#小田原– tag –
-
ダイナシティ(小田原)25周年アニバーサリーイヤーがスタート!第一弾はゴールデンウィーク スマイルフェスタを開催
株式会社ダイドーフォワード ふれあい水族館やキャラクターイベント、演歌3デイズ、キッチンカーなど全世代で楽しめるイベントを開催!ウエストANNEX1周年企画も同時開催! 株式会社ダイドーフォワード(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成... -
「石川さゆり 音楽会」小田原三の丸ホールで開催! 今回のコンサートは、一味違う。石川さゆりと4人のミュージシャンが贈る、アコースティックバンド編成。歌声際立つ圧巻のステージは必見です。
プレミアムコンサート 同じ楽曲でも響きの異なるアンサンブルで「津軽海峡・冬景色」、「天城越え」、「能登半島」など往年のヒット曲、名曲の数々をお楽しみいただけます。 皆さま、こんにちは。 7⽉5⽇、⽯川さゆりアコースティックライブを開催致しま... -
環境にやさしい電気バス(EVバス)の運行を開始いたします
株式会社小田急箱根 小田急箱根グループの箱根登山バス株式会社(本社:神奈川県小田原市 社長:野村尚廣)は、2025年4月20日(日)(予定)より、電気バス(以下、「EVバス」)の運行を新たに開始いたします。 EVバスは走行中のCO2や大気... -
小田原箱根商工会議所/事業構想大学院大学 「小田原箱根事業構想プロジェクト研究」 連携協定締結
学校法人先端教育機構 小田原・箱根地域で事業構想プロジェクト研究を発足。商工会議所の共催は初の試み。 小田原箱根商工会議所(会頭:鈴木悌介)と学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学(本部:東京都港区 学長:田中里沙)は、小田原・箱根地域の... -
『小田原・早川みなとマルシェ開催!〜一日限りの市場開放day〜」に当社所属クリエイターの商品を販売!
キャリオン YouTuberをはじめとするクリエイターマネジメント事業を展開する株式会社Carry On(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高田樹)は、『小田原・早川みなとマルシェ開催!〜一日限りの市場開放day〜』に当社所属クリエイターの公式オンラインス... -
子育て支援+3世代交流。箱根口ガレージ報徳広場に「南町ひろば」がオープン!
報徳仕法 株式会社 民間主導のリノベーションで地域を繋ぐ、新たな交流拠点が誕生。経済と道徳が調和する持続可能な地域社会の実現を目指して。 箱根口ガレージ報徳広場地域コミュニティセンター「南町ひろば」開業のお知らせ 2025年4月1日(火)オープン... -
全日本選手権王者が指導!Hajime Bike Clubの新クラスが4月13日スタート!
HAJIME BIKE CLUB 子どもから大人まで、現役プロライダーと一緒に走る特別なクラスが新登場!マウンテンバイクの新たな楽しみ方を体験できる「プレミアムクラス」を開講。より深く、濃密に学べる特別なプログラムがスタートします。 ジャンプが決まったと... -
【ダイナシティ】『たべっ子どうぶつ祭り -by VILLAGE VANGUARD-』が4月2日(水)より開催決定!
株式会社ダイドーフォワード 4月2日(水)~4月9日(水)の期間、ヴィレッジヴァンガードがプロデュースした『たべっ子どうぶつ祭り -by VILLAGE VANGUARD-』が、ダイナシティ(神奈川県小田原市)にて開催! ©ギンビス 株式会社ダイドーフォワード(本... -
4月3日(木)パソナ JOB HUB×湘南ベルマーレフットサルクラブ セミナー「ビジネス×社会課題解決の実現に向けた共創ダイアログ」開催のお知らせ
湘南ベルマーレフットサルクラブ 湘南ベルマーレフットサルクラブ(本社:神奈川県小田原市、代表取締役社長佐藤 伸也)は、株式会社パソナJOBHUB(本社:東京都港区、代表取締役社長 髙木 元義)とともに、ソーシャルビジネスに関心を持つ企業や人材、地... -
CIAL×LUSCA 地域活性化プロジェクト 『オリジナルラベル日本酒缶 期間限定販売会』
株式会社JR横浜湘南シティクリエイト 駅ビル「CIAL」「LUSCA」を運営する株式会社JR横浜湘南シティクリエイトが、神奈川の日本酒の認知度向上と需要拡大を目的に、県内3酒蔵と茅ヶ崎発のベンチャー企業株式会社Agnavi、茅ヶ崎のアーティストRYU AMBE氏の... -
かまぼこの里の名物弁当が誕生!一番人気「あげかま」を贅沢に使用した出汁むすび『かまぼこむすび』
鈴廣かまぼこ株式会社 2025年3月20日(木)新発売 鈴廣かまぼこ株式会社(神奈川県小田原市 社長:鈴木博晶 以下「鈴廣」)は、かまぼこが主役のお弁当「かまぼこむすび」を2025年3月20日(木)より新発売いたします。 かまぼこむすびは、人気土産のあげ... -
アネスト岩田 ターンパイク箱根 箱根伊豆連絡線 における『ETCX』運用開始のお知らせ
ETCソリューションズ株式会社 2023.4.1 より、ETCXによるキャッシュレスでの通行料金支払いが利用可能に。ETCX専用の割引制度も ETCソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 英彦、以下 ETCソリューションズ)は、駐車場など高... -
箱根ロープウェイ全線開通65周年第1弾 日本初!オープンエアー型ゴンドラ「ROPESTER」を特別運行
株式会社小田急箱根 ~ゴンドラと箱根の空が一つになった空中散策の新体験~ 株式会社小田急箱根(本社:神奈川県小田原市 社長:水上 秀博)が運行する箱根ロープウェイは、2025年9月に全線開通65周年を迎えます。65周年を記念して、普通索道にお... -
西熱海ゴルフコースで近隣のブランド梅を使用した春の梅フェアを開催
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 熱海といえば梅!小田原のブランド梅3種を使った食べ比べおにぎりセットや小田原産梅ジャムや湘南ゴールドジャムを使ったパンケーキを下記期間で販売【販売期間】2025年2月15日(土) ~3月16日(日) 西熱海ゴ... -
【Chance&Empowerment project】日本ゼオン株式会社様とChance&Empowerment パートナー締結のお知らせ
湘南ベルマーレフットサルクラブ この度、日本ゼオン株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:豊嶋哲也)と、株式会社湘南ベルマーレフットサルクラブ(所在地:神奈川県小田原市、代表取締役社長:佐藤伸也)の二者間による、【Chance&Em... -
選手雇用協力企業募集のお知らせ(オンライン説明会のご案内)
湘南ベルマーレフットサルクラブ アスリートと地域の未来を支える企業パートナーを募集します! 株式会社湘南ベルマーレフットサルクラブ(本社:神奈川県小田原市、代表取締役社長 佐藤 伸也)では、選手たちが競技と仕事を両立し、地域社会で活躍できる... -
海上交通「かながわシーライド」の「江之浦モニタークルージングツアー」を実施します!
神奈川県 SHONAN江の島桟橋を基点とした海上交通「かながわシーライド」を大磯以西に広げていくため、公共交通ではアクセスしづらい江之浦漁港(小田原市)と周辺施設を組み合わせたモニタークルージングツアーを実施します。海からの景色や海の幸など是... -
【ダイナシティ】1月29日(水)より「ショコラコレクション2025」開催!
株式会社ダイドーフォワード 1月29日(水)~2月14日(金)ギフトに定番のチョコレートから、市内の自家焙煎コーヒー店が手がけるチョコレートまで多数展開!チョコレートが当たるインスタグラムフォロワー限定キャンペーンも開催! 株式会社ダイドーフォ... -
春の箱根を創作スイーツが彩る祭典!箱根エリアの飲食店32店舗とご用意 2月28日から「箱根スイーツコレクション 2025」を開催
株式会社小田急箱根 ~自分へのご褒美をコンセプトに、お好みのスイーツを予約して周遊を楽しめます~ 株式会社小田急箱根(本社:神奈川県小田原市 社長:水上 秀博)と小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:鈴木 滋)は、2025年2月28... -
起業家創出拠点「ARUYO ODAWARA」で起業を目指す“チャレンジャー”の成果発表会を開催!
神奈川県 県では、起業家の創出拠点「Work Place Market ARUYO ODAWARA」において、起業を目指す“チャレンジャー”を募集・選考の上、起業の実現を後押しする約7カ月間の伴走支援プログラムを実施しています。 このたび、令和6年度に採択したチャレンジャー... -
西湘・足柄エリアへの移住・おうち購入に関するオンライントークイベントを開催します!
神奈川県 家探しのリアルに迫る!先輩移住者の決断ストーリーをお届け! 県では今年度、西湘足柄移住コンシェルジュを設置し、西湘・足柄エリア(注記)への移住に興味・関心のある方に対して移住相談などの活動を行っています。このたび、西湘・足柄エリ... -
『戦国北条フェスティバル Stage2/北条氏政』のトレーラー動画公開!
株式会社ポニーキャニオン 『オフィシャルブックvol.2』販売も決定! 2025年2月8日(土)に開催されるトークイベント『戦国北条フェスティバル ステージ2/北条氏政』。 “戦国ブーム”を牽引する歴史学者やライター等のインフルエンサーが一堂に会し、... -
小田原市、ドコモ、湘南ベルマーレフットサルクラブ、小田原城下町、USTUSが地域の振興・課題解決に関する連携協定を締結
湘南ベルマーレフットサルクラブ ~「d払い」募金や「ジモティーすくすくバトン」で小田原の子どもたちを応援~ ※このリリースは、小田原市、株式会社 NTTドコモ、株式会社湘南ベルマーレフットサルクラブ、一般社団法人小田原城下町、株式会社USTUSによ... -
恩賜箱根公園の新春イベント 新春恒例!「冬の牡丹展」を開催します!
株式会社小田急箱根 ~小学生以下のお子さま向けの無料抽選会も同時開催します!~ 県立恩賜箱根公園(指定管理者:神奈川県公園協会・ランドフローラ・小田急箱根グループ)では、新春イベントとして、2025年1月5日(日)から1月13日(月・祝)... -
【車いすバスケリーグ最終戦】神奈川VANGUARDS 1/5(日) 小田原アリーナにて「ホームゲーム」を開催
一般社団法人パラ神奈川SC 2024年度から始まった車いすバスケットボールのリーグ戦「WB SUPER LEAGUE」の最終戦は、昨年度の天皇杯決勝と同カード。激戦必至の試合観戦チケットは絶賛販売中! 2025年1月5日(日) 小田原アリーナにて神奈川VANGAURDSのホー... -
究極のトークフェス「戦国北条フェスティバル」第二弾、開催決定!今回のテーマは”北条氏政“。
株式会社ポニーキャニオン 本日、12月10日(火)よりライブ観覧の応募受付を開始します!! 2024年1月に開催し、好評を博したポトークフェス「戦国北条フェスティバル」。その第二弾である「戦国北条フェスティバル ステージ2/北条氏政」が、2025年2... -
「富士山が見えなくてラッキー」アネスト岩田ターンパイク箱根で新ステッカー発売
アネスト岩田 富士山が見えなくてもターンパイクを楽しんでもらえるように、12月1日から峠ステッカーとコラボした新ステッカーを発売します。 12月1日に販売開始となるコラボステッカー アネスト岩田株式会社(本社:神奈川県横浜市)は、2024年12月1日(... -
「富士山が見えなくてラッキー」アネスト岩田ターンパイク箱根で新ステッカー発売
アネスト岩田 富士山が見えなくてもターンパイクを楽しんでもらえるように、12月1日から峠ステッカーとコラボした新ステッカーを発売します。 12月1日に販売開始となるコラボステッカー アネスト岩田株式会社(本社:神奈川県横浜市)は、2024年12月1日(... -
「超特選蒲鉾 古今」が最高賞「農林水産大臣賞」を受賞
鈴廣かまぼこ株式会社 「第35回全国水産加工品総合品質審査会」において 鈴廣かまぼこ株式会社(神奈川県小田原市:代表取締役社長 鈴木博晶、以下「鈴廣」)は、「第35回全国水産加工品総合品質審査会」において、当社の「超特選蒲鉾 古今」が最高賞「... -
フットサル観戦をきっかけにワーカー仲間を作り、小田原を学ぼう日帰りツアー「ワーカーアツマーレ」
湘南ベルマーレフットサルクラブ (株)湘南ベルマーレフットサルクラブ(本社:神奈川県小田原市、代表取締役社長:佐藤伸也)とクラブツーリズム(株)(本社:東京都江東区、代表取締役社長:酒井博)は、都心等のビジネスパーソンの仲間作りや西湘地... -
平嶋夏海が今秋も開催 箱根で「あつまれ!なっちゃんねるミーティングvol.3」
アネスト岩田 11月10日(日)、バイクの聖地「アネスト岩田ターンパイク箱根」に平嶋夏海がやってくる アネスト岩田株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:深瀬 真一、以下「当社」)は、タレント平嶋夏海氏(以下「平嶋夏海」)が主... -
【ダイナシティ】今年もダイナシティに大きなもみの木のクリスマスツリーが登場。11月17日(日)よりクリスマスツリー点灯式2024開催!
株式会社ダイドーフォワード ウエストANNEX オープン後 初のクリスマスシーズン。今年は全館でもみの木を展開。tvk人気長寿番組「あっぱれ!KANAGAWA大行進」のスペシャルイベント、海蔵亮太さんのミニライブ開催! 株式会社ダイドーフォワード(本社:... -
【地域交流会】第1回マッケンジーハウス×芋掘り体験を行いました。
株式会社マッケンジーハウス 地域の皆様とともに芋掘り体験を開催 — 地域の絆深自然体験 自社ブランドの分譲プロジェクト・注文住宅や建売住宅などの建築を得意とする株式会社マッケンジーハウス(本社:神奈川県平塚市、代表取締役社長/鳥居大祐)は、20... -
InstagramでXW挑戦キャンペーン実施! 19日から1カ月間
株式会社朝日新聞社 キャンペーンは来月11月18日(月)まで 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:角田克)は10月19日(土)から1カ月間、Instagramで「XW挑戦キャンペーン」を開催します。2024年秋のエクストリームウォーク大会開催を記念して実施するこ... -
InstagramでXW挑戦キャンペーン実施! 19日から1カ月間
株式会社朝日新聞社 キャンペーンは来月11月18日(月)まで 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:角田克)は10月19日(土)から1カ月間、Instagramで「XW挑戦キャンペーン」を開催します。2024年秋のエクストリームウォーク大会開催を記念して実施するこ... -
西湘・足柄エリアの移住相談・交流イベントを開催します!
神奈川県 地域の魅力を知ることができる地元自慢決定戦も実施 西湘足柄移住コンシェルジュロゴマーク 県では今年、西湘足柄移住コンシェルジュを設置し、西湘・足柄エリア(注記)への移住に興味・関心のある方に対して移住相談などの活動を行っていますが... -
10/19に神奈川沿岸4市町【湯河原・真鶴・小田原・二宮】でリビエラ湘南ビーチクリーン開催!参加者募集中、ボランティア証明書発行可。LOVE OCEANプロジェクトで海洋保護と地域経済活性化を推進。
リビエラグループ LOVE OCEANは神奈川県と14区市町が参加する「海の未来へのムーブメント」。約110kmの相模湾を囲む「富士山を望む湘南コースト」を世界に誇る美しい海のある街に!SDGs 、ブルーエコノミー 特定非営利活動法人リビエラ未来創りプロジェ... -
GLIから新企画をリリース!小田原の大自然や廃校キャンプ場を舞台に2泊3日のグローバルキャンプ開催!
株式会社ジプロス GLIでは小田原の廃校キャンプ場を舞台にした、“完全英語環境”で行う2泊3日の宿泊&探究型イベント『Weekend Global Camp』を開催します。開催に向けたオンライン無料説明会も実施します。 GLIでは、11月に、小田原の廃校キャンプ場を... -
市民と作り上げた公共空間活用の実証実験「ステキなみちくさ」小田原城近くの史跡整備予定地で10月1日より実施!空間を楽しめる様々なアイテムが入った大きな棚が登場!
コトラボ合同会社 ―普段使われていない公共空間を “みんなの広場”に― コトラボ合同会社(本社:神奈川県横浜市、代表社員:岡部友彦)と小田原市都市政策課が連携して取り組む、実証実験「ステキなみちくさ」が、2024年10月1日(火)から11月10日(日)ま... -
小田原市観光交流センター3周年記念イベント及び「ご当地ほりにし小田原」の販売開始のお知らせ
株式会社小田原ツーリズム 小田原市観光交流センター【管理者:三の丸地域循環創造事業体(代表者 株式会社小田原ツーリズム)】は、2024年7月に3周年を迎えました。それを記念し、3周年記念イベントを開催いたします。 ご当地ほりにし、小田原ラベル ... -
電気自動車と電動キックボードのシェア・レンタルサービス「西湘・足柄レンたび」を開始します
神奈川県 乗り捨て可能な電動キックボードのシェア・レンタルは県西地域で初の取組 西湘・足柄エリア(注記1)において、周遊促進、移動の利便性の向上と環境にやさしい交通手段の普及を目的に、電気自動車と電動キックボードのシェア・レンタルサービス「... -
秋の恒例イベント「山安さんま祭り」開催! サンマ6,000尾☆
株式会社山安 第1弾 山安ターンパイク店 9月28日(土)開催、第2弾 山安横浜南部市場店 10月12日(土)開催、第3弾 山安港北店 10月26日(土)開催。 小田原干物の老舗 株式会社山安が、「山安ターンパイク店」と「横浜南部市場店」「港北店」の3店... -
イベント「バランゴンバナナ×soco/soco ~バナナ食べつくしDAY~」9月21日(土)@小田原で開催!
株式会社honshoku 規格外となってしまう「バランゴンバナナ」の活用を目指す「ぽこぽこバナナプロジェクト」周知のため、小田原「soco/soco」にてイベントを3社で共催します。 「バランゴンバナナ×soco/soco~バナナ食べつくしDAY~」メインビジュアル ... -
箱根湯本駅から宿への荷物配送「箱根キャリーサービス」~予約可能な宿泊施設が箱根山内の60施設から約300施設へ大幅に拡大します!~
株式会社小田急箱根 ― 事前オンライン予約がますます便利に ― 小田急グループの箱根登山バス株式会社(本社:神奈川県小田原市 社長:野村尚廣)では、2024年2月からサービスを開始した、箱根湯本駅から宿への荷物配送を行う「箱根キャリーサービス... -
イベント「バランゴンバナナ×soco / soco~バナナ食べつくしDAY~」9月21日(土)@小田原で開催!
ひとしずく株式会社 ぽこぽこバナナプロジェクト×ひとしずく×honshoku 小田原「青物町商店会」 soco / socoイベント フードロスになってしまうバランゴンバナナをみんなで活用する「ぽこぽこバナナプロジェクト」を運営する特定非営利活動法人APLA(代表... -
『お城でマインドフルネス瞑想』限定15名様~小田原城天守閣を貸切にした特別体験~
一般社団法人小田原市観光協会 心を整えて「今ここ」にいる自分へと目を向ける。 小田原市観光協会は、小田原城天守閣を貸切にした特別体験プログラム 『お城でマインドフルネス瞑想~小田原城の特別体験~』 を、2024年10月26日(土)から開催します。 “心... -
Godiego(ゴダイゴ)2024年のファイナルコンサート 43年ぶりに小田原で開催決定!
Godiego ODAWARA LIVE 実行委員会 Godiego Final Concert 2024! - ODAWARA - 【】 日本の音楽史を塗り替えた革新的ロックバンド、ゴダイゴ。いざ、小田原へ。 ゴダイゴの2024年ファイナルコンサートを、小田原三の丸ホールで開催します。神奈川県小田... -
県西地域で、お得に未病改善をしてみませんか
神奈川県 「未病いやしの里の駅」電子クーポンを発行!! 令和6年度 「未病いやしの里の駅」電子クーポン 県西地域(注釈1)で未病改善の体験をお得に実践していただけるよう「未病いやしの里の駅(注釈2)」のうち、ご協力いただいた施設について電子ク... -
芦ノ湖地域と就航60周年の箱根海賊船による記念連携イベント 「箱根芦ノ湖オータム花火フェスティバル」を開催!!
株式会社小田急箱根 海賊船が音楽と花火に包まれる迫力の新体験をお楽しみいただけます 芦ノ湖・芦之湯地区観光連絡協議会(神奈川県足柄下郡箱根町 会長:平井 規之)と株式会社小田急箱根(本社:神奈川県小田原市 社長:水上 秀博)は、芦ノ湖で運航... -
【神奈川県小田原市】「小田原三の丸ホール開館三周年記念展」開催!
小田原市 会場は、今年10周年のハルネおだわら & 小田原三の丸ホール 小田原三の丸ホール開館三周年記念展フライヤー 小田原三の丸ホールが、9月5日(木)に開館三周年を迎えることを記念し、開館から1000営業日となる8月29日(木)より、小田原三の丸ホ...