富士スピードウェイ– tag –
-
女性ドライバーのみで競う国内唯一のレースKYOJO CUP開幕!インタープロトなど2日間10レース!2025 KYOJO CUP Rd.1/インタープロトRd.1/富士チャンピオンレースシリーズ第2戦
富士スピードウェイ株式会社 日曜日はお子様向け/女性向けイベント盛りだくさん! 富士スピードウェイは、5月10日(土)・11日(日)に「2025 KYOJO CUP Rd.1/インタープロトRd.1/富士チャンピオンレースシリーズ第2戦」を開催します。大会期間中は、10日(土)... -
チケット1枚で2日間2レース観戦できる!全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6戦・第7戦は今年も❝夏祭り❞として開催!お子様向けイベントも盛りだくさん!前売券&駐車券4月24日午前10時から発売開始
富士スピードウェイ株式会社 ・スーパーフォーミュラ観戦券1枚で土・日の2日間2レース入場OK! (7月18日 練習走行/19日 第6戦 予選・決勝/20日 第7戦 予選・決勝) ・国内唯一の女性ドライバーによるフォーミュラカーレース『KYOJO CUP』も2日間で2レー... -
『富士山花火vsスピードウェイ2025』REDXがビデオオンデマンド配信を実施!熱狂の生中継をお届けします
TEG株式会社 東京タワーを拠点に、IPとファンをマッチングするエンターテインメント事業を展開するTEG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄、以下、TEG)は、富士山花火実行委員会が主催する「富士山花火vsスピードウェイ2025」において、... -
富士スピードウェイのレースやイベントを盛り上げるサーキットナビゲーター「クレインズ」2025年メンバー決定!
富士スピードウェイ株式会社 富士スピードウェイは、2025年の富士スピードウェイサーキットナビゲーター「クレインズ」に、葵木ひな、星乃由宇、香月まひろを起用します。 今年で第20期となるクレインズは、富士スピードウェイの「サーキットナビゲータ... -
国内最大級のモータースポーツイベント「SUPER GT」2025シリーズ全8戦を4/12よりニコニコで生中継
株式会社ドワンゴ 広報部 ~シーズンの行方を占う序盤3戦の通し券も新たに販売~ 株式会社ドワンゴは、ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」で、5月12日(土)より開催される国内最大級のモータースポーツイベント「SUPER GT 2025シリーズ」全8戦(予... -
「富士山花火vsスピードウェイ2025」日中も楽しめる多彩なプログラムを発表!デコトラ祭りや富士山型キャンドルづくり、富士山盛りフードも
富士山花火実行委員会 日時:2025年4月12日(土) 会場:富士スピードウェイ 富士山花火実行委員会が2025年4月12日(土)に開催する「富士山花火vsスピードウェイ2025」において、花火打揚前の日中にも楽しめる体験プログラムを発表いたします。デコトラ祭... -
「富士山花火vsスピードウェイ2025」日中も楽しめる多彩なプログラムを発表!デコトラ祭りや富士山型キャンドルづくり、富士山盛りフードも
富士山花火実行委員会 日時:2025年4月12日(土) 会場:富士スピードウェイ 富士山花火実行委員会が2025年4月12日(土)に開催する「富士山花火vsスピードウェイ2025」において、花火打揚前の日中にも楽しめる体験プログラムを発表いたします。デコトラ祭... -
「富士山花火vsスピードウェイ2025」日中も楽しめる多彩なプログラムを発表!デコトラ祭りや富士山型キャンドルづくり、富士山盛りフードも
富士山花火実行委員会 日時:2025年4月12日(土) 会場:富士スピードウェイ 富士山花火実行委員会が2025年4月12日(土)に開催する「富士山花火vsスピードウェイ2025」において、花火打揚前の日中にも楽しめる体験プログラムを発表いたします。デコトラ祭... -
3月29日(土)・30日(日) 「SUPER GT公式テスト」2日間で延べ11,200人のお客様が来場!
富士スピードウェイ株式会社 富士スピードウェイは、「SUPER GT公式テスト」を開催し、2日間で延べ11,200人のお客様にご来場いただきました。 各地からたくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。 天候 観客数(昨年比) 昨年 3月29日(... -
富士スピードウェイの新サービス「フォレストメンバーシップ」スタートサーキット体験が、さらに便利で快適に進化
富士スピードウェイ株式会社 富士モータースポーツフォレスト株式会社および富士スピードウェイ株式会社は、2025年3月19日に独自の会員サービス「フォレストメンバーシップ」を開始します。 両社は、モータースポーツやモビリティを通じたクルマファンの... -
3月29日(土)・30日(日)「SUPER GT 公式テスト」を開催!
富士スピードウェイ株式会社 SUPER GT開幕直前!2025年ニューマシンのテスト走行は必見!「2025年SUPER GT第2戦」の前売観戦チケットをお持ちのお客様は入場無料! 富士スピードウェイは、シーズン開幕直前の恒例イベント「SUPER GT公式テスト」を、3月29... -
「富士山花火vsスピードウェイ2025」花火プログラムのテーマは“Spring Symphony”に決定 スーパーカーが勢揃いするサーキットプログラムも発表
富士山花火実行委員会 日時:2025年4月12日(土) 会場:富士スピードウェイ 富士山花火実行委員会が2025年4月12日(土)に開催する「富士山花火vsスピードウェイ2025」の花火プログラムのテーマが“Spring Symphony”に決定しました。富士山への春の訪れを、... -
富士スピードウェイで愛機と一緒に花火を観よう!「富士山花火vsスピードウェイ 2025」にバイカーズパラダイスゾーンが今年も登場!
株式会社バイカーズパラダイス 株式会社バイカーズパラダイスが、4月12日に富士スピードウェイで開催される「富士山花火vsスピードウェイ 2025」において、2年連続でバイカーズパラダイスゾーンを展開します。バイカーズパラダイスは、様々な文化・音楽イ... -
2025 富士チャンピオンレースシリーズ いよいよ開幕!第1戦3月15日・16日(日)に開催!
富士スピードウェイ株式会社 2日間で10レース開催!入場料だけで気軽に観戦! 富士スピードウェイは、3月15 日(土)・16日(日)に「2025富士チャンピオンレースシリーズ」の開幕戦を開催します。富士チャンピオンレースシリーズは、50年以上の歴史を持つ伝統... -
富士スピードウェイホテルの宿泊にファン待望の最上位チケット「グリッドパス」確約!2025年度レース観戦券付き宿泊プランを3/3正午より一斉販売
富士スピードウェイホテル ハイアットブランド「アンバウンド コレクション by Hyatt」として、「静と動が共存」する唯一無二の環境のなか、お客様と共にここだけのストーリーを紡いでいる「富士スピードウェイホテル(静岡県小山町、総支配人:吉川源太)... -
富士スピードウェイホテルの宿泊にファン待望の最上位チケット「グリッドパス」確約!2025年度レース観戦券付き宿泊プランを3/3正午より一斉販売
富士スピードウェイホテル ハイアットブランド「アンバウンド コレクション by Hyatt」として、「静と動が共存」する唯一無二の環境のなか、お客様と共にここだけのストーリーを紡いでいる「富士スピードウェイホテル(静岡県小山町、総支配人:吉川源太)... -
富士スピードウェイホテルの宿泊にファン待望の最上位チケット「グリッドパス」確約!2025年度レース観戦券付き宿泊プランを3/3正午より一斉販売
富士スピードウェイホテル ハイアットブランド「アンバウンド コレクション by Hyatt」として、「静と動が共存」する唯一無二の環境のなか、お客様と共にここだけのストーリーを紡いでいる「富士スピードウェイホテル(静岡県小山町、総支配人:吉川源太)... -
ハチロクの系譜に酔いしれる「86 WINTER FESTIVAL」開催
富士スピードウェイホテル 時代を彩った名車による豪華饗宴 ハイアットブランド「アンバウンド コレクション by Hyatt」として、「静と動が共存」する唯一無二の環境のなか、お客様と共にここだけのストーリーを紡いでいる「富士スピードウェイホテル(... -
【神奈川トヨタ】「第4回トヨタモビリティ神奈川杯 JAFオートテスト in 富士」を開催
神奈川トヨタ自動車株式会社 ★☆走る楽しみを通じてクルマファンをつくります!☆★ 神奈川トヨタ自動車(本社:横浜市神奈川区 社長:安藤 栄一)は、3月15日(土)に富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)にて「第4回トヨタモビリティ神奈川杯 JAFオート... -
富士スピードウェイの年間入場パス「ANNUAL PASS 2025」1月30日(木)午前10時より発売開始!
富士スピードウェイ株式会社 富士スピードウェイは、シーズンを通してレース観戦可能な、年間パス「ANNUAL PASS 2025」を、1月30 日(木)午前10時より発売を開始します。 「ANNUAL PASS 2025」は、「FIA世界耐久選手権」や「富士24時間レース」などの7つの... -
9月13・14日「頭文字[イニシャル]D 30th Anniversary 2days」を開催!
富士スピードウェイ株式会社 富士スピードウェイが頭文字Dで熱くなる!頭文字D 30周年公式イベント開催決定! ・富士スピードウェイで頭文字D初の公式サーキットイベント「頭文字D 30th Anniversary 2days」開催が正式決定! ・9月13日(土)DAY1は11年目を... -
【結果報告】「HIGHSPEED Étoile Racing」 前田琴未選手が「FCR-VITA第4戦」「KYOJO CUP第6戦」に参戦 今シーズンベストタイムを叩き出し、最終戦を締めくくる!
株式会社プラチナムファクトリー 株式会社プラチナムファクトリー(本社:東京都中央区、代表取締役:中川隆太郎、以下「当社」)は、12月21日〜22日、静岡県駿東郡小山町の富士スピードウェイで開催された「FCR-VITA第4戦」「KYOJO CUP第6戦」に出場した... -
勝利のために生まれた伝説の限定車が1/8スケールで復活 週刊『スカイラインGT-R NISMO[R32型]』創刊
株式会社デアゴスティーニ・ジャパン 2025年1月7日(火)創刊 全110号 創刊号特別価格:490円(税込) 第2号以降通常価格:1,999円(税込) https://deagostini.jp/r/r32/ 株式会社デアゴスティーニ・ジャパンは、1990年に発表され話題を呼んだ「スカイラインGT-R... -
12月8日(日) 富士ファンクルーズ「女性ドライバー」がテーマの特別企画開催 代官山T-SITE「モーニングクルーズ」と「富士ファンクルーズ」初のコラボレーション企画
富士スピードウェイ株式会社 代官山T-SITEの駐車場に集い語らう通常の「モーニングクルーズ」に加えて、今回は富士モータースポーツフォレスト主催の「富士ファンクルーズ」を富士スピードウェイまでのツーリングもセットにした特別企画として開催。 車に... -
12月8日(日) 富士ファンクルーズ「女性ドライバー」がテーマの特別企画開催 代官山T-SITE「モーニングクルーズ」と「富士ファンクルーズ」初のコラボレーション企画
富士スピードウェイ株式会社 代官山T-SITEの駐車場に集い語らう通常の「モーニングクルーズ」に加えて、今回は富士モータースポーツフォレスト主催の「富士ファンクルーズ」を富士スピードウェイまでのツーリングもセットにした特別企画として開催。 車に... -
12月8日(日) 富士ファンクルーズ「女性ドライバー」がテーマの特別企画開催 代官山T-SITE「モーニングクルーズ」と「富士ファンクルーズ」初のコラボレーション企画
富士スピードウェイ株式会社 代官山T-SITEの駐車場に集い語らう通常の「モーニングクルーズ」に加えて、今回は富士モータースポーツフォレスト主催の「富士ファンクルーズ」を富士スピードウェイまでのツーリングもセットにした特別企画として開催。 車に... -
「富士スピードウェイホテル」静岡県産いちごたっぷりのアフタヌーンティーや冬の旬の食材を使用したディナーを12月6日から提供開始
富士スピードウェイホテル ハイアットブランド「アンバウンド コレクション by Hyatt」として、「静と動が共存」する唯一無二の環境のなか、お客様と共にここだけのストーリーを紡いでいる「富士スピードウェイホテル(静岡県小山町、総支配人:吉川源太)... -
ENEOSスーパー耐久シリーズ 2024 Empowered by BRIDGESTONE 第7戦 S耐ファイナルFUJI 大感謝祭 2日間で延べ32,200人のお客様が来場!
富士スピードウェイ株式会社 富士スピードウェイは、11月16日(土)、17日(日)に、ENEOSスーパー耐久シリーズ 2024 Empowered by BRIDGESTONE 第7戦 S耐ファイナル FUJI大感謝祭を開催し、2日間で延べ32,200人(※)のお客様にご来場いただきました。(14... -
トヨタ・モビリティ基金、アイデアコンテスト「Mobility for ALL」部門で活動する17チームによる実証実験を富士スピードウェイにて実施(11/16-17)
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金 一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(理事長:豊田章男、Toyota Mobility Foundation、以下「TMF」)はアイデアやソリューションの社会実装を目指すコンテスト「Make a Move PROJECT」の「Mobility for ALL ~ 移動... -
ハイパズ(HIGHSPEED Étoile パズルレーシング!)SUPER FORMULA Rd.8-9@鈴鹿サーキットにてオリジナルノベルティと★3サポートカードの配布を決定!
合同会社BlazeCircuit Studio 合同会社BlazeCircuit Studio(本社:東京都港区、業務執行社員:谷口 祐一郎)は、オリジナルTVアニメ「HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)」初のスマートフォン向け公式パズルゲーム「HIGHSPEED Étoile パズル... -
【 LAND CRUISER ”70” 40th Anniversary 】ランドクルーザー70 生誕40周年を記念したメモリアルプロジェクトを公開
トヨタPR事務局 1984年11月2日に発売したランドクルーザー70は、2024年11月2日で生誕40周年を迎えます。 ランドクルーザー ブランドにおける“ヘビーデューティー” モデルとして、40年間変わらずに世界中のお客様に長くご愛用を頂いてきました。 1つのモデ... -
R’s Meeting 2024 | 富士スピードウェイ開催トップランクの匠の技術!シャーシリフレッシュで生まれ変わった「BCNR33型スカイラインGT-R」がGT-Rフリークな来場者の注目を集める!
株式会社トップランク トータルカーライフサポートを提供し、グローバルにも展開する株式会社トップランク(本社:東京都中央区、代表取締役: 五十嵐 真一)は、2024年10月27日(日) 富士スピードウェイにて開催された「R's Meeting 2024(主催: GT-R Magazin... -
Hyundaiの電気バス「ELEC CITY TOWN」が、「ジャパントラックショー in Fuji Speedway 2024」に参加
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・「ジャパントラックショー in Fuji Speedway 2024」に、 Hyundaiの電気バス「ELEC CITY TOWN」が初参加 ・トラックと共にパレードランにも参加し、 電気バスが初めて富士スピードウェイを走行することにより高い安... -
COLDRAW Mobile Bar & Lounge初出店 2024年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 Rd.6/7 イベントレポート
COLDRAW株式会社 モリゾウ(豊田章男)氏とコラボレーションした『MORIZO TEA』が大好評! 複数の植物素材を独自の冷温減圧技術で抽出し、フレッシュで奥深い味わいのプレミアムノンアルコール飲料を開発することで、新たな飲食体験の社会的ムーブメント創... -
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金主催のアイデアコンテストの実証実験で、押シスト!®の参加者を募集します
合同会社 道設計 2024年11月16日(土)17日(日)に富士スピードウェイで実証実験を行います 現在、開発中のeモビリティ『押シスト!®(ossist!®)』による実証実験を行います。 会場では、簡易スロープも用いて実際に車いすを押してみてどれぐらい楽になるかを... -
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金主催のアイデアコンテストの実証実験で、押シスト!®の参加者を募集します
合同会社 道設計 2024年11月16日(土)17日(日)に富士スピードウェイで実証実験を行います 現在、開発中のeモビリティ『押シスト!®(ossist!®)』による実証実験を行います。 会場では、簡易スロープも用いて実際に車いすを押してみてどれぐらい楽になるかを... -
ENEOSスーパー耐久シリーズ 2024 Empowered by BRIDGESTONE 第7戦 S耐ファイナル FUJI 大感謝祭
富士スピードウェイ株式会社 ・富士スピードウェイの 2024 年シーズンを締めくくる本大会、各クラスチャンピオンは誰の手に! ・女性レースカテゴリー『KYOJO CUP』のエキシビションレース、2日間で2レース開催! ・『フジニックフェス.』 半年間予約が取... -
2024年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6戦・第7戦 AUTUMN FESTA 10月12日(土)・13日(日) 2日間で延べ43,400人のお客様が来場!
富士スピードウェイ株式会社 富士スピードウェイは、「2024年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6戦・第7戦 AUTUMN FESTA」を開催し、2日間で延べ43,400人(※)のお客様にご来場いただきました。(14:00時点) 各地から遠路ご来場いただき、誠にありが... -
新たなプレミアムノンアルコールの飲料体験を提案するCOLDRAWがモリゾウ氏とコラボレーション 〜晴れた秋の森で深呼吸するような『MORIZO TEA』が誕生〜
COLDRAW株式会社 2024年 全日本スーパーフォーミュラ選手権で限定販売 COLDRAW株式会社は、複数の植物素材を独自の冷温減圧技術で抽出し、フレッシュで奥深い味わいのプレミアムノンアルコール飲料を開発することで、新たな飲食体験の社会的ムーブメント創... -
新たなプレミアムノンアルコールの飲料体験を提案するCOLDRAWがモリゾウ氏とコラボレーション 〜晴れた秋の森で深呼吸するような『MORIZO TEA』が誕生〜
COLDRAW株式会社 2024年 全日本スーパーフォーミュラ選手権で限定販売 COLDRAW株式会社は、複数の植物素材を独自の冷温減圧技術で抽出し、フレッシュで奥深い味わいのプレミアムノンアルコール飲料を開発することで、新たな飲食体験の社会的ムーブメント創... -
スイフトマイスター決定戦&FSW走行会(SUZUKI SWIFT) 10月12日(土)13時よりエントリー受付開始!
富士スピードウェイ株式会社 タイムアタックでスイフトマイスターを決めようじゃないか! ・SUZUKI SWIFTオーナーにオススメ!タイムアタック&走行会を12月7日(土)に開催! ・スイフトマイスター決定戦(マイスタークラス):今年の最速スイフトマイスタ... -
Hyundai、「IONIQ 5 N」 全日本EV-GP第5戦 富士55kmでデビューウィンを達成!
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・初参戦からわずか1か月、IONIQ 5 Nがクラス優勝と総合優勝のダブルタイトルを獲得 ・「Corner Rascal」、「Racetrack Capability」、「Everyday sportscar」の3つの柱を証明 ・レース会場となった富士スピードウェイに... -
ハイパズ(HIGHSPEED Étoile パズルレーシング!)SUPER FORMULA Rd.6-7@富士スピードウェイにてオリジナルノベルティと★3サポートカードの配布を決定!
合同会社BlazeCircuit Studio 合同会社BlazeCircuit Studio(本社:東京都港区、業務執行社員:谷口 祐一郎)は、オリジナルTVアニメ「HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)」初のスマートフォン向け公式パズルゲーム「HIGHSPEED Étoile パズル... -
ハイパズ(HIGHSPEED Étoile パズルレーシング!)SUPER FORMULA Rd.6-7@富士スピードウェイにてオリジナルノベルティと★3サポートカードの配布を決定!
合同会社BlazeCircuit Studio 合同会社BlazeCircuit Studio(本社:東京都港区、業務執行社員:谷口 祐一郎)は、オリジナルTVアニメ「HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)」初のスマートフォン向け公式パズルゲーム「HIGHSPEED Étoile パズル... -
【結果報告】「HIGHSPEED Étoile Racing」前田琴未選手が「KYOJO CUP第5戦」に参戦!雨上がりの難しい路面コンディションの中で無事完走
株式会社プラチナムファクトリー 株式会社プラチナムファクトリー(本社:東京都中央区、代表取締役:中川隆太郎、以下「当社」)は、10月6日、静岡県駿東郡小山町の富士スピードウェイで開催された「KYOJO CUP第5戦」に出場したことをお知らせいたします... -
自慢の愛車とともにサーキットドライブを体感「CORNES DAY 2024 in Fuji Speedway」開催
コーンズ・モータース株式会社 ~11月4日(月・祝)富士スピードウェイ~ ▲昨年の開催風景 コーンズ・モータース株式会社(代表取締役社長 兼 CEO 林誠吾 東京都港区)は、グループ会社の株式会社C.P.S.とともに、2024年11月4日(月・祝)、富士スピードウ... -
スーパーカー雑誌『GENROQ』がドライビングスクールを10月9日に開催 最新スーパーカーの展示&試乗会も
三栄 富士スピードウェイにて、インストラクターはレーシングドライバーの田中哲也氏と荒 聖治氏 ※写真はイメージです。 株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木賢志)が発行するスーパーカー&ラグジュアリーカーマガジン『GENRO... -
「BMW & MINI Racing 2024 – Round.5 富士スピードウェイ」出展のお知らせ
株式会社タムロン 株式会社タムロンは2024年10月6日に富士スピードウェイにて開催される「BMW & MINI Racing 2024 Round.5 富士スピードウェイ」に出展いたします。会場内BMRパドックにおいて最新レンズを展示・お貸出しいたします。サーキット走行... -
インタープロトシリーズRd.4・KYOJO CUP第6戦の日程を変更
富士スピードウェイ株式会社 富士スピードウェイは、延期となったSUPER GT第5戦鈴鹿大会の開催日が12月7日(土)・12月8日(日)に決定したことを受け、インタープロトシリーズRd.4とKYOJO CUP第6戦の開催日を12月21日(土)、12月22日(日)へ変更します。 なお、... -
世界初 グレード1サーキット・インサイドエリア常設キャンプ場「RECAMP 富士スピードウェイ」、いよいよ明日グランドオープン!
富士スピードウェイ株式会社 ~開業直前!ついに完成したその全貌を、一挙公開!~ グレード1サーキットのインサイドエリアに常設されるキャンプ場としては、世界初(※1)となるアウトドア宿泊施設「RECAMP 富士スピードウェイ」が、いよいよ明日(9月20...