子ども– tag –
-
夏の特別展『くらべる図鑑展』開催
バンドー神戸青少年科学館 バンドー神戸青少年科学館(神戸市立青少年科学館)は、7月12日(土)より夏の特別展『くらべる図鑑展』を開催します。 イラスト : 飛田敏/小学館の図鑑NEO+ぷらす『新版くらべる図鑑』より くらべる図鑑が実物大になって飛び... -
柴犬、ラッコ、カピバラさん登場!「ぴょこぴょこ」動いて楽しくおしゃべり!人気の「まねまね」シリーズが6月リニューアル
株式会社ハック 話しかけてかわいい動物たちとおしゃべりしよう!おもちゃ6種が新発売 総合雑貨メーカーの株式会社ハック(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:有山哲也)は、2025年6月より、動いて楽しくおしゃべりできる「まねまねシリーズ」の「まねま... -
旧文化会館等跡地活用 公募型プロポーザルで優先交渉権者が決定! / 兵庫県川西市
川西市 子ども・子育て世帯の「楽しく、充実した日常」に向けて 兵庫県川西市では、キセラ川西事業エリアの北側に位置する旧文化会館等跡地を活用する事業者を令和6年12月から募集。 5社から事業提案をいただき、いずれも市のコンセプトに沿った意欲的... -
【能登から全国へ】復興合唱曲『フェニックス』輪島高校でお披露目。歌で能登と全国を繋ぐ「フェニックス・キャラバン」がスタート。
NPO法人MBFC 被災した7校の児童・生徒が託した"復興への想い"から生まれた合唱曲「フェニックス」を輪島高校で300名が大合唱。この日をキックオフとし、能登と全国を歌で繋ぐプロジェクトが始動。 2025年5月14日(水)、石川県輪島市・輪島高校の体育館で... -
[JARO新CM]ダメダメ3匹シリーズ第3弾 6月1日から放送開始
公益社団法人日本広告審査機構 「ネット上の広告や不快な広告もJAROへ」と呼び掛け テレビCM「ダメダメ3匹 公園」篇テレビCM「ダメダメ3匹 掲示板」篇 公益社団法人日本広告審査機構(JARO)は、「ダメダメ3匹シリーズ」の第3弾となるテレビ・ラジオCM... -
路上から教室へ! えんぴつ1本を理由に学びを諦めるフィリピンの子どもたちの進級を後押し。―6月1日は「国際子どもの日」―
認定NPO法人アイキャン 空腹のまま橋の下で眠る。学びたくても、鉛筆がない。ノートがない。それだけで、未来を諦めてしまう子どもたちがいます。あなたの応援が、子どもたちのかけがえのない未来につながります。 文房具を受け取り笑顔の子ども 6月1日は... -
【熊野古道の魅力を館内や客室に施したホテル】観光・ビジネス両方のニーズに対応した「コンフォートホテル紀伊田辺」本日5月29日(木)開業
株式会社チョイスホテルズジャパン ~紀伊田辺の自然を感じるComfort Library Cafeで出張中も観光気分に 紀州産梅を使用した地産地消メニュー「冷やし梅うどん」も初日から登場~ 全国に「コンフォートホテル」「コンフォートホテルERA」「コンフォートイ... -
東京大学社会科学研究所・ベネッセ教育総合研究所 共同研究プロジェクト「子どもの生活と学びに関する親子調査2024」結果 10年間の縦断調査で子どもの「なりたい職業」の変化や進路探索行動を分析
株式会社ベネッセコーポレーション 「進路を深く考える経験」は学習意欲を高め、学習行動を促進 東京大学社会科学研究所(所在地:東京都文京区、所長:宇野重規)と株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市、代表取締役会長兼社長:岩瀬大輔)... -
【6/13(金)赤坂B-frlatで「チャリティLIVE」を開催♪】ジャズ・ゴスペル・ブルースシンガー ハービー・トンプソン氏等アーティストが奏でる音楽が途上国の子どもにワクチンを支援
認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV) 皆さまのご参加が子どもたちの笑顔につながります これまで、ヘルプマークの認知度向上を目的とした「チャリティLIVE」の開催など、音楽を通した平和活動に取り組んできた、E-MONOmonO Enterprises ... -
一年を彩る、花の舞台。所沢店の“シーズンフラワーテラス”2025年7月14日からはひまわりブースが始まります。
株式会社アップルツリーファクトリー 四季折々の花々と共に、大切な瞬間を写真に残しませんか? ライフスタジオ所沢店 ライフスタジオ所沢店とは? 創業18年、ライフスタジオ所沢店は、所沢の地に根ざし、地域に愛されるフォトスタジオとして20,000組以上... -
小中学生向けエンタメ型プログラミング教材デジタネを運営するエデュケーショナル・デザイン株式会社がシリーズAで1億円の資金調達を実施
エデュケーショナル・デザイン株式会社 小中学生向けエンタメ型プログラミング教材「デジタネ」を運営する、エデュケーショナル・デザイン株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役:脇田 真太郎)は、静岡キャピタルをリード引受先としたエクイティファ... -
大阪府八尾市の老舗ゴムメーカー、 大阪・関西万博で端材活用のこども向けワークショップを実施
錦城護謨株式会社 こどもたちの創造力を育み、ものづくりの楽しさを伝える取り組み──「いのちの遊び場 クラゲ館」にて定期開催予定 画像の説明)左から完成したゴムのミサンガと三つ編みをしミサンガをつくっている様子 家電製品のゴム部品製造において高... -
大阪府八尾市の老舗ゴムメーカー、 大阪・関西万博で端材活用のこども向けワークショップを実施
錦城護謨株式会社 こどもたちの創造力を育み、ものづくりの楽しさを伝える取り組み──「いのちの遊び場 クラゲ館」にて定期開催予定 画像の説明)左から完成したゴムのミサンガと三つ編みをしミサンガをつくっている様子 家電製品のゴム部品製造において高... -
【ネイティブキャンプ留学】オーストラリア・メルボルンを代表する人気校「Milestones English Academy」の取り扱い開始
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役: 谷川国洋)は海外留学エージェントサービス「ネイティブキャンプ... -
RKKCS×ロアッソ熊本、「古着 de ワクチン まごころプロジェクト」第2弾を実施
株式会社RKKCS 6月22日(日)ホーム長崎戦にて、古着持ち込みがワクチン寄付や雇用創出など社会貢献につながります 全国の地方自治体と金融機関に自社開発のシステムを提供する株式会社RKKCS(本社:熊本県熊本市、代表取締役 社長:金子 篤)は、Jリーグク... -
子ども向け社会体験アプリ「ごっこランド」で展開中のゲーム「めざせ!ぼうさいマスター!」に、新たに「ぼうさいグッズをあつめよう!」を追加
能美防災株式会社 防災体験センター内に設けられた地震や水害のステージで、うまくルートを選びながら防災グッズを集め、避難場所に向かう新ゲーム。実際の備えの確認も可能な「ぼうさいずかん」の完成を目指そう! 能美防災株式会社(本社:東京都千代田... -
みらいのとよなか~40万人プロジェクト~ あなたの想いを未来の形に!全世代へアンケートを実施
豊中市 豊中市は、令和10年度(2028年度)から10年間のまちづくりの指針となる次期総合計画を、市民の皆さんとともに創るため、全世代を対象としたアンケート調査を行います。 この調査は、「みんなでえがこう!みらいのとよなか~40万人プロジェクト~」... -
日本郵船、キッザニア福岡にパビリオン出展
KCJ GROUP 株式会社 航海士の仕事が体験できる「船舶トレーニングセンター」 2025年7月21日オープン 日本郵船株式会社(本店:東京都千代田区、代表取締役社長:曽我 貴也、以下 日本郵船)とKCJ GROUP 株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:... -
「日比谷音楽祭2025」に協賛し「日比谷“本”楽祭」をDNPブースで開催
大日本印刷(DNP) 音楽プロデューサー・亀田誠治実行委員長も選書! 音楽とともに楽しむ本との出合い 大日本印刷株式会社(DNP)は、2025年5月31日(土)と6月1日(日)に日比谷公園(東京都千代田区)等で開催される「日比谷音楽祭2025」に協賛します。... -
4・5・6歳のお子さまにオススメ! 「マインクラフト」の未就学児向けおけいこドリルが2冊同時発売!
株式会社KADOKAWA 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、『おけいこドリル マインクラフト ちえ』と『おけいこドリル マインクラフト プログラミング』を2025年5月28日(水)に発売しました。 『おけいこ... -
【JAF福井】子どもの命を守るチャイルドシート、確認してみませんか
一般社団法人 日本自動車連盟 子育て支援センター主催「パパ応援デー」で、無料チャイルドシート点検会を実施します JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)福井支部(支部長 浮田 愼太郎)は、6月15日(日)にあわら市子育て支援センター(福井県あわら市国... -
【本日開催!】大阪・関西万博公式プログラム「防災万博」開幕!テクノロジーで“レジリエンス(乗り越える力)”を育む一日!大好評中につき入場には予約必須!ボランティアも応募殺到で残り僅か、今すぐ応募!
株式会社Meta Heroes 本日、5月28日(水)の注目プログラムに、未来の安全を守る防災テクノロジー(メタバース、XR、AI)が集結。専門家セッション、子どもピッチ、AIが“レジリエンス”を育む共創の場へ。 株式会社Meta Heroes(本社:大阪府大阪市、代表取... -
【食のセーフティーネットに試練】食品支援利用世帯が過去最多も、配付食品の確保追いつかず――フードバンクの現場から
特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン 物価上昇で深刻化する食の困窮 フードバンク支援の食品「わが家の命綱」と訴える声も 認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン(本部:東京都大田区、代表理事:小泉 智)は2017年より日本国内の子どもの貧... -
【リーガロイヤルホテル大阪】創造力が花開く夏、心豊かな学びのひととき「夏休みワークショップ2025」工作・自由研究、好きなものを好きなだけ!全13講座を開催
ロイヤルホテル 開催期間:2025年7月25日(金)~8月18日(月) リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(大阪市北区中之島、総支配人 中川 智子)の文化教室「エコール ド ロイヤル」では、全13講座が揃う夏休み恒例企画の「夏休みワーク... -
TOKYO MX情報バラエティ番組「ええじゃないか!!」で0歳からのママスクール®が紹介されました!
IZANAMI INC COMMERCIAL BROKERS EST. 0〜3歳ママが幸せに育児をするためのオンラインスクール「0歳からのママスクール®」が2025年5月25日(日)放送のTOKYO MX「ええじゃないか!!」で紹介されました。 【「0歳からのママスクール®」のテレビ放映はこちら!... -
子どもも大人も楽しめる藤田貴大の名作が、この夏、6年ぶりに春秋座へ―瓜生山サマーパークプログラム「めにみえない みみにしたい」8月5日に上演!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 5/28(水)よりチケット一般発売開始!! 演出家・演劇作家の藤田貴大(マームとジプシー)が2018年に発表した、自身初となる「こどもから大人まで楽しめる」演劇作品『めにみえない みみにしたい』が2年ぶりの上演&... -
約9割が「役に立った」と回答!男性の育児休業取得の実態や、その捉え方を見直すことで組織全体のウェルビーイング向上と働き方改革を考える
株式会社 赤ちゃん本舗 このたび、株式会社赤ちゃん本舗(以下、赤ちゃん本舗)とコネヒト株式会社(以下、コネヒト)は、セブンアイグループの事業会社を対象に男性の育児休業取得促進を目的にしたオンラインセミナー「ウェルビーイングって何 だろう?~... -
家族の記念日を、もっと特別に。ライフスタジオ京都桂店が贈る2周年の感謝
株式会社アップルツリーファクトリー 感謝の気持ちを込めた特別なキャンペーンを実施します。 ライフスタジオ京都桂店 はじめに:家族の大切な瞬間を、写真という形で残す喜び 人生の中で訪れる、かけがえのない家族の瞬間。写真は単なる記録ではなく、家... -
茨城県常総市の公立保育所でBABY JOBが提供する紙おむつとおしりふきのサブスクの利用が2025年6月から開始
BABY JOB株式会社 ~保護者の負担軽減と保育士の働き方改革を目指す~ BABY JOB株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 上野公嗣)は、2025年6月より、茨城県常総市の公立保育所において、BABY JOBが提供する保育施設向け紙おむつとおしりふきのサブス... -
保育の未来を創る「はいチーズ!」導入団体数20,000団体突破!
千株式会社 〜先生の働きがいと子どもたちの豊かな学びをサポート〜 写真と食の力で子どもの幸せを創ることを目指す千株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 千葉伸明、以下 当社)が提供する、総合保育テックサービス「はいチーズ!」シリーズの... -
地域で子ども包括支援を行う団体への助成プログラム第2回「ゴールドマン・サックス 地域協働型子ども包括支援基金」 4団体へ総額2,400万円の継続助成を決定
認定NPO法人 Learning for All ~地域で子どもと出会い・繫がり・支える「子ども包括支援」を実現するための運営強化・改善と組織基盤強化を応援します~ 「子どもの貧困」の本質的解決に取り組む認定NPO法人Learning for All (以下、LFA)は、地域で子ど... -
世界へ発信、日本のブックスタート25年の経験――「赤ちゃんに絵本を贈る」国際カンファレンスに参加
NPOブックスタート 子どもの「well-being」を支える取り組みに、世界の関心が高まっています。 世界に広がる「絵本を贈る」活動 「ブックスタート(Bookstart)」は、赤ちゃんと絵本ひらく「体験」とともに「絵本」を贈る活動(Bookgifting Program)です。1... -
読者&著名人の“はじめて”エピソードもお届け、頑張る子ども、ママ・パパの子育てを応援します
株式会社こどもりびんぐ あんふぁん・ぎゅって2025年度年間テーマ「#はじめのいっぽ応援隊」 園児とママ・パパの情報誌「あんふぁん」「ぎゅって」を発行する株式会社こどもりびんぐ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:藤田基予)では、2025年度の年... -
こどもと大人の ”BUDDIES” が運営する1日限定のカフェ、SANDO FES 西参道 に出展!
一般社団法人 We are Buddies We are Buddiesと東京渋谷ローターアクトクラブが共同企画 2025年6月1日(日)、東京都渋谷区で開催される地域イベント「SANDOフェス」にて、一般社団法人We are Buddies(所在地:東京都渋谷区)と東京渋谷ローターアクトク... -
【会員数No.1】ネイティブキャンプ 動画で英語を学べる人気教材「デイリートピック」のレッスン受講で最大2,200円分のコインプレゼント デイリートピックキャンペーン開催
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は、2025年5月26日(月)より、最大2,200円分のコインがも... -
「FC刈谷サッカー教室 三浦歯科医院presents」 を開催しました
三河ベイフットボールクラブ株式会社 5月25日(日)グリーングラウンド刈谷にて「FC刈谷サッカー教室 三浦歯科医院presents」を開催しました。 ホームゲーム藤枝市役所サッカー部との試合前に開催したサッカー教室には106名の子どもたちが参加し、選手と一緒... -
【夏休みの過ごし方】25名限定!富士山登頂にチャレンジしよう!
株式会社リソー教育 【日程①】2025年7月29日~7月31日 【日程②】2025年8月5日 ~ 8月7日 【対象】小1生~中3生 株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の⼦会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都豊島区、代... -
【夏休みの過ごし方】25名限定!富士山登頂にチャレンジしよう!
株式会社リソー教育 【日程①】2025年7月29日~7月31日 【日程②】2025年8月5日 ~ 8月7日 【対象】小1生~中3生 株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の⼦会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都豊島区、代... -
代表の佐藤雄太が、教育AI活用協会の代表理事としてプログラミング教育に特化したイベント「コエテコEXPO2025」に登壇決定
株式会社みんがく 6月16日(月)オンライン開催、生成AIの活用事例について講演 株式会社みんがく(本社:東京都新宿区)は、代表取締役の佐藤雄太が、兼任する一般社団法人 教育AI活用協会(本社:東京都港区)の代表理事として、プログラミング教育に特... -
世界中の子供たちのありのままの姿を描いた小澤太一氏の写真集“HEROES”を発売
キヤノンMJ キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親)は、著名写真家による写真集シリーズ「PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION(フォトグラファーズ エターナル コレクション)」の第16弾として、写真家の小澤太一氏による写... -
【大人気の現役保育士・てぃ先生推薦!】ストレスから立ち直る力の育て方がわかる! 『0歳~6歳 子どものレジリエンスの育て方』発売
株式会社 学研ホールディングス ストレス社会を生き抜くために、幼い頃から育てるべき【レジリエンス(立ち直る力)】。子どもが物事を柔軟にとらえ、乗り越える力を伸ばす子育てのヒントを、発達心理の専門家が心の発達とともに解説します。 株式会社 学... -
地域とともに考える「子どもの居場所」 文京学院大学が子育て・教育公開講座(ワークショップ)を全2回開催
文京学院大学 ~学校のこれからと、遊びの記憶から見つける“居場所”のヒント~ 文京学院大学(学長:福井勉)は、5月31日(土)と6月7日(土)に「子どもの居場所づくり」をテーマとした子育て・教育公開講座(ワークショップ)をふじみ野キャンパス... -
地域とともに考える「子どもの居場所」 文京学院大学が子育て・教育公開講座(ワークショップ)を全2回開催
文京学院大学 ~学校のこれからと、遊びの記憶から見つける“居場所”のヒント~ 文京学院大学(学長:福井勉)は、5月31日(土)と6月7日(土)に「子どもの居場所づくり」をテーマとした子育て・教育公開講座(ワークショップ)をふじみ野キャンパス... -
6月1日(日)東京大学にて、日本の保育を発信するイベント「J-HOIKU2025」を開催!
BABY JOB株式会社 ~各国が学びを求める日本流保育J-HOIKUブランドを創り上げる~ BABY JOB株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 上野公嗣)が協賛する日本の保育を発信するイベント「J-HOIKU2025」が6月1日(日)に東京大学で開催されます。 日本独... -
【遊園地むさしの村】≪最大半額≫全国共通ロゴマークが目印の子育て支援カードやアプリでとってもお得!「2025子育て応援特別優待デー」6月7日から開催!(埼玉県加須市)
株式会社 むさしの村 2025年6月7日(土)~15日(日)まで開催!【入園料金】も【入園+フリーパス】もとってもお得!(6月10日(火)・11日(水)は休園日です) サイクルコースターと大観覧車 緑の中のファミリーランドむさしの村(所在地:埼玉県加須市、代表取締... -
代表の佐藤雄太、EXPO2025大阪・関西万博の公式プログラム「メタバース・XR・AIアワード」に登壇決定
株式会社みんがく 5/27、プログラム「AI HEROES COLLECTION(アイコレ)」内にて、教育×AIをテーマにピッチ登壇 代表の佐藤雄太、EXPO2025大阪・関西万博の公式プログラム「メタバース・XR・AIアワード」に登壇決定 株式会社みんがく(本社:東京都新宿区... -
【特別オンラインセミナー開催】6/10(火)西澤哲さんに訊く「独立アドボカシー活動の有効性について」
NPO法人全国子どもアドボカシー協議会 虐待を受けた子どものケアの専門家である西澤哲さんに学ぶ「独立アドボカシー」の本質 NPO法人全国子どもアドボカシー協議会(所在地:福岡県福岡市城南区、理事長:相澤 仁)は、2025年6月10日(火)に特別オンライン... -
【ネイティブキャンプ留学】新たな留学エリア「オーストラリア・メルボルン」のスクールを追加
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役: 谷川国洋)は、2025年5月25日(日)より海外留学エージェントサー... -
炭の”ふしぎ”発見!竹炭を使って「コンポスト」を作ってみよう!
公益財団法人京都市環境保全活動推進協会 2025年6月15日(日)開催 公益財団法人京都市環境保全活動推進協会(所在地:京都市伏見区深草池ノ内13、理事長:新川達郎)は、持続可能な社会の実現を目指し、未利用バイオマス有効活用推進事業を展開しています... -
【会員数No.1】ネイティブキャンプ 教育現場で使える英語を学ぶ 「職種別英会話 基礎」教材に「教員」編を追加
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は、職種ごとの実務に即した英語を学べる人気教材「職種別...