宇宙– tag –
-
『自分だけの輝く人生のつくり方』出版記念! 武井亜樹×坂口隆志×北森聖士 キャリアと人生のリアルトーク【東京・9/12開催】
株式会社 学研ホールディングス 宇宙スタジオ公開収録×出版記念トークイベント! 武井亜樹が語る「自分らしい生き方」と「未来のキャリア」 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東... -
株式会社Space Cubics、カイロスロケット3号機による打上げ輸送サービス契約を締結
株式会社Space Cubics 3Uキューブサット「SC-Sat1a」による自社製宇宙用コンピュータ「SC-OBC Module A1」の軌道実証へ 宇宙用コンピュータ開発を手掛ける株式会社Space Cubics(本社:北海道札幌市、代表取締役:荘司 靖、以下「当社」)は、スペースワン... -
【宇宙体験イベント開催のお知らせ】府中で宇宙 at ミッテン府中
amulapo 株式会社amulapo(アミュラポ、本社:東京都新宿区、代表取締役:田中克明)は、9月5日(金)よりミッテン府中で開催される「府中で宇宙」にて、宇宙体験イベントを提供いたします。ぜひ、一生の思い出に残る宇宙体験をお楽しみください。 なお本... -
5作品連続!9月&10月は宇宙作品がいっぱい! 「ナショナル ジオグラフィック傑作選」BS10で毎週金曜よる9時 全国無料放送
株式会社ジャパネットブロードキャスティング 全国無料のBS放送局「BS10(読み:ビーエステン)」では、好奇心を刺激する世界最高峰のドキュメンタリーチャンネル「ナショナル ジオグラフィック」の傑作選を、毎週金曜よる9時に放送中。9月、10月は「宇宙... -
[11月8日〜24日] 種子島宇宙芸術祭2025 開催決定!種子島の自然×宇宙芸術×地域を融合したイベントを開催します。JAXA種子島宇宙センター内でも大型作品を展示。
種子島宇宙芸術祭実行委員会 [種子島宇宙芸術祭2025] - [主催]種子島宇宙芸術祭実行委員会 Artist:NIL Location:南種子町 Photo:Hirohiko Koyamada 種子島宇宙芸術祭実行委員会(所在地:鹿児島県熊毛郡南種子町、総合ディレクター:小山田裕... -
9月14日(日)、15日(月・祝)、京都るり渓にて開催する星まつり 「星をもとめて」に出店。
株式会社ビクセン 総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2025年9月14日(日)、15日(月・祝)に、京都府南丹市にある「るり渓温泉」にて行われるイベント『星をもとめて』に出展します。 『星をもとめて... -
インフォステラ、日印経済フォーラムに参加
インフォステラ Dhruva SpaceとのMoUが両首脳の前で紹介 株式会社インフォステラ(代表取締役:倉原直美、本社:東京都新宿区)は、2025年8月29日(金)に開催された「日印経済フォーラム」に参加いたしました。 (前列、右から3番目が倉原、写真提供:JETR... -
DigitalBlast、大阪・関西万博にて中小機構・中小企業庁が主催する「未来航路 -20XX年を目指す中小企業の挑戦の旅-」に参加
株式会社DigitalBlast 精巧なものづくり技術を活かした宇宙実験装置の開発企業として出展 小型ライフサイエンス実験装置の開発や宇宙産業の活性化・新事業創出をサポートする株式会社DigitalBlast(東京都千代田区、代表取締役CEO:堀口真吾、以下DigitalB... -
【開催まであと10日】東京ドームシティ×QuizKnockの大型イベント、追加情報公開! 予習バッチリで「探る昼とめぐる夜」を楽しもう!
株式会社baton 開催期間は9月12日(金)〜10月26日(日)。グッズやフード、期間限定開催のスペシャルウィークやスペシャルコラボなど追加情報をご紹介! #QuizKnock探る昼とめぐる夜 株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営するQuiz... -
伝統と最先端が出会う『ひらかたパーク(大阪府枚方市)』に「プラネットアクア・ポート ~UNDER WATER SPACE~」が2025年10月25日オープン!
株式会社UWS ENTERTAINMENT 開催期間:2025年10月25日〜 水族館など魚に関するエンターテインメント事業を展開する株式会社UWS ENTERTAINMENT(本社:東京都港区、代表取締役:宮澤雅教、以下「UWS」)は、京阪電気鉄道株式会社が経営する遊園地「ひらかた... -
北海道宇宙サミット2025参加申込の受付開始
SPACE COTAN株式会社 協賛62社、一部登壇者が決定 北海道宇宙サミット実行委員会(実行委員長:小田切義憲 SPACE COTAN株式会社 代表取締役社長兼CEO)は2025年10月9日(木)、10日(金)に北海道帯広市で開催する宇宙ビジネスカンファレンス「北海道宇宙... -
テラスペース、70キロ超小型衛星”TATARA-1R”のカイロスロケット3号機での打ち上げ決定軌道上サービス実証実験を実施
テラスペース株式会社 テラスペース株式会社(京都府京⽥辺市/代表:北川貞⼤)とスペースワン株式会社(東京都港区/代表:豊⽥ 正和)は、カイロスロケット3号機の打上げ輸送サービス契約(Launch Services Agreement)を締結し、70キロ級超小型衛星TATARA-1Rを... -
アストロスケール、科学技術振興機構より人工衛星への燃料補給技術の研究開発を受注
アストロスケール 衛星名は「REFLEX-J」に決定。2029年ごろ実証へ 持続可能な宇宙環境を目指し、スペースデブリ(宇宙ごみ、以下、デブリ)除去を含む軌道上サービスに取り組む株式会社アストロスケールホールディングス(本社:東京都墨田区、創業者兼 CE... -
【宇宙にふれる おうちモンテッソーリ新刊】敏感期に知識の種をまく! 5歳からの宇宙教育シールブック登場
株式会社 学研ホールディングス 日本モンテッソーリ教育綜合研究所・監修! おうちで手軽にモンテッソーリ教育が実践できる人気のシールブックに、新シリーズ登場。宇宙にふれるファーストブックに! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取... -
東京都 新規事業 宇宙製品等の開発を支援【最大1億円助成】
公益財団法人東京都中小企業振興公社 宇宙産業に関連した機器類の開発や、データ利活用サービスの開発などが対象 公益財団法人 東京都中小企業振興公社(本社:東京都千代田区、理事長:中西 充)では、今後の市場拡大が見込まれる成長産業である宇宙産業... -
DK社の大好評図鑑シリーズ最新刊!『COSMOS 美しき宇宙の図鑑』8月30日発売。宇宙のすべてを、圧倒的なビジュアルで解説!
東京書籍株式会社 東京書籍株式会社は、2025年8月30日に書籍『COSMOS 美しき宇宙の図鑑』(スミソニアン協会/監修 渡部 潤一/日本語版監修)を発売いたしました。 目次 解説 2021年に打ち上げられた、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡による最新の高解像... -
新商品「カタン 宇宙開拓者 5-6人用拡張版」
株式会社ジーピー 開拓競争はついに宇宙の時代へ! 最大6人で楽しむ「宇宙カタン」! 玩具メーカー、株式会社ジーピー(本社:東京都新宿区、代表取締役:米川和秀)は、『カタン 宇宙開拓者 5-6人用拡張版』を2025年9月26日に発売いたします。 ◆製品情報... -
【イベントレポート】JAXA・東京大学教授が登壇!高校生が描く「宇宙で活躍する未来」
Space BD株式会社 宇宙産業における総合的なサービスを展開するSpace BD株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:永崎将利)は、一般社団法人クロスユーと共催で、2025年8月17日(日)に「高校生宇宙教育シンポジウム ~宇宙で活躍できる人になるた... -
イスラエル先端防衛テック投資ファンドⅡ(仮称)— 組成準備開始— 日本にも投資。想定AUMはUSD 20M、デュアルユース技術への責任ある資本供給を加速 —
株式会社Spicy Company テルアビブ/東京、2025年8月27日 — SpicyCompany Israel Ltdは、イスラエルの先端防衛テックを中核に、日本にも投資対象を拡大するため「イスラエル先端防衛テック投資ファンドⅡ(仮称)」の組成準備を開始しました。想定AUMはUSD ... -
南極観測における通信をテーマにした「KDDI南極アカデミー2025」をKDDI MUSEUMで開催
KDDI株式会社 ~子どもから大人まで、南極との8K映像伝送技術デモやオーロラ研究講演など学びの機会に~ KDDIは2025年9月20日、日本の国際通信の歴史に関する企業ミュージアムKDDI MUSEUM(所在地:東京都多摩市)において、南極地域観測隊を経験したKDDI... -
元スリランカ大統領政務顧問 Ashu Marasinghe氏がSTRYの共同代表に就任
STRY株式会社 政府・企業・教育機関と協働し、復興政策提案、宇宙港建設、人材育成機関の戦略的提携など、グローバルかつ多角的な取り組みを加速。 ■就任の背景 STRY Inc. は、日本とスリランカを基点に、アジア・中東・欧州へと広がる国際ネットワークを... -
Fusic、宇宙事業を本気で学ぶ実践的プログラム『アストロキャンプ2025』にブロンズスポンサーとして協賛
株式会社Fusic 2025年9月8日(月)から9月12日(金)に東京都で開催 株式会社Fusic(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役社長:納富貞嘉)は、2025年9月8日(月)から9月12日(金)に東京都で開催される、宇宙事業を本気で学ぶ実践的プログラ... -
Fusic、宇宙事業を本気で学ぶ実践的プログラム『アストロキャンプ2025』にブロンズスポンサーとして協賛
株式会社Fusic 2025年9月8日(月)から9月12日(金)に東京都で開催 株式会社Fusic(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役社長:納富貞嘉)は、2025年9月8日(月)から9月12日(金)に東京都で開催される、宇宙事業を本気で学ぶ実践的プログラ... -
Synspective、日本スタートアップ大賞2025の防衛大臣賞を受賞
株式会社Synspective 小型SAR衛星の開発・運用からSARデータの販売とソリューションの提供を行う株式会社Synspective(本社:東京都江東区、代表取締役CEO:新井元行)は、「日本スタートアップ大賞2025」の「防衛大臣賞(防衛スタートアップ賞)」を受賞... -
Solafune、TICAD でコンゴ民主共和国とMOUを締結
株式会社Solafune Solafune、コンゴ民主共和国国立地質学調査所とMoU署名式を開催 衛星データ解析技術の開発・提供および衛星データ解析プラットフォーム『Solafune』の運営を行う株式会社Solafune(代表取締役CEO:上地練、以下Solafune)は、第9回アフリ... -
ローデ・シュワルツが台湾国家宇宙センターと協力して、デュアル機能の衛星テストソリューション開発に成功
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社 生産的な協力関係により、ローデ・シュワルツは台湾国家宇宙センター(Taiwan Space Agency:TASA)に向けた初めての統合テストソリューションを開発し、一つのチャンバ内でEMC測定とアンテナ測定をシームレスに実施... -
【宇宙時代を学ぶ】NEST LAB.、小中学生向け「アントレプレナーシップ専攻 宇宙利用コース」講師陣を発表
株式会社NEST EdLAB 〜IDDK・OUTSENSE・soranomeのCEOが登壇、インタビュー動画も公開〜 株式会社NEST EdLAB(所在地:東京都新宿区、代表取締役:藤田大悟)は、同社が運営する小中学生向けオンライン研究スクール「NEST LAB.」において、2025年度「アン... -
インフォステラ、フィンランドのNorthBase社とMoUを締結
インフォステラ 北緯68度、フィンランド・ラップランドのアンテナをインフォステラのStellarStation に統合 周回衛星向けGround Segment as a Service(GSaaS)プロバイダーである株式会社インフォステラ(代表取締役:倉原直美、本社:東京都新宿区。以下... -
【相模原市】神奈川県の宇宙関連産業の振興に関する連携と協力に関する協定書を締結しました
相模原市 相模原市、神奈川県、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の3者連携により、宇宙関連産業の集積と産業振興を推進します 神奈川県(知事:黒岩 祐治)、相模原市(市長:本村 賢太郎)、及び国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構... -
Solafune、防衛大臣政務官が本社訪問
株式会社Solafune 丸の内本社で衛星データと宇宙領域の防衛活用について意見交換 Solafune, Inc.(CEO:上地練) は、2025年7月30日に防衛大臣政務官の小林一大氏を東京都千代田区丸の内の本社にお迎えしました。 当日は、当社の注力領域である衛星データ... -
Fusic、タイ最大級の宇宙技術と地理情報に関する展示会『Thailand Space Expo 2025』に出展
株式会社Fusic 2025年10月16日~18日にタイ・バンコクで開催 株式会社Fusic(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役社長:納富貞嘉)は、2025年10月16日(木)から10月18日(土)にタイ・バンコクで開催されるタイ最大級の宇宙技術と地理情報に関する... -
JAXA研究者とAI先端企業が語る──人類が宇宙で“過ごす”ための仕組みを探る「Sphear #2」、9月5日開催
クーガー株式会社 クーガー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石井 敦)は、人類の宇宙移住にAIの力で貢献することを目指したコミュニティ「Sphear(スフィア)」の第2回リアルイベント「宇宙で“過ごす”ための仕組みとは──Sphear #2」を、2025年9... -
TEPエンジェル出資先企業 上場のお知らせ
TEP 株式会社アクセルスペースホールディングス 東証グロース市場に新規上場 技術系スタートアップの支援組織TXアントレプレナーパートナーズ(代表理事:國土 晋吾、千葉県柏市、以下TEP)のエンジェル投資家らが出資している株式会社アクセルスペースホ... -
「国産太陽電池セル」宇宙戦略基金事業に採択
株式会社PXP PXPが低コスト・長寿命宇宙用セルの実現を目指す 超軽量薄膜太陽電池セルのイメージ 次世代太陽電池で世界に挑戦しているスタートアップの株式会社PXP(神奈川県相模原市、以下PXP)は、宇宙航空研究開発機構(以下JAXA)が実施する宇宙戦略基... -
【ライブ配信/ZOOM】「光無線給電技術の基礎,技術動向,展望」セミナー開催!9月19日(金)主催:(株)シーエムシー・リサーチ
CMCリサーチ ★小型IoTからドローン・宇宙応用まで!長距離・高効率で安全な「光無線給電」の原理と展望を、第一人者が最新動向とともに解説します。 📢 主催:(株)シーエムシー・リサーチ(https://cmcre.com/)より、 注目のライブ配信セミナ... -
【ライブ配信/ZOOM】「光無線給電技術の基礎,技術動向,展望」セミナー開催!9月19日(金)主催:(株)シーエムシー・リサーチ
CMCリサーチ ★小型IoTからドローン・宇宙応用まで!長距離・高効率で安全な「光無線給電」の原理と展望を、第一人者が最新動向とともに解説します。 📢 主催:(株)シーエムシー・リサーチ(https://cmcre.com/)より、 注目のライブ配信セミナ... -
資生堂、宇宙環境用スキンケアを独自設計、国際宇宙ステーション(ISS)に搭載 ~様々な過酷環境に対応する、水に頼らない次世代スキンケア技術が宇宙へ~
株式会社資生堂 資生堂は、宇宙環境で使用する化粧品の展開を目指し、独自設計したスキンケアを、2025年3月15日に国際宇宙ステーション(ISS)に搭載しました。当社の「Second Skin」技術を応用し、肌と一体化する人工皮ふを形成する2剤式の美容液(図1... -
資生堂、宇宙環境用スキンケアを独自設計、国際宇宙ステーション(ISS)に搭載 ~様々な過酷環境に対応する、水に頼らない次世代スキンケア技術が宇宙へ~
株式会社資生堂 資生堂は、宇宙環境で使用する化粧品の展開を目指し、独自設計したスキンケアを、2025年3月15日に国際宇宙ステーション(ISS)に搭載しました。当社の「Second Skin」技術を応用し、肌と一体化する人工皮ふを形成する2剤式の美容液(図1... -
第6回「Space Approach Forum」を開催します!
名古屋商工会議所 名古屋商工会議所ではElevation Spaceと共催し、第6回Space Approach Forumを開催します。今回は、宇宙ビジネスのキープレーヤー6名が登壇します。ぜひ取材にお越しください。 名古屋商工会議所と株式会社ElevationSpace は、宇宙産業... -
岡山大学 x 会津大学「第1回大学間アライアンス協定研究交流会」を開催~互いの強みを生かし、共にできることは共に~
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 8月 16日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)と公立大学法人会津大学は、教育・研究・社会連携を通じた、研究力・イノベーショ... -
持続可能な未来に向けて、植物工場の可能性を探る「第2回JPFA植物工場国際シンポジウム」柏の葉で開催 9/1、9/2
特定非営利活動法人植物工場研究会 持続可能な未来に向け植物工場を用いた多様で柔軟な食料・植物生産システム、社会活動の可能性について、住むだけで健康を目指す柏の葉スマートシティにて一歩進んだオープンディスカッションを実施 柏の葉スマートシテ... -
【岡山大学】高等先鋭研究院 惑星物質研究所「三朝国際学生インターンシッププログラム(MISIP)」を開催
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 8月 15日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の高等先鋭研究院を構成する組織のひとつである惑星物質研究所(鳥取県三朝町)は... -
StartupSide Tokyoの会員、Amateras Space株式会社が大阪・関西万博にて、「西陣織」を使った日本発次世代宇宙服「VESTRA」を展示中。
株式会社ツクリエ 大阪ヘルスケアパビリオン、関西パビリオン京都ゾーンにおける京都大学主催イベントにて、2025年8月17日(日)まで出展 株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)が運営するインキュベーション施... -
特集【台湾有事×産業戦略】戦略資産か、地政学的リスク増幅装置か「米台の宇宙港協力計画」/2025年8月公開〜ワイズリサーチの業界レポート
威志企管顧問股イ分有限公司(ワイズコンサルティンググループ) <台湾情報>台湾有事を見据えた航空宇宙産業の構築政策と発展戦略(ワイズリサーチ) ワイズコンサルティング グループ(本社:中華民国台北市、 代表取締役:吉本康志)のワイズリサーチ... -
グローバル・ブレインの投資先である株式会社アクセルスペースホールディングス、東証グロース市場へ新規上場
グローバル・ブレイン株式会社 グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、三井不動産株式会社と共同で運営する31VENTURESーグローバル・ブレインーグロースI事業ならびに、SMBC ベンチャーキャピタル・マネジメント株式会社と共同で... -
グローバル・ブレインの投資先である株式会社アクセルスペースホールディングス、東証グロース市場へ新規上場
グローバル・ブレイン株式会社 グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、三井不動産株式会社と共同で運営する31VENTURESーグローバル・ブレインーグロースI事業ならびに、SMBC ベンチャーキャピタル・マネジメント株式会社と共同で... -
【参加費無料】8月23・24日に体験型イベント「みんなの笑顔で大気圏突破!中野宇宙博」を開催。未来の宇宙飛行士を目指す子ども達を応援。
公益社団法人東京青年会議所 先着で宇宙食がもらえる!ペットボトルロケット工作 、ロボット操縦 、VR宇宙旅行 、天文学者・JAXA職員の講演会まで全部無料! 公益社団法人東京青年会議所中野区委員会は、2025年8月23日(土)と24日(日)の2日間、中野区役所(... -
【9/12 開催】川崎市主催 令和7年度 第1回エッジ茶論のご案内:ひろがりゆく宇宙ビジネス~人工衛星用展開構造物の最前線と可能性~
株式会社キャンパスクリエイト AIRBIC(神奈川県川崎市)で、2025年9月12日(金) に開催! 2025年9月12日(金)、国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA) 宇宙科学研究所 教授 宮崎 康行 氏と、日本大学 宮崎研究室(現JAXA 宇宙構造物システム研究室... -
【大反響で発売即重版決定!】科学の意外なトリビア満載!『めくってオモロい マジすか科学』で夏の読書は決まり!
株式会社 学研ホールディングス 「コンセントの穴はよく見ると左の方が長い!?」「ゴリラが胸をたたくときの手は、実はパー!?」思わず「マジすか!」と言ってしまうオモシロトリビアが満載!『マジすか科学』が大好評により発売即重版決定! 株式会社 ... -
Fusic、世界最大級の国際宇宙会議『IAC 2025(International Astronautical Congress 2025)』に出展
株式会社Fusic 2025年9月29日~10月3日にオーストラリア・シドニーで開催 株式会社Fusic(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役社長:納富貞嘉)は、2025年9月29日(月)から10月3日(金)にオーストラリア・シドニーで開催される世界最大級の国際...