尾鷲市– tag –
-
尾鷲市でネイチャーポジティブの実現を目指した新コンソーシアムが始動
NACS-J 「企業×自治体」連携で生物多様性の回復と経済価値創出を両立させ、22世紀につなぐ地域づくりを目指します ● 日本自然保護協会は、三重県尾鷲市と各企業と連携して、尾鷲のネイチャーポジティブを推進するためのコンソーシアムを発足し、活動を開始... -
JAL特製オリジナルビーフカレーのご購入で森づくりに貢献する取り組み
株式会社paramita - JALUX・paramita・双日による森林保全の共同プロジェクトスタート - 株式会社paramita(本社:東京都新宿区、代表取締役:林篤志・大澤哲也、以下「paramita」)、株式会社JALUX(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙濱 悟、以下「JA... -
母子手帳アプリ『母子モ』が三重県尾鷲市で提供を開始!
母子モ株式会社 ~子育て世帯を支えるまちづくりをアプリの力で支援~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が三重県尾鷲市にて本導入され、『はっぴい♡おわせっこ』として1月27日(月)より提供を開始します。 尾鷲市では、「ともに子育... -
CO2フリーで森づくりに貢献できる新しい引越「エシカル引越」をリリース
株式会社paramita 1,000円で“エシカル”を選ぶ―サカイ引越センターの新提案 株式会社paramita(東京都新宿区:代表取締役 林篤志・大澤哲也 以下「paramita」)と株式会社サカイ引越センター(大阪府堺市:代表取締役社長 田島哲康 以下「サカイ引越セン... -
【LINEヤフー】LINEヤフーと尾鷲市、森林由来のJ-クレジットを10年間売買する契約を締結
LINEヤフー株式会社 毎年500トンのCO2吸収量を取引し、環境課題に取り組むパートナーとして自然資本の保全を推進 LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)と尾鷲市は、尾鷲市が所有する森林から創出されるJ-クレジット※1(以下、本クレジット)を2025年よ... -
「みえのうみ通信社」に参加した子どもたちの学びが商品に!「かつおくん・海と日本プロジェクト in 三重県コラボバージョン」発売!
海と日本プロジェクト広報事務局 2023年12月20日(水)~ 尾鷲市 大瀬勇商店など 一般社団法人 海と日本プロジェクト in 三重県は、今年8月21日(月)~22日(火)の2日間に三重県の海について学ぶイベント「みえのうみ通信社」を開催しました。このイベ...
1