小学校– tag –
-
【緊急開催!】3月17日(月)~学びに向かう力を育む 「自己調整学習」に迫る~
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する「中学校てらす」は、日本の公教育の現在地を俯瞰する ~学びに向かう力を育む 「自己調整学習」に迫る~を開催します! =====================... -
【小学生以上の子がいるママパパに調査】子どものランドセルを買い替えた経験は…? 理由も紹介!
株式会社NEXER 株式会社NEXER・子どものランドセルの買い替えに関する調査 ■子どものランドセルを買い替えたことある? 近年では、教科書の厚みの変化やタブレットの使用などで小学生の荷物が増え、身体やランドセルへの負担が懸念されています。 そのため... -
【授業てらす初!】「教室を砂場に」—— 遊びと学びがつながる国語授業セミナー開催!
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する「授業てらす」は、新たに熊本大学教育学部附属小学校の溝上剛道先生を講師にお招きしたセミナーを開催します! ■日本最大級の教師向けオンラインサロン「授業てらす」... -
フェリシモ「ゴキゲンラボ」との性教育プロジェクトによる出前授業を、府中市立若松小学校の1年生向けに開催しました
株式会社ファミワン 小学校向け性教育プロジェクトの出前授業開催 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービス「ファミワン... -
【2026年ラン活 あなたはどっち派?】イトーキの新ランドセル「軽量×高機能」or「高級デザイン」—親子それぞれのこだわりに応える2モデルが新登場
株式会社イトーキ 東京・大阪の2か所で自社展示会を開催。さらに全国7会場で合同展示会にも出展決定 株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、社長:湊 宏司)は、2025年3月4日(火)より、オリジナルランドセル「QNORQ(クノーク)」の2026シーズンモデ... -
「ベネッセの学童・放課後セミナー2025」 2025年3月20日(木・祝)開催 こどもたちの豊かな放課後の実現に向け、学童・放課後事業の運営実績から得た知見を還元(参加無料)
株式会社ベネッセスタイルケア 株式会社ベネッセスタイルケア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:滝山 真也)では、放課後の小学生を対象に、「学びに向かう力」を育むことを大切にした学童事業を2014年より展開しており、民設民営の「ベネッセの学... -
フェリシモ「ゴキゲンラボ」との性教育プロジェクトによる出前授業を、東京都練馬区の旭出学園(特別支援学校)にて開催
株式会社ファミワン 小学校向け性教育プロジェクトの出前授業開催 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービス「ファミワン... -
給食委託会社メーキュー、椙山女学園大学附属小学校の児童が考案した「世界の食事」メニューを提供
メーキュー株式会社 食を通じて課題解決力を養う――椙山女学園大学附属小学校初・児童が考えたオリジナル献立が給食に登場! メーキュー株式会社(本社:愛知県名古屋市守山区 代表取締役社長:山本貴廣 以下メーキュー)は、2025年3月7日、メーキューが給... -
polyfit株式会社、PTAの集金業務を効率化する「Stripeコネクト」機能を「polyfit for PTA」に追加
polyfit株式会社 〜手数料0.4%で導入可能、PTA会費のオンライン集金をトータルサポート〜 この度、polyfit株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役:大薮 聡史)は、PTA向けサービス「polyfit for PTA」に、新機能「Stripeコネクト」をリリースいたしま... -
【小・中学校の教職員のみなさまへ 】学校教育活動への助成支援および教育実践論文を募集します
(公財)ちゅうでん教育振興財団 2025年4月1日より募集を開始する「第25回ちゅうでん教育振興助成(締切6/13)」および「第24回ちゅうでん教育大賞(論文)」(締切5/30)の応募概要を紹介します 公益財団法人ちゅうでん教育振興財団(本社:名古屋市東区... -
【SDGsラジオ】日本全国を巡り、5,000人を超える子どもたちに、さまざまな企業のSDGs活動を届けています。
株式会社ケシオン 株式会社ケシオンは、全国の児童・生徒を対象に、企業のSDGs活動を1分間で紹介する無料の教育コンテンツ『SDGsラジオ』を提供しています。 現在、主に小学校や中学校を対象に、SDGs教育、キャリア教育にもつながる出張授業を行って... -
【200冊限定】神田外語グループ『全文英訳万葉集』を全国の小中高校・図書館向けに謹呈
佐野学園 ~英語教育の充実と文化理解の促進を目指して~ 神田外語グループ(千代田区内神田/理事長:佐野元泰)は、本学で発行した『全文英訳万葉集』≪THE MAN’YO - SHU≫を200冊限定で、全国の小中高校および公立図書館向けに先着順で謹呈します。今回の取... -
オリコ、創業70周年記念創業の地広島市の公立小学校14校へ広島ドラゴンフライズとのオリジナルバスケットボールを寄贈
オリコ 株式会社オリエントコーポレーション(東京都千代田区、代表取締役社長:飯盛 徹夫、以下「オリコ」)は、ゴールドパートナーとして協賛しているプロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」に所属する株式会社広島ドラゴンフライズ(広島県広島市、... -
身近な草花から植物の「ふしぎ」や「おもしろい!」を発見しよう!『身近な草の生き方観察12か月』発売!
株式会社 文一総合出版 株式会社文一総合出版(東京・千代田/代表取締役社長・斉藤博)は、新シリーズ「季節の生きもの事典」第1弾『身近な草の生き方観察12か月』を、2025年2月21日(金)に刊行いたしました。 身近な場所にひっそりと生きる草花たち。じっ... -
「苦手」が「できた!」に変わるヘアカットの秘密。新刊『スマイルカットでみんな笑顔に!』が発売
株式会社佼成出版社 発達障がいの子どもたちに寄り添う美容師・赤松隆滋(あかまつりゅうじ)の挑戦――「見通しを立てる」少しの工夫が、不安を安心に変える。スマイルカットが広がれば、世界はもっとやさしくなる。 株式会社佼成出版社(本社:東京都杉並... -
日本で一番近い工場見学!職人とつながるランドセルづくりの現場
鞄工房山本 作り手と家族の心をつなぐ、体験型ランドセル工房 株式会社鞄工房山本(奈良県橿原市南浦町899 代表取締役社長・山本一暢)の工房へは、年間5,000人以上のご家族が訪れます。見学者へ実施しているアンケートでは、満足度97.6%を達成。製造現場... -
【英語で過ごす春の4日間】LCA国際学園のLCA SPRING SCHOOLでこの春に英語デビュー!【締め切り迫る!】
株式会社エデューレエルシーエー ~LCA国際学園のベテラン教師がサポート!初心者から帰国生まで「英語って楽しい!」を体験できる英語のスプリングスクール!~ LCA国際小学校とLCA国際プリスクールを運営する、株式会社エデューレエルシーエー(本社:神... -
【開催決定‼】3月28日(金)日本の公教育の現在地を俯瞰する ~見えていなかった「息苦しさ」の正体とは
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する「中学校てらす」は、日本の公教育の現在地を俯瞰する ~見えていなかった「息苦しさ」の正体とは~を開催します! ======================学校... -
エフピコ × ナイス「ストアtoストア」の協働拡大「エコトレー」「エコAPET」「エコOPET」の積極使用促進
エフピコ ~2026年2月期にCO2排出量抑制『年間120t』を目標~ 株式会社エフピコ(本社:東京都新宿区、代表取締役会長:佐藤 守正、以下「エフピコ」)は、株式会社ナイス(本社:秋田県秋田市、代表取締役社長:齋藤 寛之、以下「ナイス」) と協働し、現... -
【埼玉県戸田市】山口県から戸田市へひまわりの種が空を飛んで届く
埼玉県戸田市 小学生が飛ばした種が約750kmの距離を風船で 2024年10月に、山口市立島地小学校が人権教育の一環として、人権の花である「ひまわりの種」を風船で飛ばし、750km離れた戸田市の公立保育園(新曽保育園)に届きました。 この風船をきっかけとし... -
【petit main(プティマイン)】から2026年度ご入学用ランドセルが登場!
株式会社SHIFFON オンラインストアにて、2024年2月25日(火)18:00より受注販売開始 デザイナーズランドセル SHIFFONから、【petit main(プティマイン)】の2026年度ご入学者向けランドセルが発売されます。上品なデザインと機能性を兼ね備えたランドセルは... -
小学生が100万円の使い方を考える!未来の起業家を育てる自由研究コンテスト受賞作品お披露目会を開催
株式会社マネーライフプランニング 「小学生からお金を考える会」が、「あなたの小学校生活をより楽しくするために、100万円をどう使う?」をテーマにした、「小学生からお金を考える自由研究コンテスト」の第2回受賞作品のお披露目を行います。 このコン... -
【新横浜プリンスホテル】大豆戸小学校3年生考案!子供たちの夢が詰まった宿泊プラン「ふわもこアニマルルーム」を販売
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 「家族にプレゼントしたい宿泊プラン」を子供たちが企画しました ふわもこアニマルルーム イメージ 新横浜プリンスホテル(所在地:横浜市港北区新横浜3-4 総支配人:武田昌人)では、2025年3月6日(木)から... -
【3/6開催決定!】「割合」の指導が変わる!—盛山隆雄先生が語る、算数授業の本質
株式会社NIJIN 算数の苦手意識をなくす!「割合」指導の極意を盛山隆雄先生が徹底解説! 日本最大級の教師向けオンラインサロン「授業てらす」は、2025年3月6日(木)に、筑波大学附属小学校の盛山隆雄先生を講師に迎え、「割合」指導の本質を学ぶオンライ... -
【みんなとちがう「すき」もある】教育現場から生まれた一冊、感性豊かなモリスくんの勇気と喜びを描いた絵本『モリスくんとオレンジいろのドレス』が2月27日(木)に発売!
株式会社世界文化ホールディングス 世界文化社は、オレンジいろのドレスをめぐる、感性豊かなモリスくんの勇気と喜びを描いた絵本『モリスくんとオレンジいろのドレス』(作:クリスティーン・バルダチーノ 絵:イザベル・マランファン 訳:まえざわ あ... -
ここでしか手に入らない<コナンの新入学おうえんBOX>がもれなくもらえる♪
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 「小学館の通信教育 名探偵コナンゼミ」が新1年生向け「春の入会キャンペーン」を開始! 新1年生向け「春の入会キャンペーン」 株式会社 小学館集英社プロダクションが運営する「小学館の通信教育 名探偵コナ... -
渋谷区立小中学校 探究学習「シブヤ未来科」 次世代公教育の探究学習支援プラットホーム 一般社団法人シブタンの設立!
一般社団法人シブタン 一般社団法人シブタン×渋谷区 連携協定を締結! 令和7年3月12日に探究フェス発表会を開催! 一般社団法人シブタン(シブヤ探究Lab 代表理事:山田 裕介)と渋谷区教育委員会(教育長:伊藤林太郎)とは、渋谷区教育大綱に掲げる... -
日本初!教育機関のエネルギー費用の削減から「持続可能性 x STEM教育」の財源をつくる仕組みづくり|三英株式会社がWE MAKE ENERGY株式会社と業務提携
三英株式会社 教育機関が支出を増やさずに「VEXロボティクス」によるSTEM教育を行える仕組みを提供。ローンチに際し、2/23-24の両日、世田谷区にて「オフグリッド・プログラミング・ワークショップ」を開催します。 三英株式会社(本社:東京都千代田区、... -
【2025年2月20日(木) 「ぴたプリ」配送方法が変更になりました】書道の授業もこれで安心!習字用の下敷きに簡単・おしゃれに名前付け。お名前プリントシート「ぴたプリ」の便利な使い方を公開いたします
株式会社MIYABI 入園準備・入学準備に便利なお名前プリントシート「ぴたプリ」シリーズは、2025年2月20日(木)に配送方法について一部仕様変更が行われました。 まとめ買い注文するお客様にもスムーズに商品受け渡しができるよう、今後は5個以上のお買い上... -
【新曽小学校・総まとめ授業】新規事業開発の第一線で活躍する若手社員が「夢の叶え方」をテーマに5年生向け特別授業を開催
アチーブメント株式会社 ビジネス・アート・アスリート等、多様な講師陣から「自分らしさ」や「夢実現」を学んだ新曽小学校の5年生。最高学年に向けた総まとめを2月26日に行います。 ●2月26日(水)に1年間の総まとめとなる授業を開催!! 「自分らしさ」を見... -
大人気ゲーム「マインクラフト」で、入学準備を始めよう! 『入学準備ドリル マインクラフト こくご・さんすう・せいかつ』登場!!
株式会社KADOKAWA 2025年2⽉27⽇(木)発売 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代⽥区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、『入学準備ドリル マインクラフト こくご・さんすう・せいかつ』(監修:筑波大学附属小学校教諭 青山由紀)を2025年2⽉27⽇... -
鳥羽市内の小学校で海の課題を学び考えるイベントを開催しました!【学校給食連携イベント】身近な海で起きていること ー海のためにできることを考えようー
海と日本プロジェクト広報事務局 2025年2月13日(木)鳥羽市立弘道小学校にて 一般社団法人 旅する学校(代表:山藤旅聞)(※)は、2025年2月13日に【学校給食連携イベント】身近な海で起きていることー海のためにできることを考えよう―を開催しました。開... -
あの料理をもう一度! リクエスト給食 実施 / 兵庫県川西市
川西市 手作りの小学校給食を思い出に 6年生アンケート結果を卒業前の献立に反映 兵庫県川西市では、6年生の児童にアンケートをとり、卒業前にもう一度食べたいと思っている給食を3学期の献立に反映する「リクエスト給食」を実施。 食事の喜び、楽しさを... -
遊んでIT用語を学べるICTかるた、寄贈先の学校を募集開始
株式会社SEプラス 未来のIT人材育成に向け、多くの学生が楽しくITに触れる機会をつくる IT人材教育会社である株式会社SEプラス(以下、当社)は、ITの基本用語をテーマとした教材『ICTかるた』を、ご希望いただいた学校に寄贈する取り組みを開始いたします... -
キャリア教育授業で小学生がデザインしたオリジナルノベルティが完成2月26日に塩竈市立月見ヶ丘小学校でサプライズ贈呈式を開催
ランスタッド ランスタッドは子供たちの想いをのせたノベルティを3月より宮城県内で実際に配布いたします。 総合人材サービスを提供するランスタッド株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 猿谷哲)は、3月3日より、宮城県塩竈市立月見ヶ丘小学... -
【2/28(金)開催】これからの「中学校」を語ろう ~「生徒ファーストな学校」と中学校てらす~
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する「中学校てらす」は、これからの「中学校」を語ろう ~「生徒ファーストな学校」と中学校てらす~を開催します! ========================「... -
【先輩ママパパに聞くランドセル事情!】ランドセルを使い始めてから気付いた「良いこと」「悪いこと」とは?
株式会社NEXER 株式会社NEXER・ランドセル事情に関する調査 ■最近のランドセル事情って? 小学生に上がる子どもがいる家庭では、どんなランドセルを購入するか悩むでしょう。 しかし、ラン活はいつ頃から始めたらいいのか迷ったり、ランドセルを使い始めて... -
ニシキヤキッチンと小学生が共に考えた夢のレトルトカレーを2月20日(木)に数量限定で発売!
株式会社にしき食品 およそ1年かけて小学生が考えたアイデアを元に、味・パッケージ・価格を一緒に考えました 「世界の料理を『カンタン』に。」をコンセプトに掲げ、レトルトカレーを中心に販売するレトルト食品専門店NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチ... -
【文部科学省後援】ELEC春期英語教育研修会 3/26-31・ELEC小学校英語教育workshop 3/29-31開催 申込受付中!
一般財団法人英語教育協議会 英語教育のさらなる充実を目指し、指導法や実践事例を深く学ぶ研修会を開催。現場で役立つ知識やスキルを身につけ、指導の質を高める機会として、ぜひご参加ください。 一般財団法人英語教育協議会 (東京都千代田区、理事長:... -
【小学校体育の必修項目】さかあがりやとび箱の「できない!」「うまく教えられない!」に応える一冊。『できた!がふえる 運動が好きになる!スタジオそら式 おうちでできるマット・鉄棒・とび箱』2/26発売。
河出書房新社 運動が得意でないパパ・ママでもだいじょうぶ! 鉄棒やとび箱をつかわずに、いつでもおうちで取り組めるプログラム。どこでつまずいているのかがわかる「チェックポイント」つき! 株式会社河出書房新社(本社:東京都新宿区 代表取締役:... -
川西市でモルックを広める! 市内小学校へモルックの寄贈 / 兵庫県川西市
川西市 市制70周年を記念して川西モルックの会からまずは桜が丘小学校へ 兵庫県川西市では、市制施行70周年を記念して、令和6年に開催し多くの市民が参加したモルック大会を契機に、市内各小学校へモルックを配置する計画が始動。 まずは市立桜が丘小学校... -
神奈川県川崎市の市立小学校 全114校で保護者、教職員の皆様に「キリン おいしい免疫ケア 100ml ペットボトル」を提供
げんきな免疫プロジェクト ~“免疫ケア”で子どもの元気と未来を育むプロジェクト~ “免疫ケア ※1”で健康に過ごせる毎日の実現を目指す「げんきな免疫プロジェクト」は、活動の一環として、神奈川県川崎市の市立小学校 全144校を対象に、“免疫ケア”習慣の定... -
「Chimelee(チャイムリー)」が「バス乗降車管理機能」をリリース!
VISH株式会社 スクールバスの乗降車状況をリアルタイムで確認 VISH株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:田淵 浩之)は、2025年2月18日(火)、同社が開発・提供をする教育機関向け連絡システム「Chimelee(チャイムリー)」にて、スクールバスの運... -
【3/8(土)開催決定!】「音楽の授業が変わる!納見梢先生のオンラインセミナーで学ぶ、年度末・年度始めの授業設計」
株式会社NIJIN オンラインで学ぶ、音楽授業の新たな可能性!年度末・年度始めの授業づくりを納見梢先生と学ぼう 株式会社NIJINが運営する教員向けオンライン研修サイト「授業てらす」は、2025年3月8日(土)に「子供も教師も笑顔に!年度末・年度始めに役... -
【東京都町田市】2024年度町田市立小・中学校朝食レシピコンテスト表彰式を開催しました
町田市役所 小・中学生が考えた「1日の始まりに食べると元気が出る朝食レシピ」コンテストの受賞者が決定。受賞作品をまとめた冊子の発行や、受賞したレシピの中から小中学校給食メニューへの採用も! 町田市では、「町田市教育プラン24-28」に基づき、食... -
全国のギガスクール端末で無料で使えるAI英語アプリ『マグナとふしぎの少女』がTBS朝の情報番組「THE TIME,」の特集コーナー(2月18日 7:33頃)に登場!
ミントフラッグ株式会社 〜TV出演を記念して「春の英語遊ぼうキャンペーン」を開始!〜 ミントフラッグ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:片山崇・山中裕斗)が開発運営するAI英語アプリ『マグナとふしぎの少女』が、2025年2月18日(火)放送予定のTBS... -
【新刊情報】心躍るメニューと驚きのストーリー!悩める子どもの前に突然現れるふしぎなお店のお話『地図にないお店 純喫茶クライ』発売!
株式会社 岩崎書店 児童書出版社、 株式会社岩崎書店(代表取締役社長:小松崎敬子、本社:東京都文京区)は、『地図にないお店 純喫茶クライ』(吉田桃子・作/中島梨絵・絵)を、2025年2月17日に発売しました。 "純喫茶"は昭和の時代に流行したスタイル... -
「ふきだしくん」提供開始から1年4ヶ月で利用者数100万人突破!
株式会社ティーファブワークス 100万人達成を記念して「欲しい機能」選挙を開催中 株式会社ティーファブワークス(本社:千葉県柏市 代表取締役:高松 基広)が2023年7月に提供を開始した学校向けの付箋ツール『ふきだしくん』 https://477.jp が、1年4... -
横浜の教員採用試験にSPI3導入!【申込開始2/25~】
横浜市 令和7年度実施 横浜市公立学校教員採用候補者選考試験の主な変更点について、お知らせします。 【【1】 SPI3*1を活用した「春チャレンジ選考試験」を新たに実施します】 民間企業をはじめ、本市職員を含む公務員試験でも幅広く導入されている【... -
株式会社EdLog、株式会社文溪堂と提携し、小学校向けテスト採点支援システム「てんまるクリップ」を無償提供
株式会社EdLog 〜 文溪堂のテスト教材に対応した「EdLogクリップ採点支援システム」で採点作業を効率化 〜 報道関係各位 2025年2月14日 株式会社EdLog 株式会社EdLog、株式会社文溪堂と提携し、 小学校向けテスト採点支援システム「てんまるクリップ...