宇宙– tag –
-
日本初、小型月着陸実証機「SLIM」が月面に着陸
三菱電機株式会社 三菱電機が着陸機システムの開発および軌道上運用支援を担当 SLIMのイメージ図 ©️JAXA 三菱電機株式会社は、宇宙航空研究開発機構(以下 JAXA)から受注し、全体のシステム開発... -
経済産業省の起業家育成・海外派遣プログラム「J-StarX」ハワイ・PICHTRコースに株式会社インフォステラ 代表倉原直美が参加決定
株式会社インフォステラ 株式会社インフォステラは、2024年1月23日~2月6日に、ハワイ(米国)にて行われる海外派遣プログラム「J-StarX」ハワイ・PICHTRコースに、同社代表倉原直美の参加が決定したことをお知らせいたします。本決定には、審査等を経て、... -
人類の夢と共に史上初の宇宙飛行を成功させたユーリイ・ガガーリンが着けた腕時計ブランド”シュトゥルマンスキー”から美しい赤が特徴的なレッドハンド登場。
株式会社ANDOROS 絶大な人気を誇るクリームフェイスに切り抜かれた赤い針が特徴的なレッドハンドモデルが登場。ケースバックは、スケルトンでムーブメントが見えます。 人類史上初の宇宙飛行を成功させたユーリイ・ガガーリン。その腕に巻かれた腕時計シュ... -
【JAXA×有人宇宙 NEWS】古川宇宙飛行士に挑戦!『高校生スペースクイズ』を1月26日(金)17時55分よりLIVE配信
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 有人宇宙技術部門 宇宙好き高校生3名が、ISSの古川宇宙飛行士より出題される「スペースクイズ」に挑戦するほか、クイズの盛り上げ役として、宇宙大好き芸人のきくりんさんにご出演いただきます。 2024年1月26日(金... -
月面開発に貢献する3D計測技術を紹介!1/26(金) 北九州未来創造セミナーに当社社員が登壇します
パンチ工業株式会社 パンチ工業株式会社は、2024年1月26日(金)に行われる「北九州未来創造セミナー」にて講演を行います。「宇宙×ロボット最前線」をテーマに、北九州市立大学とロボット・宇宙技術開発ベンチャーの株式会社ダイモン(以下、ダイモン)ととも... -
【コスモ女子イベント】1/30開催 「宇宙」の視点で「性」について学ぼう
株式会社Kanatta 株式会社Kanatta(東京都目黒区、代表取締役社長:井口恵)が運営する「コスモ女子」は、1月30日(火)にUFOに接触されたコンサルタント小林俊介氏をお迎えし、宇宙の視点で見る「性」についてお話いただきます。 ◆申し込み受付サイト htt... -
ユーグレナ社と⼤阪⾏列No.1ラーメン店「人類みな麺類」が初コラボ!『宇宙に最も近いラーメン』を名古屋・東京・大阪の3店舗にて期間限定で販売
株式会社ユーグレナ 株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:出雲充、以下「ユーグレナ社」)は、新規事業を企画・開発する株式会社エムエスディ(以下、「エムエスディ」)の企画立案のもと、UNCHI株式会社(以下、「UNCHI」)が運営す... -
希少なホワイトライオン 【JAKO a.k.a KING】君の体毛を「幸せ・長寿・健康」を祈って宇宙へ打ち上げます!帰還した体毛は唯一無二の宇宙アート作品に!
1株式会社 イリュージョニスト:プリンセス天功 a.k.a 引田天功さんの新しい家族となった、誕生したばかりのKING君の体毛を【いつまでも元気に幸せに過ごしてほしい】という思いを込めて宇宙へ打ち上げます。 1株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締... -
シリーズB 1stクローズによる資金調達完了及びLocationMind株式会社と株式会社東京カンテイの資本業務提携の覚書締結のお知らせ
LocationMind株式会社 東京大学発、AI・宇宙ベンチャーであるLocationMind株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:桐谷直毅、以下LocationMind)はこの度、エクイティ約8億円(シリーズAリード投資家であるみやこキャピタルによる追加出資含む)、デッ... -
人工衛星『EYE』を活用し、宇宙とつながる感動体験の実現に向けた新サービス「EYEコネクト」を本日公開
ソニーグループ株式会社 ~「EYEコネクト」と連携した撮影サービス「宇宙撮影体験」の体験者募集も2024年2月から開始!~ ソニーグループ株式会社(以下、ソニー)は、「STAR SPHERE(スタースフィア)」プロジェクトが運用する超小型人工衛星『EYE(アイ)... -
【コスモ女子】2/19(月)meet up開催 日本経済新聞社にも掲載されたコスモ女子の活動を大公開
株式会社Kanatta 株式会社Kanatta(東京都目黒区、代表取締役社長:井口恵)が運営する「コスモ女子」は、2月19日(月)にコスモ女子の活動を大公開するmeet upを開催します。 ◆申し込み受付サイト https://peatix.com/event/3818228/view?utm_source=pr ... -
【コスモ女子大学】12/13開催 宇宙の基礎講座第1回「世界の宇宙ビジネス」について学ぼう 開催レポート
株式会社Kanatta 株式会社Kanatta(東京都目黒区、代表取締役社長:井口恵)が運営する「コスモ女子」は、12月13日(水)に第1回「宇宙の基礎講座」を開催しました。 コスモ女子では宇宙業界で活躍する方をゲストに迎えて、宇宙を12の分野に分け基礎的な内... -
宇宙飛行士訓練を活用したチームビルディングを実践できる企業研修プログラムを提供開始
amulapo 株式会社amulapoと人財アセットプランニング株式会社は、宇宙飛行士訓練を活用した革新的な企業研修プログラムを開発しました。月面模擬環境での多面的な訓練プログラムを通しチームビルディングを培います。 宇宙の体験をつくる技術集団の株式会... -
【宇宙と建築】 JAXA・春山純一氏と構造家・佐藤淳氏による特別講演会「月に棲む」を開催
寺田倉庫 2024年1月27日(土)WHAT MUSEUMにて150名限定イベント 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営する現代アートのコレクターズミュージアム「WHAT MUSEUM(ワットミュージアム)」 は、現在開催中の展覧会「感覚する構... -
ODYSSEY : スマート天体望遠鏡、指先で操る宇宙体験
UNISTELLAR SAS ODYSSEY PRO Red Edition ユニステラ(UNISTELLAR SAS) は、CESラスベガス2024(2024年1月9日~12日開催)に向けて新たな天体望遠鏡を開発しました。この新シリーズのODYSSEYスマート天体望遠鏡により、自宅、さらには街角からでも宇宙の素... -
夜空で輝くあの明るい星は何だろう? 1等星全21種、その特徴のすべてがよくわかる!
株式会社誠文堂新光社 株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2024年1月24日(水)に、『明るい星がよくわかる! 1等星図鑑』を発売いたします。 理科が好きになるビジュアルブック「子供の科学サイエンスブックスNEXT」シリーズ第15弾は「明るい星が... -
高校生対象の成層圏到達実践型プロジェクト『そらLab』開催
株式会社GOCCO. 次世代の研究者たちが集結!夢とアイディアで宇宙に挑む実践プログラム。 スペースバルーンによる成層圏へのアプローチ。様々な科学実験やプロモーション活用など多数の実績を持つ「成層圏往復定期便 shuttleD(シャトルド)」を運営する株... -
【コスモ女子】12/10(日)開催 アウトリーチイベント「鳥取県で月の未来を語ろう」に宇宙コミュニティとして登壇
株式会社Kanatta 株式会社Kanatta(東京都目黒区、代表取締役社長:井口恵)が運営する「コスモ女子」は、2023年12月10日(日)に鳥取県で開催されたアウトリーチイベント「鳥取県で月の未来を語ろう」に登壇しました。 このイベントは、「Moon Village A... -
松竹ベンチャーズ、気球による宇宙遊覧を目指す㈱岩谷技研に出資
松竹ベンチャーズ株式会社 松竹グループのコーポレート・ベンチャー・キャピタルである松竹ベンチャーズ株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:井上貴弘、以下「松竹ベンチャーズ」)は、「松竹ベンチャーズ1号投資事業組合」を通じて、株式会社岩谷技... -
事業投資会社RCホールディングスがアルマイト加工の勝光社を傘下へ
RCホールディングス株式会社 RCホールディングス株式会社(以下、RCホールディングス)は、株式会社勝光社(本社:以下、勝光社)の全株式を譲受したことをお知らせいたします。 概要 RCホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締:上野 翼)は、... -
宇宙から燃え尽きずに物を持ち帰る”回収カプセル”、試験用モデルにおいてパラシュート格納サイドパネル展開試験成功
株式会社ElevationSpace 国内民間企業初の大気圏再突入・回収技術獲得に向け、JAXAによるHTV搭載小型回収カプセルの知見もふまえ、独自開発技術で低コスト化 宇宙で実証・実験を行ったあと、地球に帰還可能な人工衛星を開発する株式会社ElevationSpace(代... -
【コスモ女子】12/17開催 クリスマスに向けてみんなで星座クッキーを作ろう! 開催レポート
株式会社Kanatta 株式会社Kanatta(東京都目黒区、代表取締役社長:井口恵)が運営する「コスモ女子」は、12月17日(日)にコスモ女子宇宙食部主催のオフラインイベント「星座クッキーを作ろう」を大阪にて開催しました。 コスモ女子は「宇宙のキャリアを... -
2024年 年頭のご挨拶
株式会社ElevationSpace 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 1月1日に発生した令和6年能登半島地震にて被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げますと共に、皆さまの安全と、被災地の一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。 2023年は、日本の宇... -
星取県宇宙ビジネスプランコンテスト2023 募集開始
amulapo 2024年3月に鳥取市で開催 日本国内外で宇宙産業が大きく成長することが見込まれる中、美しい星空を活用した地域振興に取り組む「星取県」こと鳥取県は、地域の将来を支える産業の一つとして、「鳥取県から宇宙産業を創出する」という取組を進めて... -
【宇宙の基礎講座】1/19(金)開催 おおいたスペースフューチャーセンター専務理事より「日本の宇宙ビジネス」について学ぼう
株式会社Kanatta 株式会社Kanatta(東京都目黒区、代表取締役社長:井口恵)が運営する「コスモ女子」は、1月19日(金)におおいたスペースフューチャーセンター専務理事 高山久信氏をお招きして、「日本のビジネス」について学ぶ講座を開催します。 ◆申し... -
【JAXA×有人宇宙 NEWS】ISSリアルタイム交信 出演者募集(現役高校生限定)2024年1月26日(金)古川宇宙飛行士に挑戦!『高校生スペースクイズ』
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 有人宇宙技術部門 事業推進部 2024年1月26日(金)、国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在中のJAXA古川聡宇宙飛行士と地上スタジオ(東京都港区)をつないで行う、交信イベント「【ISSリアルタイム交信】古川宇宙飛行... -
【ダウンロード無料】PLACOLE&DRESSYオリジナル 『プラコレ婚姻届』に新デザインの婚姻届に12月の新デザインが登場!
冒険社プラコレ 「PLACOLE & DRESSY」ブランドを展開する、冒険社プラコレ(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:武藤功樹)は、好きなものシリーズやご当地シリーズなど全4種を制作、公開致しました。 『PLACOLE&DRESSY婚姻届』13万ダウンロードを突... -
TVアニメ『宇宙なんちゃら こてつくん』月面着陸応援フェア&イベント開催決定!
株式会社KADOKAWA 日本初の月面着陸を応援するフェアを2024年1月12日(金)より、月面着陸応援イベントを2024年1月28日(日)に開催! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛 以下KADOKAWA)より、にしむらゆうじのWEB... -
”ポストISS”を見据えた宇宙環境利用・回収プラットフォームを開発するElevationSpace、NEDO「ディープテック・スタートアップ支援事業」に採択
株式会社ElevationSpace 需要が増大する宇宙実証機会を高頻度に提供し、宇宙市場への民間事業者参入を促進することで、日本の宇宙産業競争力強化への貢献めざす 宇宙で実証・実験を行ったあと、地球に帰還可能な人工衛星を開発する株式会社ElevationSpace... -
”ポストISS”を見据えた宇宙環境利用・回収プラットフォームを開発するElevationSpace、NEDO「ディープテック・スタートアップ支援事業」に採択
株式会社ElevationSpace 需要が増大する宇宙実証機会を高頻度に提供し、宇宙市場への民間事業者参入を促進することで、日本の宇宙産業競争力強化への貢献めざす 宇宙で実証・実験を行ったあと、地球に帰還可能な人工衛星を開発する株式会社ElevationSpace... -
宇宙を表現したユニークな時計が「DIW」から登場!
株式会社PRINCIPE prive カスタム時計メーカー「DIW」が、宇宙から着想した『CARBON ROLEX DAYTONA SPACE MISSION』を発売。ロレックス『デイトナ』をベースに、カーボンを用いたユニークピースです。 カスタム時計メーカー「DIW」から、宇宙をインスピレ... -
【岡山大学】MVA2023アウトリーチイベント「月に杜を創ろう~木と野菜から生まれる自給自足エコシステム~」を開催
国立大学法人岡山大学 2023(令和5)年 12月 26日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2023年12月9日にMoon Village Association が主催する国際会議「7th Global Mo... -
【好評発売中】「『地球の希望』総予測」特集!
リンクタイズグループ グローバルビジネス誌『Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)』(発行元:リンクタイズ株式会社、代表取締役CEO 兼 Forbes JAPAN Founder:高野真)の2024年2月号は、『地球の希望』総予測」特集です。概要 Forbes JAPAN2月号は、国... -
New Space Intelligence、三菱総合研究所と事業連携
株式会社New Space Intelligence 衛星データを活用した国内外向けインテリジェンス・サービス開発・提供へ 株式会社New Space Intelligence(本社:山口県宇部市、CEO:長井裕美子、以下NSI )は、株式会社三菱総合研究所(代表取締役社長:籔田健二、以... -
東京書籍と咲洲プレ万博による学びのワークショップイベント『NewE EXPO』にJAXA第一宇宙技術部門が出展!
JAXA 第一宇宙技術部門 地球観測衛星を通して「地球の未来」を考えるコンテンツを提供<事後レポート> 2023年12月16日(土)、17日(日)に東京書籍と咲洲プレ万博*1実行委員会により開催された学びのワークショップイベント 『NewE EXPO』に出展しました。 ... -
【コスモ女子】12/8(金)開催 気づくセミナー「宇宙大学」に宇宙コミュニティとして登壇
株式会社Kanatta 株式会社Kanatta(東京都目黒区、代表取締役社長:井口恵)が運営する【コスモ女子】は、12月8日(金)に気づくセミナー「宇宙大学」に登壇し、宇宙業界での女性のキャリア形成や今後の課題、展望などをテーマにお話しました。 「生きた証... -
【京都産業大学スマートキャンパス構想✕最先端技術活用】大学の執行部・教職員・学生対象の大規模VR・AR体験会を実施
株式会社エスユーエス 株式会社エスユーエス(本社:京都市下京区、代表取締役社長:齋藤 公男)は、京都産業大学(京都市北区、学長:黒坂 光)においてエスユーエスが保有するVR・ARコンテンツを使用した大規模XR体験会を実施しました。 京都産業大学はソフ... -
TVアニメ『宇宙なんちゃら こてつくん』主人公・こてつが、鹿児島県肝付町宇宙応援アンバサダーに就任!
株式会社KADOKAWA 2024年2月11日(日)開催の「きもつき宇宙フェス」にて、宇宙応援アンバサダー就任式を予定! こてつくん 肝付町宇宙アンバサダー就任のお知らせ 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛 以下KADOKAWA... -
日本初となる「トリプロペラント方式」の燃焼試験に成功。あわせて、研究・開発プラットフォーム「P4SD」の有効性を確認
将来宇宙輸送システム株式会社(ISC) 宇宙往還を可能とする輸送システムの実現を目指すスタートアップ企業である将来宇宙輸送システム株式会社(東京都中央区、代表取締役 畑田康二郎)は、日本で初めてとなる、水素・メタン・酸素の3種類の推進剤を用... -
プラネタリウム100周年!「的川博士の銀河教室2023スペシャル」―プラネタリウムと宇宙の魅力
株式会社毎日新聞社 毎日新聞イベント 毎日新聞社(代表取締役社長執行役員:松木健)は12月27日(水)午後7時からオンラインイベント「的川博士の銀河教室2023スペシャル―プラネタリウムと宇宙の魅力-」を開催します。2023年はプラネタリウムが誕生して1... -
AstroXのサブオービタルロケット「FOX」、姿勢制御装置の統合試験に成功
AstroX株式会社 Rockoon方式での空中での姿勢制御装置を開発 空中発射方式による衛星軌道投入ロケットを開発するAstroX株式会社(本社:福島県南相馬市、代表取締役:小田翔武)は、福島県南相馬市のロボットテストフィールドにて、サブオービタルロケット「FO... -
Space BD 北九州市が次世代産業として掲げる「宇宙」をテーマに共創を開始
Space BD株式会社 宇宙ビジネスの実践者の知見・ネットワークを活かし、北九州市発の宇宙ビジネス創出に向けた伴走支援を実施 宇宙産業における総合的なサービスを展開するSpace BD株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:永崎将利)は、北九州市から... -
HashPort、「EXPO 2025 デジタルウォレット」の事業連携企画として「宇宙から届く未来のお年玉NFT」の配布が決定!
株式会社HashPort 株式会社HashPort(本社:東京都港区、代表取締役CEO:吉田世博、以下「HashPort」)は、国際宇宙ステーションを舞台に宇宙と地上をつなぐ双方向ライブ配信を実現する「KIBO宇宙放送局(※1)」と連携し、「EXPO 2025 デジタルウォレット... -
小型ロケットZEROを開発するインターステラテクノロジズ、事業拡大に伴い北海道帯広市に支社を開設
インターステラテクノロジズ株式会社 来夏に稼働開始、生産体制強化へ 宇宙輸送と宇宙利用を通じて地球の課題解決を目指す宇宙の総合インフラ会社インターステラテクノロジズ株式会社(本社:北海道広尾郡⼤樹町、代表取締役社⻑:稲川貴⼤、以下インター... -
小型衛星ビジネスを提供する株式会社アクセルスペースホールディングスのシリーズDラウンドにリードインベスターとして出資
グローバル・ブレイン株式会社 グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、SMBC ベンチャーキャピタル・マネジメント株式会社と共同で運営する「SMBC-GBグロースファンド」を通じて、小型衛星ビジネスを提供する株式会社アクセルスペ... -
アクセルスペース、約62.4億円の資金調達(シリーズDラウンド)を完了
株式会社アクセルスペース 小型衛星活用の社会実装に向け成長を加速 株式会社アクセルスペースホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:中村友哉)は、SMBC-GBグロース1号投資事業有限責任組合をリードインベスターとし、その他投資家を引... -
SMFLみらいパートナーズとJAXA、人工衛星リース事業および二次利用事業の共創活動を開始
三井住友ファイナンス&リース株式会社 三井住友ファイナンス&リース株式会社(代表取締役社長:橘 正喜、以下「SMFL」)は、戦略子会社のSMFLみらいパートナーズ株式会社(代表取締役社長:寺田 達朗、以下「SMFLみらいパートナーズ」)と国立研究開発法... -
宇宙旅行の先行予約を開始。三井住友海上と宇宙旅行保険の検討も推進
将来宇宙輸送システム株式会社(ISC) 宇宙往還を可能とする輸送システムの実現を目指すスタートアップ企業である将来宇宙輸送システム株式会社(東京都中央区、代表取締役 畑田康二郎)は、2040年までに実現予定の宇宙旅行の先行予約(アンケート)を開... -
モンドリアン、JAXAのメタバースゲームを活用した宇宙教育教材の制作協力
株式会社オープンハウスグループ Minecraftのワールド「LUNARCRAFT」が公開 月の地形データを反映した月面ワールドがメタバース上に登場! 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭)のメタバース戦略子会社である... -
JAXAのメタバースゲームを活用した宇宙教育教材の制作協力 Minecraftのワールド「LUNARCRAFT」が公開
株式会社モンドリアン 月の地形データを反映した月面ワールドがメタバース上に登場! ゲーム・メタバース事業を手掛ける株式会社モンドリアン(本社:東京都中央区、代表取締役:角田拓志、以下「当社」)は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙...