寄贈– tag –
-
次世代へつなぐリユースの輪!「リユスタキッズプロジェクト」第一弾、児童図書26冊を豊中市立図書館へ寄贈
レクストホールディングス株式会社 〜豊中市役所にて寄贈式を開催、豊中市長も参加しました〜 レクストホールディングス株式会社(本社:大阪府大阪市中央区、代表:十河 良寿)の子会社でキッズリユース事業「ふくちゃんリユスタ」を展開する株式会社REGA... -
gelato piqueやSNIDEL、Cosme Kitchenなどマッシュグループの人気ブランド商品を80%OFFで購入できるMASH FAMILY SALE in ONAGAWAを今年も開催!
株式会社マッシュホールディングス MASH PARK ONAGAWA開園3周年!2024年8月23日(金)・24日(土)に宮城県・女川フューチャーセンターCamassにて開催 ファッション、ビューティー、フード、デザイン、ライセンスなど多岐にわたる事業を展開している株式会社マ... -
【さいたまブロンコス】朝霞市教育委員会へのバスケットボール寄贈を実施しました!
さいたまブロンコス さいたまブロンコスは、未来を担う子どもたちを応援する「WILD POWER PROJECT」の一環として、埼玉県内の企業・事業所とともに、県内の学校へバスケットボール寄贈を実施いたします。 このたび、朝霞市教育委員会に市内全中学校を対象... -
夏休み困窮世帯へ米11t 2.4千人からの募金186万円で〔東京〕
パルシステム連合会 米価高騰下のくらしと産地を応援 生活協同組合パルシステム東京(本部:東京都新宿区大久保、理事長:松野玲子)は7月、利用者から寄せられた186万円の募金を活用し、新潟県産こしひかり11tをフードバンクなどに寄贈しました。夏休み... -
青山商事として沖縄県内で初めて名護市へ「防災毛布」を寄贈 ~自治体の災害対策を支援 お客様から回収した不要衣類をリサイクル毛布に~
青山商事 『令和5年台風6号』での災害救助法適用から1年、8月1日に贈呈式を開催 青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))は、沖縄県名護市へ「防災毛布(災害支援用リサイクル毛布)」100枚を寄贈いたします。これに伴い... -
アルバルク東京の新ホームアリーナ「TOYOTA ARENA TOKYO(トヨタ アリーナ トウキョウ)」の工事現場の技能者に大容量の水筒(ボトル・ジャグ)450本を寄贈
サーモス株式会社 熱中症の発生が最も多い建設業界の熱中症対策熱中症を防ぐための水分補給に最適な温度帯(5℃~15℃)(※1)を長時間キープできる水筒でサポート 魔法びんのグローバル企業として、人と社会に快適で環境にもやさしいライフスタイルを提... -
アルバルク東京の新ホームアリーナ「TOYOTA ARENA TOKYO(トヨタ アリーナ トウキョウ)」の工事現場の技能者に大容量の水筒(ボトル・ジャグ)450本を寄贈
サーモス株式会社 熱中症の発生が最も多い建設業界の熱中症対策熱中症を防ぐための水分補給に最適な温度帯(5℃~15℃)(※1)を長時間キープできる水筒でサポート 魔法びんのグローバル企業として、人と社会に快適で環境にもやさしいライフスタイルを提... -
宅配水「クリクラ」を提供する株式会社ナック バングラデシュの小学校にボトルを寄贈
株式会社ナック 現地での手洗い習慣の普及に向けて、衛生教育プログラムに活用 宅配水「クリクラ」を提供する株式会社ナック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉村 寛)は、この度、ダッカ大学(バングラデシュ・ダッカ)のLatiful Bari教授と連携し... -
宅配水「クリクラ」を提供する株式会社ナック バングラデシュの小学校にボトルを寄贈
株式会社ナック 現地での手洗い習慣の普及に向けて、衛生教育プログラムに活用 宅配水「クリクラ」を提供する株式会社ナック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉村 寛)は、この度、ダッカ大学(バングラデシュ・ダッカ)のLatiful Bari教授と連携し... -
セグウェイ、日本の災害救助活動団体にポータブル電源「Cube」を寄贈
Ninebot (Beijing) Tech Co., Ltd. - 日本の災害救助活動を支援 - Segway Cube x 輪島市三井 組手什を使った棚づくりワークショップ Ninebot inc.(Segway & Ninebot Group)は、新商品ポータブル電源「Segway Cubeパワーステーション」を、日本及び... -
株式会社プレジィールから夏休みの贈りもの。パビリオン出展している「キッザニア東京」のチケットを、こども家庭庁を通じて支援団体に寄贈。
株式会社プレジィール こども家庭庁を通じて「キッザニア東京」のチケット100枚を寄贈 株式会社プレジィールは公平な社会の実現を目指し、生まれ育った家庭やさまざまな事情から、必要な教育や体験の機会の確保が困難なこども達をサポートする活動を推進し... -
青山商事として福岡県内で初めて田川市へ「防災毛布」を寄贈 ~自治体の災害対策を支援 お客様から回収した不要衣類をリサイクル毛布に~
青山商事 『平成24年7月九州北部豪雨』から12年、7月11日に贈呈式を開催 青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))は、福岡県田川市へ「防災毛布(災害支援用リサイクル毛布)」100枚を寄贈いたします。これに伴い、7月11... -
株式会社ストアフロント、佐賀県へ特殊詐欺被害防止啓発チラシ2万枚を寄贈
株式会社インタースペース 佐賀県警察および佐賀県防犯協会と協力し、特殊詐欺被害減少に向けた一歩を踏み出す パフォーマンスマーケティング事業・メディア事業の株式会社インタースペース(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎、証券コー... -
防災シューズを寄贈しました
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社 あいちサーキュラーエコノミー推進PT活動の一環として、不要品を有効活用 三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:浜野敬一、以下「当社」)では、大... -
【ジュビロ磐田×エド・インターGENI 知育玩具寄贈プロジェクト第2弾 知と笑顔をこどもたちに届けよう!】
株式会社エド・インター 株式会社エド・インター(所在地:兵庫県尼崎市、代表取締役:楢井 貴博、以下 エド・インター)は、2024年6月11日にジュビロ磐田 代表取締役の浜浦 幸光様、ジュビロくん、ジュビィちゃんと共に中東遠総合医療センター院内保育園 ... -
【ジュビロ磐田×エド・インターGENI 知育玩具寄贈プロジェクト第2弾 知と笑顔をこどもたちに届けよう!】
株式会社エド・インター 株式会社エド・インター(所在地:兵庫県尼崎市、代表取締役:楢井 貴博、以下 エド・インター)は、2024年6月11日にジュビロ磐田 代表取締役の浜浦 幸光様、ジュビロくん、ジュビィちゃんと共に中東遠総合医療センター院内保育園 ... -
青山商事として大分県内で初めて日田市へ「防災毛布」を寄贈 ~自治体の災害対策を支援 お客様から回収した不要衣類をリサイクル毛布に~
青山商事 7月5日に市役所で贈呈式を開催 青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))は、大分県日田市へ「防災毛布(災害支援用リサイクル毛布)」100枚を寄贈いたします。これに伴い、7月5日(金)に日田市役所にて贈呈式を... -
100件以上もの子どもの居場所から「こどもえほんだなプロジェクト」に希望殺到。絵本寄贈に協賛してくださる企業・団体様を募集
絵本ナビ 障害児保育園、こども食堂などが良質絵本と絵本棚の寄贈を待っています 絵本の情報・通販サイト「絵本ナビ」を運営する株式会社絵本ナビ(本社東京都新宿区/代表取締役社長CEO金柿秀幸、以下絵本ナビ)は、SDGsへの取り組みとして良質絵本約30冊... -
小田急沿線7自治体へ寄贈!「マチチカ、ヒトチカ プロジェクト」第2弾『Re:born』 お客さまの不要品14,894点とチャリティイベント参加費852,066円分が744点の子どもたちへのギフトに!
株式会社小田急SCディベロップメント 子育て応援・地域内の資源循環を目的に、ブックオフコーポレーション・学生服リユースshopさくらや・REGATEと連携 株式会社小田急SCディベロップメント(本社:東京都新宿区 代表取締役:細谷 和一郎 以下、「当... -
小田急沿線7自治体へ寄贈!「マチチカ、ヒトチカ プロジェクト」第2弾『Re:born』 お客さまの不要品14,894点とチャリティイベント参加費852,066円分が744点の子どもたちへのギフトに!
株式会社小田急SCディベロップメント 子育て応援・地域内の資源循環を目的に、ブックオフコーポレーション・学生服リユースshopさくらや・REGATEと連携 株式会社小田急SCディベロップメント(本社:東京都新宿区 代表取締役:細谷 和一郎 以下、「当... -
【東京都町田市】非接触型体温計の寄贈について
町田市役所 この度、町田市内に物流拠点を構える株式会社DINOS CORPORATIONから、非接触型体温計600個の寄贈を受けました。大規模災害時や平時の市民の健康管理に役立ててほしいとの思いから寄贈を申し出ていただいたもので、市では、各避難施設や市立小中... -
clusterを使用した研究成果が認められ、大学の一般公募制推薦入試に合格!教育現場でclusterの活用が拡大中!
クラスター株式会社 クラスターは教育におけるメタバースの活用を推進しています イベント累計動員数3,500万人を超える、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人、以下「... -
全国の小学校へ図書を寄贈する活動「みつばち文庫」
株式会社 山田養蜂場 1999年から続く社会活動 第25回を記念して全国2,500校の小学校に20,000冊の寄贈を完了 株式会社山田養蜂場(本社:岡山県苫田郡鏡野町、代表:山田英生)は、全国の小学校に「みつばち文庫」として、合計20,000冊の書籍を寄贈しまし... -
太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈を希望する幼稚園・保育園・こども園を募集しています。(応募先:そらべあ基金)
ソニー損害保険株式会社 ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソニー損保」)は、環境保全につながる取組みの一環として、再生可能エネルギーの普及活動や環境教育を行うNPO法人そらべあ基金(代表理事:冨田 ... -
【5/27より募集開始】NPO法人そらべあ基金がG&ECO協賛による幼稚園・保育園・こども園へ「ポータブル電源」と「ソーラーパネル」の寄贈を行う「そらべあソナエルプロジェクト」をスタート
株式会社G&ECO 株式会社G&ECO(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小島 盛利)は、NPO法人そらべあ基金(所在地:東京都港区、代表理事:冨田 秀実)の「そらべあソナエルプロジェクト」を応援します。「そらべあソナエルプロジェクト」は未就学児... -
長崎県島原市へ「防災毛布」を寄贈 ~自治体の災害対策を支援 お客様から回収した不要衣類をリサイクル毛布に~
青山商事 雲仙普賢岳の災害教訓を継承する『いのりの日』を前に贈呈式を開催 青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))は、長崎県島原市へ「防災毛布(災害支援用リサイクル毛布)」100枚を寄贈いたします。これに伴い、5... -
H.C.栃木日光アイスバックス『日光ステーションホテルクラシック』よりネオホッケーセット贈呈のお知らせ
株式会社栃木日光アイスバックス H.C.栃木日光アイスバックス(運営会社:株式会社日光アイスバックス、日光市、シニアディレクター・セルジオ越後、以下日光アイスバックス)は、2024年5月15日(水)、日光ステーションホテルクラシック(運営会社:日光ホ... -
シャープ・ハイアール・シロカ、令和6年能登半島地震により被災された石川県輪島市へ家電製品を寄贈
シロカ株式会社 このたびの令和6年能登半島地震により被災された皆様に謹んでお見舞いを申し上げますとともに、被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。 シャープ株式会社、ハイアールジャパンセールス株式会社、シロカ株式会社は、「... -
DHC、「コスメバンク プロジェクト」にボードメンバー企業として参画
株式会社ディーエイチシー ~化粧品の力でウェルビーイングな世界の実現を願って~ 株式会社ディーエイチシー(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮﨑 緑、以下:DHC)は、一般社団法人バンクフォースマイルズ(事務局所在地:東京都港区、代表理事:山... -
ガリレイ1%クラブ 子ども食堂等に冷蔵庫27台寄贈2023年度下半期実績
フクシマガリレイ株式会社 フクシマガリレイ株式会社(本社:大阪市西淀川区、代表取締役 社長執行役員 福島 豪)は、社会貢献の一環とし、2023年度下半期(2023年10月~2024年3月)は、愛知県を始めとする全国27カ所のフードバンク・子ども食堂・コミュニテ... -
遊びながらIT用語を学べる『ICTかるた』を開発。葛飾区立の全小学校に向けて寄贈
株式会社SEプラス 葛飾区のサッカークラブ 南葛SCとのコラボデザインを用いた『ICTかるた』で、小学生がIT用語を学ぶきっかけを作る IT人材教育会社である株式会社SEプラス(以下、当社)は、子どもたちにIT用語を楽しく学んでもらうことを目的に、ITの基... -
保育施設3件に五月人形を寄贈
株式会社ふらここ ~端午の節句を少しでも多くの方々に楽しんでいただき、素敵な日本の伝統文化を次世代に継承できる社会を実現するために~ 「児童発達支援 ゆわっこのおうち」と「港北幼稚園(連携園)」の園児たちと五月人形 ※保護者の方々の許可を得て... -
【令和6年能登半島地震における支援活動】老眼5,800本の寄贈及び被災された方々への無償配布
株式会社メガネトップ この度の能登半島地震により被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。一日も早く普段通りの生活を取り戻すことができますよう、皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます。 眼鏡市場は、令和6年能登半島地震により被災さ... -
日本のランドセルでアフガニスタンの子どもたちの学びと夢を応援しよう!〜ランドセルを検品するボランティアを募集
公益財団法人ジョイセフ 国際協力NGOジョイセフ(東京都新宿区)は、アフガニスタンの子どもたちに、日本での役目を終えたランドセルを贈る「思い出のランドセルギフト」事業を実施しています。この度、2024年6月8日(土)13時より、全国から集まったラン... -
全国の小学校・児童館などに横断旗157,812本を寄贈!
こくみん共済 coop〈全労済〉 7才の交通安全プロジェクト こくみん共済 coop〈全労済〉(全国労働者共済生活協同組合連合会 代表理事 理事長:打越 秋一)は、未来ある子どもたちを交通事故から守る「7才の交通安全プロジェクト」の取り組みの一環として、... -
【子ども読書週間の実態調査】“子どもの本離れ”ではなく、本が子どもから離れている”本の子ども離れ”が課題に ~寄贈と仕組み供給で、ブックオフは本の子ども離れ解決に取り組みます~
ブックオフグループホールディングス株式会社 読書が好きと回答した子どもは60%!さらに紙書籍での読書意欲が9割と高い中、読書の機会が減ったと感じる理由として「本のバリエーションの少なさ」「本を買える・借りられる場の少なさ」などの要因が判明。 ... -
洋服・宝飾品をダンボールに詰めて送るだけで寄付になる「Brand Pledge」寄付総額上位団体の成功ノウハウを公開
STYZ 流通寄付額1000万円を突破したオンライン買取寄付サービス「Brand Pledge」の資金調達ノウハウを実態調査により考察 新しい寄付の形を作り出すことで民間の社会保障を拡大する寄付決済プラットフォームSyncableを運営する株式会社STYZ(東京都渋谷区... -
熊本市すべての公立小中学校・高等学校に「お金を楽しんで学べる本」を寄贈しました
株式会社ArtBiz お金の教育について考えて普及をしていくコミュニティ「マネリテDAO」を運営する株式会社ArtBiz(本社:東京都中央区、代表:大河内薫)は、熊本市すべての公立学校に活動の一環として書籍を寄贈したことをお知らせします。 寄贈式にて熊本... -
2024年4月23日(火)は【子ども読書の日】第二の家として過ごせる居場所 三楽が運営する学童施設へブックオフが寄贈
ブックオフグループホールディングス株式会社 〜東京都世田谷区「キッズクラブ経堂」をはじめ、22施設に4,150冊を寄贈〜 ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社で、リユースショップ「... -
三十三銀行の社会貢献型私募債「ともに、羽ばたく。」を通じていなべ市の保育園に寄贈を行いました
株式会社温泉道場 地域を盛り上げていきたい、地域へ貢献したいとの思いから今回の寄贈をさせていただきました。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)は、株式会社三十三銀行(三重県四四日市市、頭取 道廣剛太郎)の社会貢... -
【兵庫県川西市2024】 ㈱ ビッグウエスト ・ ㈲ 兵庫トラベルが市制70周年を記念してバッテリーカーを寄贈
川西市 未来ある子どもたちのために活用 感謝状贈呈式の様子 4月10日(水)、兵庫県川西市は ㈱ ビッグウエスト ・ ㈲ 兵庫トラベルを経営する大西茂樹さん( おおにし しげき : 58歳 )から消防本部の備品として、バッテリーカーの寄贈を受けました。 感... -
平田牧場、酒田のこどもたちの健やかな成長を願い「こどもカレー」を寄贈
株式会社平田牧場 〜1歳6か月検診時に「7大アレルゲン不使用の無添加カレー」を酒田市のこどもたちへ提供します!~ 株式会社平田牧場(山形県酒田市/代表取締役 新田嘉七)は、2020年6月より実施している酒田市への「平田牧場こどもカレー」の寄贈を、今年... -
学生の学び支援として、京都大学にPD充電器3,029台を寄贈
株式会社バッファロー メルコホールディングス(東・名 6676)グループの株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:牧 寛之、以下バッファロー)は、DXが進む大学教育現場に対して、2024年4月に入学する新大学生へUSB Power Delivery対応の... -
ロッテ、藤沢市立看護専門学校へパソコン機器を寄贈~学べる環境づくりをサポート~
株式会社ロッテ 株式会社ロッテ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:中島英樹、以下ロッテ)は、藤沢市立看護専門学校(校長:西川正憲)へ、パソコン機器を寄贈したことをお知らせいたします。弊社は事業活動を通じて地球環境の変化をはじめ様... -
【兵庫県川西市2024】 エイチ・ツー・オー リテイリング(株)から防災マットの寄贈
川西市 収集した不要な衣料をリサイクルして活用 エイチ・ツー・オー リテイリング(株)から市への寄贈の様子 兵庫県川西市は、エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社による「グリーンアップサイクルⓇ 」プロジェクトで作成した防災マットの寄贈を受け... -
【平塚信用金庫】8市1町へ子ども向け書籍を寄贈しました
平塚信用金庫 ひらしん子ども読書応援事業として11年間で累計4,732冊の書籍を寄贈しました 当金庫は、子ども達の明るい未来のため読書に親しむ機会を増やし、健やかな成長の応援を目的として、子ども向け書籍422冊を本支店所在地8市1町(平塚市・厚木市・... -
学生の学び支援として、東京大学にPD充電器3,300台を寄贈
株式会社バッファロー メルコホールディングス(東・名 6676)グループの株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:牧 寛之、以下バッファロー)は、DXが進む大学教育現場に対して、2024年4月に入学する新大学生へUSB Power Delivery対応の... -
EcoFlow、千葉県いすみ市へソーラーパネルを寄贈
EcoFlow Technology Japan株式会社 市民の皆様へ安心、安全をお届け 最先端のポータブル電源やクリーンな電力技術を開発するテクノロジー企業、EcoFlow Technology Japan株式会社(本社:東京都江東区、以下EcoFlow)は、3月31日、千葉県いすみ市に、EcoFl... -
いちじくで叶える、しあわせの循環!「美味しい」と「環境」を未来へつなげる
ハッピーファーム 美味しいいちじくを作り続けられる環境を守り、未来へ笑顔をつなげていきたい。地域の廃棄資源を肥料にして生産した完熟いちじくを、地元の子どもたちに届けて、「しあわせの循環」を実現させます。 当園は、4月1日に夢を発信する日にし... -
津山市の児童養護施設の子供たちに新年度のお祝いとして「靴」と「書籍」をプレゼント~活動開始から22年目~
株式会社 山田養蜂場 2024年4月3日(水)に寄贈 株式会社山田養蜂場(本社:岡山県苫田郡鏡野町、代表:山田英生)は、2024年4月3日(水)に、津山市内にある2つの児童養護施設の子供たちに31足の靴と、書籍を各園16冊ずつ寄贈いたします。 当社では、...