学習科学– tag –
-
【1月25日(土)】子どもが主体的に学び続ける算数授業講座~個別最適×協働的~を開催します!
株式会社NIJIN 500名の現役教員が学ぶ研修プラットフォーム『授業てらす』が、加固希支男先生「子どもが主体的に学び続ける算数授業講座~個別最適×協働的~」を開催 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する教員研修プラッ... -
【1月11日(土)開催】令和の一斉授業!シン・国語セミナー~個の学び×協働的な学び~を開催します!
株式会社NIJIN 500名の現役教員が学ぶ研修プラットフォーム『授業てらす』が、中野裕己先生「令和の一斉授業!シン・国語セミナー~個の学び×協働的な学び~」を開催 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する教員研修プラッ... -
11月28日(木)新たな「学びの評価」とは? ~学習科学の視点で考える学習者中心の評価~
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する「中学校てらす」は、『「新たな「学びの評価」とは? ~学習科学の視点で考える学習者中心の評価~』を開催いたします。 イベント概要 題 名:新たな「学びの評価」... -
7/25 学習科学・教育心理学はこれからの学校教育に何をもたらすか——令和の日本型学校教育の実現に向けて 新刊『人はいかに学ぶのか』刊行記念オンラインイベント開催!秋田喜代美,鹿毛雅治,奈須正裕 登壇
株式会社北大路書房 2024年4月12日発売の新刊『人はいかに学ぶのか』の刊行を記念し,オンラインイベント「学習科学・教育心理学はこれからの学校教育に何をもたらすか——令和の日本型学校教育の実現に向けて」を開催します! 日時:7月25日(木)19:00~20...
1