小学生– tag –
-
豊かな地元の海を守るための体験学習プログラム【海と日本プロジェクト×イカタコ調査隊!】~参加者募集中~
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年7月22日(月)、29日(月)、10月12日(土) 一般社団法人 海と日本プロジェクトinふくおかは、7月22日(月)・29日(月)・10月12日(土)に「海と日本プロジェクト×イカタコ調査隊!」を開催します。福岡県が誇る... -
【栄光リンクスタディ】夏休みの自由研究に!小1~小3対象「オンライン理科実験教室」7月6日開催
増進会ホールディングス(Z会グループ) 「ファーブル博士になろう!~昆虫のからだのつくりとはたらきを学ぶ~」7月3日まで申込受付中!参加無料 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代... -
学校行き渋り・不登校サポートサービス ベネッセの学童クラブ『ひといきプラス』 2024年6月3日より運営開始
株式会社ベネッセスタイルケア 株式会社ベネッセスタイルケア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:滝山 真也)では、放課後の小学生を対象に、「学びに向かう力」を育むことを大切にした学童事業を2014年より展開しており、民設民営の「ベネッセの学... -
【栄光ロボットアカデミー】自由研究にもおすすめ!「夏の特別講座」を開講します!
増進会ホールディングス(Z会グループ) 年長~中3対象、夏休みにロボット&プログラミングを体験しませんか? 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社で、進学塾「栄光ゼミナール」を運営する株式会社栄光(本社:東京都千代田区... -
環境問題や複合機技術を分かりやすく学び、サステナブルな地球の未来を探究する体験型施設「Green Park FLOOP (グリーン パーク フループ)」開設
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 大人の新たな発見と子どもの学びや自由な発想が循環する場 「Green Park FLOOP」のロゴ 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:浜 直樹)は、横浜みなとみらい... -
【海外子女向けオンライン家庭教師eFFISAGE】7/15~8/9の夏休み期間に海外在住の小・中学生向けオンライン夏期講習を開催!未会員も参加可能
LIVE株式会社 「7/15~7/19」「7/22~7/26」「8/5~8/9」から好きな期間を選んでオンライン参加! 海外子女向けオンライン家庭教師eFFISAGE(エフィサージュ) 海外子女向けオンライン家庭教師eFFISAGEとは 海外子女向けオンライン家庭教師eFFISAGEは全国... -
東急モールズデベロップメント、昨年約550名が参加し大好評だった小学生向けおしごと体験「キッズスタッフイベント」を全12施設にて開催!
株式会社東急モールズデベロップメント 子どもの笑顔をつくる229枠の幅広いラインアップのおしごと体験を用意 応募期間:2024年6月24日(月)~7月7日(日)、体験期間:2024年7月24日(水)~8月23日(金) 株式会社東急モールズデベロップメント(本社... -
新刊『子どもにもできる資産形成』本日(6月11日)発売
株式会社 Japan Asset Management 親子で楽しく学ぶ、未来のためのお金の知識 総合金融サービスを提供する株式会社Japan Asset Management(本社:東京都渋谷区、代表取締役:堀江智生、以下「JAM」) 盛永裕介・吉田友哉監修の新刊『子どもにもできる資産... -
小学生に特化した高地トレーニング教室「ハイアルチ塾」が下北沢に新規開校!低酸素環境を活用して、短時間で効率よく、子供たちの運動能力を高め、体力をつける
ハイアルチ 6/18(火)より下北沢スタジオで無料体験会が開始、続々と開校スタジオが増えています。 High Altitude Management株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役:坪井玲奈)が運営する、日本初*の高地トレーニング専門スタジオ「ハイアルチ」は小学... -
【株式会社Z会】『どんどん聞ける!小学生のための英語リスニングドリル』2024年度申込受付スタート!
増進会ホールディングス(Z会グループ) 各種検定試験や公立中高一貫校のリスニング問題対策が可能! 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社である株式会社Z会は、小学校高学年の学習段階に適した英語リスニングドリル、『どん... -
2024いいづなデジタルキャンプ 参加者募集
飯綱町 ~ 自分だけのロボットを動かそう ~ 長野県飯綱町(町長:峯村 勝盛、以下 町)では、小学生高学年を対象に、プログラミングやロボットの組み立てを学び、自分だけのロボットを動かす「いいづなデジタルキャンプ」を開催します。夏休みに自分で作... -
タコの漁獲量減少の謎に迫れ!「海のバンキシャ2024」を開催
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年8月10日(土)・11日(日)<開催場所/兵庫県 明石市・淡路市> 海と日本プロジェクトinひょうごは、2024年8月10日(土)・11日(日)に「タコの漁獲量減少の謎に迫れ!海のバンキシャ2024」を開催いたします。兵庫... -
「世界難民の日」特別企画「つながるなんみんDays 2024」開催
ユースなんみんプラットフォーム ユースなんみんプラットフォーム(Youth with Refugees Platform:YRP)は、2024年6月15日(土)と6月23日(日)になんみんについて考えるワークショップやパネルトークイベント「なんみんとつながるDays 2024」を開催しま... -
【NIJINアカデミー】UNIBOで未来を拓く!リアル交流イベントIN愛知を開催!
株式会社NIJIN ~VRとeスポーツで、次世代の学びと出会いを体験~ 日本中の学校をハッピーにする株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する小中学生向けオンラインスクール「NIJINアカデミー」は、5月31日(金)に、豊田市(... -
【参加者募集】小学5・6年生が富山のすしのヒミツを学び電車ラッピングに挑戦!夏休み宿泊学習イベント「富山湾すしレンジャー」を開催します
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年7月25日(木)~27日(土) <富山市・魚津市・黒部市・射水市など> 一般社団法人とやまミライラボは、7月25日(木)・26日(金)・27日(土)に夏休み宿泊学習イベント「富山湾すしレンジャー」を開催いたします。... -
【事前アンケートでも大好評!】夏休みの宿題の救世主『必ず書ける あなうめ読書感想文 改訂版』が発売
株式会社 学研ホールディングス 読書感想文と格闘する親子の強い味方! “空欄をうめるだけ”だから必ず書ける! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:... -
今年の夏休みは親元を離れ、かけがえのない体験を!「合同会社ACT あばれんぼキャンプツアーズ」が小中学生対象の「サマーキャンプ」を開催日数やアクティビティからプログラムを選べ、最長13日間参加可能
合同会社 ACT ~幼児を対象とした日帰りや1泊の自然体験シリーズも開催!~ 合同会社ACT あばれんぼキャンプツアーズ(本社:東京都府中市、代表者:中嶋信)は、夏休みに親元から離れて子どもだけで過ごし、自然の中での生活やアクティビティなど様々な体験... -
【文理学院】池上彰先生のオンライン特別講演を6/22(土)に開催します
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社文理学院(山梨・都留/代表取締役社長:小倉勤)は、夏期講習参加生を池上彰先生のオンライン特別講演に無料ご招待いた... -
参加者募集中!【海と日本プロジェクト×信州ウナギ調査隊】ウナギの不漁問題と今、海で起きている変化を浜名湖で学ぶ
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年7月30日(火)・31日(水)・8月1日(木) 2泊3日 <長野/静岡> 一般社団法人海と日本プロジェクトin長野は、7月30日(火)・31日(水)・8月1日(木)に小学生向け海洋学習プログラム【信州ウナギ調査隊】を開催... -
2024年度「王子の森・自然学校(オンライン開催)」全国から参加者を募集(対象:小学4~6年生)
公益社団法人日本環境教育フォーラム 募集期間:6月3日~7月2日 開催:8月5日~7日 公益社団法人日本環境教育フォーラム:以下JEEF(所在:東京都荒川区、代表:阿部 治)は、王子ホールディングス株式会社、特定非営利活動法人ホールアース自然学校と共... -
【Z会の本】夏のおうち学習に最適な『Z会小学生わくわくワーク 夏休み復習編』発売!これまでの学習範囲を完璧にして“差をつける夏”に。
増進会ホールディングス(Z会グループ) 毎年大好評の『Z会小学生わくわくワーク 夏休み復習編』。学童にも持っていきやすく、お子さま一人でも無理なく取り組めます。 Z会小学生わくわくワーク 夏休み復習編 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ... -
「大盛り」で学びを応援!小学生向け「大盛り!夏休みドリル」シリーズの三訂版を6月7日(金)に刊行
株式会社旺文社 教育出版の株式会社旺文社(東京都新宿区、代表取締役社長 粂川秀樹)は、小学生向け「大盛り!夏休みドリル」シリーズの三訂版を6月7日(金)に刊行いたします。本シリーズは、1学期で習う内容の復習から2学期の予習までを1冊ででき... -
【家庭学習調査(第三弾)】全国の小学生親子500組への実態調査結果を発表!
株式会社新学社 新学社がオンライン自習室「ともがく」の提供開始に併せて、親子の家庭学習の実態を調査。多くのご家庭で悩まれている「小学生の学習習慣」について、リアルな姿が明らかになりました。 昭和32年に創業し学校教材や家庭学習教材を発刊販... -
文理から、「地球の歩き方」とコラボした新シリーズ、「旅するワーク」が登場! ネット書店にて予約を開始しました。
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社文理(東京・品川/代表取締役社長:安達健一)は、株式会社 地球の歩き方(東京・品川/代表取締役社長:新井邦弘)とコ... -
いよいよ開講!深海研究スーパーキッズ育成プロジェクトin富山湾
海と日本プロジェクト広報事務局 6月15日(土)開講式&深海基礎講座、16日(日)フィールドワーク 一般社団法人とやまミライラボが2024年度の新規プロジェクトとして実施する<深海研究スーパ―キッズ育成プロジェクトin富山湾>。参加者10名は5月に決定し、い... -
【Z会の本】「世の中を変える力、『プレゼン』の極意を学ぼう!」オンラインセミナーを6/22(土)に開催します!【参加費無料】
増進会ホールディングス(Z会グループ) 小学生の親子向けの無料オンラインセミナー「世の中を変える力、『プレゼン』の極意を学ぼう!」を6月22日(土)に開催します。ぜひお気軽にご参加ください! 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグル... -
「生きた化石」を卵から目覚めさせる感動体験をしよう! 『学研の科学 古代生物カブトエビの世界』発売!! あの伝説の教材「カブトエビ」の飼育キットがパワーアップして復刊!
株式会社 学研ホールディングス 乾燥卵・水槽・えさ・観察用具などがセットになった大満足のセットで、古代生物「カブトエビ」を卵から育てよう。飼育・観察はもちろん、生態を調べる実験・研究ができる! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代... -
世界遺産検定合格を目指す方必見! グローバル教養が身につく『世界遺産講座』、7月無料トライアル開催!
株式会社 学研ホールディングス カッパドキアの空に浮かぶ色とりどりの気球が織りなす幻想的な景色! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研スタディエ(さいたま市/代表取締役社長:亀谷... -
3年連続受託 アントレプレナーシップ教育を行うタクトピア株式会社令和6年度「かわさきジュニアベンチャースクール」
タクトピア株式会社 地域企業との協働による起業家教育 アントレプレナーシップ教育事業を展開するタクトピア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:長井悠、以下タクトピア)は、3年連続で川崎市主催「かわさきジュニアベンチャースクール」の実施... -
東海大学と、Now Do株式会社が包括連携協定を締結。
Now Do株式会社 スポーツを通じた地域活性化の実現へ 東海大学[湘南キャンパス](所在地:神奈川県平塚市、学長:松前義昭)とサッカー界の本田圭佑が代表取締役を務めるNow Do株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:本田圭佑、以下NowDo社)は、20... -
読書教育のヨンデミーが青少年読書感想文全国コンクールへ課題図書の紹介動画を提供
株式会社Yondemy ヨンデミー講師による紹介で課題図書がつい読みたくなる動画を計18冊の全てに作成し、公式ホームページ上にて公開 https://www.dokusyokansoubun.jp/books_movie.html オンライン読書教育の習い事「ヨンデミー」を運営する株式会社Yonde... -
アルファポリスの児童書レーベル「きずな文庫」創刊2周年記念!アニメ映画化もされた大ヒット作『虹色ほたる』がきずな文庫から装いも新たに刊行!オリジナル図書カードが当たる読書感想文キャンペーンも!
株式会社アルファポリス 株式会社アルファポリス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:梶本雄介)の児童書レーベル「アルファポリスきずな文庫」が2024年夏に2周年を迎えます。これを記念し、アニメ映画化もされた大ヒット小説『虹色ほたる』を新たな装... -
小学生留学、はじめます。地域と子育て家族をつなぐ保育園留学から誕生。地域の小学校・学童・サマースクールに通える、新しい家族の地域滞在体験。今夏の申し込み開始
株式会社キッチハイク 実績豊富な保育園留学が地域とともにプロデュース 「地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ。」をミッションに、1-2週間家族で地域に滞在する、こども主役の暮らし体験「保育園留学」などを展開する株式会社キッチハイク(本社:東... -
自由研究にも最適な夏休み限定イベントを開催!
株式会社サイエンス倶楽部 キャンプで自然から学ぶ科学体験や、教室での実験やモノづくり体験等、社会課題や受験でも頻出されるテーマを楽しく実験。 理科実験教室のサイエンス倶楽部(本社:東京都中野区、代表:広永雅史)は、幼児~中学生を対象とした... -
夏休みの自由研究にも!ホテルで学ぶ「夏休み体験教室」
株式会社神戸ポートピアホテル 株式会社神戸ポートピアホテル(神戸市中央区、総支配人 伊藤 剛)では、2024年7月27日(土)~8月22日(木)の期間中、お子さま向けイベントとして「夏休み体験教室」を開講いたします。プログラミングドローンの体験や株式... -
【JAF茨城】JAFデー「自由研究に大活躍!簡単望遠鏡づくり&プラネタリウム鑑賞会」in日立シビックセンターを開催します
一般社団法人 日本自動車連盟 夏休みの自由研究に役立つイベントです 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)茨城支部(支部長・幡谷 史朗)は、7月7日(日)に日立シビックセンター(公益財団法人日立市民科学文化財団・茨城県日立市)にて、JAFデー「自由... -
日本最大級の絵本情報サイトのユーザーとともに評価する「絵本ナビ 子育てベストアイテム大賞 2025」。商品(サービス)エントリー受付開始
絵本ナビ 利用者の約7割が子育て層というサイトの強みを活かし実施。本当に優れた商品(サービス)はどれかを決定! 年間2,000万⼈が利⽤する絵本情報サイトを運営する株式会社 絵本ナビ(本社東京都新宿区/代表取締役社長CEO 金柿秀幸、以下絵本ナビ)は... -
子どもたちの疑問にずばり答える。本も科学も好きになるきっかけに。
株式会社 高橋書店 『たのしい! かがくのおはなし 1年生』『たのしい! 科学のおはなし 2年生』5/29発売! 株式会社高橋書店(本社:東京都豊島区、代表取締役:清水美成)は、2024年5月29日(水)に『たのしい! かがくのおはなし1年生』『たの... -
【栄光リンクスタディ】7月6日開催、小学4・5・6年生対象「夏休み直前!算数基礎力チェックテスト」
増進会ホールディングス(Z会グループ) 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下田勝昭)が運営するオンライン進学塾「EIKOH LiNKSTUDY(栄光リンクスタディ)」は、小... -
「苦手さのある子も夢中になる国語遊び&教材アイデア」が6月1日に発売開始!
遊究舎 ~「遊びで学ぶ夢中体験!デキルバ」のメソッドで国語の苦手意識を克服~ 明治図書出版(株)より6月1日に発売が開始した本著の表紙タイトル部分 オンライン学習支援事業「デキルバ」を主催する遊究舎(代表:中道貴洋)は、2024年6月1日(金)に、発... -
「KEIO eSPORTS LAB. CHOFU」においてeスポーツが学べるフリースクール「STAGE」を開始します!
TBeS 株式会社TechnoBlood eSports(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森島 健文、以下「TBeS」)は、京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史、以下「京王電鉄」)と共同で、「KEIO eSPORTS LAB. CHOFU」において、小学4... -
学校と連携した海洋教育プログラム 事前学習4回と宿泊学習 2回目!「海と上南方小プロジェクト~海の学校2024~」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年5月22日(水) 【場所】宮崎大学延岡フィールド/妙見干潟 (一社)海と日本プロジェクトinみやざきは、2024年5月22日(水)に上南方小中学校の6年生を対象に学習として「海へ行く機会」を創出し、宮崎県の海洋教育... -
小学生向け英会話キャンプを今夏、十和田湖畔にて開催!
一般社団法人十和田奥入瀬観光機構 自然あふれる湖畔で、楽しみながら英語を身につけましょう ©︎十和田奥入瀬観光機構 一般社団法人十和田奥入瀬観光機構(TOWADA TRAVEL)では、小学生向けの英会話キャンプを開催することをお知らせいたします。 「Englis... -
【6/28開催】本場、韓国からK-POPオンラインレッスンを開催します!
株式会社NIJIN ~NIJINアカデミー初‼外国人講師の登壇‼~ 日本中の学校をハッピーにする株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する小中学生向けオンラインスクール「NIJINアカデミー」は、6月28日(金)に、外... -
夏の学習は、子どもが成長する絶好の機会! 『小学館の通信教育 名探偵コナンゼミ』7月号夏の入会キャンペーンがスタートしました!
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 通信教育(教材配送)会費2,000円割引&ナゾトキ教材2か月分無料でお得! 7月22日まで 7月号夏の入会キャンペーン 『小学館の通信教育 名探偵コナンゼミ』は、通信教育(教材配送)とナゾトキの7月号に同時入... -
【お子様応援企画】スペシャルな特典がセットになったお子様専用オンライン英会話のお得なパッケージを6月1日〜7月31日の期間限定で販売!
QQEnglish 半年間、お子様が楽しく英語を続けるための「QQキッズ スペシャル半年パック」の販売を開始いたします。半年間にわたる日本人カウンセラーによるサポートなど特別な特典が盛りだくさんの内容です。 株式会社QQ English(本社:東京都渋谷区、代... -
万博パビリオンを創造しよう!「第6回 Minecraftカップ」が2024年も開催! 6/3(月)から作品応募受付を開始
Minecraftカップ運営委員会 教育版マインクラフトの体験ができる全国キャラバンを6〜7月実施 Minecraftカップ運営委員会は、「ひとりひとりが可能性に挑戦できる場所」をコンセプトに、すべての子どもたちにプログラミング教育やデジタルなものづくり教育... -
日本No.1の子ども動画クリエイターを決める「全国小中学生動画コンテスト FULMA Creator Awards 2024」作品募集開始!
FULMA株式会社 最優秀賞は賞金10万円!子どもたちの夢を応援する協賛企業からの豪華副賞も多数! 子ども向け動画制作スクールを運営するFULMA株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:齊藤 涼太郎)は、この度、広く全国の小中学生を対象に「全国小中学... -
<2024年7月開始!>「認知能力」と「非認知能力」の両方が育つ学研教室、今年も『夏の特別教室』を実施!
株式会社 学研ホールディングス 夏休みは学力アップのチャンス! さまざまな学習効果が得られる学研教室の『夏の特別教室』をぜひご体験ください! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学... -
【学研キッズネット×博報堂教育財団】ゲストに小島よしおさんが登場! 海外に興味がある小学生への推せん本と小島流・本の楽しみ方を公開
株式会社ワン・パブリッシング 株式会社ワン・パブリッシング(東京都港区/取締役社長:松井謙介)は小・中学生とその保護者、教員のための教育ポータルサイト『学研キッズネット』(https://kids.gakken.co.jp/) において、公益財団法人博報堂教育財団...