寄贈– tag –
-
【兵庫県川西市2024】川西市特産いちじくを題材にした自主制作絵本寄贈
川西市 市在住の大学生がいちじくの収穫作業などを基に絵本を制作 兵庫県川西市在住で、大学生の西口 歩(にしぐち あゆむ)さんが、川西市の特産であるいちじくの収穫作業等に参加し、その体験を基に絵本「イチジクちゃんのステキな旅」を制作した。... -
4度のF1世界チャンピオン「セバスチャン・ベッテル」の昆虫ホテルを山田みつばち農園で間近に見ることができます!
株式会社 山田養蜂場 3月12日(火)に山田みつばち農園にて寄贈式を行いました 4度のF1世界チャンピオンであるセバスチャン・ベッテル氏が、生物多様性への関心を高めることを目的に立ち上げたプロジェクト『Buzzin’ Corner』。このプロジェクトの一環... -
池袋のまちや公園を彩った編みものアートがラグやひざ掛けに姿を変え、再び公園へ <としま編んでつなぐまちアート2023【完結編】>
株式会社サンシャインシティ 株式会社サンシャインシティ(東京都豊島区、代表取締役社長:合場直人)は、一般社団法人Hareza池袋エリアマネジメント(東京都豊島区、代表理事:安井崇)、株式会社日比谷アメニス(東京都港区、代表取締役:伊藤幸男)、豊... -
「エアロビック・トレパチ!」寄贈で健康促進をサポート
株式会社ヒカリシステム ハップス東寺山店がデイサービス施設へトレパチを寄贈 株式会社ヒカリシステムが運営するハップス東寺山店(店舗所在地:千葉県千葉市若葉区東寺山町)は、地域貢献・社会貢献活動の一環として、2024年3月25日(月)に千葉市若葉区に... -
あなたの支援が、誰かの『聴こえ』につながる
ソリッドソニック株式会社 みんなで『聴こえの助け合い』プラン 寄贈先申込受付を開始しました 開催中のクラウドファンディング支援特典『聴こえの助け合い』プラン ソリッドソニック株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、代表取締役:久保貴弘、以下当社... -
ふるさと納税により、地元の旬な農産物を「到津の森公園」の動物たちに届けます!
福岡県北九州市(北九州市役所) ~北九州市ふるさと納税「寄贈型返礼品」~ 北九州市ふるさと納税では、戦前から90年以上続く歴史ある動物公園「到津の森公園」の動物たちに、地元の旬な農産物を届ける返礼品の提供を開始しました。 北九州市ではこれ... -
川崎フロンターレと川崎市が取り組む「かわさきこども食堂ネットワーク」への支援に参画
サーモス株式会社 真空保温調理器シャトルシェフ、ステンレスポット、フライパンなどの調理器具を寄贈こども食堂での課題解決に貢献 魔法びんのグローバル企業として、人と社会に快適で環境にもやさしいライフスタイルを提案するサーモス株式会社(本社:... -
Sengoku Gaming 大牟田市のeスポーツ活用事業、デジタル人材育成などの取組みを支援
株式会社戦国 市民の皆さまが広く利用できるゲーミングPCを中央地区公民館へ寄贈 寄贈式の様子(左:㈱戦国 西田代表、右:大牟田市 関 好孝 市長) 株式会社戦国(本社:福岡県福岡市 代表取締役:西田 圭)は、福岡県大牟田市(市⾧:関 好孝)へゲーミ... -
運動が苦手な子どもでも楽しめる「テニピン」運動習慣に繋がるキッカケに テニピン用具一式を寄贈 ノアテニス振興財団が小学校での授業導入を支援
ノアインドアステージ株式会社 インドアテニススクールを全国に展開する業界大手のノアインドアステージ株式会社(代表取締役社長:大西雅之、本社:姫路市東山524)は、テニスを中心としたスポーツ文化の振興を目的とした一般財団法人ノアテニス振興財団... -
【有限会社丸昇】「OKB地域応援私募債」発行に伴い蟹江町立新蟹江北保育所へ《ラックベンチ》を寄贈しました
有限会社丸昇 有限会社丸昇(愛知県海部郡蟹江町富吉)は大垣共立銀行(OKB)地域応援私募債(拍手喝采・SDGs賛同型)の発行に伴い、蟹江町立新蟹江北保育所へ《ラックベンチ》を寄贈しました。 《蟹江町立新蟹江北保育所にて行われた贈呈式の様子》 代表取... -
【ニトリ】クレディセゾンと協同し、能登半島地震 被災地支援の枠組みを構築。被災地へ総額1.2億円分の支援物資の寄贈を決定
株式会社ニトリホールディングス 株式会社ニトリ(本社:札幌市北区 代表取締役会長兼社⻑:似鳥 昭雄 以下:ニトリ)は、令和6年 能登半島地震で被災された地域の方々への支援として、このたび、株式会社クレディセゾン(本社:東京都豊島区 代表取締役兼... -
学生の学び支援として、名古屋大学にPD充電器2,300台を寄贈
株式会社バッファロー メルコホールディングス(東・名 6676)グループの株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:牧 寛之、以下バッファロー)は、DXが進む大学教育現場に対して、2024年4月に入学する新大学生へUSB Power Delivery対応の... -
ハンドメイドの力で6万人の子どもたちを笑顔に。「フェリシモ ハッピートイズプロジェクト」が2024年の新作「つぶらな瞳のこじかちゃん」を発表、クチュリエで販売開始
株式会社フェリシモ ハワイ・マウイ島の山火事の被災地など世界の子どもたちに贈り続けて25年 フェリシモが展開する、手芸・手づくりキットブランド「Couturier[クチュリエ]」は、ハッピートイズプロジェクトの2024年キャラクター「つぶらな瞳のこじかち... -
ブラザー、東山動植物園にコアラ来園40周年記念Tシャツを寄贈
ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社は、コアラ来園40周年を記念したオリジナルTシャツを作成し、東山動植物園に500枚寄贈した。今後は園内で同園のスタッフがイベントなどの際に着用する予定となっている。Tシャツ寄贈式 コアラ来園40周年記念Tシ... -
元F1世界チャンピオン「セバスチャン・ベッテル」の昆虫ホテル、鈴鹿サーキットから岡山へ引っ越し
株式会社 山田養蜂場 3月12日(火)10時~11時 山田みつばち農園にて寄贈式開催 世界的に有名な元F1レーサーのセバスチャン・ベッテル氏が、生物多様性への関心を高めることを目的に立ち上げたプロジェクト『Buzzin’ Corner』。このプロジェクトの一環で鈴... -
保育施設3件に雛人形を寄贈
株式会社ふらここ ~ひな祭りを少しでも多くの方々に楽しんでいただき、素敵な日本の伝統文化を次世代に継承できる社会を実現するために~ 「みらいく中村橋園」保育園の園児と雛人形 ※保護者の方々の許可を得て掲載 オリジナルブランドによる雛人形・五... -
次世代を担うこどもたちにとってリユースが“当たり前”となる社会の実現を目指して「リユスタキッズプロジェクト」第一弾 豊中市立図書館へ児童図書を寄贈
レクストホールディングス株式会社 ~2024年3月4日(月)よりこども服やおもちゃなどの寄付受付を開始~ レクストホールディングス株式会社(本社:大阪府大阪市中央区、代表:十河 良寿)の子会社でキッズリユース事業「ふくちゃんリユスタ」を展開する株... -
必要としている施設へ本を寄贈する「ブックオフサステナブックプロジェクト」寄贈先決定~児童施設、図書館など25団体に2,500冊の書籍を寄贈~
ブックオフグループホールディングス株式会社 ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社で、リユースショップ「BOOKOFF」等を運営するブックオフコーポレーション株式会社(以下、ブック... -
除菌用アルコールを福岡市西区自治協議会へ2,000本寄贈
ユーピーエス 福岡市西区の各校区にアルコールハンドジェルをお届け 株式会社ユーピーエス(本社:福岡県福岡市、代表取締役:本多智史、以下 当社)は、福岡市西区自治協議会へアルコールハンドジェル2,000本を寄贈いたしました。寄贈したアルコールハ... -
鹿児島県知名町(沖永良部島)へ青山商事グループ会社「glob」が運営するエニタイムフィットネスのトレーニングマシンを寄贈
青山商事 スポーツ施設の充実を図り、町民の健康増進に寄与 〜3月7日(木)に知名町役場で寄贈式を開催〜 青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))のグループ会社でフランチャイジー事業を担う株式会社glob(グローブ)... -
リケンテクノス三重工場 亀山市立図書館に視聴覚資料を寄贈
リケンテクノス株式会社 リケンテクノス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:常盤 和明)は、国内工場の三重工場(三重県亀山市)が操業50周年を迎えたことを記念し、亀山市立図書館に視聴覚資料としてDVDを寄贈しました。当社の三... -
子ども服のナルミヤ・インターナショナルが、能登半島地震の被災地へ衣料品を寄贈
株式会社ナルミヤ・インターナショナル 令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々に心よりお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。株式会社ナルミヤ・インターナショナル(本社:東京都港区芝公園/代表取締役執... -
海老名駅前の商業施設ビナウォーク フードコートにて「キッズ&ファミリーエリア LINE座席予約サービス」を開始!
株式会社小田急SCディベロップメント お子さま連れのファミリーが利用しやすい「キッズ&ファミリーエリア」が誕生!寄贈された絵本を読んで楽しめる「まちライブラリー」も併設 URL:https://www.odakyu-sc.com/vinawalk/information/#2369 株式会社... -
フローレンス・こども宅食応援団が連携し石川県七尾市へ約23,000個の義援物資を寄贈
認定NPO法人フローレンス 明治ホールディングス・約20の全国のこども宅食実施団体協力のもと能登半島地震の被災地域へ支援を届ける 認定NPO法人フローレンス(東京都千代田区、代表理事:赤坂緑)と、一般社団法人こども宅食応援団(佐賀県佐賀市、代表理... -
株式会社タオから無料子ども塾にパソコンを寄贈したことが、2/20(火)18:00~放送のBBCのニュース番組で取り上げられます
(株)タオ 2023年7月には「天神」小・中学生版の全学年全教科の無償提供も実施 幼児・小学生・中学生を対象としたICT学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤 慶昭)が、株式会社まちおこし(滋賀県大... -
堺市すべての公立小中学校・高等学校に「お金を楽しんで学べる本」を寄贈しました
株式会社ArtBiz お金の教育について考えて普及をしていくコミュニティ「マネリテDAO」を運営する株式会社ArtBiz(本社:東京都中央区、代表:大河内薫)は、堺市すべての公立学校に活動の一環として書籍を寄贈したことをお知らせします。 寄贈を受け取る堺... -
足利銀行と温泉道場が認定特定非営利活動法人ReBitへあしぎんSDGsを利用した寄贈を実施しました
株式会社温泉道場 今回の寄贈は、LGBTQを含めたすべての子ども・若者がありのままで大人になれる社会の実現のため、出張授業や教材配布、キャリア支援等の活動に役立てられます。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)は、足... -
”郵便の父”前島密の半生を記した「便生録」3000冊を全国図書館に寄贈
アチーブメント株式会社 「前島密郵便創業談」に見る郵便事業発祥の物語 アチーブメント株式会社は、2003年アチーブメント出版株式会社が出版した『便生録―「前島密郵便創業談」に見る郵便事業発祥の物語』約3000冊を全国47都道府県の図書館に寄贈いたしま... -
子ども服のナルミヤ・インターナショナルが、「子ども食堂」にトートバッグを寄贈
株式会社ナルミヤ・インターナショナル ~子どもの成長に寄り添うバッグ。すべての子どもに笑顔を~ 株式会社ナルミヤ・インターナショナル(本社:東京都港区芝公園/代表取締役執行役員社長 國京 紘宇)は、2024年2月、ミールズ・オン・ホイールズロジシ... -
横浜国立大学アメフト部へ青山商事グループ会社「glob」が運営するエニタイムフィットネスのトレーニングマシンを寄贈
青山商事 フィットネスジムの入替マシンが学生スポーツ活動を支援 ~2月17日(土)に横浜国立大学にて寄贈式開催~ 青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))のグループ会社でフランチャイジー事業を担う株式会社glob(グ... -
別府市立亀川小学校の全児童355名にオンセンゴマツボ×亀川温泉がコラボしたオリジナルデザインのトートバッグをNPO法人北九州・魚部の中高生が訪問し寄贈します!
魚部 【泉都別府から温泉の新たな価値創造!~人と温泉と生き物と】 【趣 旨】 別府市の亀川温泉でNPO法人北九州・魚部(ぎょぶ)により、約60年ぶりに再発見された大分県の希少種オンセンゴマツボ。「温泉の新たな魅力」を温泉地の王様、別府から日本中... -
令和6年 能登半島地震 被災地への支援実施について(第3報)
株式会社ニトリホールディングス 被災自治体へ 敷布団 230点を寄贈 令和6年能登半島地震により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 株式会社ニトリ(本社:札幌市北区 代表取締役会長兼社長:似鳥 昭雄 以下:ニトリ)は、令和6年能登半島地... -
令和6年 能登半島地震 被災地への支援実施について(第2報)
株式会社ニトリホールディングス 被災自治体へ スリッパ・バスタオル等 17,000点を寄贈 令和6年能登半島地震により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 株式会社ニトリ(本社:札幌市北区 代表取締役社長:武田 政則 以下:ニトリ)は、経済... -
【ニトリ】令和6年 能登半島地震 被災地への支援実施について
株式会社ニトリホールディングス 被災自治体へ 枕・枕カバー 1,000セットを寄贈 令和6年能登半島地震により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 株式会社ニトリ(本社:札幌市北区 代表取締役社長:武田 政則 以下:ニトリ)は、令和6年能... -
鏡餅を「セカンドハーベスト・ジャパン」へ寄贈
サミット株式会社 サミットは、2023年の年末までにサミットストアで販売し切れなかった鏡餅をフードバンク活動を行っている「特定非営利活動法人 セカンドハーベスト・ジャパン」へ寄贈しました。寄贈した鏡餅は、児童養護や母子支援等を行う福祉施設... -
ベトナムにおける社会貢献活動の実施について
ダイビル株式会社 ダイビル株式会社(大阪市北区、代表取締役社長執行役員 丸山卓)は、2017年よりベトナム事業会社(現地法人)を通じて、同国における様々な社会貢献活動に取り組んでまいりました。今般、同国ハノイ現地法人のDaibiru CSB Co., Ltd.(以... -
【日本の美しい文化を守る活動】雛人形の寄贈、応募受付をスタート!
株式会社ふらここ ~保育施設・障がい者施設・高齢者施設・社会福祉施設へ雛人形を寄贈~ 小さくかわいい赤ちゃん顔の雛人形・五月人形の製造・小売を行なう株式会社ふらここ(本社:東京都中央区 代表取締役:原 英洋)は、ひな祭りや端午の節句を少しで... -
次世代にもっと早くビジネスを!全国1000校以上の教育機関へ「ビジネス書」寄贈を目指し、クラウドファンディング開始。
トゥモローゲート株式会社 若い世代に「ビジネスに触れるきっかけ」を創ることで、子どもたちの選択肢を増やす。そんな想いを実現するために、2024年1月9日よりクラウドファンディングを開始します。 全国1,000校以上の教育機関へ「ビジネス書」寄贈を目指... -
令和6年能登半島地震に対する緊急支援について
株式会社ユナイテッドアローズ 株式会社ユナイテッドアローズ(代表取締役 社長執行役員 CEO: 松崎 善則、本社所在地:東京都渋谷区)は、サステナビリティ活動「SARROWS(サローズ)」(※)の取り組みとして、2024年1月1日(月)に石川県能登地方を中心に... -
ついに!名古屋市内の全小・中学校への「介護の絵本」の寄贈が完了 新たな歩みをはじめる時
全介協 〜一冊の絵本から、明るい未来への一歩を踏み出す時が来た〜 生き甲斐の大切さ、そして、本当の「介護の志事」を小学生・中学生に伝えたい 一般社団法人全国介護支援協会にて、介護の絵本「つむぐ つながる 共に。」の全国への寄贈活動を行っており... -
大成温調、兼藤・愛知産業と共同で品川区にお米を寄贈
大成温調株式会社 ~地元に住むひとり親家庭等の子供たちを支援します~ 大成温調株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長執行役員:水谷憲一、以下、大成温調)は、社会貢献活動の一環として、株式会社兼藤(本社:東京都品川区、代表取締役:安藤公... -
子育て世帯の負担軽減を目指す「手ぶら登園」を推進する保育園へリユースこども服約30着を寄贈―箕面市「陽だまり保育園」にて、贈呈式兼クリスマス会を開催―
レクストホールディングス株式会社 ~提携していただける保育施設・子育て支援団体を募集します~ レクストホールディングス株式会社(本社:大阪府大阪市中央区、代表:十河 良寿)の子会社である株式会社REGATE(本社:大阪府大阪市中央区、代表:福島 ... -
小田急の商業施設9施設で、サステナビリティをテーマとした「マチチカ、ヒトチカ プロジェクト」第2弾Re:bornを2024年1月開始
株式会社小田急SCディベロップメント ご家庭の不要品を回収後、その査定額を地域の子どもたちに役立つギフトへ転換し 沿線7自治体へ寄贈する「不要品回収BOX」の設置とイベントを開催 昨年に続く第2弾として、新たにブックオフコ... -
太陽光発電設備「そらべあ発電所」を3園に寄贈
ソニー損害保険株式会社 ~取組み開始から15年目。ソニー損保による寄贈は累計37基~ ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソニー損保」)は、環境保全につながる取組みの一環として、2009年3月から約15年にわ... -
「ジアイーノ保護犬猫応援プロジェクト」SNS投稿キャンペーン、3年目も目標金額(210万円)を達成 ~全国の動物保護団体に寄付~
パナソニック株式会社 コミュニケーションデザインセンター パナソニック株式会社は、2021年9月より保護犬・保護猫の譲渡活動を支援する社会貢献プロジェクトとして「ジアイーノ保護犬猫応援プロジェクト」を実施しています。3年目になる今回は、新たに10... -
学校の教育環境の充実に【株式会社テクニカルカンパニ―】地元高校の野球部へボールを100個ずつ寄贈
株式会社テクニカルカンパニー 島根県松江市内で足場建設業、リフォーム事業を行う株式会社テクニカルカンパニ―(本社:島根県松江市、代表取締役CEO:青山真将樹)は、12月15日(金)、地元の強豪校である開星高校、立正大湘南高校の野球部へ各100個のボー... -
【若者チャレンジ100募金―アジアの若者たちと共にチャレンジする社会へ―】未使用の年賀はがきや郵便切手の寄贈も受付
ACC21 未来を担う若者たちの夢や希望を実現する環境づくりをめざすクラウドファンディング【若者チャレンジ100募金】が、物品の寄贈による寄付を来年1月22日まで募集。 認定NPO法人アジア・コミュニティ・センター21(略称:ACC21、代表理事:伊藤道雄)は... -
【プロサッカー選手と共に小児病棟のこどもたちにプレゼント!絵本と木のおもちゃセット】
株式会社エド・インター 株式会社エド・インター(所在地:兵庫県尼崎市、代表取締役:楢井 貴博、以下 エド・インター)は、2023年11月2日にジュビロ磐田の松本昌也選手、山田大記選手、小川大貴選手らと共に聖隷浜松病院小児病棟(所在地:静岡県浜松市... -
書き損じハガキ・切手でカンボジアの車いす工房を応援:AAR Japan
特定非営利活動法人 難民を助ける会 世界17カ国で難民や障がい者支援などに取り組む国際 NGO・AAR Japan[難民を助ける会]は、カンボジアで車いすや歩行器を、障がい者に提供する車いす工房を支援するため、書き損じハガキ・切手募集キャンペーンを開始し... -
佐賀県・みやき町の行政功労者表彰式にてポータブル蓄電池寄贈についての感謝状を拝受
レッドホースコーポレーション株式会社 ― ふるさと納税に留まらない支援を目指し、ポータブル蓄電池を寄贈 ― 地方創生事業をメイン事業とするレッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都墨田区、代表執行役社長 山田 健介、以下 当社)は、当社が...