寄付– tag –
-
6月5日は「環境の日」古本回収で環境保全&子育て応援!従業員から回収した書籍などの二次流通で資源を有効活用、査定金額は子育て支援活動団体へ寄付
株式会社千趣会 日常生活の中から環境保全のためにできる小さな一歩を、従業員自らが踏み出すきっかけに 株式会社千趣会(本社:大阪市 代表取締役社長:鈴木聡 以下千趣会)は、6月5日の「環境の日」および6月の「環境月間」の趣旨に賛同し、従業員が参... -
いなば食品 静岡市由比地区での教育支援、2027年度までに総額1億円を目指して継続
いなば食品株式会社 寄付総額1億円を目指し、未来への寄附を続けてまいります。 いなば食品株式会社(本社:静岡県静岡市)は2018年度から毎年、静岡市清水区由比地区の由比小学校、由比北小学校、由比中学校に対し、教育支援の寄付を行ってまいりました。... -
Z世代のチャレンジを応援する「みんなのCheer Box」を開始! コピー
福岡県北九州市(北九州市役所) 日本初のZ世代課とZ世代をターゲットとした日本初のデジタルバンク「株式会社みんなの銀行」が連携し、Z世代の挑戦を応援するプロジェクト「北九州市Z世代課Cheer Box」を始めました。 Z世代をターゲットとした日本初... -
Z世代のチャレンジを応援する「みんなのCheer Box」を開始!
福岡県北九州市(北九州市役所) 日本初のZ世代課とZ世代をターゲットとした日本初のデジタルバンク「株式会社みんなの銀行」が連携し、Z世代の挑戦を応援するプロジェクト「北九州市Z世代課Cheer Box」を始めました。 Z世代をターゲットとした日本初... -
SDGsを推進する3団体に総額2,013万円を寄付「旅で世界とまちを元気に。」
グリーンズ ~公式会員制度による寄付は累計9,924万円に~ 株式会社グリーンズ(本社:三重県四日市市、代表取締役社長:村木雄哉、証券コード:6547)は、子会社である株式会社チョイスホテルズジャパンが運営する... -
SDGsを推進する3団体に総額2,013万円を寄付「旅で世界とまちを元気に。」
グリーンズ ~公式会員制度による寄付は累計9,924万円に~ 株式会社グリーンズ(本社:三重県四日市市、代表取締役社長:村木雄哉、証券コード:6547)は、子会社である株式会社チョイスホテルズジャパンが運営する... -
約170年以上の歴史を持つスキンケアブランド キールズ6月環境月間にサーキュラーエコノミー推進キャンペーンを開始
日本ロレアル株式会社 [サービス名] - [サービスの強み]を活かし、[対象市場]に新たな選択肢を提供 1851年、ニューヨークのイーストヴィレッジの一角に、一軒の小さなアポセカリー*1として誕生したスキンケアブランドのキールズ。創業当時より、エネルギー... -
【宿泊するだけで社会貢献】2024年度寄付額が過去最高2,013万円にコンフォートホテル会員制度「Choice Guest Club(TM)」、環境・教育・雇用に取り組む3団体に寄付
株式会社チョイスホテルズジャパン 全国に「コンフォートホテル」「コンフォートホテルERA」「コンフォートイン」「コンフォートスイーツ」「Ascend Hotel Collection(TM)」を展開する株式会社チョイスホテルズジャパン(本社:東京都中央区、代表取締役社... -
健康寿命の延伸に貢献する新たな寄付プログラムの開始
SOMPOひまわり生命保険株式会社 SOMPOひまわり生命保険株式会社(代表取締役社長:久米 康樹、以下「当社」)は、2025年6月10日から、健康寿命の延伸に寄与する新たな取組みとして、取引先の皆さまへの祝花・祝電に代えて、国立長寿医療研究セ... -
【TCB】ドラマ「コード・ブルー」監修の現役フライトドクター本村友一先生が、6/7開催チャリティーコンサートの対談パートに出演決定。ドクターヘリの使命と実情、覚悟を語る。
TCB東京中央美容外科 【6月7日(土)13時30分~@アクロス福岡イベントホール】ドクターヘリ関係者への感謝と空の安全を願って、思いを巡らす一日に ⽇本全国に105院(2025年6⽉現在)を展開する美容クリニック TCB東京中央美容外科(理事長:寺西 宏王、以... -
ミャンマー中部で発生した地震被害に対する追加支援について
三菱電機株式会社 3月28日にミャンマー中部で発生した大規模地震において被災された皆さまに謹んでお見舞いを申し上げます。 当社は4月7日に公表のとおり、ミャンマー中部で発生した大規模地震による被災者救済や被災地復興に役立てていただくため、日... -
【リユース事業を軸に循環型社会の実現と教育支援活動の推進へ】鎌倉市教育委員会とブックオフが教育に関する連携協定を締結
ブックオフグループホールディングス株式会社 書籍の寄贈やリユースを通じた寄付などの持続可能な仕組みで鎌倉市の教育を振興 ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社で、リユースショ... -
7/2(水)オンラインセミナー開催「地域と共創する 大学病院の在り方 ―学長講演&成功事例から学ぶ『共感』を生む地域への『広報』―」
READYFOR株式会社 日本初・国内最大級のクラウドファンディングサービス「READYFOR」を運営するREADYFOR株式会社は、2025年7月2日(水)に大学病院×クラウドファンディングセミナーvol.1「地域と共創する:大学病院の在り方ー学長講演 & 成功事例から... -
遺贈寄付セミナー 〜遺贈寄付の基礎と活用事例を学ぶ〜
市民社会創造ファンド 【遺贈寄付セミナー】市民社会創造ファンド、6月20日に開催 NPO法人市民社会創造ファンドは、“遺贈寄付”をテーマとしたセミナーを開催します。このセミナーでは、実際の遺贈寄付の事例や税務上の基礎知識などをレクチャーします。 社... -
北海道の自治体向け寄付制度「ふるさと応援H(英知)プログラム」 2025年度の概要と募集開始のお知らせ
エア・ウォーター株式会社 ~ 過去2年間で延べ100の道内自治体が応募、複数年度にわたる継続的な事業も対象に拡大 ~ エア・ウォーター北海道株式会社は、2023年度に新設した北海道の自治体向け寄付制度「ふるさと応援H(英知)プログラム(以下、「本プロ... -
大切なペットへの「ありがとう」を、社会のやさしさに イオンのペット葬を通じた「寄付」が選べる新サービスを開始
イオン株式会社 厳選したペット霊園と1.4万件のリアルな声、「社会とつながる」ペット葬へ イオンのペット葬を展開するイオンライフ株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:中村敏之)は、2025年6月2日(月)より、日本介助犬協会への寄付が選べる... -
東京都葛飾区とさとふる、2事業の寄付受け付けを開始
株式会社さとふる ~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し寄付を募集~ 東京都葛飾区とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、「さとふるクラウドファ... -
現場で使用した一斗缶や飲料缶まで丁寧に回収・換金し、名古屋市に寄付。株式会社愛知レジン、創業22年の節目に“現場発”SDGsを強化
株式会社愛知レジン 床塗装専門工事を手がける株式会社愛知レジン(本社:愛知県名古屋市中川区、代表取締役社長:今野 太郎)は、6月5日の「環境の日」にあわせ、長年続けてきた缶リサイクル活動において、換金分を名古屋市環境保全基金へ寄付したことを... -
~トモズ ユニ・チャームと環境保全企画を展開~ “未来へつなぐ「えらぶ・つかう・めぐらせる」”キャンペーン 参画のお知らせ
株式会社トモズ 株式会社トモズ(代表取締役 社長:角谷真司)は、ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久/以下 ユニ・チャーム)と環境保全企画を展開し、対象商品の売上の一部を環境保護団体に寄付する取り組みを2025年6月1日より... -
今年で6回目の開催となる『Lush Spring Prize 2025』環境や社会の再生に貢献した19プロジェクトに総額約4,875万円を授与
ラッシュジャパン合同会社 〜 買い物袋の売り上げの全額(消費税を除く)を原資にこの地球をよりみずみずしく、豊かな状態に導く ~ 英国発のナチュラルコスメブランドLUSH(ラッシュ)と、英国の非営利の共同組合であるエシカルコンシューマー・リサーチ... -
宮崎県延岡市×株式会社PoliPoli 包括連携協定を締結
株式会社PoliPoli PoliPoliの「政策共創」プラットフォームを活用し「第7次延岡市長期総合計画」策定における、効果的な市民意見の反映と効率的な計画策定 政策共創プラットフォームの企画・運営をする株式会社PoliPoli(所在地:東京都千代田区、代表取締... -
【レポート】「AVPN Northeast Asia Summit 2025」を開催
認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会 北東アジアのインパクト投資・フィランソロピーのリーダー200名超が東京に集結 認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会は、アジア最大の社会的資金提供者ネットワークであるAVPNの日本代表パ... -
2024年度 株主優待制度を通じた世界文化遺産『富岡製糸場』の保全支援活動について
片倉工業株式会社 片倉工業株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:上甲亮祐、東証スタンダード)は、株主優待制度におきまして、富岡製糸場への寄付を選択できる制度を設けております。 2024年度の株主優待制度において、『富岡製糸場への寄... -
兵庫県西宮市とさとふる、西宮市の市制100周年の機運醸成と地域力によるにぎわい創出を推進するため、新たに1事業を公開
株式会社さとふる ~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、戦争の記憶と平和への祈りを継承~ 兵庫県西宮市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、... -
「飲料自動販売機の売上金1%相当額」2024年度分の寄付について
株式会社マルエツ マルエツでは、社会貢献活動の一環として、2008年度から全店舗の店頭および店内に設置している飲料自動販売機の売上金1%相当額を、店舗が所在する地域の社会福祉協議会等を通じて介護・養護施設へ寄付する活動を行っております。... -
「+まち」、今年の寄付先を山形市と福島市に決定 地方の交通課題解決を支援
イーデザイン損保 山形市は「市道交差点の歩行者交通安全対策」、福島市は「高齢者を対象とした実験型・体験型の交通安全講習会」の活動を予定 東京海上グループのイーデザイン損害保険株式会社(本社:東京都新宿区、取締役社長:堀江 哲朗、以下「イーデ... -
一ノ蔵 売上金全額寄付~東日本大震災復興支援プロジェクト~未来へつなぐバトン 醸造発酵で子どもたちを救おうプロジェクト「一ノ蔵特別純米原酒3.11未来へつなぐバトン」寄付金贈呈
株式会社一ノ蔵 一ノ蔵は「特別純米原酒3.11未来へつなぐバトン」の売上金全額(5,191,021円)を、被災した子どもたちの支援を行っている公益社団法人ハタチ基金へ寄付しました。寄付金の贈呈は今年で14年目となる。 株式会社一ノ蔵(宮城県大崎市松山 代... -
とよなか花いっぱい大作戦
豊中市 花でまちに彩りとにぎわいを とよなか花いっぱい大作戦ロゴ 豊中市は、市民・事業者とともに、公園や歩道を花で彩る「とよなか花いっぱい大作戦」をスタートしました。 これまでも、市民の自主的な花壇づくりを市が支援する「花いっぱい運動」を行... -
令和7年大船渡市林野火災被害に対する支援について
TREホールディングス株式会社 2025年2月に岩手県大船渡市で発生した大規模な林野火災において亡くなられた方とそのご家族に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 当社連結子会社の株式会社タケエイ(以下... -
京都発の国際協力NGO、ウクライナへの医療支援継続のためクラウドファンディングを開始
NICCO ウクライナ現地病院へ、戦闘の長期化で不足するベッドなどの医療物資を届けるための寄付を呼びかけ 海外での難民支援や貧困削減、国内外の自然災害被災者に対する支援に取り組む公益社団法人 日本国際民間協力会(以下:NICCO、所在地:京都市中京区... -
女性たちが心地よい眠りにつける“社会”を創る。「SoilxPolicy Fund」基金、非営利株式会社ピロウを採択
株式会社PoliPoli ピロウによる「起業における性被害予防」に関する政策提言に向け、委託とノウハウ支援へ 「SoilxPolicy Fund」:株式会社PoliPoliと公益財団法人Soilの共同企画 「儲からない」けど「意義がある」社会課題解決に挑む団体に、政策提言事業... -
ニッスイ「海からサラダフレーク」、リニューアル記念「海から!スマエコキャンペーン」を実施
株式会社ニッスイ 株式会社ニッスイ(代表取締役 社長執行役員 田中 輝、東京都港区)は、フレークタイプの風味かまぼこ「海からサラダフレーク」を対象にしたプレゼントキャンペーン「海から!スマエコキャンペーン」を6月1日~8月31日の期間で実施します... -
うるる、FOR CHILDREN PROJECT(発起人・ラッパー般若)と「あの時ごめんね展」を開催
株式会社うるる ~子育てにまつわる“ごめんねエピソード”を募集・公開するオンラインイベント。2025年6月30日まで募集~ 労働力不足問題解決のリーディングカンパニーとして、複数のSaaSを展開する株式会社うるる(東京都中央区 代表取締役社長:星 知也、... -
RKKCS×ロアッソ熊本、「古着 de ワクチン まごころプロジェクト」第2弾を実施
株式会社RKKCS 6月22日(日)ホーム長崎戦にて、古着持ち込みがワクチン寄付や雇用創出など社会貢献につながります 全国の地方自治体と金融機関に自社開発のシステムを提供する株式会社RKKCS(本社:熊本県熊本市、代表取締役 社長:金子 篤)は、Jリーグク... -
富士急グループ×富士の緑とフードサポート 環境負荷低減に向けて「ごみゼロの日(5/30)」に衣類 約167kg、ミネラルウォーター1,200Lを寄付
富士急行 ※昨年の寄付の様子/※寄付品の衣類 富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、社長:堀内光一郎)および富士急グループでは、「ごみゼロの日」である2025年5月30日(金)に、子ども服を中心とした衣類約167キロとミネラルウォーター100ケース... -
公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン 「感謝の贈呈式」「感謝の会2025」に参加
日鉄物産株式会社 日鉄物産株式会社(以下、「当社」)は、「社会に貢献する強靭な成長企業の実現」を基本コンセプトとした中長期経営計画において、「ESG経営の深化」を重要施策の一つとして掲げています。社会貢献への取り組みの一環として、公益財団... -
楽天と楽天モバイル、楽天モバイルのお申し込み1件につき、環境保全グリーン募金に1,000円を寄付するキャンペーンを開催
楽天グループ株式会社 - AIを活用した楽天モバイルのネットワーク消費電力削減の成功を機に、グリーンな未来を呼びかける「Go Green Together」プロジェクトの一環として開催 - 楽天グループ株式会社(以下「楽天」)と楽天モバイル株式会社(以下「楽天... -
【ガクシー】あなたの“想い”で若者支援!手間なく簡単に始められる「オリジナル奨学金」設立支援サービス『シン・奨学金』を開始
ガクシー 支援者と学生をつなぐウェルネス事業部を立ち上げ、奨学金創出事業に本格始動 日本最大級の奨学金プラットフォームを運営する株式会社ガクシー(本社:東京都港区、代表取締役:松原良輔、以下 ガクシー)は、「ウェルネス事業部」を新たに立ち... -
お客さまと歩むバイオフィリア動物福祉活動「わににゃる」が4周年。動物殺処分ゼロに向けて、きっと、あなたにもできることがあります。
株式会社バイオフィリア これまで約7万袋の栄養満点ごはんを保護犬猫ちゃんに届けました ワンちゃん用手作りごはんブランド「CoCo Gourmet(以下:ココグルメ)」、猫ちゃん用手作りごはんブランド「Miao Gourmet(以下:ミャオグルメ)」などを展開する株... -
中村美里杯 | ザンビアの難民キャンプで、チャリティ柔道大会を開催します。
NPO法人グッドライフ 認定 NPO法人グッドライフは、北京銅メダリストの中村美里6段と、アフリカのザンビア メヘバ難民キャンプで、国連主催 世界難民の日イベントで、柔道大会を実施します。# 難民とともに 認定 NPO法人グッドライフ ( 大阪府四条畷市 )... -
第2回「ゴールドマン・サックス 地域協働型子ども包括支援基金」4団体へ総額2,400万円の継続助成を決定
公益財団法人パブリックリソース財団 地域で子どもと出会い・繫がり・支える「子ども包括支援」を実現するための運営強化・改善と組織基盤強化を応援します 「ゴールドマン・サックス 地域協働型子ども包括支援基金(以下、本基金)」は、全国の子どもたち... -
災害備蓄品(食料品)を全国の支援団体へ寄付 – フードロス削減と地域支援に貢献
エディオン 株式会社エディオンは、災害に備えて店舗や事務所などで備蓄していた災害備蓄品(食料品)を、全国の支援団体へ寄付いたしました。 ■実施概要 株式会社エディオンでは、防災対策の一環として災害備蓄品を店舗や事務所などに常備しています。こ... -
「パナソニック保護犬猫譲渡会2025」開催イベントレポート
パナソニック株式会社 新たな家族との出会いの場に208頭の保護犬・保護猫が参加しました パナソニック株式会社は、多くの保護犬猫たちの新たな家族との出会いの場になっている「パナソニック保護犬猫譲渡会2025」を、2025年4月12日・13日の2日間にわたり東... -
【福島県磐梯町・一般社団法人ばんだい振興公社】宝の山「磐梯山」を未来に繋げる 磐梯山Tシャツの売上の一部を寄付
磐梯町役場 Tシャツの購入が磐梯山の保全活動の一助に! (左)環境省 裏磐梯自然保護官事務所 首席国立公園保護管理企画官 関 貴史氏、(中左)磐梯町 副町長 田中勝氏、(中央)当社専務理事釼持勝、(中右)猪苗代町 町長 二瓶盛一氏、(右)北塩原村 ... -
スウェーデン・マッチ社の日本総代理店、クリケットジャパン株式会社が2025年6月1日から北欧の名作「SOLSTICKAN DESIGN」製品の取り扱いを開始いたします!!
クリケットジャパン ~映えるショッピングスポットとして話題の「CHOOSEBASE SHIBUYA」で販売を開始~ アウトドアで人気の「FIRE LIGHTERS(ファイヤーライターズ)」などの日本総代理店であるクリケットジャパン株式会社(所在地:兵庫県神崎郡福崎町、代... -
ファンズが、使用済みPC31台をNPO法人ライツオン・チルドレンに寄付
Funds 固定利回り投資の資産運用サービス「Funds(ファンズ)」を運営するファンズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:藤田雄一郎、以下 当社)はこの度、使用済みPC31台を、特定非営利活動法人ライツオン・チルドレンに寄付いたしましたことを... -
若者たちの「REスタート」を応援!チャリティーグッズを期間限定で販売
コンパスナビ 5/25(月)から1週間、Tシャツなどのアパレルグッズを販売します。 一般社団法人コンパスナビ(埼玉県さいたま市、代表理事:ブローハン聡)は、京都発のチャリティー専門ファッションブランド「JAMMIN(ジャミン)」とコラボし、オリジナル... -
インターネットでの議決権行使による郵送費削減額等の寄付およびこれに基づく植樹の実施について
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、株主総会における株主さまの議決権行使について、インターネットでの行使により削減される郵送代相当額等を、地域の植樹活動を行う認定NPO法人環境リレーションズ研究所が運営する「P... -
公募による企業版ふるさと納税第3弾の寄付先決定
アサヒビール株式会社 「スマートドリンキングの推進」をテーマに10自治体に計1億円を寄付 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 松山一雄)は、2024年から実施している企業版ふるさと納税第3弾として「スマートドリンキングの推進」をテーマに、10の... -
5月25日は保護猫の日。にゃっちを購入で保護猫に寄付ができるキャンペーンがスタート
株式会社バイオフィリア にゃっち保護猫の日キャンペーン2025 フレッシュドッグフード(※1)2年連続売上No.1(※2)、会員愛犬数35万頭(※3)を突破した愛犬用手作りごはん「CoCo Gourmet(以下、ココグルメ)」、愛猫用手作りごはん「Miao Gourmet(以下、...