展覧会– tag –
-
【京都 蔦屋書店】小澤香奈子 個展「しろくゆらす」を7月7日(日)より開催。気配や感覚を、白い布に包まれたモチーフで表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《工房にひがあたる》2024/木パネル、砂、アクリル絵の具/146×97cm 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、アーティスト小澤香奈子の個展「しろくゆらす」を、202... -
特別展「毒」7月13日(土)より開催!
東海テレビ放送 東京・国立科学博物館で30万人を動員した人気展覧会が、いよいよ名古屋で開催。「毒はコワい・・・」でも、だから興味をそそる!「毒」の世界へようこそ! 特別展 「毒」 「毒はコワい・・・」でも、だからこそ興味をそそる! 実はこの世界... -
“創造性が共鳴し合う、世の中に”をビジョンに掲げて活動するクマ財団の「クリエイター奨学金」第8期生が決定!アート・デザイン・テクノロジー・音楽などのクリエイター45名を採択
公益財団法人クマ財団 年間120万円の奨学金給付を行う「クリエイター奨学金」。この度、エントリー数1,486名から選ばれた8期生45名の採択が決定。1年間の奨学金給付と合宿や展覧会などの年間カリキュラムで創作活動を支援。 公益財団法人クマ財団は、「創... -
“創造性が共鳴し合う、世の中に”をビジョンに掲げて活動するクマ財団の「クリエイター奨学金」第8期生が決定!アート・デザイン・テクノロジー・音楽などのクリエイター45名を採択
公益財団法人クマ財団 年間120万円の奨学金給付を行う「クリエイター奨学金」。この度、エントリー数1,486名から選ばれた8期生45名の採択が決定。1年間の奨学金給付と合宿や展覧会などの年間カリキュラムで創作活動を支援。 公益財団法人クマ財団は、「創... -
【横浜市民ギャラリーあざみ野】「あざみ野こどもぎゃらりぃ2024」を開催
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 夏休みこども企画 みて、つくって、参加する体験型展覧会映像、パフォーマンスを通じて「うごき」のあるアートを楽しもう! 横浜市民ギャラリーあざみ野は、子どものための展覧会「あざみ野こどもぎゃらりぃ2024」を... -
サイコスリラー映画『白い恐怖』鑑賞会など、展覧会関連イベントのご案内
信濃毎日新聞株式会社 長野県立美術館「ダリ版画展-奇想のイメージ」 「ダリ版画展-奇想のイメージ」は7月13日(土)より長野県立美術館で開催されます。会期中には以下の関連イベントが開催され、いずれも事前の申し込みが必要です。申し込み方法は同館の... -
夏開催の没入型展覧会より、モネの『睡蓮』をイメージしたおだし 「モネ&フレンズ・アライブ 東京展」期間限定かつお節だし 「日本橋だし場 本店」にて7月12日新発売
株式会社にんべん 株式会社にんべん(東京都中央区、代表取締役社長 髙津伊兵衛)は、「モネ&フレンズ・アライブ 東京展」(会場:日本橋三井ホール)開催に合わせ、「日本橋だし場 本店」にて、印象派を代表するフランスの画家クロード・モネの絵画『睡蓮... -
夏季特別展「黄金の茶室と福岡のお茶」7/23(火)より大野城心のふるさと館にて開幕!
株式会社西日本新聞社 五感を通して「お茶」を知る―夏休みイベント・ワークショップも大充実!― 大野城心のふるさと館では、お茶をテーマに、福岡県が誇る芦屋釜の茶の湯釜や豊臣秀吉が作らせた黄金の茶室の再現を中心に、古代から現代までのお茶の歴史に... -
【京都 蔦屋書店】粂原愛 個展「静寂の聲」を7月20日(土)より開催。手付かずの自然環境で直面した生命の眼差しを描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《静寂の聲》910×910mm、シナベニヤに和紙、膠、箔、顔料、岩絵具、2024年 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、アーティスト粂原愛の個展「静寂(しじま)の聲(... -
横浜のアートイベント検索サイト『ヨコハマ・アートナビ』と横浜市子育て応援アプリ『パマトコ』7月1日から新たに連携
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 平成3年創刊「横浜文化情報誌」から続く「ヨコハマ・アートナビ」は、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団が運営するウェブサイトです(編集:株式会社シーブレイン)。展覧会、コンサート、ダンス・古典芸能・演劇... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、6月28日(金)より、YAMEPI©展覧会「002」を開催。
PACK ARTS株式会社 tHE GALLERY HARAJUKUにて、6月28日(金)より、YAMEPI©展覧会「002」を開催。 【 YAMEPI©︎ 002 】2024年6月28日(金)より米原康正がキュレーションするギャラリーtHE GALLERY HARAJUKUにて、YAMEPI©による展覧会「002」を開催いたします... -
博物館・美術館の未来を変える展⽰体験をエプサイトギャラリーにて開催(8/1〜31)
株式会社TREE Digital Studio からだ全体でアートを感じる展覧会『FLOWING LIVES〜浮世絵からミライへ ながれうごくアートをあそぼう〜』 株式会社TREE Digital Studio(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:足立 晋一)は、エプサイトギャラリー(東京都... -
Ryu Itadani「Everyday Life “THERE”」展を2024年8月9日 (金)から開催 家具ブランドarflexと2会場で展示
ポーラ ミュージアム アネックス ポーラ ミュージアム アネックス(東京・中央区銀座)では、ベルリンを拠点に活躍するRyu Itadaniの展覧会「Everyday Life “THERE”」を2024年8月9日(金)から9月23日(月・祝)まで開催します。「Saint-Jean-de-Luz」2024... -
【銀座・和光】「間(ま)」 慶徳紀子書展を7月18日(木)より開催
株式会社 和光 毎日書道会参事、朱香会主宰の書家・慶徳紀子さんによる和光では初めての個展を開催。 銀座・和光では、7月18日(木)~28日(日)の期間、セイコーハウスホール(旧和光ホール)にて、書家・慶徳紀子さんによる「間(ま)」 慶徳紀子書展を開催し... -
「夏のZINE祭り」や「コミックアタム展」などのイベント開催!
東急株式会社(渋谷ヒカリエ 8/) 2024年7月の渋谷ヒカリエ Creative Space 8/ のイベント情報 東急株式会社が運営する高層複合施設「渋谷ヒカリエ」8階「Creative Space 8/(クリエイティブスペース はち)」内のイベントスペース COURT、レンタルギャ... -
【YUGEN Gallery】気鋭アーティストと若手キュレーターによる特別展「awai 〜身体の解体と再構築〜」を開催。<2024年8月10日(土)〜8月18日(日)>
株式会社ジーン 肉体として存在し、身体を通じて関わりあう現代の構造を再考するための問いを提示する。 Martin Berteloodt 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・南青山/運営:株式会社ジーン)」では、若手キュレーター支援の一環として、若手キ... -
オートモアイによる個展「わたしと地獄をつなぐ透明な糸」を2024年7月3日(水)よりアートかビーフンか白厨(六本木)にて開催
株式会社The Chain Museum 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker(アートスティッカー)」が運営するコマーシャルギャラリー「ア... -
新上五島町町制施行20周年記念 山本二三「五島百景」出張展覧会 開催決定!
一般社団法人 新上五島町観光物産協会 ~五島百景に描かれた上五島の景勝地を巡る限定ツアーも催行~ 新上五島町観光物産協会(代表 望月 秀起)は、新上五島町教育委員会(教育長 山本元之)との共催で、新上五島町町制施行20周年記念『山本二三「五島... -
新上五島町町制施行20周年記念 山本二三「五島百景」出張展覧会 開催決定!
一般社団法人 新上五島町観光物産協会 ~五島百景に描かれた上五島の景勝地を巡る限定ツアーも催行~ 新上五島町観光物産協会(代表 望月 秀起)は、新上五島町教育委員会(教育長 山本元之)との共催で、新上五島町町制施行20周年記念『山本二三「五島... -
「トヨナカ写真/マチの肖像」 1950年から2000年までの豊中の変遷を約70点の写真で紹介
豊中市 豊中市と大阪大学総合学術博物館は、展覧会「トヨナカ写真/マチの肖像 1950-2000」を共同で開催します。 本展覧会開催にあたり、市民が撮影した貴重な写真・映像を事前に公募。服部天神のだんじりでにぎわっている様子や駅前風景、千里ニュ... -
ヘラルボニー、8月10日(土)からSMBCアース・ガーデンにて世界の異彩が集うアート展「HERALBONY Art Prize 2024 Exhibition」を開催
ヘラルボニー 〜グランプリおよび各賞受賞作家と最終審査進出作家、総勢59名による全63作品を一堂に展示〜 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)は、自社が主催する国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2024(ヘラルボニー・アート・プライズ... -
京都で活躍する日本画家たちの”新作”集結!!
京都府 ~「2024京都日本画家協会第10期展」を7月3日から7月7日に開催~ ■京都を中心に活躍する京都日本画家協会の会員による作品約140点が一堂に会する展覧会 「2024京都日本画家協会第10期展」を京都文化博物館にて開催。 京都府では、京都日本画... -
京都で活躍する日本画家たちの”新作”集結!!
京都府 ~「2024京都日本画家協会第10期展」を7月3日から7月7日に開催~ ■京都を中心に活躍する京都日本画家協会の会員による作品約140点が一堂に会する展覧会 「2024京都日本画家協会第10期展」を京都文化博物館にて開催。 京都府では、京都日本画... -
梨×闇×大森時生による『行方不明展』2024年7月19日(金)より開催
株式会社闇 ※この展示はフィクションです。 このたび、株式会社闇は、株式会社テレビ東京、株式会社ローソンエンタテインメントとともに『行方不明展』を2024年7月19日(金)から9月1日(日)まで開催いたします。 行方不明展は、「行方不明」に関する展覧... -
天目里美術館(中国・杭州)にて開催中の「古道具坂田 僕たちの選択」展図録を刊行。415枚の紙片をめくり、坂田和實の見出した「美」をみつめる。6月24日(月)より予約販売開始。
美術出版社 [左]スリーブケース、[右]タトウ(黒箔押し、題箋貼り) 撮影|稲葉真 美術出版社(東京都品川区)は、古美術商であり優れた審美眼の持ち主であった坂田和實(1945〜2022)の、中国で初となる回顧展図録『古道具坂田 僕たちの選択』を刊... -
【クマ財団ギャラリー】新作EPの世界観を空間に映し出すインスタレーション。音楽家・久保暖による個展『Chimera Kinema』を7月26日(金)から開催!
公益財団法人クマ財団 クマ財団が支援する若手クリエイターたちの発表の場・クマ財団ギャラリーにて、音楽家・久保暖による個展『Chimera Kinema』を7月26日(金)〜7月28日(日)の3日間開催します。 クマ財団の活動支援生11名にクマ財団ギャラリーを自由に利... -
【海洋博公園】世界のランが集う祭典「沖縄国際洋蘭博覧会」令和7年2月1日~2月9日開催!
一般財団法人 沖縄美ら島財団 海洋博公園 熱帯ドリームセンターでは「沖縄国際洋蘭博覧会2025」を令和7年2月1日(土)~2月9日(日)に開催します。 今回で37回目を迎える沖縄国際洋蘭博覧会は、日本で最も歴史の長い国際的なラン展であり、国内で唯一「内... -
【銀座 蔦屋書店】天野タケルの個展「花とヴィーナス -Venus & Flower-」を6月28日(金)より開催。代表的なモチーフ“VENUS”で夏のたのしさを表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 『Venus』H1520×W1120mm(760×560×4枚組)、acrylic on paper、2024 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)では、アーティスト・天野タケルの個展「花とヴィーナス -Venus & Flower-」... -
横浜のアート・イベント検索サイト ヨコハマ・アートナビ「夏休み 横浜で子どもと楽しむアートイベント特集」公開のご案内
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 「ヨコハマ・アートナビ」(https://artnavi.yokohama/)は、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団が運営するウェブサイトです(編集:株式会社シーブレイン)。展覧会、コンサート、ダンス・古典芸能・演劇などの公演... -
豊島区立トキワ荘マンガミュージアム特別企画展「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ-テヅカプファイティングユニバース2-」開催決定!!
株式会社カプコン 豊島区立トキワ荘マンガミュージアムにて2024年7月20日(土)から、特別企画展「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ-テヅカプファイティングユニバース2-」が開催されます。2023年に宝塚市立手塚治虫記念館で開催された企画展の展示内容... -
現代アーティスト・アンタカンタ個展「Neo-Cloisonnism」開催
株式会社タグボート 2024年6月7日(金)~29日(土)音楽と共に楽しむ絵画鑑賞 現代アートのギャラリーを運営する株式会社タグボート(本社:東京都中央区、以下タグボート)は、2024年6月7日(金)~29日(土)に、東京・日本橋富沢町にある「tagboat」ギ... -
江戸東京たてもの園復元建造物の3Dデータを用いた 「Meta Bath~デジタルで見る子宝湯~」 オンライン展覧会開催のご案内
公益財団法人東京都歴史文化財団 オンライン展覧会「Meta Bath(メタバス)~デジタルで見る子宝湯(こだからゆ)~」をTokyo Museum Collection(ToMuCo(トムコ))にて6月26日(水)から開催します。 令和5年度、TOKYOスマート・カルチャー・プロジェ... -
「アニメージュとジブリ展」札幌会場来場者2万人突破!
北海道テレビ放送株式会社 来場者2万人を記念して、平日夕方の来場者限定で「アニメージュとジブリ展」ポストカードをプレゼントします! 「アニメージュとジブリ展」「アニメージュとジブリ展」 現在、サッポロファクトリー3条館 3階 特設会場で開催中... -
【アトレ恵比寿】四季折々にアトレ恵比寿を彩ったプロモーションを一挙に展示!「よりそいとあこがれ展」開催
株式会社アトレ 株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:髙橋 弘行)が運営するアトレ恵比寿(所在地:東京都渋谷区)は、四季折々にアトレ恵比寿を彩ったプロモーションを振り返り、込めた想いを通覧できる展覧会”「よりそいとあこがれ展」”を6... -
【銀座・和光】「織作峰子写真展 光韻2024」を7月4日(木)より開催
株式会社 和光 石川県出身の写真家・織作峰子さんの和光では3年ぶり3回目の個展を開催。 銀座・和光では、7月4日(木)~15日(月)の期間、セイコーハウスホール(旧和光ホール)にて、写真家・織作峰子さんによる「織作峰子写真展 光韻2024」を開催します。... -
キース・ヘリングの広島への思いを辿る展覧会と「調べ、考え、描く」ことを通して平和・自由とは何かを探るワークショップを同時開催「キース・ヘリングが見た広島」
中村キース・ヘリング美術館 旧日本銀行広島支店で2024年7月21日より開催 中村キース・ヘリング美術館(山梨県北杜市)は、1988年に広島を訪れたキース・ヘリングの足取りを辿る展覧会と平和に関するワークショップを同時開催するイベント「キース・ヘリン... -
「モネ 睡蓮のとき」“五感でひたるモネ”をコンセプトに、さまざまなオリジナルコラボグッズ、メニューを展開
「モネ 睡蓮のとき」広報事務局 2024年10月5日(土)から2025年2月11日(火・祝)まで、国立西洋美術館[東京・上野]にて、「モネ 睡蓮のとき」を開催します。モネの名画を体感し、その世界にひたっていただけるよう、“五感でひたるモネ”をコンセプトにオリジ... -
【NFT鳴門美術館】MIRASISONEがアール・グラージュ特別展示会にマッピングを披露。驚きと感動を呼ぶ多彩なアート作品を披露。
株式会社MIRASISONE 日本発の画期的な技法とバーチャル映像が融合!地域活性化を目指す特別展。 株式会社MIRASISONE(本社:東京都文京区 代表 伊藤宗也)から選ばれた少数精鋭のプロジェクションマッピングチーム「Magic the Light(マジック ザ ライト)」が... -
京都芸術大学 芸術館にて2024年度 春季特別展「眼の記憶/手の記憶」を7月20日(土)まで開催しています
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 本展は「記憶」という主題のもと、本学教員/画家の鷹木朗の絵画作品と、京都芸術大学芸術館の所蔵品である縄文土器類をコラボレーション展示するものです。 2024年度 春季特別展「眼の記憶/手の記憶」 会期 2024年6月1... -
【YUGEN Gallery】美術と技術の「平和利用」を考える。タメンタイによるグループ展。
株式会社ジーン 美術史とメディア史の接点から、個人が技術的恩恵を享受することの責任と可能性を問う。 加藤康司《止まりながら進みながら》 広島を拠点に、作品と場所や空間の関係に特に焦点を当てた企画を展開するタメンタイ。YUGEN Galleryでは同ギャ... -
10年たっても!み~んなトモダチ、み~んなアイドル!!プリパラ10周年記念『大プリパラ展』キービジュアル解禁!本日6月19日(水)よりチケット発売開始!見どころやグッズ情報第1弾も公開!
株式会社エニー 2024年8月9日(金)~25日(日)の期間、西武渋谷店B館イベントスペースにて開催される『大プリパラ展』。6月19日(水)よりいよいよチケット販売を開始いたします。 チケット発売に伴い新ビジュアルも大公開! 『大プリパラ展... -
昨年に続き2回目の開催!オンラインアート展覧会「未来のカタチ展」
特定非営利活動法人キリンこども応援団 子ども第三の居場所に通う子ども達が“未来”を描く 日時:2024年6月22日(土)0:00から6月23日(日)23:59まで場所:オンライン空間 バーチャルギャラリーサービス「ギャラリスト3D」内(6月22日午前0時にキリンこど... -
【大阪高島屋】「ときめきトゥナイト展」9月4日(水)から開催!
株式会社髙島屋 2023年7月から始まった「ときめきトゥナイト展」巡回のフィナーレ!大阪会場のみどころやチケット情報をお知らせします。 【会期】2024年9月4日(水)→23日(月・休)【会場】高島屋大阪店 7階グランドホール 【ご入場時間】午前10時~午後... -
【大阪高島屋】「ときめきトゥナイト展」9月4日(水)から開催!
株式会社髙島屋 2023年7月から始まった「ときめきトゥナイト展」巡回のフィナーレ!大阪会場のみどころやチケット情報をお知らせします。 【会期】2024年9月4日(水)→23日(月・休)【会場】高島屋大阪店 7階グランドホール 【ご入場時間】午前10時~午後... -
本城直季の写真展が虎ノ門のart cruise galleryで開催。虎ノ門ヒルズ ステーションタワーを上空から臨む撮り下ろしの新作も
株式会社ベイクルーズ 本展のために撮り下ろした新作を含む32作品を展示。会期は6月28日(金)より。 株式会社ベイクルーズ(本社: 東京都渋谷区、取締役CEO: 杉村 茂)が運営するアートギャラリー「art cruise gallery by Baycrew’s(アート クルーズ ギ... -
WHAT CAFE、美術工芸の可能性と価値を再発見する展示会「Beautility: The Betweenness of Kogei」を6月27日より開催
寺田倉庫 出展アーティストの器でお茶を楽しむ茶会体験はTokyo Gendai VIPプログラムにも提供 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営するアートギャラリーカフェ「WHAT CAFE(ワットカフェ)」は、2024年6月27日(木)から7月7... -
アニエスベー ギャラリー ブティックにおいて川内理香子の個展『Under the sun』を 6月22日(土)から7月21日(日)まで開催
アニエスベージャパン株式会社 アニエスベー ギャラリー ブティックは、6月22日(土)から7月21日(日)まで、川内理香子の個展『Under the sun』を開催します。 ©︎Rikako Kawauchi, courtesy of the artist and WAITINGROOM Photo by Shintaro Yamanaka (... -
日本初「トムとジェリー85周年記念展」銀座三越で開催決定!6月18日(火)より、前売り券発売開始
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス 『誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう』 『誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう』会期:2024年8⽉7⽇(水)~2024年8⽉19⽇(月)まで[最終日午後6時終了]※ご入場は... -
日本初!トムとジェリーの日常を楽しめる体験型展覧会「誕生85周年記念トムとジェリー展君が笑うと、僕も笑っちゃう」銀座三越にて8月7日(水)~8月19日(月)まで開催!
ワーナー ブラザース ジャパン合同会社 6月18日(火)より、前売り券を発売開始!展覧会の内容&オリジナルアイテムも解禁に! ワーナー ブラザース ジャパン合同会社は、2025年に「トムとジェリー」が誕生から85周年を迎えるにあたり、銀座三越とのパートナ... -
今年の夏は、参加・体験しながら自由研究のヒントが見つかる「ナチュの森で縄文にであう展」で子どもも大人も好奇心全開!
株式会社ナチュラルサイエンス 開催日:2024年6/30(日)・7/28(日)・8/25(日)、開催場所:「ナチュの森」北海道白老町にて 化粧品や医薬部外品の製造・販売を行う株式会社ナチュラルサイエンス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小松令以子)は...