寄付– tag –
-
国際協力NGOのAAR Japan[難民を助ける会]が地雷対策への協力呼びかける冬募金キャンペーンを開始
特定非営利活動法人 難民を助ける会 その残虐性・無差別性・半永久性から「悪魔の兵器」と呼ばれる地雷。世界では今、約6,000万人の人々が地雷・不発弾の危険にさらされながら暮らし、1日あたり13人が死傷しています。国際NGOのAAR Japan[難民を助ける会... -
北海道釧路町とさとふる、地球温暖化の影響を受け危機に直面している昆布漁の復活と豊かな海を取り戻すため、寄付受け付けを開始
株式会社さとふる ~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、5,000,000円を目標に寄付を募集~ 北海道釧路町とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、「... -
ぺットボトルキャップ寄付のご報告~社員の小さな習慣が、豊かで明るい社会づくりの一助に~
アチーブメント株式会社 ペットボトルキャップの寄付を通して約50人分以上のワクチンが実現 アチーブメント株式会社は、CSR活動の一つとして「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」へペットボトルキャップの寄付を行っています。社内で... -
ぺットボトルキャップ寄付のご報告~社員の小さな習慣が、豊かで明るい社会づくりの一助に~
アチーブメント株式会社 ペットボトルキャップの寄付を通して約50人分以上のワクチンが実現 アチーブメント株式会社は、CSR活動の一つとして「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」へペットボトルキャップの寄付を行っています。社内で... -
【そろそろふるさと納税しなきゃ…というあなたへ】新たに串間市が掲載開始!ふるさと納税するなら肉でしょ!それならミヤチクふるさと納税特設サイトで!
株式会社ミヤチク 11/7(木)~串間市の返礼品の受付を開始しました! 株式会社ミヤチク(本社:宮崎県都城市/代表取締役社長:船ヶ山 祐二)が運営する【ミヤチクふるさと納税特設サイト】は新たに、串間市の掲載がスタートしました。これにより契約自治体... -
ソニー銀行とコングラントによる寄付型クラウドファンディング「GIVING for SDGs」が寄付流通額5,000万円を達成。
コングラント株式会社 ソーシャルセクターと企業向けに「寄付DXシステム」を提供するコングラント株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役:佐藤正隆、以下「コングラント」)は、ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区)の... -
能登半島地震からまもなく1年 ふるさと納税を通じた支援と能登の今を知る
株式会社さとふる ~能登の素材をふんだんに使ったジェラート店を営む、株式会社マルガー 柴野様が語る被災地の現状~ ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、サ... -
株主優待制度を通じ大崎上島町へ寄付
サッポロホールディングス 国産レモン生産振興活動を支援 左:広島県大崎上島町 町長 谷川 正芳(たにかわ まさよし)様 右:ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 取締役執行役... -
認定NPO法人「Learning for All 」ふるさと納税による寄付を募集開始
認定NPO法人 Learning for All 〜あなたの「ふるさと納税」が子どもたちの支援に繋がります〜 「子どもの貧困」の本質的解決に取り組む認定NPO法人Learning for All (以下、LFA)は、このたび「さとふるクラウドファンディング」にて、ふるさと納税による... -
意思あるところへ、意思あるお金を。社会課題解決に向けて多様化する協働と資金調達がわかる!年に一度のファンドレイジングの祭典、2024年12月20日(金)にキックオフ
認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会 11月13日(水)より連続YouTubeライブで、地域金融や遺贈寄付への取り組みなど社会課題解決に取り組むプレイヤーの注目セッションを紹介。早割チケットは11月27日(水)まで販売。 FRJ2025公式サイト https... -
【寄付報告】認定NPO法人への寄付総額50万円越え「頑張ってる人の毎日を応援するSNS -KiKYU-」
株式会社オムニバス 応援文化を世界に広げるために行う寄付が10月度は22,336円となり、これまでの総額が50万円を超えました。ユーザーによる自費での寄付ではなく、アプリ内での活動が50万円以上の寄付につながりました。 KiKYUは自然災害の復興や貧困支援... -
ケニアの難民の子どもたちに文房具を贈ろう「学校への懸け橋募金」:AAR Japan
特定非営利活動法人 難民を助ける会 世界19の国・地域で難民や国内避難民支援などに取り組む国際 NGO・AAR Japan[難民を助ける会]は、ケニア北部で暮らす難民の子どもたちに学用品や制服を贈る「学校への懸け橋募金」を実施中です。たくさんの皆さまのご... -
【岡山大学】株式会社第一エンタープライズより岡山大学附属図書館へ寄付をいただきました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 6日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 2024年11月3日、株式会社第一エンタープライズ・形山舜止郎代表取締役より本学附属図書館へ寄付がありました。 同社からは2020年4月にも、新... -
絵本『きみがいるから』保護猫応援缶バッジ限定発売! 三軒茶屋の猫本専門店Cat’s Meow Books 保護猫応援イベント 「ぼくになまえをちょうだい~保護猫応援アートマルシェ」にて。
株式会社マイクロマガジン社 はしもとみお先生作画の限定缶バッジほか、人気絵本作家 坂本千明先生・品田紗桜里先生・カワダクニコ先生・くさかみなこ先生らの作品も展示・販売されるチャリティーイベントが開催。 【イベント内容】 Cat's Meow Books、坂... -
「『マネーフォワード ビジネスカード』スポンサーポイント」プロジェクトで難民の人生再建に伴走する特定非営利活動法人WELgeeへ寄付が可能に
株式会社マネーフォワード ビジネスカード決済の還元ポイントで、日本に逃れた難民を支援 株式会社マネーフォワードは、『マネーフォワード ビジネスカード』の決済で還元されるポイントを通じて寄付や協賛ができる「『マネーフォワード ビジネスカード』... -
MOY STORE にて「+IPPO PROJECT」のドネーションバザーを2024年11月9日(土)~11月11日(月)に開催
株式会社ジョンブル MOY STORE(モーイストア)は、岡山県倉敷市を拠点とするジーンズブランド、 JOHNBULL (ジョンブル)のPRを務めるサリュコワ マリアがディレクションするコンセプトストア。 この度、MOY STOREにて+IPPO PROJECTのドネーションバザー... -
「JRE MALLふるさと納税」の掲載自治体数1200突破記念キャンペーンを実施します
東日本旅客鉄道株式会社 〇JR東日本はオンラインによる地方創生の推進を目的に、2020年よりふるさと納税サイト「JRE MALLふるさと納税」を運営しています。 〇このたび、さらなる地域の魅力発信とお客さまの利便性向上を目的に、株式会社トラストバンクが... -
READYFOR、三菱UFJ信託銀行と 「遺贈寄付」における連携を拡大
READYFOR株式会社 ~三菱UFJ信託銀行のお客様向けに寄付先団体をご紹介~ READYFOR株式会社(所在地:東京都千代田区、代表:米良はるか、以下:当社)は、三菱UFJ信託銀行株式会社(取締役社長:長島巌、以下:三菱UFJ信託銀行)と「遺贈寄付」における業... -
2023 年度ふるさと納税の経済効果は、約 1 兆 2,221 億 500 万円雇用創出効果は 11 万 2,936 人、粗付加価値創出効果は約 6,417 億 7,800 万円
株式会社ふるさと納税総合研究所 ■ ふるさと納税総合研究所 × 関西大学宮本名誉教授 × 桃山学院大学王兼任講師が推定 ■ このたび株式会社ふるさと納税総合研究所、関西大学 宮本勝浩名誉教授、桃山学院大学王秀芳兼任講師、が、2023年度のふるさと納税のう... -
2024年11月からNPO法人Reframeが運営する「こども食堂」では全国的にも先駆的で京都初「オーガニック自然農法米」を導入開始!
特定非営利活動法人Reframe 月1回、第3日曜日(第4の時もあり)に開催している「くらら庵こども食堂」では、自然農法で作られたオーガニックのお米を導入します。体にも心にも地球にも優しい農作物の提供により、食の安全の啓発を行います。 2024年11月か... -
サステナブルヘアケア「ゆず油」シリーズ 1本につき50円をゆずの産地・高知県北川村に寄付する限定品第4弾を発売!
株式会社ウテナ 化粧品メーカーのウテナと、ドラッグストアのウエルシアグループが協力 株式会社ウテナは、サステナブルヘアケア「ゆず油」シリーズにて、今年も売上の一部を高知県北川村ゆずの生産振興のために寄付する限定品を発売いたします。対象商品... -
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA サザンオールスターズ ライブ・ビューイング アンコール上映 開催決定!
ライブ・ビューイング・ジャパン 情報サイト https://liveviewing.jp/sas-rijfes-encore/ サザンオールスターズ のべ20万人以上が熱狂した“最後の夏フェス出演” ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA サザンオールスターズ ライブ・ビューイング 全... -
全国のコミュニティFMと連携をした、10月末から第1回目放送スタート
株式会社Heart Station 「Heart Station 〜想いと電波はどこまで届く?〜」社会課題解決会社Heart Stationを設立。 株式会社Heart Station(本社:神奈川県、代表取締役:吉田真優)は、全国のコミュニティFMと連携し、社会課題の解決がテーマの新しいラジ... -
今年のクリスマスは、子どもたちに「希望」という贈り物を。国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン、11月1日から12月26日までクリスマスキャンペーン2024「希望を、贈ろう。」を展開
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン 世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(事務局:東京都中野区、事務局長:木内真理子/WVJ)は、本日11月1日から12月26日まで、クリスマスキャンペーン2024「希望を、贈ろう。」を... -
11/26(火)オンラインセミナー開催「いま再考する、医学研究における資金調達方法―公的研究費とクラウドファンディングをどう生かすか?―」
READYFOR株式会社 日本初・国内最大級のクラウドファンディングサービス「READYFOR」を運営するREADYFOR株式会社は、2024年11月26日(火)に研究×クラウドファンディングセミナーvol.1「いま再考する、医学研究における資金調達方法―公的研究費とクラウド... -
大掃除で出た不要品で国際協力!JVC×ブックオフ「キモチと。」寄付金額10%UPキャンペーン開始
日本国際ボランティアセンター(JVC) 特定非営利活動法人日本国際ボランティアセンター(JVC)とブックオフコーポレーション株式会社は、2024年11月1日~12月31日の期間、寄付金額が10%アップになるキャンペーンを実施します。 11/1(金)~12/31(火)限定... -
キャンペーン実施中!\「いのちのリレー募金」サポーター大募集/
特定非営利活動法人 シェア=国際保健協力市民の会 世界には自分で自分のいのちを守ること、健康を保つことが難しい人たちがいます。NGOシェアでは、11月30日まで「『いのちのリレー募金』サポーター大募集」キャンペーンを実施します! 健康に暮らしたい... -
キャンペーン実施中!\「いのちのリレー募金」サポーター大募集/
特定非営利活動法人 シェア=国際保健協力市民の会 世界には自分で自分のいのちを守ること、健康を保つことが難しい人たちがいます。NGOシェアでは、11月30日まで「『いのちのリレー募金』サポーター大募集」キャンペーンを実施します! 健康に暮らしたい... -
マルエツの「フードドライブ」活動 新たに千葉県内の4店舗でスタート 活動店舗は109店舗に拡大!
株式会社マルエツ マルエツは、既に連携いただいている「とうかつ草の根フードバンク(TKF)」のご協力のもと、11月3日(日)から鎌ヶ谷大仏店と小金原店にて「フードドライブ活動」を開始いたします。 さらに、11月10日(日)からは高塚店、11月16日... -
マルエツの「フードドライブ」活動 新たに千葉県内の4店舗でスタート 活動店舗は109店舗に拡大!
株式会社マルエツ マルエツは、既に連携いただいている「とうかつ草の根フードバンク(TKF)」のご協力のもと、11月3日(日)から鎌ヶ谷大仏店と小金原店にて「フードドライブ活動」を開始いたします。 さらに、11月10日(日)からは高塚店、11月16日... -
愛され続けてコラボ10周年!猫が主役の年賀状「にゃん賀状」に人気作家4名が描く猫部コラボデザイン〈2025年版〉が新登場!
株式会社フェリシモ 購入者に特製グッズが当たるキャンペーンや、投稿数に応じて動保護団体への寄付額が変わるSNSキャンペーンも実施中! フェリシモが展開するフェリシモ「猫部™」は、日本最大級の年賀状印刷サイト「挨拶状ドットコム」が運営する... -
愛され続けてコラボ10周年!猫が主役の年賀状「にゃん賀状」に人気作家4名が描く猫部コラボデザイン〈2025年版〉が新登場!
株式会社フェリシモ 購入者に特製グッズが当たるキャンペーンや、投稿数に応じて動保護団体への寄付額が変わるSNSキャンペーンも実施中! フェリシモが展開するフェリシモ「猫部™」は、日本最大級の年賀状印刷サイト「挨拶状ドットコム」が運営する... -
【オンライン】11月20日(水)19時30分「SDGsを通じた企業文化のデザインとは?~VUCA時代にもブレない!企業価値の高め方~」
認定NPO法人夢職人 社会課題の解決に向けて、分野や立場を超えたパートナーシップを築き、共創していくためにどのようなことが必要か考える「Table for Kids」オンライントークイベントを開催! 首都圏の子どもや若者を対象とした社会教育や社会福祉に取り... -
兵庫県尼崎市とさとふる、地域課題に取り組むNPO法人の活動を支援するため、新たに5事業を公開
株式会社さとふる ~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し寄付を募集~ 兵庫県尼崎市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、「さとふるクラウドファ... -
フェリシモ「猫部」と「にゃん賀状」とのコラボ年賀状が11月1日より販売スタート!
株式会社グリーティングワークス 人気作家4名が描くオリジナルデザインと、投稿数に応じた金額が寄付されるSNS企画を実施! 株式会社グリーティングワークス(所在地:大阪市北区、代表取締役会長:德丸 博之)は、挨拶状ドットコムの年賀状印刷... -
愛知県みよし市とさとふる、災害に備えバリアフリーのトイレトレーラー導入に向けて寄付受け付けを開始
株式会社さとふる ~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、1,000,000円を目標に寄付を募集~ 愛知県みよし市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、... -
大掃除でチャリティ!BOOK POSTを設置して古本回収をする「チャリティーパートナー」募集開始。査定額最大40%UPキャンペーン。
特定非営利活動法人PIECES 読み終えた本で「子どもたちの周りに信頼できる他者を増やす活動」を応援しよう!https://www.pieces.tokyo/charity2024 貧困や差別、虐待などを背景に子どもたちの尊厳がないがしろにされている出来事が多々起こっています。子... -
令和6年能登半島地震ならびに豪雨被害地域へサプリメント寄付を実施
株式会社ディーエイチシー 「パーフェクト サプリ マルチビタミン&ミネラル」「国産パーフェクト野菜 プレミアム」2種類のサプリメント寄付で被災者の健康をサポート 株式会社ディーエイチシー(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮﨑緑、以下:DH... -
【福岡県春日市】西日本で唯一ふるさと納税寄付金額5年連続減少。多くの方に応援していただきたく、10月から応援しやすい寄付額に見直しました。
春日市 春日市は西日本で唯一、5年連続で寄付受入額が減少しています。多くの方に応援していただきたく、令和6年10月1日から約500品目の返礼品を応援しやすい寄付額に見直しました。 春日市の公式マスコットキャラクター「かすがくん(左)」と「あすかち... -
【福岡県春日市】西日本で唯一ふるさと納税寄付金額5年連続減少。多くの方に応援していただきたく、10月から応援しやすい寄付額に見直しました。
春日市 春日市は西日本で唯一、5年連続で寄付受入額が減少しています。多くの方に応援していただきたく、令和6年10月1日から約500品目の返礼品を応援しやすい寄付額に見直しました。 春日市の公式マスコットキャラクター「かすがくん(左)」と「あすかち... -
ヒルトン福岡シーホーク 心躍るクリスマスシーズンの特別ディナーコース、ビュッフェ、クリスマスケーキをご用意
ヒルトン福岡シーホーク 【2024年10月31日】ヒルトン福岡シーホーク(福岡市中央区 総支配人フレデリック・ルクロン)では、心躍るホリデーシーズンにぴったりの期間限定メニューをご用意致します。2024年12月20日(金)から12月25日(水)の期間、「鉄板... -
ウクライナ最大の国立小児病院で医療機器寄付授与式を実施
株式会社アルム 総局長代理 Oleksandr Urin氏、医療局長 Tetyana Ivanova氏及び多数の医師が授与式に出席 株式会社ディー・エヌ・エー(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:岡村信悟)の子会社である株式会社アルム(所在地:東京都渋谷区、代... -
谷川連峰の天然水を販売して40年!第二弾は谷川岳周辺の環境保全に役立てる寄付を実施!
JR-Cross ~40年の感謝を、お客さまと谷川岳に伝えるキャンペーン第二弾を11月1日より開催~ ●株式会社 JR 東日本クロスステーション ウォータービジネスカンパニー(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長: 竹内健治 )は、2024年11月にミネラルウォーター... -
【カオピーズ】ランソン省の小学校に4億ドンを寄付しました
株式会社カオピーズ 株式会社カオピーズの関連会社であるカオピーズ・ソフトウェア (本社:ベトナム・ハノイ) の代表団がベトナム・ランソン省にあるナ・トゥ小学校の建設に向け、4億ドンを寄付しました。 ランソン省の小学校に4億ドンを寄付しました カ... -
寄付xトークンで社会変革に挑戦する「ヘアロスDAO」のFiNANCiEでのファンディングが初日完売、一般枠は数十秒で完売し、ヘアロスDAOトークンのマーケット取引開始が本日18:00〜に決定しました!
株式会社フィナンシェ 株式会社フィナンシェ(代表取締役:國光 宏尚、以下フィナンシェ)は、特定非営利活動法人Alopecia Style Project Japan(代表:土屋 光子)が運営するコミュニティ「ヘアロスDAO」のFiNANCiEでのファンディングが初日完売、一般枠... -
野良猫を救いたい!長野県東御市が「ふるさとチョイス」で”人も猫も幸せなまち”を目指したクラウドファンディングを開始!!
東御市 クラウドファンディング型ふるさと納税を活用して、寄付金額1,000,000円を目指す!期間は、2025年1月7日まで。 4匹の子猫(写真提供:NPO法人 一匹でも犬・ねこを救う会) 長野県東御市は、飼い主のいない猫(野良猫)による生... -
野良猫を救いたい!長野県東御市が「ふるさとチョイス」で”人も猫も幸せなまち”を目指したクラウドファンディングを開始!!
東御市 クラウドファンディング型ふるさと納税を活用して、寄付金額1,000,000円を目指す!期間は、2025年1月7日まで。 4匹の子猫(写真提供:NPO法人 一匹でも犬・ねこを救う会) 長野県東御市は、飼い主のいない猫(野良猫)による生... -
日本骨髄バンクが、創立33年目で初となる寄付者さま向けイベントを開催。
日本骨髄バンク 〜15年以内に現ドナー登録者の58%が「卒業」してしまう未来も、一緒に乗り越えるために〜 公益財団法人日本骨髄バンク(所在地:東京都、理事長:岡本 真一郎、以下「日本骨髄バンク」)は、これまでご寄付を通して日本骨髄バンクの活動を... -
2024年度「移民・難民支援基金」の助成対象5団体が決定!日本国内の難民や移民、外国にルーツをもつ人々に支援を行っている非営利団体に対して320万円の資金助成を実施!!
公益財団法人パブリックリソース財団 国内の「移民・難民」を取り巻く問題が深刻化する中、公益財団法人パブリックリソース財団(所在地:東京都中央区、代表理事:久住 剛)は、個人からのご寄付を基にオリジナル基金「移民・難民支援基金」を2019年度に... -
2024年度「移民・難民支援基金」の助成対象5団体が決定!日本国内の難民や移民、外国にルーツをもつ人々に支援を行っている非営利団体に対して320万円の資金助成を実施!!
公益財団法人パブリックリソース財団 国内の「移民・難民」を取り巻く問題が深刻化する中、公益財団法人パブリックリソース財団(所在地:東京都中央区、代表理事:久住 剛)は、個人からのご寄付を基にオリジナル基金「移民・難民支援基金」を2019年度に...