にて開催。2025年9月より参加申込も受付開始! DojoCon Japan 2025 のトップページ https://dojoc... -
岐阜の子ども達に「悔いの残らない未来」を遺す ― ぎふマーブルタウン企画運営のNancyがREADYFORと連携し、遺贈寄付の受け入れを開始
Nancy 「自分の遺産を国庫ではなく、生まれ育った岐阜の子ども達に遺したい」という想いにお応えし、子どもたちの挑戦を支える遺贈寄付の受け入れを開始いたしました。チラシの送付先も募集いたします。 一般社団法人Nancy(所在地:岐阜県岐阜市、代表:... -
ベビー向け消耗品についての消費者調査
株式会社ファンくる 「紙おむつ」は価格が高くても良いものを選びたい 【調査結果サマリー】 ベビー向け消耗品(おむつ、ミルク等)を購入するのは「ドラッグストア」82% ベビー向け消耗品の中で最も費用がかかっていると感じるものは「紙おむつ」78%、... -
【精神科医さわ先生と不登校支援のプロが、夏休み明け不登校の不安に答えます】「学校休んだほうがいいよチェックリスト」クラファン開始記念!無料オンラインイベント開催!【9/9(火)】
株式会社キズキ 児童精神科医さわ先生&不登校支援のプロが”夏休み明けの不登校”の保護者の不安に答えます!「学校休んだほうがいいよチェックリスト」クラファン開始記念無料オンラインイベント 2025年9月9日(火)19:00~20:00、「学校休んだほうがい... -
山梨県曽根丘陵公園で「サッカー教室」を9月23日(火・祝)に開催!FCふじざくら山梨の選手とサッカーをしよう!
富士観光開発株式会社 曽根丘陵公園で初開催!5歳から小学生まで楽しめるサッカーイベント。サッカー未経験者も経験者も大歓迎! 山梨県曽根丘陵公園(所在地:山梨県甲府市下向山町1271 指定管理者:富士観光開発・富士グリーンテックグループ)では2025... -
区立北野小学校の始業式で、子どもに寄り添うこころの絵本「ぼくとモヤモヤ」の読み聞かせを行いました
東京都板橋区 ~夏休み明けの児童に向けて、心のモヤモヤを大人に相談する大切さを伝える~ 板橋区立北野小学校は、令和7年9月1日(月)に実施した2学期の始業式において、令和7年6月に板橋区が発行した子どもに寄り添うこころの絵本「ぼくとモヤモ... -
体感を通して海や生きものを学べる宮古島“初”となる水族館『KAIKENのチイサナ水族館』2025年9月12日に沖縄県宮古島市にオープン!
兵庫ベンダ工業株式会社 兵庫ベンダ工業株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役社長:本丸 勝也) 海洋水産技術研究所は、沖縄県宮古島市に宮古島“初”となる水族館『KAIKENのチイサナ水族館』をオープンします! 背景 エメラルドグリーンの海と豊かな自... -
【沖縄・名護市初上陸】フレンチソーキ専門店「Crab Noodle 3.0」が2025年9月5日オープン。前日には子ども食堂イベント開催も
縁petit株式会社 フレンチ技法と沖縄伝統のソーキそばが融合。名護市の観光施設「沖縄フルーツランド」に誕生する新店舗で、地域への社会貢献と新感覚の食文化を届けます。 縁petit株式会社(本社:東京都北区/代表取締役:丸尾 聖)は、グループ本部であ... -
「第2回ニッポン移住者アワード」移住で理想の暮らしを実現した人たちを表彰するコンテストを開催
株式会社ポニーキャニオン 9月1日からエントリー開始! 第1回ニッポン移住者アワード最終選考会 提供:産経新聞社 人口減少と高齢化が進み、地域の担い手不足が深刻化する中、新たな風を吹き込む存在として「移住者」に注目が集まっています。新たな... -
「第2回ニッポン移住者アワード」移住で理想の暮らしを実現した人たちを表彰するコンテストを開催
株式会社ポニーキャニオン 9月1日からエントリー開始! 第1回ニッポン移住者アワード最終選考会 提供:産経新聞社 人口減少と高齢化が進み、地域の担い手不足が深刻化する中、新たな風を吹き込む存在として「移住者」に注目が集まっています。新たな... -
8月8日リユースの日 ~笑顔をつないで、未来のチカラに。~ 出展レポート
アップガレージグループ 小学生向けのリユースイベントにて、体験ブースを出展しました! カー&バイク用品のリユース専門店「アップガレージ」を全国展開する株式会社アップガレージグループ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:河野映彦、東証スタ... -
全国子どもアドボカシー協議会は、9/1より共同代表制に移行。子どもアドボカシーの普及に向けた活動をさらに加速
NPO法人全国子どもアドボカシー協議会 多様化する子どもたちの声に応えられるよう、子どもアドボカシーの普及に向けた活動を一層強化 NPO法人全国子どもアドボカシー協議会(所在地:福岡県福岡市城南区、理事長:相澤仁、中村みどり)は、2025年8月21日開... -
【SOCIALSQUARE秋田山王店】2025年9月20日(土)「まちの輪ゴチャマルシェ」開催!
特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス 2025年9月20日(土)、ソーシャルスクエア秋田山王店(運営:NPO法人ソーシャルデザインワークス 代表理事:北山剛)にて、ごちゃまぜイベント「まちの輪ゴチャマルシェ」を開催します。 本イベントは、秋... -
フリーアナウンサー榎戸教子が5歳の娘とめぐった世界一周写真展 「5歳とめぐる、100のまなざし」大阪で開催
株式会社PICANTE ~ テレビ大阪本社ロビーにて 9月2日(火)~17日(水)、トークショーも ~ フリーアナウンサー榎戸教子は、5歳の娘と約1年をかけて世界を旅した記録を紹介する写真展「5歳とめぐる、100のまなざし」を、2025年9月2日(火)~17日(水)... -
母子手帳アプリ『母子モ』が北海道様似町で提供を開始!
母子モ株式会社 ~アプリを使ったサポートで、妊娠中から子育て期までずっと安心できるまちへ~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が北海道様似郡様似町にて本導入され、『母子手帳アプリ さまにこ』として9月1日(月)より提供を開始... -
【2025年9月18日発売決定!】親子で遊べるフルーツ探索アクション『フルーティモ!(Fruitimo!)』~東京ゲームショウ2025に出展~
株式会社プラネッタ ~おとなも、こどもも、フルーティモ!~ 『フルーティモ!』(Steam®) 2025年9月18日発売決定 株式会社プラネッタ(本社:東京都港区、代表取締役:箱崎秀明)は、フルーツ探索アクションゲーム『フルーティモ!(Fruitimo!)』の発... -
【不登校親の会】ファミスペ2025 in 大阪(2025年11月22日(土)開催)
ファミラボ 学校が苦手な子のママのピアサポートグループ ファミラボ設立10周年特別企画!不登校状態の子どもたちが支援につながるためのサポートや家族の関わり方についてを学びます。 テーマカラーはレインボー。ファミラボのこれまでの軌跡と、関わっ... -
『子育てDX』の「伴走型相談支援サービス」が沖縄県嘉手納町で導入!
母子モ株式会社 ~妊娠届の提出や母子手帳交付時の来庁予約・面談予約などがアプリで可能に~ 母子モ株式会社が提供する、自治体の子育て関連事業デジタル化支援サービス『子育てDX®』の「伴走型相談支援サービス」が、沖縄県中頭郡嘉手納町で本導入され... -
【2025年育休法改正】保育士の約3割が「育休取得困難」と回答 人手不足で「同僚に迷惑」を懸念する声が最多 法改正後も「保育の質の維持が困難になる」と吐露
株式会社 明日香 〜保育士給与10%上昇も「実感なし」が半数超、保育現場の構造的課題が浮き彫りに〜 株式会社明日香(本社:東京都文京区、代表取締役:萩野 吉俗、https://www.g-asuka.co.jp/index.htm)が運営する子どもと未来、そしてすべての人がCon...